紆余曲折の先には緑白
ゲームデー----------------------
緑黒やらマルドゥやら使った結果、緑白が結局を使うフレンズなんだ!
気付くのがおそーい!
そんなわけで緑白トークンで参加。
1戦目:緑黒 勝ち
2戦目:サヒーリコンボ人間 勝ち
3戦目:ティムールエネルギー 勝ち
4戦目:サヒーリコンボ 負け
5戦目:トス(メノ)
2位抜けからのSE
SE1:赤黒ゾンビ 勝ち
SE2:サヒーリコンボ 勝ち
SE3:ティムールエネルギー 勝ち
そんなわけで優勝しました。
一番ビビった試合は、SE2のサヒーリ相手に土地2枚で止まった挙句、相手の場にはフェリダーの守護が出てた試合ですかね。
相手何も引かずに、なんとか勝てたの奇跡。
無事にあじゃにゃんプレイマットゲット出来てよかったです!
デッキ修正部分も見つかったので、次回も静岡に向けて調整したいな
漫画------------------------------
やっぱりこのカードは強いですよね
ゲームデー----------------------
緑黒やらマルドゥやら使った結果、緑白が結局を使うフレンズなんだ!
気付くのがおそーい!
そんなわけで緑白トークンで参加。
1戦目:緑黒 勝ち
2戦目:サヒーリコンボ人間 勝ち
3戦目:ティムールエネルギー 勝ち
4戦目:サヒーリコンボ 負け
5戦目:トス(メノ)
2位抜けからのSE
SE1:赤黒ゾンビ 勝ち
SE2:サヒーリコンボ 勝ち
SE3:ティムールエネルギー 勝ち
そんなわけで優勝しました。
一番ビビった試合は、SE2のサヒーリ相手に土地2枚で止まった挙句、相手の場にはフェリダーの守護が出てた試合ですかね。
相手何も引かずに、なんとか勝てたの奇跡。
無事にあじゃにゃんプレイマットゲット出来てよかったです!
デッキ修正部分も見つかったので、次回も静岡に向けて調整したいな
漫画------------------------------
やっぱりこのカードは強いですよね
霊気紛争プレリと漫画
2017年1月16日 大会
イエエェェェェイ!!!
漫画------------------------------------
未だに当たったことないです。
この際はばたき飛行機械でもいいから当ててみたい。
土曜日----------------------------------
川崎PWCでプレリスタッフでした。
絵を描いたり、キットで立体的作品を作ったり(ただ、並べただけ)しました。
この環境は割と色々な色の組み合わせが使われてるので、見てて楽しかったですね!
最後のE卓に参加しようと試みたけど、みんな満足しちゃったのか参加者いなかったのが残念でした!(´;ω;`)ウッ…
日曜日-------------------------------------
ぷれり参加しました!
出たレアは、カラデシュの神話デーモンと、テゼレット!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
デッキもなかなか強いんじゃないか?と思ったけど、5コス以上の生物を除去出来ないデッキになってたことに気付いてませんでした。
あと青緑剣をトランプル生物に装備されたりね!(´;ω;`)
プレリ後は、トリックダイスでボドゲをしに行きました。
初めてやるボドゲがいくつかあって、楽しかったです。
最近お気に入りの「テレストレーション」では、「心の鍵穴」というお題が回ってきてしばらく呼吸困難になりました。(本当のお題は「スパイ」)
来週は久しぶりの人狼なので楽しみ!
そんなところで!
漫画------------------------------------
未だに当たったことないです。
この際はばたき飛行機械でもいいから当ててみたい。
土曜日----------------------------------
川崎PWCでプレリスタッフでした。
絵を描いたり、キットで立体的作品を作ったり(ただ、並べただけ)しました。
この環境は割と色々な色の組み合わせが使われてるので、見てて楽しかったですね!
最後のE卓に参加しようと試みたけど、みんな満足しちゃったのか参加者いなかったのが残念でした!(´;ω;`)ウッ…
日曜日-------------------------------------
ぷれり参加しました!
出たレアは、カラデシュの神話デーモンと、テゼレット!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
デッキもなかなか強いんじゃないか?と思ったけど、5コス以上の生物を除去出来ないデッキになってたことに気付いてませんでした。
あと青緑剣をトランプル生物に装備されたりね!(´;ω;`)
プレリ後は、トリックダイスでボドゲをしに行きました。
初めてやるボドゲがいくつかあって、楽しかったです。
最近お気に入りの「テレストレーション」では、「心の鍵穴」というお題が回ってきてしばらく呼吸困難になりました。(本当のお題は「スパイ」)
来週は久しぶりの人狼なので楽しみ!
そんなところで!
PWC500回記念優勝
2016年10月11日 大会 コメント (1)PWC500回記念チームスタンダードに参加してきました。
3-0すれば、お昼ご飯はお寿司だって!って言ってみすみんを釣り誘い、参加。
チーム「3M」
A:すー@緑白ビート(トークン要素はギデオンのみなので、トークンではない)
B:メノ@赤黒機体ビート
C:みすみん@赤緑青エネルギーコンボ
まーた緑白なの?って言われそう。そうなんすよ。
ニッサの誓いとアヴァシンが好きなので、この環境も緑白の予定!
寿司目指してまっしぐら!
1戦目:赤緑t青エネルギービート(個人・チーム勝ち)
一気に12点削られて負けた時は焦ったけど、1つ1つのカードはそこまで強さを感じなかったので落ち着いて対処して、カードパワー叩きつけて勝ち
2戦目:バント人間(個人・チーム勝ち)
バントカラーに身構えたけど、もう中隊落ちたんでしたね。
インスタントタイミングで反射魔導士が出なければそこまで怖くないぜ!
とか思ってたら10点殴られて死にかけました。慢心ダメ絶対。
ギセラに+1カウンターを3つ乗せて殴ったら相手投了で勝ち
3戦目:赤白機体@ポッター(個人・チーム勝ち)
相手マリガン、こっち土地ばっかひく状況で負けかけて焦るも、
トップからニッサの誓い→チャンドラで勝ち
ここでお寿司むしゃむしゃタイム
めちゃくちゃおいしかったです!勝ってるから食べれると思うと尚更美味しい
ここでチームは目標を達成してかなり満足気味。
4戦目:黒緑昂揚(個人負け・チーム負け)
かつてないヒドイミスをして負け。
昂揚による強化は見逃してしまいがちなので、今後気をつけよう:;(∩´﹏`∩);:
相手のほうが除去強くて負けたのもあったので、デッキを見直す必要有
5戦目:赤白機体(個人負け・チーム勝ち)
いやぁぁぁぁ!かてないいぃぃぃ!
スカイソブリンにおびえすぎて、サイドボードぐちゃぐちゃだったかもしれない。
プレイミス自体はなかったと思うのでしゃーなし。
赤白機体に除去を積まれるとかなりきついので、今後どういうサイドを組むか悩むなぁ
6戦目:赤緑青現出(個人勝ち・チーム勝ち)
最初ボッコボコにされ、チーム全員が負けスタートという状況。
さすがにここで勝たねばと思い、ここ一番で頭使ったと思う。
あとトップもそこそこ強かったのが救い。
7戦目:緑白ビート(個人勝ち・チーム勝ち)
初めて同型を見たと呟いたら、相手も同じこと言っててわろた
1戦目はドブンして、2戦目はお互い土地3枚で止まってる中、相手はマナクリ1枚に対してこちら2枚。4マナと5マナじゃやれることは大分違って、最後チャンドラまで到達して勝ち。
そんなわけで個人5-2のチーム6-1でした!
そしてまさかのそのまま優勝!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
お寿司食べて、優勝もして、大満足!!!
と思ったら、メノさんが賞品パックからオパモを出してて大勝利!
オパモなかったら、本当にどうしようもない箱だったのは内緒だゾ!
とても気持ちのいい新環境をスタートできました!
チームメイトはお疲れ!
そんなところで!
3-0すれば、お昼ご飯はお寿司だって!って言ってみすみんを
チーム「3M」
A:すー@緑白ビート(トークン要素はギデオンのみなので、トークンではない)
B:メノ@赤黒機体ビート
C:みすみん@赤緑青エネルギーコンボ
まーた緑白なの?って言われそう。そうなんすよ。
ニッサの誓いとアヴァシンが好きなので、この環境も緑白の予定!
寿司目指してまっしぐら!
1戦目:赤緑t青エネルギービート(個人・チーム勝ち)
一気に12点削られて負けた時は焦ったけど、1つ1つのカードはそこまで強さを感じなかったので落ち着いて対処して、カードパワー叩きつけて勝ち
2戦目:バント人間(個人・チーム勝ち)
バントカラーに身構えたけど、もう中隊落ちたんでしたね。
インスタントタイミングで反射魔導士が出なければそこまで怖くないぜ!
とか思ってたら10点殴られて死にかけました。慢心ダメ絶対。
ギセラに+1カウンターを3つ乗せて殴ったら相手投了で勝ち
3戦目:赤白機体@ポッター(個人・チーム勝ち)
相手マリガン、こっち土地ばっかひく状況で負けかけて焦るも、
トップからニッサの誓い→チャンドラで勝ち
ここでお寿司むしゃむしゃタイム
めちゃくちゃおいしかったです!
ここでチームは目標を達成してかなり満足気味。
4戦目:黒緑昂揚(個人負け・チーム負け)
かつてないヒドイミスをして負け。
昂揚による強化は見逃してしまいがちなので、今後気をつけよう:;(∩´﹏`∩);:
相手のほうが除去強くて負けたのもあったので、デッキを見直す必要有
5戦目:赤白機体(個人負け・チーム勝ち)
いやぁぁぁぁ!かてないいぃぃぃ!
スカイソブリンにおびえすぎて、サイドボードぐちゃぐちゃだったかもしれない。
プレイミス自体はなかったと思うのでしゃーなし。
赤白機体に除去を積まれるとかなりきついので、今後どういうサイドを組むか悩むなぁ
6戦目:赤緑青現出(個人勝ち・チーム勝ち)
最初ボッコボコにされ、チーム全員が負けスタートという状況。
さすがにここで勝たねばと思い、ここ一番で頭使ったと思う。
あとトップもそこそこ強かったのが救い。
7戦目:緑白ビート(個人勝ち・チーム勝ち)
初めて同型を見たと呟いたら、相手も同じこと言っててわろた
1戦目はドブンして、2戦目はお互い土地3枚で止まってる中、相手はマナクリ1枚に対してこちら2枚。4マナと5マナじゃやれることは大分違って、最後チャンドラまで到達して勝ち。
そんなわけで個人5-2のチーム6-1でした!
そしてまさかのそのまま優勝!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
お寿司食べて、優勝もして、大満足!!!
と思ったら、メノさんが賞品パックからオパモを出してて大勝利!
とても気持ちのいい新環境をスタートできました!
チームメイトはお疲れ!
そんなところで!
ハードスケジュールってやつだ
金曜日--------------------------------
14時頃、会場に到着。
くじをやりまくるも、惨敗。
悔しいので、あざみプレイマットを目標にドラフトしたら無事にゲットしました。
(最後は1戦やって、負けて、そのあと相手がトスってくれた。優しい。)
その後はGP京都定番のすき焼きをむしゃむしゃしてやりました。
土曜日-----------------------------------
眠いぜ!頑張るぜ!
プールは錬金術師(赤の0/3)が3枚とか、変身インスタント呪文が4枚とか、なんだこりゃー!って感じのプール。
でもよく見ると、赤緑で組めばほぼ最強な感じ。
青赤もニブリスと錬金術師いるし、いいんじゃね?赤の除去皆無だけど。
残りは…黒白?なんだこの残飯。こんなデッキ使うなんてゴメンだね。HAHAHA。
A:すー@黒白ビート(アンコ天使2枚が唯一救い)
B:メノ@赤緑ウルリッチ(多分一番強い。8-1は最低ライン宣言してた)
C:みすみん@赤青錬金(そこそこ強い。錬金術師3枚は笑う)
結果は6-3で最低ラインで2日目抜けました。せふせふ。
ちなみに個人成績は
A:すー(3-6)
B:メノ(8-1)
C:みすみん(7-2)
でした。前もそうだったけど、最後の2戦だけ余裕勝ちする私はなんなんでしょうね。
デッキリストこんなん
2 シガルダ教の僧侶
2 不動の聖戦士
1 オリヴィアの血誓い
1 鉄覆いの処刑者
1 永遠の災い魔
2 スカースダグの嘆願者
1 歯牙収集家
2 悪鬼を縛る者
1 近野の司祭
1 マルコフの十字軍
2 支配の天使
2 殺人衝動
1 エムラクールの加護
1 無情な処分
1 苦渋の破棄
1 邪悪の暴露
1 恩寵借用
1 信条の香炉
8 平地
8 沼
除去多いからいけるかな?と思ったんだけど、押し通せるほどの力はなかった(遺言)
天使引いた試合はさすがに勝ちましたけど、2回勝たなきゃ勝ちにならないんだよね…
対戦相手のハイライト
・ドラゴスコルの騎兵2枚出された(1枚必至こいて除去った後に出てくる絶望感)
・ハンウィアーセット出された(土地は変身しなくても強い。はっきりわかんだね)
これらに当たったときは「絶対勝てるデッキVS絶対負けるデッキ」が成立してるので、他2人の勝率が上がったに違いないと現実逃避してました。(実際勝ってたけど)
そんなわけで2日目行けたね!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日-----------------------------
ギセラ、ギトラクの怪物、アーリン。
爆弾カードはあった。
前日のデッキに引きずられないようにしようとも気を付けた。
けど、今思えばあの青赤デッキは間違いだったなと思う。
出来たデッキは緑白・緑黒・赤青。
結果は1-2ドロップ。残念。
前日のデッキは明らかに強い2つのデッキができてたんだけど、今回のデッキは平均的にできた感じがあったので、結果相手の強いデッキには高確率で負けてしまう感じに。
あと、使うデッキを間違えた感も否めなかったので、次回ある場合は十分に気を付けたいところですね!
その後ははっちゃけてクジ祭。
イエサブの500円ガラガラで4回くらいやって、呪文捕らえ日本語FOIL2枚、森の知恵日本語FOIL1枚をゲット。良心的なお店!いえさぶ!
調子に乗って、1000円ガチャもやったらエタマス英語→森の知恵
これはプラマイ0なのでなんとも。まぁ0よりいいかな?
ホビステでは300円くじをやって、そこから出たパックから中隊と赤緑フェッチがこんにちは。うーん、おいしい。
他にもいろいろやったけど、目立ったのはこんなところ。
パックから当たりが出なかったら負けてたなぁ。
その後は京都観光して帰宅。
チームメイトはお疲れ様でした。
月曜日------------------------------------
ディズニーいく予定だったけど、さすがに疲れてたので中止。
藤沢の鎌倉山でランチを食べ、ホビステに遊びに行きました。
なんとなくコンスピ購入→白の神話(僧侶っぽいやつ)当ててメノさんにドヤ顔。そして没収。
その後適当に買い物して、またホビステで買い物。
コンスピ1パックシールドでダレッティが出て満足。
そんな感じで充実した週末でした!
からでしゅ------------------------------------
マスターピース的なのが公開されましたね。
こういうの出されると、衝動的に買っちゃうからやめてほしいわよね!プリプリ!
早く発売されないかなー。パック剥きたい。簡易ギャンブルしたい!
そんなところで!
金曜日--------------------------------
14時頃、会場に到着。
くじをやりまくるも、惨敗。
悔しいので、あざみプレイマットを目標にドラフトしたら無事にゲットしました。
(最後は1戦やって、負けて、そのあと相手がトスってくれた。優しい。)
その後はGP京都定番のすき焼きをむしゃむしゃしてやりました。
土曜日-----------------------------------
眠いぜ!頑張るぜ!
プールは錬金術師(赤の0/3)が3枚とか、変身インスタント呪文が4枚とか、なんだこりゃー!って感じのプール。
でもよく見ると、赤緑で組めばほぼ最強な感じ。
青赤もニブリスと錬金術師いるし、いいんじゃね?赤の除去皆無だけど。
残りは…黒白?なんだこの残飯。こんなデッキ使うなんてゴメンだね。HAHAHA。
A:すー@黒白ビート(アンコ天使2枚が唯一救い)
B:メノ@赤緑ウルリッチ(多分一番強い。8-1は最低ライン宣言してた)
C:みすみん@赤青錬金(そこそこ強い。錬金術師3枚は笑う)
結果は6-3で最低ラインで2日目抜けました。せふせふ。
ちなみに個人成績は
A:すー(3-6)
B:メノ(8-1)
C:みすみん(7-2)
でした。前もそうだったけど、最後の2戦だけ余裕勝ちする私はなんなんでしょうね。
デッキリストこんなん
2 シガルダ教の僧侶
2 不動の聖戦士
1 オリヴィアの血誓い
1 鉄覆いの処刑者
1 永遠の災い魔
2 スカースダグの嘆願者
1 歯牙収集家
2 悪鬼を縛る者
1 近野の司祭
1 マルコフの十字軍
2 支配の天使
2 殺人衝動
1 エムラクールの加護
1 無情な処分
1 苦渋の破棄
1 邪悪の暴露
1 恩寵借用
1 信条の香炉
8 平地
8 沼
除去多いからいけるかな?と思ったんだけど、押し通せるほどの力はなかった(遺言)
天使引いた試合はさすがに勝ちましたけど、2回勝たなきゃ勝ちにならないんだよね…
対戦相手のハイライト
・ドラゴスコルの騎兵2枚出された(1枚必至こいて除去った後に出てくる絶望感)
・ハンウィアーセット出された(土地は変身しなくても強い。はっきりわかんだね)
これらに当たったときは「絶対勝てるデッキVS絶対負けるデッキ」が成立してるので、他2人の勝率が上がったに違いないと現実逃避してました。(実際勝ってたけど)
そんなわけで2日目行けたね!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日-----------------------------
ギセラ、ギトラクの怪物、アーリン。
爆弾カードはあった。
前日のデッキに引きずられないようにしようとも気を付けた。
けど、今思えばあの青赤デッキは間違いだったなと思う。
出来たデッキは緑白・緑黒・赤青。
結果は1-2ドロップ。残念。
前日のデッキは明らかに強い2つのデッキができてたんだけど、今回のデッキは平均的にできた感じがあったので、結果相手の強いデッキには高確率で負けてしまう感じに。
あと、使うデッキを間違えた感も否めなかったので、次回ある場合は十分に気を付けたいところですね!
その後ははっちゃけてクジ祭。
イエサブの500円ガラガラで4回くらいやって、呪文捕らえ日本語FOIL2枚、森の知恵日本語FOIL1枚をゲット。良心的なお店!いえさぶ!
調子に乗って、1000円ガチャもやったらエタマス英語→森の知恵
これはプラマイ0なのでなんとも。まぁ0よりいいかな?
ホビステでは300円くじをやって、そこから出たパックから中隊と赤緑フェッチがこんにちは。うーん、おいしい。
他にもいろいろやったけど、目立ったのはこんなところ。
パックから当たりが出なかったら負けてたなぁ。
その後は京都観光して帰宅。
チームメイトはお疲れ様でした。
月曜日------------------------------------
ディズニーいく予定だったけど、さすがに疲れてたので中止。
藤沢の鎌倉山でランチを食べ、ホビステに遊びに行きました。
なんとなくコンスピ購入→白の神話(僧侶っぽいやつ)当ててメノさんにドヤ顔。そして没収。
その後適当に買い物して、またホビステで買い物。
コンスピ1パックシールドでダレッティが出て満足。
そんな感じで充実した週末でした!
からでしゅ------------------------------------
マスターピース的なのが公開されましたね。
こういうの出されると、衝動的に買っちゃうからやめてほしいわよね!プリプリ!
早く発売されないかなー。パック剥きたい。簡易ギャンブルしたい!
そんなところで!
たのしかった
土曜日------------------------------
ホビステ横須賀中央店にてエタマス1BOX争奪戦が行われました。
参加者は9人。
9 人
参加費1000円だからね。9000円で1BOXですよ。
もっと人来てもええんやで?
正直人数いっぱいまで人が来ると思ってたので、超早くきて受付しました。
その間暇だったのでコンスピ剥いたら、「狂暴化」がこんにちは。
うーん、神話おいしい。
1戦目:緑白トークン 勝ち
メイン先手で負けたときは焦ったけど、2戦目はトークン殺すエンチャントを3t目に置けたし、3戦目はカリタスが延々と生き残って勝ち。
このとき、参加者の1人が「これ勝った人5人(1人BYE)で賞品分け合えばいいのでは」といい始める。
全員その案に乗っかる。
最終順位の一番下だった人が4パックを受け取ることに。(他は5パック)
2戦目:赤緑ビックマナ 負け
メインは無限の抹消でエムラ抜いて勝ったが、2戦目以降は相手のフィニッシャーがばらけて負け。難しいねぇ。
3戦目:BYE
この間、ゼニガメがゲットできたのでうれしかったです
そんなわけで1-1-1BYEでエタマス5パックゲット。
なんて楽なんだ。いいのかこんな楽で。
エタマスパックからはミシュラの工廠Foilとカラカスが出てほっこり。
調子に乗って、コンスピを買ったら青の神話が出てほっこり2。(名前どわすれ)
戦績は今一つでしたが、パックは完全勝利でした。
日曜日もコンスピを買ったら、白のサーチマンが出てもっとほっこりしたので
コンスピのことが好きになりそうです。
そんなところで!
土曜日------------------------------
ホビステ横須賀中央店にてエタマス1BOX争奪戦が行われました。
参加者は9人。
9 人
参加費1000円だからね。9000円で1BOXですよ。
もっと人来てもええんやで?
正直人数いっぱいまで人が来ると思ってたので、超早くきて受付しました。
その間暇だったのでコンスピ剥いたら、「狂暴化」がこんにちは。
うーん、神話おいしい。
1戦目:緑白トークン 勝ち
メイン先手で負けたときは焦ったけど、2戦目はトークン殺すエンチャントを3t目に置けたし、3戦目はカリタスが延々と生き残って勝ち。
このとき、参加者の1人が「これ勝った人5人(1人BYE)で賞品分け合えばいいのでは」といい始める。
全員その案に乗っかる。
最終順位の一番下だった人が4パックを受け取ることに。(他は5パック)
2戦目:赤緑ビックマナ 負け
メインは無限の抹消でエムラ抜いて勝ったが、2戦目以降は相手のフィニッシャーがばらけて負け。難しいねぇ。
3戦目:BYE
この間、ゼニガメがゲットできたのでうれしかったです
そんなわけで1-1-1BYEでエタマス5パックゲット。
なんて楽なんだ。いいのかこんな楽で。
エタマスパックからはミシュラの工廠Foilとカラカスが出てほっこり。
調子に乗って、コンスピを買ったら青の神話が出てほっこり2。(名前どわすれ)
戦績は今一つでしたが、パックは完全勝利でした。
日曜日もコンスピを買ったら、白のサーチマンが出てもっとほっこりしたので
コンスピのことが好きになりそうです。
そんなところで!
ギセラ2枚、サリア1枚、あーりん1枚
土曜日-------------------------------
スタッフ参加しつつ、最後の卓でプレイヤー参戦
みんなが楽しそうにやってると、私もやりたくなってしまう罪
レアってなぁに?おいしいの?みたいなデッキになってしまったけど
パック開封楽しいからね!満足ですよ!うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
1戦目:BYE
わぁい!あたし、BYEだぁいすき!
2戦目:負け
相手ライフ2、こっちライフ5
これはもろたで!工藤!→現出で包囲サイみたいなエルドラージ出されて形勢逆転
これはやられたで!服部!!
3戦目:勝ち(の前にトス)
上当たり、とりあえず普通にゲームして私が勝ちそうだったので
トスって相手2パック、こっち1パックとなりました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そのパックからギセラが出てワッショイ!
プレリキットが残念だった分、嬉しさ上々!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日----------------------------
プレリキットから、伝説探す君、サリア、ギセラが出て大満足。
1戦目:勝ち(ギセラちゃんつんよー!)
2戦目:勝ち(ギセラ→伝説探す君→サリアのルートは強かった)
3戦目:負け(エムラクールが墓地に落ちて喜んだら、手札に戻っていったぞ!)
4戦目:勝ち(レア全部出した)
デッキ強かった(こなみかん
午後の部も参戦しました!
10マナのエルドラージとアーリンが目立ったレアかな?
1戦目:勝ち(相手ボンミスしてもてた)
2戦目:負け(ハンコン強いぃ)
3戦目:負け(ゾンビが!ゾンビが!!
ここで次の試合あるのわかってたはずなのに、気付けばデッキが解体されてたので
たぶん疲れてるんだなと思いドロップ。(無意識に解体してたっぽい
その後はエスカレーションで遊びまくって帰宅。
遊んでくれてありがとね!
スタンダード------------------------------
メモ的な感じ
形にはなってないし、枚数も適当
黒白------------------------
3 サリア
2 ギセラ
2 カリタス
3 アヴァシン
1 リンヴァーラ
1 ブルーナ
3 リリアナ(PW
2 ギデオン(PW
2 オブニクシリス
2 ソリン
思いついたカード全部入れてみた
あとは除去とハンデスでどうですかね?
緑黒-----------------------------
4 トランプルついてる2/2
4 森の代言者
2 ニッサ
3 カリタス
3 デーモン(4/5
2 神話蜘蛛
1 10マナエルドラージ
3 リリアナ(PW
2 ニッサ(PW
2 オブニクシリス
あとは適当にほにゃほにゃ
1マナの緑のエンチャント(4枚公開後、なんか1枚手に入れるアレ)や
黒のエンチャント(除去できるやつ)とか入れて昂揚達成しやすくしたいね!
青黒------------------------------
4 ヴリンジェイス
3 カリタス
2 シルムガル
4 リリアナ(PW
2 オブニクシリス
白足して、ソリン・オジュタイ・オジュコマとかもいいよねー
あまり色足すと、サリアの餌食になりそうで悩んでるところ
そんなところで!
土曜日-------------------------------
スタッフ参加しつつ、最後の卓でプレイヤー参戦
みんなが楽しそうにやってると、私もやりたくなってしまう罪
レアってなぁに?おいしいの?みたいなデッキになってしまったけど
パック開封楽しいからね!満足ですよ!うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
1戦目:BYE
わぁい!あたし、BYEだぁいすき!
2戦目:負け
相手ライフ2、こっちライフ5
これはもろたで!工藤!→現出で包囲サイみたいなエルドラージ出されて形勢逆転
これはやられたで!服部!!
3戦目:勝ち(の前にトス)
上当たり、とりあえず普通にゲームして私が勝ちそうだったので
トスって相手2パック、こっち1パックとなりました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そのパックからギセラが出てワッショイ!
プレリキットが残念だった分、嬉しさ上々!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日----------------------------
プレリキットから、伝説探す君、サリア、ギセラが出て大満足。
1戦目:勝ち(ギセラちゃんつんよー!)
2戦目:勝ち(ギセラ→伝説探す君→サリアのルートは強かった)
3戦目:負け(エムラクールが墓地に落ちて喜んだら、手札に戻っていったぞ!)
4戦目:勝ち(レア全部出した)
デッキ強かった(こなみかん
午後の部も参戦しました!
10マナのエルドラージとアーリンが目立ったレアかな?
1戦目:勝ち(相手ボンミスしてもてた)
2戦目:負け(ハンコン強いぃ)
3戦目:負け(ゾンビが!ゾンビが!!
ここで次の試合あるのわかってたはずなのに、気付けばデッキが解体されてたので
たぶん疲れてるんだなと思いドロップ。(無意識に解体してたっぽい
その後はエスカレーションで遊びまくって帰宅。
遊んでくれてありがとね!
スタンダード------------------------------
メモ的な感じ
形にはなってないし、枚数も適当
黒白------------------------
3 サリア
2 ギセラ
2 カリタス
3 アヴァシン
1 リンヴァーラ
1 ブルーナ
3 リリアナ(PW
2 ギデオン(PW
2 オブニクシリス
2 ソリン
思いついたカード全部入れてみた
あとは除去とハンデスでどうですかね?
緑黒-----------------------------
4 トランプルついてる2/2
4 森の代言者
2 ニッサ
3 カリタス
3 デーモン(4/5
2 神話蜘蛛
1 10マナエルドラージ
3 リリアナ(PW
2 ニッサ(PW
2 オブニクシリス
あとは適当にほにゃほにゃ
1マナの緑のエンチャント(4枚公開後、なんか1枚手に入れるアレ)や
黒のエンチャント(除去できるやつ)とか入れて昂揚達成しやすくしたいね!
青黒------------------------------
4 ヴリンジェイス
3 カリタス
2 シルムガル
4 リリアナ(PW
2 オブニクシリス
白足して、ソリン・オジュタイ・オジュコマとかもいいよねー
あまり色足すと、サリアの餌食になりそうで悩んでるところ
そんなところで!
面白そうなデッキ、発見!
金曜日------------------------------
赤単でいって2敗したので参加者奇数なのもあり、ドロップ。
気付けばPSVitaとドラクエビルダーズを買ってもらってましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
マイクラと何が違うねんって言われるけど、ドラクエの世界観もあって楽しいので好きです。
ゲーム実況動画見なかったら、きっと買ってなかったと思う(偏見で)
土曜日(げーむでー1日目)--------------
こりずに赤単!
カリタスニキがつらいので、炙り焼きをサイドにいれました
試合順番若干曖昧。
1戦目:エスパー人間(?) 勝ち
2戦目:エスパーコン 負け
3戦目:4色PWコン(?) 勝ち
4戦目:赤緑エルドラージ 勝ち
5戦目:ID
オポ高くてSEへ。
1戦目:ジェスカイt黒 負け
あと2点削れれば!ってところで山祭り。
さすがに悔しいけど、しゃーねーな。
その後、ひよこ・詩音とご飯
詩音はご飯後帰る予定だったけど、人身事故とかで帰れる気配がなく全員お泊り。
次の日のひよこのデッキどーしようかって話してる間に3時になったので就寝。
デッキは結局、前に思いつきで作ったデッキを少し改造したものになりました。
CTC~ゲームデー~-------------------------
私は相変わらず赤単。
ひよこのデッキは前の騎乗突撃を改造したもの。↓
4 幽霊火の刃
4 武器の教練者
4 岩屋の装備役
4 秘宝の探究者
4 作り変えるもの
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの
4 炙り焼き
4 騎乗追撃
24土地
スパー相手がアブザンだったので、炙り焼きが完全採用になりました。
1戦目:アブザン 負け
2戦目:ジェスカイ 勝ち
3戦目:ひよこ 負け
4戦目:赤緑エルドラージ 勝ち
ひよこに当って負けたときは、(負けて)悔しいやら(自分の作ったデッキが勝って)嬉しいやら複雑な気持ちでした。
そしてSEに残ったひよこ。デッキ賞ももらったひよこ。
まさかこのまま勝ったり?いやいやwwさすがにないでしょーwwww
SE1:マルドゥt緑 勝ち
SE2:青緑エルドラージ 勝ち
優勝者:ひよこ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでそのデッキで勝ってんねーんwwwwwwwwww
どんな動きをするかを見せただけで、使ったのはその日が初めてだったのに勝つのは中々にクールなひよこでした。
その後はピザをコーラで流し込むお店に行ってから帰宅。
ひよこからもらったプレイマットをメノさんに見せびらかしてから就寝。
濃い週末でした!
赤単はもう少し改造が必要なので、どうにかしたいなー。
そんなところで!
金曜日------------------------------
赤単でいって2敗したので参加者奇数なのもあり、ドロップ。
気付けばPSVitaとドラクエビルダーズを買ってもらってましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
マイクラと何が違うねんって言われるけど、ドラクエの世界観もあって楽しいので好きです。
ゲーム実況動画見なかったら、きっと買ってなかったと思う(偏見で)
土曜日(げーむでー1日目)--------------
こりずに赤単!
カリタスニキがつらいので、炙り焼きをサイドにいれました
試合順番若干曖昧。
1戦目:エスパー人間(?) 勝ち
2戦目:エスパーコン 負け
3戦目:4色PWコン(?) 勝ち
4戦目:赤緑エルドラージ 勝ち
5戦目:ID
オポ高くてSEへ。
1戦目:ジェスカイt黒 負け
あと2点削れれば!ってところで山祭り。
さすがに悔しいけど、しゃーねーな。
その後、ひよこ・詩音とご飯
詩音はご飯後帰る予定だったけど、人身事故とかで帰れる気配がなく全員お泊り。
次の日のひよこのデッキどーしようかって話してる間に3時になったので就寝。
デッキは結局、前に思いつきで作ったデッキを少し改造したものになりました。
CTC~ゲームデー~-------------------------
私は相変わらず赤単。
ひよこのデッキは前の騎乗突撃を改造したもの。↓
4 幽霊火の刃
4 武器の教練者
4 岩屋の装備役
4 秘宝の探究者
4 作り変えるもの
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの
4 炙り焼き
4 騎乗追撃
24土地
スパー相手がアブザンだったので、炙り焼きが完全採用になりました。
1戦目:アブザン 負け
2戦目:ジェスカイ 勝ち
3戦目:ひよこ 負け
4戦目:赤緑エルドラージ 勝ち
ひよこに当って負けたときは、(負けて)悔しいやら(自分の作ったデッキが勝って)嬉しいやら複雑な気持ちでした。
そしてSEに残ったひよこ。デッキ賞ももらったひよこ。
まさかこのまま勝ったり?いやいやwwさすがにないでしょーwwww
SE1:マルドゥt緑 勝ち
SE2:青緑エルドラージ 勝ち
優勝者:ひよこ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでそのデッキで勝ってんねーんwwwwwwwwww
どんな動きをするかを見せただけで、使ったのはその日が初めてだったのに勝つのは中々にクールなひよこでした。
その後はピザをコーラで流し込むお店に行ってから帰宅。
ひよこからもらったプレイマットをメノさんに見せびらかしてから就寝。
濃い週末でした!
赤単はもう少し改造が必要なので、どうにかしたいなー。
そんなところで!
なんだかなぁ
金曜日------------------------------------
FNMドラフト参加!
…11人ドラフトとか、もうドラフトじゃねーよ!
デッキは白がめっちゃ濃い白黒。
結果は2-1の…何位だったかな?なんか適当な順位。
意思の激突プロモをゲットして帰宅。
土曜日-------------------------------------
青黒コンでBMIQに参加
1戦目:BYE
2戦目:黒単エルドラージ 勝ち
3戦目:マルドゥ 負け
4戦目:ラリー 勝ち
マルドゥ戦に関しては、相手のデッキに1枚しか入ってないカードをトップされて負けたので、もーどうしようもないって感じ。
ただマルドゥ相手にはジェイスは抜くのがいいってことを覚えた!
賞品権でパックを買って、そこからコーの安息所という微妙な感じに。
その後、ビックカメラでガチャガチャをしたら欲しいなーって思うものが的確に手に入って満足。
グリムノーツでも初めての虹色ガチャが出て満足。
全体的に運はよかったっぽい日でした。
日曜日-----------------------------------------
青黒コンで参加
1戦目:マルドゥ 負け メインで動くべきタイミングがあったのを動かなかったのはミスプ
2戦目:アブザン タカさん 勝ち
3戦目:青緑エルドラージ 負け トップウギンをケア出来ず負け
4戦目:黒単エルドラージ 負け 全部生物綺麗に裁かれた。
1-3はさすがにゴミすぎて凹む
エルドラージがジェイス除去できるようになったのが本当につらい。
あとやっぱりアショクみたいに3t目に威圧かけられるフィニッシャーがいないのもつらたん。
今のうちに対策考えないとなー。
新しく考える----------------------------------------
エルドラージ強すぎんよーってことで作ってみよう
自分用メモなので名前適当
4 1マナ装備品
4 赤白3/2
4 装備系白2/2
3 搭載歩行機械
4 作り変えるもの
2 変位エルドラージ
3 ナラー夫妻
4 予見者
4 速攻トランプル
3 絹包み
24土地
除去適当だし、2マナ渋滞してるので変更は多々あるけど、ベースはとりあえずこれで。
新しく考える2-------------------------
スフィンクスの後見でがんばるんば!
4 スフィンクスの後見
4 4マナファクト
3 精神背信
3 苦しめる声
4 苦い心理
2 衰滅
1 命運の核心
4 宝船の巡航
4 ジェイス
4 浸水の大喰らい
1 タシグル
2 コジレック
2 PWチャンドラ
こんな感じで(適当
そんなところで!
金曜日------------------------------------
FNMドラフト参加!
…11人ドラフトとか、もうドラフトじゃねーよ!
デッキは白がめっちゃ濃い白黒。
結果は2-1の…何位だったかな?なんか適当な順位。
意思の激突プロモをゲットして帰宅。
土曜日-------------------------------------
青黒コンでBMIQに参加
1戦目:BYE
2戦目:黒単エルドラージ 勝ち
3戦目:マルドゥ 負け
4戦目:ラリー 勝ち
マルドゥ戦に関しては、相手のデッキに1枚しか入ってないカードをトップされて負けたので、もーどうしようもないって感じ。
ただマルドゥ相手にはジェイスは抜くのがいいってことを覚えた!
賞品権でパックを買って、そこからコーの安息所という微妙な感じに。
その後、ビックカメラでガチャガチャをしたら欲しいなーって思うものが的確に手に入って満足。
グリムノーツでも初めての虹色ガチャが出て満足。
全体的に運はよかったっぽい日でした。
日曜日-----------------------------------------
青黒コンで参加
1戦目:マルドゥ 負け メインで動くべきタイミングがあったのを動かなかったのはミスプ
2戦目:アブザン タカさん 勝ち
3戦目:青緑エルドラージ 負け トップウギンをケア出来ず負け
4戦目:黒単エルドラージ 負け 全部生物綺麗に裁かれた。
1-3はさすがにゴミすぎて凹む
エルドラージがジェイス除去できるようになったのが本当につらい。
あとやっぱりアショクみたいに3t目に威圧かけられるフィニッシャーがいないのもつらたん。
今のうちに対策考えないとなー。
新しく考える----------------------------------------
エルドラージ強すぎんよーってことで作ってみよう
自分用メモなので名前適当
4 1マナ装備品
4 赤白3/2
4 装備系白2/2
3 搭載歩行機械
4 作り変えるもの
2 変位エルドラージ
3 ナラー夫妻
4 予見者
4 速攻トランプル
3 絹包み
24土地
除去適当だし、2マナ渋滞してるので変更は多々あるけど、ベースはとりあえずこれで。
新しく考える2-------------------------
スフィンクスの後見でがんばるんば!
4 スフィンクスの後見
4 4マナファクト
3 精神背信
3 苦しめる声
4 苦い心理
2 衰滅
1 命運の核心
4 宝船の巡航
4 ジェイス
4 浸水の大喰らい
1 タシグル
2 コジレック
2 PWチャンドラ
こんな感じで(適当
そんなところで!
悔しい結果だったけど、次頑張ろ!
金曜日-------------------------------------
昼ごろ会場に到着。
デルタんの事前登録をした後、適当にくじやら何やら。
ジョニーのお店でワールドブレイカーを倒したり(バッパラプロモ)、ピンゾロ出したりした(スニークアタック)後はドラフトに参加して2勝からのスプリット。
天使ちゃんプレイマットゲットだぜー。
一方メノさんははずれパックから、復活の声Foil出してて一気に大当たりしてました。
その後は名古屋名物台湾ラーメンという、なんのこっちゃ的なものを食べて死亡。
初心者はアメリカンにしなきゃダメらしいですよ。もう本当にこれわかんねぇな?
土曜日-------------------------------------------
本戦参加!レアはこんな感じ。
燃えがらの林間地
ウギンの聖域
オラン=リーフの廃墟
遺跡潜り、ジョリー・エン
ヴァラクートの暴君
ゼンディカーの報復者
そしてプールを見た感じ、無色の生物がいない。コジレックの大口くらいかな?
つまり、ウギンの聖域とオラン=リーフは一瞬で無価値になったわけだ!HAHAHA…。
白主軸の赤白ビートを組んだけど、最終的にはバントカラーのほうがはるかにマシだったのでデッキ構築ミスもあったかなー。
でも確定除去が真っ逆さまくらいしかなかったのは本当に凹むぜ。
しかも知り合い3人はトレジャー出してるっていうね。何この格差社会ぃぃ。
結果は最後の最後で負けて5-4。
2BYEあっても勝ち越しすら出来ないのかとさすがに落ち込みました。
でも言い訳するならカードプールは今までの中で最低なレベルでしたね!クソッタレ!
日曜日--------------------------------------
メノさんが2日目残ってるので会場へ。
大乱闘に参加する前に、くじびき。天界の列柱げっちゅー。
大乱闘では土地大目に入れたのにも関わらず土地2枚で止まってボッコボコ。
しかしワイ笑顔。理由?今回初めてのゲートウォッチトレジャーを出したからやな!
ここにきてやっと報われた感じ!嬉しいよ!所詮フィルターだけどさぁ!
参加費は戻ってきたし、あとはお祭りに参加だぜー。みたいなね。
ちなみに商品のランダムパックはビジョンズ?でした。
開封したけど、どれがレアかわからずツイッターで質問してレアを聞いて、お察しパックということを理解しましたw
その後はドラフトに参加して、2勝からのスプリット。
名古屋天使スリーブをゲット→賞品パックからニッサとそこそこいい引きをしました。
そんなわけで折角の2BYEを活かせない結果になりましたが、次の東京でも2BYEをゲットして挑んでやるぜー!うおおおぉ!
参加された皆様、お疲れ様でした!
GP名古屋・GP東京は夏コミの本に描きまぁす!( 0w0)ノ ウェーイ
次の環境スタン-------------------------------------
白黒を組もう。勝利条件ってやっぱり強いと思うんだ。
青のエンチャントのことは忘れるんだ。
3 アイリ
4 搭載歩行機械
4 変位エルドラージ
4 作りかえるもの
4 難題の予見者
4 ロック鳥
2 リンヴァーラ
2 フェリダーの君主
3 ギデオン
2 ソリン
4 黒白ミシュラン
21 他土地
残り3枚何にしよう。っていうか、4マナ多いな。
アイリちゃんでがんばるんば。
そんなところで!
金曜日-------------------------------------
昼ごろ会場に到着。
デルタんの事前登録をした後、適当にくじやら何やら。
ジョニーのお店でワールドブレイカーを倒したり(バッパラプロモ)、ピンゾロ出したりした(スニークアタック)後はドラフトに参加して2勝からのスプリット。
天使ちゃんプレイマットゲットだぜー。
一方メノさんははずれパックから、復活の声Foil出してて一気に大当たりしてました。
その後は名古屋名物台湾ラーメンという、なんのこっちゃ的なものを食べて死亡。
初心者はアメリカンにしなきゃダメらしいですよ。もう本当にこれわかんねぇな?
土曜日-------------------------------------------
本戦参加!レアはこんな感じ。
燃えがらの林間地
ウギンの聖域
オラン=リーフの廃墟
遺跡潜り、ジョリー・エン
ヴァラクートの暴君
ゼンディカーの報復者
そしてプールを見た感じ、無色の生物がいない。コジレックの大口くらいかな?
つまり、ウギンの聖域とオラン=リーフは一瞬で無価値になったわけだ!HAHAHA…。
白主軸の赤白ビートを組んだけど、最終的にはバントカラーのほうがはるかにマシだったのでデッキ構築ミスもあったかなー。
でも確定除去が真っ逆さまくらいしかなかったのは本当に凹むぜ。
しかも知り合い3人はトレジャー出してるっていうね。何この格差社会ぃぃ。
結果は最後の最後で負けて5-4。
2BYEあっても勝ち越しすら出来ないのかとさすがに落ち込みました。
でも言い訳するならカードプールは今までの中で最低なレベルでしたね!クソッタレ!
日曜日--------------------------------------
メノさんが2日目残ってるので会場へ。
大乱闘に参加する前に、くじびき。天界の列柱げっちゅー。
大乱闘では土地大目に入れたのにも関わらず土地2枚で止まってボッコボコ。
しかしワイ笑顔。理由?今回初めてのゲートウォッチトレジャーを出したからやな!
ここにきてやっと報われた感じ!嬉しいよ!所詮フィルターだけどさぁ!
参加費は戻ってきたし、あとはお祭りに参加だぜー。みたいなね。
ちなみに商品のランダムパックはビジョンズ?でした。
開封したけど、どれがレアかわからずツイッターで質問してレアを聞いて、お察しパックということを理解しましたw
その後はドラフトに参加して、2勝からのスプリット。
名古屋天使スリーブをゲット→賞品パックからニッサとそこそこいい引きをしました。
そんなわけで折角の2BYEを活かせない結果になりましたが、次の東京でも2BYEをゲットして挑んでやるぜー!うおおおぉ!
参加された皆様、お疲れ様でした!
GP名古屋・GP東京は夏コミの本に描きまぁす!( 0w0)ノ ウェーイ
次の環境スタン-------------------------------------
白黒を組もう。勝利条件ってやっぱり強いと思うんだ。
青のエンチャントのことは忘れるんだ。
3 アイリ
4 搭載歩行機械
4 変位エルドラージ
4 作りかえるもの
4 難題の予見者
4 ロック鳥
2 リンヴァーラ
2 フェリダーの君主
3 ギデオン
2 ソリン
4 黒白ミシュラン
21 他土地
残り3枚何にしよう。っていうか、4マナ多いな。
アイリちゃんでがんばるんば。
そんなところで!
お疲れ様でした!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
土曜日はスタッフ参加!
逆に足ひっぱりまくりだったような…。
プレリのスタッフすると、能力を勘違いしてたとかカードを見直す機会でもあるので正直自分としても助かってます!うひー!
ただ一度テンパると、落ち着いて考えられなくなってしまうので気を付けよう。マジで。
シルクさんからクリスピードーナツもらって、初めて食べたんですがアレめちゃうまですね。
温かいと更においしいらしいです。今度買うしかないな!寒いうちに!
ごちそうさまでした。
その後はメノさんと合流し、適当なお店でご飯食べて帰宅。
えんがわ炙りおいしい。幸せ。
帰宅後は遊ぶぞ!とか思ってたけど、そんな元気なかったです。
日曜日-----------------------------------
初のプレリ!新環境のカードを触るってのはいつでもワクワクしますね!
午前の部------------------
ラスゴ
XXの追放エンチャント
黒緑ショックランド
荒地×2
オランリーフ×1
目立ったレアはこんな感じ。
トレジャーは完全に予想してないところから出てきてビビったけど、やっぱりトレジャーが出ると嬉しいですね!
その後、メノさんにモダンデッキ用にとしっかり回収されましたけどね。
デッキは黒白の同盟者ビート?な感じに。
黒の除去と白のレア除去がとても強かったです。
三回戦目でメノさんと当たって、パックを奪い合ってからドロップしました。
午後の部-----------------------------------
午前の部に比べると、しょーもない感じ。
3マナの白のエルドラージ、緑白の同盟者レア、黒白のナヒリさんっぽい人と、黒緑のトークンだす5マナのレアとか色もバラバラ。
どーしたものかと悩んだ結果、もう3色でいいよね!
結果は2-1(三回戦目メノさん)でした。
色事故より土地が来ないか、土地しか来ないかで死亡することがあったのでなんだかなーみたいなね。
レアもデッキもパッとしない感じでした。
その後はご飯→帰宅→マイクラで就寝。
充実した週末でした!
マイクラ-------------------------------
やっと実家に帰れたので、装備を整えていざジャングル!
前は入ってすぐ鯖落ちしたのに今回は平気だ!すごーい!→1時間くらいやってたら鯖落ち。長時間はあかんみたいです。
が、その間に見事猫を発見→ゲットが出来ました!
とりあえず1匹確保!(デルタニキが)
繁殖させるためにももう1匹必要だし、私も欲しいのであと3匹は捕まえたいですね。
しかし鯖落ちするからなぁ…。ちょっとずつ木を破壊して負担を軽くしようかな?
そんなところで!
土曜日はスタッフ参加!
逆に足ひっぱりまくりだったような…。
プレリのスタッフすると、能力を勘違いしてたとかカードを見直す機会でもあるので正直自分としても助かってます!うひー!
ただ一度テンパると、落ち着いて考えられなくなってしまうので気を付けよう。マジで。
シルクさんからクリスピードーナツもらって、初めて食べたんですがアレめちゃうまですね。
温かいと更においしいらしいです。今度買うしかないな!寒いうちに!
ごちそうさまでした。
その後はメノさんと合流し、適当なお店でご飯食べて帰宅。
えんがわ炙りおいしい。幸せ。
帰宅後は遊ぶぞ!とか思ってたけど、そんな元気なかったです。
日曜日-----------------------------------
初のプレリ!新環境のカードを触るってのはいつでもワクワクしますね!
午前の部------------------
ラスゴ
XXの追放エンチャント
黒緑ショックランド
荒地×2
オランリーフ×1
目立ったレアはこんな感じ。
トレジャーは完全に予想してないところから出てきてビビったけど、やっぱりトレジャーが出ると嬉しいですね!
その後、メノさんにモダンデッキ用にとしっかり回収されましたけどね。
デッキは黒白の同盟者ビート?な感じに。
黒の除去と白のレア除去がとても強かったです。
三回戦目でメノさんと当たって、パックを奪い合ってからドロップしました。
午後の部-----------------------------------
午前の部に比べると、しょーもない感じ。
3マナの白のエルドラージ、緑白の同盟者レア、黒白のナヒリさんっぽい人と、黒緑のトークンだす5マナのレアとか色もバラバラ。
どーしたものかと悩んだ結果、もう3色でいいよね!
結果は2-1(三回戦目メノさん)でした。
色事故より土地が来ないか、土地しか来ないかで死亡することがあったのでなんだかなーみたいなね。
レアもデッキもパッとしない感じでした。
その後はご飯→帰宅→マイクラで就寝。
充実した週末でした!
マイクラ-------------------------------
やっと実家に帰れたので、装備を整えていざジャングル!
前は入ってすぐ鯖落ちしたのに今回は平気だ!すごーい!→1時間くらいやってたら鯖落ち。長時間はあかんみたいです。
が、その間に見事猫を発見→ゲットが出来ました!
とりあえず1匹確保!(デルタニキが)
繁殖させるためにももう1匹必要だし、私も欲しいのであと3匹は捕まえたいですね。
しかし鯖落ちするからなぁ…。ちょっとずつ木を破壊して負担を軽くしようかな?
そんなところで!
何かしら結果残す時、赤なんだなぁ…
2015年12月14日 大会言うほど結果は残してないけど。
金曜日----------------------------
初手ギデオンの完璧なドラフトしたと思ったら2色で色事故(土地は均等に入れてた)が3連続起きるとは思わなかったよ…。
予期も手に入れられずショッキング
腹いせにホビステくじをやったら、モダマス1パックが当たり
ここで良いレア引くやろ!と思いながら開封。
「まず…緑!レアが緑だぞ!」
「そして…神話!!!!!緑の神話レア!!!これは来たぞ!!」
バッ!!
緑 タ イ タ ン
ヽ(゚∀。)ノウェーーーーーイwwwwwwwww
いやまぁ緑タイタンも当たりらしいけどさ、そうじゃないじゃん?
緑で神話って言ったらタルモかと思うじゃん?
っていうか前にもこんなことあったな?あの時はFoil枠だったかな?
その日メノさんは飲み会で遅かったので、1人で拗ねながら帰宅。
MTGの動画でナベさんがエスパーデッキ使って勝ってるのを見て、青黒熱が急上昇。
やっぱりコントロール最高や!サイコ…さい…s
土曜日---------------------------
ホビステ本厚木店にて、GPT名古屋!
青黒コンで参戦しようと意気込み、デッキリストを書いてたら
メノさんが目の前でアタルカレッドを回してました。
メノ「全然速僧を引けない。俺には使えないなぁ。」
すー「そういえば昨日なんか作ってたね。それで出るの?」
メノ「いや、いつも通りアブザンで出るわ。速僧引けないし。」
すー「ちょっと遊ばせて」
ってノリで回したら面白いくらい回る回る。
結局アタルカレッドで参加しました。ごめんね青黒コン。
何に対してどうサイドボードとかを軽く聞いて、いざ参戦。
1回戦目:アタルカレッド 勝ち
ここでアタルカの命令が3点飛ばせることを知る。
(それにより、計算ミスして負けたというハズカシイ思い出)
最後は相手よりも並べて、通った生物に強大化して勝ち。
2回戦目:赤黒ビート 勝ち
お互い殴り合おうぜ!とか思ってたらドラーナ先輩の先制攻撃とタフネス3というのが辛すぎて死亡。
ドラーナ先輩いないと殴り合い出来るので、先に殴り切って勝ち。
3回戦目:白日コン 勝ち
相手の3点回復をアタルカの命令で消して、お互いトップ勝負に持ち込んで勝ち。
4回戦目(2位の人)・5回戦目(メノ4位)はIDで3位抜け
IDした後、SEはいくけど、1没しまくってるのでそろそろ頑張りたいなーとか思いながら寿司食ってました。
SE1回戦目:赤黒ビート 勝ち
速僧に2段攻撃呪文を唱えると、3点ダメージが上がるのを忘れて1本落とした試合がありました。ホント馬鹿。
搭載歩行機械と赤の全体火力も辛かったけど、私は元気です。
SE2回戦目:マルドゥビート 勝ち
はじける破滅怖すぎ案件。
相手は黒白土地で殴り始めるし、ブロッカーもいるしでもう負けたなーとか思ってたら勝ちました。
トップが綺麗に生物&コンボパーツだったのが救い。
SE3回戦目:メノ 勝ち(トス)
メノ「俺ポイントで1BYEあるし、とりあえず2BYE持っとけば?」ってことでトスもらい。
そんなわけでGP神戸の2BYEゲットしました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
2BYEゲットするの初めてじゃね?超嬉しかったです!(´∀`*)
その後、商品券を使ってホビステFoilくじをやったら
もみけし(日語Foil:モダマス版)と赤白フェッチ(トレジャー)が出て更に満足(;゚∀゚)=3ムッハー
前日の残念っぷりを晴らすかのような1日でした。
マイクラ----------------------------------------
羊の毛を簡単に刈る方法を模索するも、大前提として羊のいるマスは土じゃなきゃいけないので、ホッパーを使っての回収は難しい。
フェンスを使ってくぎっても、たまに抜け出す羊がいるのであまりギュウギュウになるのもいけない。
散々考えた結果、半自動肉焼き器が1台増えました。もうこれでいい。仕方ないんや…。
その後、そろそろエンダードラゴン行ってもよくね?ってことでエンダーアイを持って探検。
わずか5分程度で発見。実家から歩いてすぐのところにありました。
そしてここで最大の愚行、一番いい装備でエンダー島へ突撃するという行動に出ました。
今まで色んな動画を見てきたのにね。ばかね。
案の定、島からちょっと離れたところに出て、もたもたしている間にエンダードラゴンにふっとばされて奈落の底に落ちました。
さよならダイヤ装備(´;ω;`)ウッ…
その後、裸で橋の材料だけ持って突撃。
いそいで橋を作った後は、エンダー回復装置を破壊(そこで2回くらい死ぬ)
回復装置を破壊した後は、弓や剣でわちゃわちゃして勝利。
無事にドラゴンのタマゴを入手しました!(∩´∀`)∩ワーイ
というわけで、エンダードラゴン倒したので、次はMODを導入して別世界に行こうかなーと検討中。
その前に装備を作るべく、またダイヤを探しにいかなきゃな…。
MHX-------------------------------------
村クエ進めてたらいつの間にかエンディングを見てた。
( ゚д゚)ポポポポカーンみたいな表情で見てたと思う。そんくらい唐突でした。
ギンタさんの言ってたことを理解した瞬間でした。
早く激運メシを出せるようにしたいです。
そんなところで!
金曜日----------------------------
初手ギデオンの完璧なドラフトしたと思ったら2色で色事故(土地は均等に入れてた)が3連続起きるとは思わなかったよ…。
予期も手に入れられずショッキング
腹いせにホビステくじをやったら、モダマス1パックが当たり
ここで良いレア引くやろ!と思いながら開封。
「まず…緑!レアが緑だぞ!」
「そして…神話!!!!!緑の神話レア!!!これは来たぞ!!」
バッ!!
緑 タ イ タ ン
ヽ(゚∀。)ノウェーーーーーイwwwwwwwww
いやまぁ緑タイタンも当たりらしいけどさ、そうじゃないじゃん?
緑で神話って言ったらタルモかと思うじゃん?
っていうか前にもこんなことあったな?あの時はFoil枠だったかな?
その日メノさんは飲み会で遅かったので、1人で拗ねながら帰宅。
MTGの動画でナベさんがエスパーデッキ使って勝ってるのを見て、青黒熱が急上昇。
やっぱりコントロール最高や!サイコ…さい…s
土曜日---------------------------
ホビステ本厚木店にて、GPT名古屋!
青黒コンで参戦しようと意気込み、デッキリストを書いてたら
メノさんが目の前でアタルカレッドを回してました。
メノ「全然速僧を引けない。俺には使えないなぁ。」
すー「そういえば昨日なんか作ってたね。それで出るの?」
メノ「いや、いつも通りアブザンで出るわ。速僧引けないし。」
すー「ちょっと遊ばせて」
ってノリで回したら面白いくらい回る回る。
結局アタルカレッドで参加しました。ごめんね青黒コン。
何に対してどうサイドボードとかを軽く聞いて、いざ参戦。
1回戦目:アタルカレッド 勝ち
ここでアタルカの命令が3点飛ばせることを知る。
(それにより、計算ミスして負けたというハズカシイ思い出)
最後は相手よりも並べて、通った生物に強大化して勝ち。
2回戦目:赤黒ビート 勝ち
お互い殴り合おうぜ!とか思ってたらドラーナ先輩の先制攻撃とタフネス3というのが辛すぎて死亡。
ドラーナ先輩いないと殴り合い出来るので、先に殴り切って勝ち。
3回戦目:白日コン 勝ち
相手の3点回復をアタルカの命令で消して、お互いトップ勝負に持ち込んで勝ち。
4回戦目(2位の人)・5回戦目(メノ4位)はIDで3位抜け
IDした後、SEはいくけど、1没しまくってるのでそろそろ頑張りたいなーとか思いながら寿司食ってました。
SE1回戦目:赤黒ビート 勝ち
速僧に2段攻撃呪文を唱えると、3点ダメージが上がるのを忘れて1本落とした試合がありました。ホント馬鹿。
搭載歩行機械と赤の全体火力も辛かったけど、私は元気です。
SE2回戦目:マルドゥビート 勝ち
はじける破滅怖すぎ案件。
相手は黒白土地で殴り始めるし、ブロッカーもいるしでもう負けたなーとか思ってたら勝ちました。
トップが綺麗に生物&コンボパーツだったのが救い。
SE3回戦目:メノ 勝ち(トス)
メノ「俺ポイントで1BYEあるし、とりあえず2BYE持っとけば?」ってことでトスもらい。
そんなわけでGP神戸の2BYEゲットしました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
2BYEゲットするの初めてじゃね?超嬉しかったです!(´∀`*)
その後、商品券を使ってホビステFoilくじをやったら
もみけし(日語Foil:モダマス版)と赤白フェッチ(トレジャー)が出て更に満足(;゚∀゚)=3ムッハー
前日の残念っぷりを晴らすかのような1日でした。
マイクラ----------------------------------------
羊の毛を簡単に刈る方法を模索するも、大前提として羊のいるマスは土じゃなきゃいけないので、ホッパーを使っての回収は難しい。
フェンスを使ってくぎっても、たまに抜け出す羊がいるのであまりギュウギュウになるのもいけない。
散々考えた結果、半自動肉焼き器が1台増えました。もうこれでいい。仕方ないんや…。
その後、そろそろエンダードラゴン行ってもよくね?ってことでエンダーアイを持って探検。
わずか5分程度で発見。実家から歩いてすぐのところにありました。
そしてここで最大の愚行、一番いい装備でエンダー島へ突撃するという行動に出ました。
今まで色んな動画を見てきたのにね。ばかね。
案の定、島からちょっと離れたところに出て、もたもたしている間にエンダードラゴンにふっとばされて奈落の底に落ちました。
さよならダイヤ装備(´;ω;`)ウッ…
その後、裸で橋の材料だけ持って突撃。
いそいで橋を作った後は、エンダー回復装置を破壊(そこで2回くらい死ぬ)
回復装置を破壊した後は、弓や剣でわちゃわちゃして勝利。
無事にドラゴンのタマゴを入手しました!(∩´∀`)∩ワーイ
というわけで、エンダードラゴン倒したので、次はMODを導入して別世界に行こうかなーと検討中。
その前に装備を作るべく、またダイヤを探しにいかなきゃな…。
MHX-------------------------------------
村クエ進めてたらいつの間にかエンディングを見てた。
( ゚д゚)ポポポポカーンみたいな表情で見てたと思う。そんくらい唐突でした。
ギンタさんの言ってたことを理解した瞬間でした。
早く激運メシを出せるようにしたいです。
そんなところで!
あと1回が勝ちきれない週末
2015年12月7日 大会
くやすぃー↑↑
FNM-------------------------------------
青黒コンで参戦ッ!
結果!1-1-1!
なんだこれ・・・( ゚д゚)
土曜日-----------------------------------
GPT参戦ッ!デッキはもちろん青黒コーン!
一番落ち着く。トレジャー入れたからなおさら幸せ。
1戦目:アブザン 負け
ディグ3回打って、忌呪の発動を1枚も引かないのはつらたん。
しかし相性のいいアブザンに負けるのは悔しさ
2戦目:青緑エルドラージ 勝ち(ぺんさん)
1G目、相手土地とマナ加速しか引かず。
2Gもほぼ同様
3戦目:青白トークン 勝ち
試合内容曖昧みー
1試合だけ相手土地3枚で事故ってた気がする
4戦目:白日の下にデッキ 勝ち
1G目相手色事故。
2G目はスフィンクスの後見がぶっささって勝ち
多色カードばかりだと、気持ちいいくらい刺さる。
5戦目:アブザン 勝ち
1G目も2G目もコントロールしきれて勝ち
そんなわけで4-1で1位抜け
かーらーのー
SE1:アブザン 負け
1G目:土地1枚しかこないハンド×3でトリプルマリガン
しかしジェイスと土地3というある意味完璧ハンド
がんばって耐えるけど、さすがに負け
2G目:1t目ハンデスしたら、搭載歩行機械・アナフェンザ・精神背信×2・黒白ミシュラン×2・平地というハンド
こっちの手札はディグと衰滅というチンタラハンドを全部抜かれた挙句、相手トップから土地解決→サイ3連打というね!こっちは土地ばっかだよ!
で負けました。あーくやし。
とりあえずメインはまだ直すところあったので、改造改造。
シルムガル4枚は間違いじゃなかったなw常にある安心感。
すー「よし、これでまた明日青黒で挑戦しよーっと」
メノ「明日俺ジェイス使うから」
すー「!?」
明日のデッキは間に合うのか!?
次週、「すー死す!」デュエルスタンバイッ!
CTC-------------------------------------
エルドラージランプ組んだけど、かならず初手ウラモグとウギンが来る病気になったので解散。デッキがねーよーどーしよーと嘆いてたら、メノさんが「俺のデッキ使う?」と。
今から作るのめんどくさいし、ジェイスなし青黒コンはさすがに自殺行為だからしゃーねー借りるかー。
・・・あれ?メノさんのデッキって確か・・・。
そんなわけでアブザンアグロでCTC参加しました。
何人がコントロールハンドをキープするのかな?とwktkしながらやってました。
ちなみに青黒成分が欲しかったので、1枚メインにシルムガルさんを入れました。
1回も引くことはなかったのですが。
1戦目:ダークジェスカイ 勝ち
「相手エスパーだと思って遅いハンドキープしちゃったよー!」
目標達成したところで、サイ連打で勝ち
2G目はロック連打で勝ち
2戦目:アブザン 負け
「相手コントロールだと思って(ry」
しかしこっち土地3枚キープしたら、そのままの枚数で終わるというね。
2G目は相手4枚で止まって色々苦しそうだった
3G目はこっちまた3枚で止まりました。土地3枚キープってやっちゃダメなの?
3戦目:赤黒ウィニー 勝ち
相性はかなりいい相手(墓地利用&エンチャント利用)、1G落としたのは悔しさ
ロックって強いですね・・・
4戦目:グリクシスt白ドラゴン 勝ち
相手に青青がないときに攻め込んで勝ち
2G目はギデオンを2回出して勝ち
そんなわけで3-1でした。
唯一負けたのアブザンだし、やっぱりアブザンって強いですね!
今回メノさんが作ったデッキも面白そうなので、1回使ってみたさ。
そんなところで!
FNM-------------------------------------
青黒コンで参戦ッ!
結果!1-1-1!
なんだこれ・・・( ゚д゚)
土曜日-----------------------------------
GPT参戦ッ!デッキはもちろん青黒コーン!
一番落ち着く。トレジャー入れたからなおさら幸せ。
1戦目:アブザン 負け
ディグ3回打って、忌呪の発動を1枚も引かないのはつらたん。
しかし相性のいいアブザンに負けるのは悔しさ
2戦目:青緑エルドラージ 勝ち(ぺんさん)
1G目、相手土地とマナ加速しか引かず。
2Gもほぼ同様
3戦目:青白トークン 勝ち
試合内容曖昧みー
1試合だけ相手土地3枚で事故ってた気がする
4戦目:白日の下にデッキ 勝ち
1G目相手色事故。
2G目はスフィンクスの後見がぶっささって勝ち
多色カードばかりだと、気持ちいいくらい刺さる。
5戦目:アブザン 勝ち
1G目も2G目もコントロールしきれて勝ち
そんなわけで4-1で1位抜け
かーらーのー
SE1:アブザン 負け
1G目:土地1枚しかこないハンド×3でトリプルマリガン
しかしジェイスと土地3というある意味完璧ハンド
がんばって耐えるけど、さすがに負け
2G目:1t目ハンデスしたら、搭載歩行機械・アナフェンザ・精神背信×2・黒白ミシュラン×2・平地というハンド
こっちの手札はディグと衰滅というチンタラハンドを全部抜かれた挙句、相手トップから土地解決→サイ3連打というね!こっちは土地ばっかだよ!
で負けました。あーくやし。
とりあえずメインはまだ直すところあったので、改造改造。
シルムガル4枚は間違いじゃなかったなw常にある安心感。
すー「よし、これでまた明日青黒で挑戦しよーっと」
メノ「明日俺ジェイス使うから」
すー「!?」
明日のデッキは間に合うのか!?
次週、「すー死す!」デュエルスタンバイッ!
CTC-------------------------------------
エルドラージランプ組んだけど、かならず初手ウラモグとウギンが来る病気になったので解散。デッキがねーよーどーしよーと嘆いてたら、メノさんが「俺のデッキ使う?」と。
今から作るのめんどくさいし、ジェイスなし青黒コンはさすがに自殺行為だからしゃーねー借りるかー。
・・・あれ?メノさんのデッキって確か・・・。
そんなわけでアブザンアグロでCTC参加しました。
何人がコントロールハンドをキープするのかな?とwktkしながらやってました。
ちなみに青黒成分が欲しかったので、1枚メインにシルムガルさんを入れました。
1回も引くことはなかったのですが。
1戦目:ダークジェスカイ 勝ち
「相手エスパーだと思って遅いハンドキープしちゃったよー!」
目標達成したところで、サイ連打で勝ち
2G目はロック連打で勝ち
2戦目:アブザン 負け
「相手コントロールだと思って(ry」
しかしこっち土地3枚キープしたら、そのままの枚数で終わるというね。
2G目は相手4枚で止まって色々苦しそうだった
3G目はこっちまた3枚で止まりました。土地3枚キープってやっちゃダメなの?
3戦目:赤黒ウィニー 勝ち
相性はかなりいい相手(墓地利用&エンチャント利用)、1G落としたのは悔しさ
ロックって強いですね・・・
4戦目:グリクシスt白ドラゴン 勝ち
相手に青青がないときに攻め込んで勝ち
2G目はギデオンを2回出して勝ち
そんなわけで3-1でした。
唯一負けたのアブザンだし、やっぱりアブザンって強いですね!
今回メノさんが作ったデッキも面白そうなので、1回使ってみたさ。
そんなところで!
GP神戸は3回戦目で引き分けてからズタボロにされましたぁ!
くやしーよー!次こそは…!2日目…!2k…
今回のくじの結果
1日目:ホビステくじ(50円×10回):緑白ショックランド(トレジャー
2日目:BIGMAGICくじ(1000円×10回)
統率者2015(イゼット)*4、他統率者2015*2、思考囲い日本語Foil(非ローウィン)、森の知恵
どこかのくじか忘れたけどハナの日本語Foil(1回1000円だったはず)
3日目:ドラフト(1回1000円)にて、青白バトラン(トレジャー
あー、うん。完全にくじ運はよかったね。
欲しいカードもトレードでゲットしたし、本戦を除けば満足いくGPでした!
本戦は3回戦目からが勝負だなぁ…。くそぅ。
漫画---------------------------------------------
今日の1パックの漫画を神戸の時に完全に忘れてたので、昨日から再び。
ちゃんと最後までやるよ!やるって!
イカ---------------------------------------------
昨日はひよこも誘って、MTGスプラトゥーンに参加
チームで勝ってることは多かったけど、基本私の動きが生まれたての小鹿より鈍足すぎて申し訳なかったぜ・・・
MVP取れてる試合は、なんか奇跡的にローラーで轢き殺すことが多かったっていうね!
しばらくは黒ザップを主軸に使ってみよーっと。
最後の絵------------------------------------------
搭載歩行機械がお絵かきチャレンジのお題として登場した結果です。
本当に思い出せず、似たような構図のコイツしか思い浮かばなかった。
そんなところで!
くやしーよー!次こそは…!2日目…!2k…
今回のくじの結果
1日目:ホビステくじ(50円×10回):緑白ショックランド(トレジャー
2日目:BIGMAGICくじ(1000円×10回)
統率者2015(イゼット)*4、他統率者2015*2、思考囲い日本語Foil(非ローウィン)、森の知恵
どこかのくじか忘れたけどハナの日本語Foil(1回1000円だったはず)
3日目:ドラフト(1回1000円)にて、青白バトラン(トレジャー
あー、うん。完全にくじ運はよかったね。
欲しいカードもトレードでゲットしたし、本戦を除けば満足いくGPでした!
本戦は3回戦目からが勝負だなぁ…。くそぅ。
漫画---------------------------------------------
今日の1パックの漫画を神戸の時に完全に忘れてたので、昨日から再び。
ちゃんと最後までやるよ!やるって!
イカ---------------------------------------------
昨日はひよこも誘って、MTGスプラトゥーンに参加
チームで勝ってることは多かったけど、基本私の動きが生まれたての小鹿より鈍足すぎて申し訳なかったぜ・・・
MVP取れてる試合は、なんか奇跡的にローラーで轢き殺すことが多かったっていうね!
しばらくは黒ザップを主軸に使ってみよーっと。
最後の絵------------------------------------------
搭載歩行機械がお絵かきチャレンジのお題として登場した結果です。
本当に思い出せず、似たような構図のコイツしか思い浮かばなかった。
そんなところで!
GP神戸でデルタを持て余してる人探してます
2015年11月19日 大会トレジャーのデルタを募集!
トレードできるよ!って人はコメントよろしくお願いします。
持て余してる人知ってるよ!ってコメントでもOKです。
GP神戸で僕とトレード!
トレードできるよ!って人はコメントよろしくお願いします。
持て余してる人知ってるよ!ってコメントでもOKです。
GP神戸で僕とトレード!
赤黒ってゴシック感あるじゃん?
2015年10月26日 大会デッキ名「ゴシックハスク」にすればよかったな…(ゴツそう
土曜日--------------------------------------
青黒コンでゲームデー参加!イェイイェイ!
ドラゴン型なので、旧型青黒コン(アショク無)って感じかな!
…くそぅ。
1回戦目:GBエルフ 勝ち
2回戦目:ティムールドラゴン 勝ち
3回戦目:白日の下 勝ち
4・5回戦:ID
正直相手の事故多すぎてなんとも。
店舗大会は相手が3回事故ればTOP8に入れる。いいね?
ちなみにメイン勝率0%なので、メイン考え直すべき。
サイドボードはよかったんじゃない?(土地破壊以外
そしてSEはアブザンt赤に負けて死亡。
悔しいので、オリジン剥いたらジェイス出たので幸せ。
ジェイスでウハウハしてたら、メノさんが優勝してた。うそん。やるやん。
その後は、にしひなつ君とご飯食べつつ、CTCのネタデッキについて延々語ってました。
プリズムはどうすりゃええのん…。
帰宅後、明日のネタデッキ思いつかないし、どーしよかなーと悩んでたらふいに私に電流走る…!
そういえばドラーナ使ったことない!使おう!→ドラーナってアリーシャで釣れるなぁ…。→アリーシャを入れたハスクデッキどうだろう!?→ドラーナ邪魔!どいて!
そうして出来たのが、ドラーナ抜きの赤黒ドラーナです。
基本ハスクパーツは一緒で、赤要素はアリーシャとナラー夫妻
あと、デーモンを出す2/2も入れました。アリーシャで釣れるし(暴論
これはもろたで。工藤…!
日曜日-----------------------------------
茅ヶ崎CTC参加してきました。
デッキは昨晩考えた赤黒ドラーナ(ドラーナはいない)
ゲームデーガチ勢はガチ同士で当たって砕けてしまえ!とか思ってたけど、
参加人数意外と少なくて、ガチVSネタの戦いばっかだったよ…(震
いやいや、除去引かれなきゃ余裕ですし!いけるいける!
1回戦目:天使リアニ 勝ち
2回戦目:アタルカドラゴン 負け
3回戦目:緑白大変異 負け
4回戦目:アブザン 負け
はいはいワロスワロス。
負けたけど、使ってて楽しいデッキだったのでもう少しメインは改造して使いたいですね!
(多分アリーシャ抜けるけど)
その後はドラフトに参加して、赤単が完成。
3枚セットが多い赤単は中々強かった…はず!
結果は2-1で、くろぺんくじの権利をゲット!
くじの中身は「解消プロモ」「破滅の道プロモ」「アリーナ沼Foil」でした!(∩´∀`)∩ワーイ
次のスタンは青黒から離れて、青白にしようと思います。
(ギリギリまでエスパーにはしない謎の意地)
そんなところで!
土曜日--------------------------------------
青黒コンでゲームデー参加!イェイイェイ!
ドラゴン型なので、旧型青黒コン(アショク無)って感じかな!
…くそぅ。
1回戦目:GBエルフ 勝ち
2回戦目:ティムールドラゴン 勝ち
3回戦目:白日の下 勝ち
4・5回戦:ID
正直相手の事故多すぎてなんとも。
店舗大会は相手が3回事故ればTOP8に入れる。いいね?
ちなみにメイン勝率0%なので、メイン考え直すべき。
サイドボードはよかったんじゃない?(土地破壊以外
そしてSEはアブザンt赤に負けて死亡。
悔しいので、オリジン剥いたらジェイス出たので幸せ。
ジェイスでウハウハしてたら、メノさんが優勝してた。うそん。やるやん。
その後は、にしひなつ君とご飯食べつつ、CTCのネタデッキについて延々語ってました。
プリズムはどうすりゃええのん…。
帰宅後、明日のネタデッキ思いつかないし、どーしよかなーと悩んでたらふいに私に電流走る…!
そういえばドラーナ使ったことない!使おう!→ドラーナってアリーシャで釣れるなぁ…。→アリーシャを入れたハスクデッキどうだろう!?→ドラーナ邪魔!どいて!
そうして出来たのが、ドラーナ抜きの赤黒ドラーナです。
基本ハスクパーツは一緒で、赤要素はアリーシャとナラー夫妻
あと、デーモンを出す2/2も入れました。アリーシャで釣れるし(暴論
これはもろたで。工藤…!
日曜日-----------------------------------
茅ヶ崎CTC参加してきました。
デッキは昨晩考えた赤黒ドラーナ(ドラーナはいない)
ゲームデーガチ勢はガチ同士で当たって砕けてしまえ!とか思ってたけど、
参加人数意外と少なくて、ガチVSネタの戦いばっかだったよ…(震
いやいや、除去引かれなきゃ余裕ですし!いけるいける!
1回戦目:天使リアニ 勝ち
2回戦目:アタルカドラゴン 負け
3回戦目:緑白大変異 負け
4回戦目:アブザン 負け
はいはいワロスワロス。
負けたけど、使ってて楽しいデッキだったのでもう少しメインは改造して使いたいですね!
(多分アリーシャ抜けるけど)
その後はドラフトに参加して、赤単が完成。
3枚セットが多い赤単は中々強かった…はず!
結果は2-1で、くろぺんくじの権利をゲット!
くじの中身は「解消プロモ」「破滅の道プロモ」「アリーナ沼Foil」でした!(∩´∀`)∩ワーイ
次のスタンは青黒から離れて、青白にしようと思います。
(ギリギリまでエスパーにはしない謎の意地)
そんなところで!
あの…脳のキャパ的に…ですね…
BOX開封結果-------------------------------
6BOX中、フェッチが3枚出ました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
青赤、青緑、そして…赤緑!
orz
青黒だろ?そこの流れは青黒やん?どうしてなの?
箱自体も良箱で、必ずギデオンかウラモグが入ってて満足。
唯一出なかった神話レアは、青黒の子かしら…
(でもそういうと「よかったじゃん!」と言われる。悲しい)
なんだかんだで土地も揃ったので、この環境色々組めて楽しくなりそう!
CTC--------------------------------------
そんなわけで、初スタンダードのデッキは青黒!
また青黒か…とか、アショクはいないんだよ?という声が聞こえるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
最初はコントロールで行こうと思ったんですが、ほとんどゼンディカーのカードが入らなかったので「これは無粋」ってことなり解体。
↓そして出来た青黒がこちら↓
デッキ名「青黒ラージ」
3 予期
4 精神背信
4 タイタンの存在
2 完全無視
3 衰滅
1 命運の核心
2 オブニクシリス
2 ウギン
4 深水の大喰らい
4 荒廃を招くもの
4 忘却蒔き
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
26土地
青黒要素は結構大事だから(震え声
でも実際「深水の大喰らい」はいい仕事してくれました!(ΦωΦ)フフフ…
1回戦目:赤黒ドラゴン 負け
1戦目は2枚、2戦目は3枚。
これ、なーんだ?
置いた土地の枚数だよ!( ゚д゚)、ペッ
でも除去見直す機会でもあったので、起きてよかった事故かも。
2戦目:緑白トカゲ 勝ち
トカゲエェェエ!見なくなったと思ったら!
しかし丁寧に除去ったり、トップのウギンやウラモグで圧殺して勝ち。
3戦目:青緑ラージ 勝ち
ウラモグ出すゲームでした。
なので、サイドから相手のウラモグを全部追放して勝ちです。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
4戦目:青白t黒コン 勝ち
深水の大喰らい大活躍!
2マナで出して、ペチペチ殴り続けてました。
暇な時はドローしたりね。偉いね。
時間稼いだら、ウラモグ出して勝ち。
そんなわけで3-1の5位でした。
前日即席に作った割にはいい成績で満足!
まだ調整できる部分があるので、どんどん使ってどんどん修正していこうと思います。
そんなところで!
BOX開封結果-------------------------------
6BOX中、フェッチが3枚出ました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
青赤、青緑、そして…赤緑!
orz
青黒だろ?そこの流れは青黒やん?どうしてなの?
箱自体も良箱で、必ずギデオンかウラモグが入ってて満足。
唯一出なかった神話レアは、青黒の子かしら…
(でもそういうと「よかったじゃん!」と言われる。悲しい)
なんだかんだで土地も揃ったので、この環境色々組めて楽しくなりそう!
CTC--------------------------------------
そんなわけで、初スタンダードのデッキは青黒!
また青黒か…とか、アショクはいないんだよ?という声が聞こえるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
最初はコントロールで行こうと思ったんですが、ほとんどゼンディカーのカードが入らなかったので「これは無粋」ってことなり解体。
↓そして出来た青黒がこちら↓
デッキ名「青黒ラージ」
3 予期
4 精神背信
4 タイタンの存在
2 完全無視
3 衰滅
1 命運の核心
2 オブニクシリス
2 ウギン
4 深水の大喰らい
4 荒廃を招くもの
4 忘却蒔き
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
26土地
青黒要素は結構大事だから(震え声
でも実際「深水の大喰らい」はいい仕事してくれました!(ΦωΦ)フフフ…
1回戦目:赤黒ドラゴン 負け
1戦目は2枚、2戦目は3枚。
これ、なーんだ?
置いた土地の枚数だよ!( ゚д゚)、ペッ
でも除去見直す機会でもあったので、起きてよかった事故かも。
2戦目:緑白トカゲ 勝ち
トカゲエェェエ!見なくなったと思ったら!
しかし丁寧に除去ったり、トップのウギンやウラモグで圧殺して勝ち。
3戦目:青緑ラージ 勝ち
ウラモグ出すゲームでした。
なので、サイドから相手のウラモグを全部追放して勝ちです。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
4戦目:青白t黒コン 勝ち
深水の大喰らい大活躍!
2マナで出して、ペチペチ殴り続けてました。
暇な時はドローしたりね。偉いね。
時間稼いだら、ウラモグ出して勝ち。
そんなわけで3-1の5位でした。
前日即席に作った割にはいい成績で満足!
まだ調整できる部分があるので、どんどん使ってどんどん修正していこうと思います。
そんなところで!
ただのトレジャーには興味ありません。
青黒フェッチ、青黒フェッチ、青黒フェッチが出た人は
すみやかに私に報告後、トレードしてください。お願いします。
感謝の意------------------------------------
ばねさんがプレリのカードを全部くれました。
じゃんけんで勝っただけで。聖人。
唐突なじゃんけんでびびって、「あげるよー」でもっとびびった。
本当にありがとうござます!
午前の部----------------------------------------
出たレア
赤緑土地
青白土地
緑白土地
青緑ミシュラン
ウギン土地
ニッサランパン
肩コブラ
どんだけマナに関わりたいの!?ってレアでした。
メノさんのレアも5枚土地というお互いかわいそうな結果でした。
しかし唯一違うところは、メノさんは3-0-1、私は1-3というところですかね。
午後の部----------------------------------------
ラスゴとタイムワープが良いレア。
6マナ無色ソーサリーが2枚出た時は発狂寸前でした。
デッキは中々強く出来て4-0できました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
賞品パックから赤の神話レア出たときは発狂寸前d(ry
この環境、赤弱そうに見えるんだけどどうなんだろう…。
そんなところで!
青黒フェッチ、青黒フェッチ、青黒フェッチが出た人は
すみやかに私に報告後、トレードしてください。お願いします。
感謝の意------------------------------------
ばねさんがプレリのカードを全部くれました。
じゃんけんで勝っただけで。聖人。
唐突なじゃんけんでびびって、「あげるよー」でもっとびびった。
本当にありがとうござます!
午前の部----------------------------------------
出たレア
赤緑土地
青白土地
緑白土地
青緑ミシュラン
ウギン土地
ニッサランパン
肩コブラ
どんだけマナに関わりたいの!?ってレアでした。
メノさんのレアも5枚土地というお互いかわいそうな結果でした。
しかし唯一違うところは、メノさんは3-0-1、私は1-3というところですかね。
午後の部----------------------------------------
ラスゴとタイムワープが良いレア。
6マナ無色ソーサリーが2枚出た時は発狂寸前でした。
デッキは中々強く出来て4-0できました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
賞品パックから赤の神話レア出たときは発狂寸前d(ry
この環境、赤弱そうに見えるんだけどどうなんだろう…。
そんなところで!
どう考えても出社の意味がない
CTC-------------------------------------
参加しました。
参加人数12人の4回戦。
デッキはお別れの近い青黒コン。
正直アショクのためにモダンを可能性まである。(衰微に怯える戦いになりそうだけど)
1回戦目:スゥルタイ契約コン 勝ち
1戦目は相手が3つ使った契約を壊そうとしたので、それをカウンターして勝ち
2戦目はドラゴンで殴って勝ち
2回戦目:青赤LO 勝ち
1戦目はこっちがLOして勝ち
2戦目はLOの途中に勝ち手段全部落ちて死亡
3戦目はドラゴンが殴って(ry
3回戦目:アブザンラリー(ツキカゲさん) 勝ち
1戦目:相手土地2枚で止まったところでドラゴンで殴って(ry
2戦目:相手の墓地を丁寧に処理して、アショク様が頑張って勝ち
4回戦目:アブザンエルフラリー(デルタん) 勝ち
1戦目:ライフ3まで追いつめられるも、ほぼLOして勝ち
2戦目:ジェイスを捨てて、ブロッカーがいなくなるというミスプして負け
3戦目:相手の生物をラスゴしたあと、ドラゴンで殴って(ry
そんなわけで4-0で優勝しました。
ドラゴン入れてから、勝ち手段が増えた&早く勝つことが増えたと思います。
家を出る直前まで、サイドボードの変更はコントロール対策だったけど
ふとこの間アブザンにボコボコにされたのを思い出して、速攻で墓地対策を追加したのがラッキーでした。(LO相手にも効果はあったしな!)
優勝の賞品チケをメノさんに投げて、お小遣いをゲット。
そのお小遣いから6パック購入したら、ジェイスゲット。(゚д゚)ウマー
色々ラッキーな日でしたw
あぁ、アショクが落ちるのがますます辛い…。
マイクラ------------------------------------
トラップタワー作りました。
落下式のを作ってたのですが、最初座標を間違えて全く別のところを掘ってたという。
ダイヤピッケルじゃなければ、死んでいた(ピッケルが)
まぁ暇つぶしで作ったトラップタワーなので、まだ活用する予定ないです。
まだまだやることあるからね!
今後の予定は
・犬を増やす(最重要)
・猫を見つける(まぁまぁ重要)
・ジャングル遺跡を見つけたい(願望)
・ピラミッド見つけたい(願望)
・海底神殿を見つけたい(願望)
・要塞を見つける(これはいつか絶対)
・実績解除コンプしたい(スケさん対決辛すぎ)
おされな建築とかもしたいよね。
レッドストーンとかも使ってみたい。
まだまだ楽しめそう!
マリオメーカー----------------------------------
買いました。
私自慢じゃないけど、マリオ下手くそなのよね。
メノさんが「超短いコース作ったからやってみて」っていうからやるじゃん?
確かに超短いし、弾幕ゲーでもないし、ぶっちゃけジャンプだけでクリアできるステージなのよ。
全然クリア出来ないんですけど。
同じところでよく死ぬし、敵踏んだあとの大ジャンプの操作方法やっと知ったしのレベル。
昨日10分やってもクリア出来なかったので、今日も挑戦します。
いつかコース作ったらうpるので、挑戦してね!
そんなところで!
CTC-------------------------------------
参加しました。
参加人数12人の4回戦。
デッキはお別れの近い青黒コン。
正直アショクのためにモダンを可能性まである。(衰微に怯える戦いになりそうだけど)
1回戦目:スゥルタイ契約コン 勝ち
1戦目は相手が3つ使った契約を壊そうとしたので、それをカウンターして勝ち
2戦目はドラゴンで殴って勝ち
2回戦目:青赤LO 勝ち
1戦目はこっちがLOして勝ち
2戦目はLOの途中に勝ち手段全部落ちて死亡
3戦目はドラゴンが殴って(ry
3回戦目:アブザンラリー(ツキカゲさん) 勝ち
1戦目:相手土地2枚で止まったところでドラゴンで殴って(ry
2戦目:相手の墓地を丁寧に処理して、アショク様が頑張って勝ち
4回戦目:アブザンエルフラリー(デルタん) 勝ち
1戦目:ライフ3まで追いつめられるも、ほぼLOして勝ち
2戦目:ジェイスを捨てて、ブロッカーがいなくなるというミスプして負け
3戦目:相手の生物をラスゴしたあと、ドラゴンで殴って(ry
そんなわけで4-0で優勝しました。
ドラゴン入れてから、勝ち手段が増えた&早く勝つことが増えたと思います。
家を出る直前まで、サイドボードの変更はコントロール対策だったけど
ふとこの間アブザンにボコボコにされたのを思い出して、速攻で墓地対策を追加したのがラッキーでした。(LO相手にも効果はあったしな!)
優勝の賞品チケをメノさんに投げて、お小遣いをゲット。
そのお小遣いから6パック購入したら、ジェイスゲット。(゚д゚)ウマー
色々ラッキーな日でしたw
あぁ、アショクが落ちるのがますます辛い…。
マイクラ------------------------------------
トラップタワー作りました。
落下式のを作ってたのですが、最初座標を間違えて全く別のところを掘ってたという。
ダイヤピッケルじゃなければ、死んでいた(ピッケルが)
まぁ暇つぶしで作ったトラップタワーなので、まだ活用する予定ないです。
まだまだやることあるからね!
今後の予定は
・犬を増やす(最重要)
・猫を見つける(まぁまぁ重要)
・ジャングル遺跡を見つけたい(願望)
・ピラミッド見つけたい(願望)
・海底神殿を見つけたい(願望)
・要塞を見つける(これはいつか絶対)
・実績解除コンプしたい(スケさん対決辛すぎ)
おされな建築とかもしたいよね。
レッドストーンとかも使ってみたい。
まだまだ楽しめそう!
マリオメーカー----------------------------------
買いました。
私自慢じゃないけど、マリオ下手くそなのよね。
メノさんが「超短いコース作ったからやってみて」っていうからやるじゃん?
確かに超短いし、弾幕ゲーでもないし、ぶっちゃけジャンプだけでクリアできるステージなのよ。
全然クリア出来ないんですけど。
同じところでよく死ぬし、敵踏んだあとの大ジャンプの操作方法やっと知ったしのレベル。
昨日10分やってもクリア出来なかったので、今日も挑戦します。
いつかコース作ったらうpるので、挑戦してね!
そんなところで!
ゼンディカー、枠カッコイイね!迷路っぽくて!
FNM--------------------------------------------
1-1-1のクソザコでした。
白レアピック出来たところまではよかったんだけどなぁとか思ってたけど
そうでもなかったっぽい!
いやでも負けたのは土地10枚も引いたs(ry
はいはい。言い訳乙。
土曜日-----------------------------------------
午後からGPTに参加しようか悩んだけど、
次の日PPTQに参加予定だったので休むことに。
マイクラやったり、寝たりしてました。
THE・怠惰。
日曜日-------------------------------------------
藤沢ホビステでGPT!イェーイ!
デッキはいつもの青黒コン!
もう少しでアショク様とお別れだからね…。認め無くないけど!いやだけど!!
そんなわけで5回戦。3回勝ってIDすればええんや。なんて楽なんや。
1回戦目:アブザン 勝ち
アブザンに負けてはいけない(戒め
2戦目は負けたので、かなり焦ったけど落ち着いてコントロールしきって勝ち
2回戦目:青赤ハサミ 勝ち
最近のハサミ事情を知らなかったので、色々びびってました。
アショクが針生物を奪って装備品を指定にしたり、命令で土地をバウンスしたり
アショクが爆片破4枚追放したり…。
アショク様最高や!
3回戦目:アブザンラリー 負け
アブザンはアブザンだけど、ラリーはムリ―
最近のラリーって集合した中隊も入ってるのね。超キツイ。
サイドボードに4枚くらいラリー対策カード増やそうと検討中。
4回戦目:青白コン 勝ち
1戦目はナーセット奥義までもっていかれるも、そこから勝ち
2戦目はジェイス奥義までもっていかれて死亡
3戦目はジェイスを2t目に出してカウンター構えつつ、ハンデスしてアショク通して勝ち。
青黒VS青白はジェイスを2t目に出したもん勝ちだと思ってる。
5回戦目:ID
でなんとか7位で抜けれました。
そしてSEへ…
SE1:ジェスカイ 負け
1戦目:相手土地3枚で死亡
2戦目:こっちマリガンミスで死亡
3戦目:土地3枚、3マナ除去、衰滅、ラス、ディグでキープするも、4枚目の土地が死ぬ直前で来るという事故。これはさすがに凹んだ。
そんなわけで1没でした!最後の最後でなんじゃそりゃー!って感じの事故だったので
結構凹むぜ…。
もう少しでこの環境が終わってしまうので、遊びつくさねば!
マイクラ---------------------------------------
家から村までの間を整地しよう!→つまりアイテムが沢山出る=倉庫作るお!
整地は私担当、倉庫はデルタニキ担当で作業。
整地作業が終わった後、倉庫の中に図書室とネザーへの入り口を移設。
レベル30になったので、オタメシでエンチャントしたら
「耐久力3、作業効率3、幸運2」とそこそこなダイヤピッケルが出来ました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
デルタニキもエンチャントしたがってたので、ダイヤ発掘の旅に出るか…。
その前にデルタニキはレベルを30にスルノデス。
そういえば本棚はあればあるほどいいエンチャントが出来ると聞いたことがあるので
もっと本を増やそうと思います。(牛を見ながら
そんなところで!
FNM--------------------------------------------
1-1-1のクソザコでした。
白レアピック出来たところまではよかったんだけどなぁとか思ってたけど
そうでもなかったっぽい!
いやでも負けたのは土地10枚も引いたs(ry
はいはい。言い訳乙。
土曜日-----------------------------------------
午後からGPTに参加しようか悩んだけど、
次の日PPTQに参加予定だったので休むことに。
マイクラやったり、寝たりしてました。
THE・怠惰。
日曜日-------------------------------------------
藤沢ホビステでGPT!イェーイ!
デッキはいつもの青黒コン!
もう少しでアショク様とお別れだからね…。認め無くないけど!いやだけど!!
そんなわけで5回戦。3回勝ってIDすればええんや。なんて楽なんや。
1回戦目:アブザン 勝ち
アブザンに負けてはいけない(戒め
2戦目は負けたので、かなり焦ったけど落ち着いてコントロールしきって勝ち
2回戦目:青赤ハサミ 勝ち
最近のハサミ事情を知らなかったので、色々びびってました。
アショクが針生物を奪って装備品を指定にしたり、命令で土地をバウンスしたり
アショクが爆片破4枚追放したり…。
アショク様最高や!
3回戦目:アブザンラリー 負け
アブザンはアブザンだけど、ラリーはムリ―
最近のラリーって集合した中隊も入ってるのね。超キツイ。
サイドボードに4枚くらいラリー対策カード増やそうと検討中。
4回戦目:青白コン 勝ち
1戦目はナーセット奥義までもっていかれるも、そこから勝ち
2戦目はジェイス奥義までもっていかれて死亡
3戦目はジェイスを2t目に出してカウンター構えつつ、ハンデスしてアショク通して勝ち。
青黒VS青白はジェイスを2t目に出したもん勝ちだと思ってる。
5回戦目:ID
でなんとか7位で抜けれました。
そしてSEへ…
SE1:ジェスカイ 負け
1戦目:相手土地3枚で死亡
2戦目:こっちマリガンミスで死亡
3戦目:土地3枚、3マナ除去、衰滅、ラス、ディグでキープするも、4枚目の土地が死ぬ直前で来るという事故。これはさすがに凹んだ。
そんなわけで1没でした!最後の最後でなんじゃそりゃー!って感じの事故だったので
結構凹むぜ…。
もう少しでこの環境が終わってしまうので、遊びつくさねば!
マイクラ---------------------------------------
家から村までの間を整地しよう!→つまりアイテムが沢山出る=倉庫作るお!
整地は私担当、倉庫はデルタニキ担当で作業。
整地作業が終わった後、倉庫の中に図書室とネザーへの入り口を移設。
レベル30になったので、オタメシでエンチャントしたら
「耐久力3、作業効率3、幸運2」とそこそこなダイヤピッケルが出来ました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
デルタニキもエンチャントしたがってたので、ダイヤ発掘の旅に出るか…。
その前にデルタニキはレベルを30にスルノデス。
そういえば本棚はあればあるほどいいエンチャントが出来ると聞いたことがあるので
もっと本を増やそうと思います。(牛を見ながら
そんなところで!
貢献は1回のみ。
金曜日------------------------------------
チーム戦用のデッキ調整も兼ねて参戦するも惨敗!
なんか違くない?ってカードが何枚かあったので、色々変更しているうちに
ちょっと前のヤソコンみたいになりました。(っていうか参考にしました。
土曜日------------------------------------
そんなわけでチーム戦に参加!
メンバーはこんな感じ。
チーム「M3」(全員苗字がMから始まってたから)
A:デルタん(ジェスカイ)
B:すー(青黒コン)
C:メノさん(緑t赤信心)
Bは信心かアブザンが多いじゃろ?ってことで座りました。
あとアドバイス一番必要な人間なので座らされました(大事
結果は個人4-2のチーム3-3でした。
一番悔やまれるのは、緑t赤信心に当って勝たなきゃいけない試合が
土地4枚で止まって負けるという事案が一番悔しかったなぁ。
デッキ構成が赤単に当ったら土下座構成にしてたので、少し不安だったけど
最初の1回戦を除いて、他全部信心かアブザンだったので正解でした。(∩´∀`)∩ワーイ
やっぱ一番強いのはアショク様なんや…。
その後はオスシ食べよう!→来年の3月まで改装工事
大きいパフェが置いてあるお店あるよ!→今月の下旬に別のところでOPEN!→まだでした。
みたいな不幸続きで涙目。
いやまぁうなぎおいしかったけど!おいしかったけどさ!!
日曜日-------------------------------
姪っ子甥っ子とみなとみらいのコスモワールドへ行ってきました。
久しぶりの絶叫系は楽しかったです。
次はお台場か、それともよみうりランドか…。うひひひひ。
刀剣乱舞-----------------------------
地味に続けてます。
鶴さんが出て、やっと気付いたのですが大太刀って全部揃ってたんですね。
これで完全に太刀レシピを回し続ければいいので大分コスト削減出来るなーとか思ってたら、太刀レシピの方が高コストでした。泣きそう。
じじいが出るまで続ける予定。
ぐらぶる------------------------------
レジェガチャを懲りずに回したら、「マギサ」が当たりました。
あれだけ苦労したSSRがあっさり出てきて、嬉しいけど複雑!
とりあえずPTのサブに突っ込んでレベリング。
今は小梅ちゃんも正式な仲間にしないとね。
そんなところで!
金曜日------------------------------------
チーム戦用のデッキ調整も兼ねて参戦するも惨敗!
なんか違くない?ってカードが何枚かあったので、色々変更しているうちに
ちょっと前のヤソコンみたいになりました。(っていうか参考にしました。
土曜日------------------------------------
そんなわけでチーム戦に参加!
メンバーはこんな感じ。
チーム「M3」(全員苗字がMから始まってたから)
A:デルタん(ジェスカイ)
B:すー(青黒コン)
C:メノさん(緑t赤信心)
Bは信心かアブザンが多いじゃろ?ってことで座りました。
あとアドバイス一番必要な人間なので座らされました(大事
結果は個人4-2のチーム3-3でした。
一番悔やまれるのは、緑t赤信心に当って勝たなきゃいけない試合が
土地4枚で止まって負けるという事案が一番悔しかったなぁ。
デッキ構成が赤単に当ったら土下座構成にしてたので、少し不安だったけど
最初の1回戦を除いて、他全部信心かアブザンだったので正解でした。(∩´∀`)∩ワーイ
やっぱ一番強いのはアショク様なんや…。
その後はオスシ食べよう!→来年の3月まで改装工事
大きいパフェが置いてあるお店あるよ!→今月の下旬に別のところでOPEN!→まだでした。
みたいな不幸続きで涙目。
いやまぁうなぎおいしかったけど!おいしかったけどさ!!
日曜日-------------------------------
姪っ子甥っ子とみなとみらいのコスモワールドへ行ってきました。
久しぶりの絶叫系は楽しかったです。
次はお台場か、それともよみうりランドか…。うひひひひ。
刀剣乱舞-----------------------------
地味に続けてます。
鶴さんが出て、やっと気付いたのですが大太刀って全部揃ってたんですね。
これで完全に太刀レシピを回し続ければいいので大分コスト削減出来るなーとか思ってたら、太刀レシピの方が高コストでした。泣きそう。
じじいが出るまで続ける予定。
ぐらぶる------------------------------
レジェガチャを懲りずに回したら、「マギサ」が当たりました。
あれだけ苦労したSSRがあっさり出てきて、嬉しいけど複雑!
とりあえずPTのサブに突っ込んでレベリング。
今は小梅ちゃんも正式な仲間にしないとね。
そんなところで!