前回の日記の漫画、前々回と同じのあげてて困惑
先週分と今週分2本アップしました
確認作業って大事!
今日はプレミアムフライデーですね
最初MTGのイベントか何かだと思ってました
今週の日曜日はSWのTRPGがあるので楽しみ
そんなところで!
先週分と今週分2本アップしました
確認作業って大事!
今日はプレミアムフライデーですね
最初MTGのイベントか何かだと思ってました
今週の日曜日はSWのTRPGがあるので楽しみ
そんなところで!
SWと漫画としゃどば
2017年2月6日 徒然
どうしてもゲスキャラを作りたくなる
漫画----------------------------------
やっぱりプッシュは強かった(PTの感想)
SW-----------------------------------
TRPG「ソードワールド」に参加しました。
作ったキャラはこんな感じ。
キャラ名:ツイッター
種族:エルフ(♂)
職業:プリースト
信仰神:お酒の神様、サカロス
技能:プリースト(レベル2)、ソーサラー(レベル1)
戦闘技能:魔法拡大(数)
持ち物
左手にプリースト用の宝石が埋まってる
そして、ソーサラー用のフライパン
あとは食料、食器セット、ワイン(3本)、冒険者セット、着替えセット、ロバ
なんとこのフライパン、防御時に宣言して「9」以上の出目を出すと防御点1点追加!
(でも2回防御すると壊れちゃうので、その時は村に戻って5G払って修理)
あとキャラクターの信仰している神様が、お酒の神様なので
「10分以上の会話をすると、酒を飲みたくなる」という設定をつけてみました。
キャラ名は、適度にカタカナで皆が言いやすい名前を考えたらこうなりました。
次回は25日にやるそうなので、参加できたらしたいな!
しゃどば-------------------------------
土曜日大会いって、3連勝するも最後の決勝戦で敗退!
2位と悲しいオチでした。
ちなみにデッキはエイラと超越。
そろそろ別のデッキも考えたいところ!
そんなところで!
漫画----------------------------------
やっぱりプッシュは強かった(PTの感想)
SW-----------------------------------
TRPG「ソードワールド」に参加しました。
作ったキャラはこんな感じ。
キャラ名:ツイッター
種族:エルフ(♂)
職業:プリースト
信仰神:お酒の神様、サカロス
技能:プリースト(レベル2)、ソーサラー(レベル1)
戦闘技能:魔法拡大(数)
持ち物
左手にプリースト用の宝石が埋まってる
そして、ソーサラー用のフライパン
あとは食料、食器セット、ワイン(3本)、冒険者セット、着替えセット、ロバ
なんとこのフライパン、防御時に宣言して「9」以上の出目を出すと防御点1点追加!
(でも2回防御すると壊れちゃうので、その時は村に戻って5G払って修理)
あとキャラクターの信仰している神様が、お酒の神様なので
「10分以上の会話をすると、酒を飲みたくなる」という設定をつけてみました。
キャラ名は、適度にカタカナで皆が言いやすい名前を考えたらこうなりました。
次回は25日にやるそうなので、参加できたらしたいな!
しゃどば-------------------------------
土曜日大会いって、3連勝するも最後の決勝戦で敗退!
2位と悲しいオチでした。
ちなみにデッキはエイラと超越。
そろそろ別のデッキも考えたいところ!
そんなところで!
週末充実
しゃどば-------------------------
マスターランクになりました!
A2~マスターまで8日間…長かった…
しばらくはまったりやりつつ、カード集めしたいですね
ボドゲ---------------------------
人生初のモノポリーをしました。
最初の行動は「チャンス」からの「全員に50ドルずつ払う」でした。
ひでぇゲームだぜ!(次もやりたいです)
あとは、道を作ったりお城を作るゲームもやりました。
ゲーム名忘れてしまった(´・ω・`)
PPTQもありましたが、クソゴミ結果なので見なかったことにしました。
そんなところで!
しゃどば-------------------------
マスターランクになりました!
A2~マスターまで8日間…長かった…
しばらくはまったりやりつつ、カード集めしたいですね
ボドゲ---------------------------
人生初のモノポリーをしました。
最初の行動は「チャンス」からの「全員に50ドルずつ払う」でした。
ひでぇゲームだぜ!(次もやりたいです)
あとは、道を作ったりお城を作るゲームもやりました。
ゲーム名忘れてしまった(´・ω・`)
PPTQもありましたが、クソゴミ結果なので見なかったことにしました。
そんなところで!
今更禁止の話(漫画)
2017年1月19日 徒然 コメント (2)
先週描いたんです。本当なんです!
最近はシャドバを結構頑張ってます。
パックから出たドラゴンカード(レジェンド)を換金して、
なんとかドロシーちゃんを3枚揃えることが出来ました!
最近はヴァンパイアにボッコにされてギリギリしてるので、対策を考えたいところ。
そんなところで!
最近はシャドバを結構頑張ってます。
パックから出たドラゴンカード(レジェンド)を換金して、
なんとかドロシーちゃんを3枚揃えることが出来ました!
最近はヴァンパイアにボッコにされてギリギリしてるので、対策を考えたいところ。
そんなところで!
今年こそ、週に1回くらいは漫画を描きたいですね!
幸いしばらくはネタ切れに困ることはなさそう(社長室見ながら
ちなみに更新は、ツイッターのほうが1週間早い状態です。
MTG-------------------------
噂の禁止、まさかのスタンダードも被害に!
と言いたいところですが、正直そこまで被害にあってないというか。
むしろ喜んでる側だったりする内容でした。
1:エムラクール
ぶっちゃけスタンにいてもいいけどなーと思うカード。
なんだかんだで重いし、エムラのおかげで4マナのカウンターも使うことできたし。
でもやっぱりターン奪うカードはダメだったってことかしら?
2:回転翼機
これは禁止になるべくしてなったカードですね!(本当になるとは思わなかったけど)
無色で!2マナで!ドローと攻撃が同時にできるカード!!!
こいつのせいで、どんだけデッキ選択を悩んだことやら…。
でも、対策カードを見つけた時は、正直嬉しかったのでそこには感謝ですね!(ギリギリ
っていうか新しい黒の除去って回転翼機用のカードじゃなかったの?
3:反射魔導士
遅いよ!!!
いや、遅くても禁止にしてくれただけマシか
反射と回転翼機の組み合わせは本当に苦手だったので素晴らしい。
ありがとう…ありがとう…
回転翼機も使ってたと言えば使ってたんですが、
メインは赤青コントロールだったのでそこまでショックではない事実。
(個人的には、PTとかで暴れまわってた青巨人が禁止になるんじゃないかとおびえてましたが)
次の環境では、トークンも元気になってることでしょう!
私はとりあえず青黒組みますけどね!
そんなところで!
幸いしばらくはネタ切れに困ることはなさそう(社長室見ながら
ちなみに更新は、ツイッターのほうが1週間早い状態です。
MTG-------------------------
噂の禁止、まさかのスタンダードも被害に!
と言いたいところですが、正直そこまで被害にあってないというか。
むしろ喜んでる側だったりする内容でした。
1:エムラクール
ぶっちゃけスタンにいてもいいけどなーと思うカード。
なんだかんだで重いし、エムラのおかげで4マナのカウンターも使うことできたし。
でもやっぱりターン奪うカードはダメだったってことかしら?
2:回転翼機
これは禁止になるべくしてなったカードですね!(本当になるとは思わなかったけど)
無色で!2マナで!ドローと攻撃が同時にできるカード!!!
こいつのせいで、どんだけデッキ選択を悩んだことやら…。
でも、対策カードを見つけた時は、正直嬉しかったのでそこには感謝ですね!(ギリギリ
3:反射魔導士
遅いよ!!!
いや、遅くても禁止にしてくれただけマシか
反射と回転翼機の組み合わせは本当に苦手だったので素晴らしい。
ありがとう…ありがとう…
回転翼機も使ってたと言えば使ってたんですが、
メインは赤青コントロールだったのでそこまでショックではない事実。
(個人的には、PTとかで暴れまわってた青巨人が禁止になるんじゃないかとおびえてましたが)
次の環境では、トークンも元気になってることでしょう!
私はとりあえず青黒組みますけどね!
そんなところで!
しわすじゃしわすじゃ
金曜日---------------------------
赤青デッキで1-2だったけど、参加人数4人だったからプロモゲット
ありがてぇ…ありがてぇ…
その後はボドゲしたくなったので、トリックダイスに行って初対面の人とボドゲしました。
こういう時、自分の厚かましさが救いになるね!
ブラフというゲームは初めてやりましたが、とても面白かったのでまたやりたいですね!
土曜日-----------------------------
最後のショーダウン!
でしたが、パックからは何も出ませんでした(ギリギリ
しかしショーダウンは、いろんなデッキを試すことのできる場でもあったので、とても満足。
赤青もサイドボード見直せたし、赤黒も使ってみて楽しかったです。(ってか強い
次週からは、シャドバ大会に出てみようか検討中。
日曜日------------------------------
甥っ子姪っ子とともに、横浜へ遊びに行きました。
クリスマスプレゼントを買い、帰宅後は麻雀をやってぼろ負け。
2位1回、残り全部3位は残念コース。
来週は、24日に麻雀が予定されてるのでそこではもう少し頑張りたいね!
そんなところで!
金曜日---------------------------
赤青デッキで1-2だったけど、参加人数4人だったからプロモゲット
ありがてぇ…ありがてぇ…
その後はボドゲしたくなったので、トリックダイスに行って初対面の人とボドゲしました。
ブラフというゲームは初めてやりましたが、とても面白かったのでまたやりたいですね!
土曜日-----------------------------
最後のショーダウン!
でしたが、パックからは何も出ませんでした(ギリギリ
しかしショーダウンは、いろんなデッキを試すことのできる場でもあったので、とても満足。
赤青もサイドボード見直せたし、赤黒も使ってみて楽しかったです。(ってか強い
次週からは、シャドバ大会に出てみようか検討中。
日曜日------------------------------
甥っ子姪っ子とともに、横浜へ遊びに行きました。
クリスマスプレゼントを買い、帰宅後は麻雀をやってぼろ負け。
2位1回、残り全部3位は残念コース。
来週は、24日に麻雀が予定されてるのでそこではもう少し頑張りたいね!
そんなところで!
ちかれた
金曜日-----------------------------
トークンが届くと連絡あったので、FNMには出ずに自宅待機
無事に届きました!
もう少ししたら、恒例のプレゼントキャンペーンをやるのでお楽しみに!
土曜日------------------------------
showdownに参加!
この日も含めてパックは毎回ゲットしてるけど、当たりなんてないんだぜ?
神話は出るけど、出るけどさぁ…あのさぁ…って感じ。
今週末でショーダウン最後だけど、どうなるかな?かな?
日曜日------------------------------
ゲームマーケット行ってきました!
お小遣いもらったからと買いすぎたかもしれない。
買った中でも最高に面白かったのが、うちわでやる「インディアン人狼」は人狼知らなくても楽しめるパーティゲーム!
人狼の定石とかいらん!その場のノリと勢いでやっちまえ!みたいなゲーム。
人狼の合間にやるのがオススメ!でも、人狼より盛り上がるかも?!
みたいな売り文句で「そんなわけないやろwww」とか思ってましたが、これがめちゃくちゃ面白い。本当に人狼より盛り上がってしまった。
と、いうのもこのゲームは勝っても負けても皆爆笑してるっていうね!
ほどほどに人を騙せて、ほどほどに推理できる。オススメです。
今度ウチでボードゲーム会開催する場合、まずはコレで盛り上がりたいですね!
人狼--------------------------------
最初はお題人狼で、村人参加
途中で吊られることはないって判断されて噛まれたので残念!
キノコタケノコ戦争に参加したかったなw
最後は村人が狂人を吊ってしまって負け
次の普通村では人狼参加(人狼3人村)
とことんうさんくさい存在になって、仲間(占い騙りと、村人騙り)には切ってもらえばいいかなと思ったので理想通りの流れになりました。うひひ。
最後の村でも人狼参加(人狼2人村)
人狼かよー!つらいよー!と思いつつ、この村霊能いないから狂人は占いで出るよな?ってことはもう1人出れば占いロラするよな?と思って占い騙り宣言。
最初に真占いがつられ、次に私、最後に狂人が残るという中々いい環境。
仲間の人狼が生き残って勝利。
いやぁ、仲間って、いいもんですね!(無責任者
仲間のおかげで勝てたと言っても過言ではない。
そんなところで!
金曜日-----------------------------
トークンが届くと連絡あったので、FNMには出ずに自宅待機
無事に届きました!
もう少ししたら、恒例のプレゼントキャンペーンをやるのでお楽しみに!
土曜日------------------------------
showdownに参加!
この日も含めてパックは毎回ゲットしてるけど、当たりなんてないんだぜ?
神話は出るけど、出るけどさぁ…あのさぁ…って感じ。
今週末でショーダウン最後だけど、どうなるかな?かな?
日曜日------------------------------
ゲームマーケット行ってきました!
お小遣いもらったからと買いすぎたかもしれない。
買った中でも最高に面白かったのが、うちわでやる「インディアン人狼」は人狼知らなくても楽しめるパーティゲーム!
人狼の定石とかいらん!その場のノリと勢いでやっちまえ!みたいなゲーム。
人狼の合間にやるのがオススメ!でも、人狼より盛り上がるかも?!
みたいな売り文句で「そんなわけないやろwww」とか思ってましたが、これがめちゃくちゃ面白い。本当に人狼より盛り上がってしまった。
と、いうのもこのゲームは勝っても負けても皆爆笑してるっていうね!
ほどほどに人を騙せて、ほどほどに推理できる。オススメです。
今度ウチでボードゲーム会開催する場合、まずはコレで盛り上がりたいですね!
人狼--------------------------------
最初はお題人狼で、村人参加
途中で吊られることはないって判断されて噛まれたので残念!
キノコタケノコ戦争に参加したかったなw
最後は村人が狂人を吊ってしまって負け
次の普通村では人狼参加(人狼3人村)
とことんうさんくさい存在になって、仲間(占い騙りと、村人騙り)には切ってもらえばいいかなと思ったので理想通りの流れになりました。うひひ。
最後の村でも人狼参加(人狼2人村)
人狼かよー!つらいよー!と思いつつ、この村霊能いないから狂人は占いで出るよな?ってことはもう1人出れば占いロラするよな?と思って占い騙り宣言。
最初に真占いがつられ、次に私、最後に狂人が残るという中々いい環境。
仲間の人狼が生き残って勝利。
いやぁ、仲間って、いいもんですね!(無責任者
仲間のおかげで勝てたと言っても過言ではない。
そんなところで!
終わったぞい!!!
原稿----------------------------
終わりました
あとは最終チェックして、入稿するだけぃ!!
GP------------------------------
マナバーン杯参加して、見事撃沈
回転翼機が出た試合は勝てました、よ!
今回のGPくじでは、青くじでヴェンディリオンをゲットしたのが一番うれしかったですん
次-----------------------------------
缶バッチのデザインがんばるんば
そんなところで!
原稿----------------------------
終わりました
あとは最終チェックして、入稿するだけぃ!!
GP------------------------------
マナバーン杯参加して、見事撃沈
回転翼機が出た試合は勝てました、よ!
今回のGPくじでは、青くじでヴェンディリオンをゲットしたのが一番うれしかったですん
次-----------------------------------
缶バッチのデザインがんばるんば
そんなところで!
原稿と月と人狼と偽物
2016年11月21日 徒然エセがたくさん!
原稿-----------------------------
予定通りに進み始めてFooooooo!!
1日1ページでも余裕な状況になったFooooooooo!!!
早く終わらせて次のイラストに進まなきゃ…
月--------------------------------
ポキモーン!!!!!
私はムーン、メノさんがサンです。メノサン!
メノ「俺より先に進んだら罰金な」
無意識のネタバレをしでかすからね。しょうがないね。
人狼-----------------------------
人狼は義務
遊ばないと死んじゃう病が発症しかけたので行ってきました。
1回目:騎士 負け
占い師護衛成功したと思ったら狂人でした!
そのまま妄信で猪突猛進→死亡
2回目:人狼 負け
途中まで村が思い通りに進んだのに、噛み先が人狼仲間同士意思疎通できてなかったみたい。残念。
3回目:人狼 勝ち
仲間1人が完全白。
2人は普段村人でも疑われる位置なのでその分白さが有利
4回目:村人 勝ち
共有が全情報を握るという恐ろしい事態により勝利
絶対勝てるゲーム方法を考案してしまった私は噛まれた
5回目:村人 勝ち
視点漏れしてる村人を疑った結果、勝てた
他の村人サイコー
騎士で仕事はしない。いいね?
偽物-------------------------------
エセ芸術家ニューヨークへ行く!
人狼の後のボードゲームとしては最高よね!
アルマゲドンの内容まったく知らなくて、アルマジロを描いた私が偽物なわけがない。
そうだろう?
そんなところで!
原稿-----------------------------
予定通りに進み始めてFooooooo!!
1日1ページでも余裕な状況になったFooooooooo!!!
早く終わらせて次のイラストに進まなきゃ…
月--------------------------------
ポキモーン!!!!!
私はムーン、メノさんがサンです。メノサン!
メノ「俺より先に進んだら罰金な」
無意識のネタバレをしでかすからね。しょうがないね。
人狼-----------------------------
人狼は義務
遊ばないと死んじゃう病が発症しかけたので行ってきました。
1回目:騎士 負け
占い師護衛成功したと思ったら狂人でした!
そのまま妄信で猪突猛進→死亡
2回目:人狼 負け
途中まで村が思い通りに進んだのに、噛み先が人狼仲間同士意思疎通できてなかったみたい。残念。
3回目:人狼 勝ち
仲間1人が完全白。
2人は普段村人でも疑われる位置なのでその分白さが有利
4回目:村人 勝ち
共有が全情報を握るという恐ろしい事態により勝利
絶対勝てるゲーム方法を考案してしまった私は噛まれた
5回目:村人 勝ち
視点漏れしてる村人を疑った結果、勝てた
他の村人サイコー
騎士で仕事はしない。いいね?
偽物-------------------------------
エセ芸術家ニューヨークへ行く!
人狼の後のボードゲームとしては最高よね!
アルマゲドンの内容まったく知らなくて、アルマジロを描いた私が偽物なわけがない。
そうだろう?
そんなところで!
FNMとPPTQと人狼と
2016年11月14日 徒然週末はMTGと人狼しかしてねぇ
FNM--------------------------
12人村だったので、6人ドラフトが2卓でした。
初手緑のアンコモン(カウンター乗ってる生物分ドロー)スタートの緑黒。
3パック目、隣からデーモンが流れてきたのはラッキーだった
結果は3-0で、回転翼機ゲット!(*´▽`*)
この環境の緑安定してる感じがする。
PPTQ------------------------
前日までデッキが決まらず、唐突に赤青コンを組む。
1回も回さずにPPTQはさすがにアカン。
結果は3-1-1で抜けからの1没。
最後はプレイミスがあったので、負けてしゃーない!悔しい!
とりあえずデッキはできたので、ここから調整してPPTQ挑みまくりたいね!
人狼--------------------------
1回目:人狼-勝ち(狩人COからの勝ち)
2回目:村人-勝ち(最後の最後で人狼吊で勝ち)
3回目:狩人-勝ち(初手占い師GJからの妄信で勝ち)
4回目:人狼-負け(初手黒出しされ死亡。占い師1人だったのもつらいね!)
5回目:霊能-負け(勝ち確定からの村人陣営が票を合わせず死亡)
6回目:村人-負け(人狼を吊ってしまって、雪女陣営勝利)
7回目:人狼-勝ち(初手GJ出された上に、仲間も1匹つられて泣きそうな中勝てた)
昨日は運もよかったけど、村人の時は人外そこそこ見つけてたし、狼の時は信用勝ち取れてた時もあったのでちょっとは成長してる!はず!!(不安
そんなところで!
FNM--------------------------
12人村だったので、6人ドラフトが2卓でした。
初手緑のアンコモン(カウンター乗ってる生物分ドロー)スタートの緑黒。
3パック目、隣からデーモンが流れてきたのはラッキーだった
結果は3-0で、回転翼機ゲット!(*´▽`*)
この環境の緑安定してる感じがする。
PPTQ------------------------
前日までデッキが決まらず、唐突に赤青コンを組む。
1回も回さずにPPTQはさすがにアカン。
結果は3-1-1で抜けからの1没。
最後はプレイミスがあったので、負けてしゃーない!悔しい!
とりあえずデッキはできたので、ここから調整してPPTQ挑みまくりたいね!
人狼--------------------------
1回目:人狼-勝ち(狩人COからの勝ち)
2回目:村人-勝ち(最後の最後で人狼吊で勝ち)
3回目:狩人-勝ち(初手占い師GJからの妄信で勝ち)
4回目:人狼-負け(初手黒出しされ死亡。占い師1人だったのもつらいね!)
5回目:霊能-負け(勝ち確定からの村人陣営が票を合わせず死亡)
6回目:村人-負け(人狼を吊ってしまって、雪女陣営勝利)
7回目:人狼-勝ち(初手GJ出された上に、仲間も1匹つられて泣きそうな中勝てた)
昨日は運もよかったけど、村人の時は人外そこそこ見つけてたし、狼の時は信用勝ち取れてた時もあったのでちょっとは成長してる!はず!!(不安
そんなところで!
MTGと人狼と偽物と
2016年11月7日 徒然久しぶりのレガシー参加!!!!
土曜日----------------------------
GPTレガシーに参加しました。
デッキは赤青バーン!
青要素は、デイズとブレストとデルバー
デッキ使用感としては、デルバーは二度と使わないぞ!
アイツ4ターンも変身しなかったんだ!!それも2回も!!!
あんなやつ二度と使うもんか!(´;ω;`)
1回戦目:青黒緑続唱 勝ち
カスケードって続唱のことだったね。忘れてたよ。
サイド後には、粉々を入れたほうがいいって教えてもらった。
2回戦目:エルドラージ 負け
先手1t目にチャリス置かれて負けたよ!!
サイドには粉々のほかに残響する真実も入れようと思いました。
3回戦目:4cデッキ 勝ち
先手で負けて、このまま負けてしまうのかなーと思ったら勝った
相手が動かなければ負けていた
4回戦目:ジャンド 勝ち
ブレストからの奇跡2回で勝ち
気持ち良すぎるぅ!!
カウンターない相手だと思考停止で火力打てるの好き
5回戦目:白単 負け
3マナの生物にしてやられたぁー
チャリス内臓生物強いね!!
あと白単相手でも、発展の代価は抜かないほうがいいらしい!
そんなわけで3-2で抜けること叶わず…。
デルバーは微妙だったので抜く予定。
あと毎回土地をサイドアウトしてたので、そこも抜こうかな?
発展の代価は強すぎて強すぎて震える。
デイズは完全にヒム対策に必要だなぁと思いました!
人狼--------------------------------------
毎週日曜日は藤沢「TrickDice」で人狼会!!(例外もあるので、カレンダー見てね!)
そんなわけで参加しました。
今回は村人サイドで1回負け、2回勝ち
人狼で2回勝ちだったので、好成績!
(そのうち2回は、ほかの村人が優秀だっただけで私は関与してない勝利)
個人的にうれしかったのは、人狼で勝った時2回とも3人狼残ってた時かな!
1つは私が占い師として登場してたので、いつ吊られてもおかしくなかったけど!
11月12日にも人狼会あるので、興味ある人は来てね!
事前にコメントかなんかで教えてくれれば、主催者さんに参加人数伝えられるのでよろしくお願いします!
偽物------------------------------
エセ芸術家、ニューヨークへ行く
大好きなボードゲームです。人狼の後に必ずやってるかもしれない。
昨日はリーマンさんのエセ率高かったけど、意外と当てられたので次回はもっとカオスにしてやろうと思いました。
そんなところで!
土曜日----------------------------
GPTレガシーに参加しました。
デッキは赤青バーン!
青要素は、デイズとブレストとデルバー
デッキ使用感としては、デルバーは二度と使わないぞ!
アイツ4ターンも変身しなかったんだ!!それも2回も!!!
あんなやつ二度と使うもんか!(´;ω;`)
1回戦目:青黒緑続唱 勝ち
カスケードって続唱のことだったね。忘れてたよ。
サイド後には、粉々を入れたほうがいいって教えてもらった。
2回戦目:エルドラージ 負け
先手1t目にチャリス置かれて負けたよ!!
サイドには粉々のほかに残響する真実も入れようと思いました。
3回戦目:4cデッキ 勝ち
先手で負けて、このまま負けてしまうのかなーと思ったら勝った
相手が動かなければ負けていた
4回戦目:ジャンド 勝ち
ブレストからの奇跡2回で勝ち
気持ち良すぎるぅ!!
カウンターない相手だと思考停止で火力打てるの好き
5回戦目:白単 負け
3マナの生物にしてやられたぁー
チャリス内臓生物強いね!!
あと白単相手でも、発展の代価は抜かないほうがいいらしい!
そんなわけで3-2で抜けること叶わず…。
デルバーは微妙だったので抜く予定。
あと毎回土地をサイドアウトしてたので、そこも抜こうかな?
発展の代価は強すぎて強すぎて震える。
デイズは完全にヒム対策に必要だなぁと思いました!
人狼--------------------------------------
毎週日曜日は藤沢「TrickDice」で人狼会!!(例外もあるので、カレンダー見てね!)
そんなわけで参加しました。
今回は村人サイドで1回負け、2回勝ち
人狼で2回勝ちだったので、好成績!
(そのうち2回は、ほかの村人が優秀だっただけで私は関与してない勝利)
個人的にうれしかったのは、人狼で勝った時2回とも3人狼残ってた時かな!
1つは私が占い師として登場してたので、いつ吊られてもおかしくなかったけど!
11月12日にも人狼会あるので、興味ある人は来てね!
事前にコメントかなんかで教えてくれれば、主催者さんに参加人数伝えられるのでよろしくお願いします!
偽物------------------------------
エセ芸術家、ニューヨークへ行く
大好きなボードゲームです。人狼の後に必ずやってるかもしれない。
昨日はリーマンさんのエセ率高かったけど、意外と当てられたので次回はもっとカオスにしてやろうと思いました。
そんなところで!
ハロウィンは最高や!
2016年10月27日 徒然 コメント (6)カボチャ大好き!
藤沢のパン屋さんでカボチャパイが売ってたんです。
私パイ生地がすごく好きなんですけど、「パイといえばアップルパイ!」みたいな概念が嫌いなんです。(りんごはあまり得意じゃない。シナモンは嫌い)
なのでいつもパン屋さんでは悲しい気持ちになるんですが、この時期は別です!
なぜならパンプキンパイっていう秋限定アイテムがあるからね!
そりゃもう喜々として買いにいきましたよ。
次私の番だ!パンプキンパイください!っていうぞ!
と思いながらパンプキンパイの説明文を読んだら…
「パンプキンパイ~レーズン入り~」
なんでレーズン入れちゃうかな!?
確かに世の中にはレーズン好きな人もいるでしょうよ!
でも嫌いな人もいるんですよ!!
純粋な!!!パンプキンパイが!!!!食べたいんです!!!!!
結局パンプキンパイは買わずに、そこの名物的な「プリンパン」的なのを買いました。
おいしいですよ。プリンのパン。おすすめです。
藤沢近辺でおいしいパンプキンパイ売ってるお店があったら教えてください。
藤沢のパン屋さんでカボチャパイが売ってたんです。
私パイ生地がすごく好きなんですけど、「パイといえばアップルパイ!」みたいな概念が嫌いなんです。(りんごはあまり得意じゃない。シナモンは嫌い)
なのでいつもパン屋さんでは悲しい気持ちになるんですが、この時期は別です!
なぜならパンプキンパイっていう秋限定アイテムがあるからね!
そりゃもう喜々として買いにいきましたよ。
次私の番だ!パンプキンパイください!っていうぞ!
と思いながらパンプキンパイの説明文を読んだら…
「パンプキンパイ~レーズン入り~」
なんでレーズン入れちゃうかな!?
確かに世の中にはレーズン好きな人もいるでしょうよ!
でも嫌いな人もいるんですよ!!
純粋な!!!パンプキンパイが!!!!食べたいんです!!!!!
結局パンプキンパイは買わずに、そこの名物的な「プリンパン」的なのを買いました。
おいしいですよ。プリンのパン。おすすめです。
藤沢近辺でおいしいパンプキンパイ売ってるお店があったら教えてください。
FNMと人狼とTOSと決勝
2016年10月17日 徒然こいついっつも遊んでんな
FNM---------------------------------------
初手赤のくそレアを流して、白4マナの飛行からスタート
前日に、メノアドバイスをもとにピックしていったら緑白ビート(非レア)が出来た。
こいついっつも緑白使ってんな!!!
結果は3-0でタケコプターゲット。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ドローも強かったし、除去が4枚あったのも強かったなぁと思いました。
人狼---------------------------------------
日曜日参加しました。
TrickDiceは、キュウコン・サイドン・マタドガス・カメールが出てくるいいお店!
護衛になって、GJ出したり、呪術師にしてやられたりしてたけど、
全体的には人狼見てたし、吊られることは一切なかったのでそこそこ偉かったのではないかなー?
ただ、最後はくそ雑魚なめくじだったので反省
占い師からの村人は思考が超難しくてあかんかったんや…
TOS----------------------------------------
メインは100超えたので、そろそろ90ID行きたいところ。
他2人のレベルが90になったら行こうかな
とりあえずストーリー進めてクラスレベルをドンドン挙げて強くしたいなー
そんなところで!
FNM---------------------------------------
初手赤のくそレアを流して、白4マナの飛行からスタート
前日に、メノアドバイスをもとにピックしていったら緑白ビート(非レア)が出来た。
こいついっつも緑白使ってんな!!!
結果は3-0でタケコプターゲット。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ドローも強かったし、除去が4枚あったのも強かったなぁと思いました。
人狼---------------------------------------
日曜日参加しました。
TrickDiceは、キュウコン・サイドン・マタドガス・カメールが出てくるいいお店!
護衛になって、GJ出したり、呪術師にしてやられたりしてたけど、
全体的には人狼見てたし、吊られることは一切なかったのでそこそこ偉かったのではないかなー?
ただ、最後はくそ雑魚なめくじだったので反省
占い師からの村人は思考が超難しくてあかんかったんや…
TOS----------------------------------------
メインは100超えたので、そろそろ90ID行きたいところ。
他2人のレベルが90になったら行こうかな
とりあえずストーリー進めてクラスレベルをドンドン挙げて強くしたいなー
そんなところで!
FNMとTOSと人狼
2016年10月3日 徒然 コメント (5)完全に人狼にハマった。
FNM-----------------------------
最初赤白でドラフトしてたら、2-3でニッサが流れてきて変更。
白多めのピックだったので、変更できたけどさぁ!:;(∩´﹏`∩);:
出来たデッキは緑白。
結果は2-1(1度土地事故で死んだ悲しみ)
スカイソブリンお持ち帰りしました。しょんぼり。
この環境で使って強かったなぁと思ったのは、アーティファクトの0/4.
防衛到達でタフネス4はとても強いなぁと思いました。
あとはアンコモンだけど、5点回復する獣と、白白1の飛行警戒ハンコンがついてるやつ。
あれは強すぎるわー。あかんわー。
白が結構強い環境だなと思いました。まる。
意外と乗り物ピックできないので、早めに取らなきゃいけないのも難しいね!
TOS---------------------------------------
ちょっとだけ…ちょっとだけ…→41レベル
ネトゲはだれかストップ役がいないと止め時がわからぬ。
今日ひよこができるならやりたいね!
人狼----------------------------------------
毎週日曜日はTrickDiceで人狼会!
というわけで行ってきました。
ルールはこんな感じ(15人)
狼狼狼狂占霊狩(他村)
狩人による連続ガードはなし
初日の占いは白占い(GMが「この人は人狼ではありません」と教えてくれる)
夜狼同士の相談はなし(噛む対象だけ無言で選択)
アルティメットルールっていうらしいよ!
そしてなぜか基本最後のほうまで生き残る私。(1度グレランで初日つられたけど)
生き残ると推理が間違ってるから生かされてるんだな、と思っちゃう。
最初はあんぽんたんでしたが、最後の最後で人狼に投票できたのでよかったです。
次回も日曜日にあるらしい(まだ確定ではない)ので、ぜひ参加したいところ!
そんなところで!
FNM-----------------------------
最初赤白でドラフトしてたら、2-3でニッサが流れてきて変更。
白多めのピックだったので、変更できたけどさぁ!:;(∩´﹏`∩);:
出来たデッキは緑白。
結果は2-1(1度土地事故で死んだ悲しみ)
スカイソブリンお持ち帰りしました。しょんぼり。
この環境で使って強かったなぁと思ったのは、アーティファクトの0/4.
防衛到達でタフネス4はとても強いなぁと思いました。
あとはアンコモンだけど、5点回復する獣と、白白1の飛行警戒ハンコンがついてるやつ。
あれは強すぎるわー。あかんわー。
白が結構強い環境だなと思いました。まる。
意外と乗り物ピックできないので、早めに取らなきゃいけないのも難しいね!
TOS---------------------------------------
ちょっとだけ…ちょっとだけ…→41レベル
ネトゲはだれかストップ役がいないと止め時がわからぬ。
今日ひよこができるならやりたいね!
人狼----------------------------------------
毎週日曜日はTrickDiceで人狼会!
というわけで行ってきました。
ルールはこんな感じ(15人)
狼狼狼狂占霊狩(他村)
狩人による連続ガードはなし
初日の占いは白占い(GMが「この人は人狼ではありません」と教えてくれる)
夜狼同士の相談はなし(噛む対象だけ無言で選択)
アルティメットルールっていうらしいよ!
そしてなぜか基本最後のほうまで生き残る私。(1度グレランで初日つられたけど)
生き残ると推理が間違ってるから生かされてるんだな、と思っちゃう。
最初はあんぽんたんでしたが、最後の最後で人狼に投票できたのでよかったです。
次回も日曜日にあるらしい(まだ確定ではない)ので、ぜひ参加したいところ!
そんなところで!
オレンジジュース禁止令
昨日、暑かったのでオレンジジュースを一気飲みしたら
急に胃が痛くなったので、何事かと思ったら「急性胃腸炎」っぽい気配
しばらくはオレンジジュース(ってか柑橘系)禁止と言われてしまいました(´・ω・`)
週末ぷれり----------------------
参加しました。スタッフしつつ、プレイヤーもしつつ。
神話レアとか何それおいしいの?みたいな結果。
2日連続でニッサにひき殺されたり、交通事故でお互いの車が廃車になったり。
なかなか楽しいプレリではありました!
次の環境のデッキは既に脳内ではできてるので、早く組みたいですね!
人狼-------------------------------
2回だけ参加しました。
知らない役職があって、たまに変なことを口走ったり。
でも勘だけはよかったみたいで、占い師のときは初手黒見つけたり、オオカミのときは2日目占い師を噛むことができました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今週末も人狼会あるみたいなので参加予定!
そんなところで!
昨日、暑かったのでオレンジジュースを一気飲みしたら
急に胃が痛くなったので、何事かと思ったら「急性胃腸炎」っぽい気配
しばらくはオレンジジュース(ってか柑橘系)禁止と言われてしまいました(´・ω・`)
週末ぷれり----------------------
参加しました。スタッフしつつ、プレイヤーもしつつ。
神話レアとか何それおいしいの?みたいな結果。
2日連続でニッサにひき殺されたり、交通事故でお互いの車が廃車になったり。
なかなか楽しいプレリではありました!
次の環境のデッキは既に脳内ではできてるので、早く組みたいですね!
人狼-------------------------------
2回だけ参加しました。
知らない役職があって、たまに変なことを口走ったり。
でも勘だけはよかったみたいで、占い師のときは初手黒見つけたり、オオカミのときは2日目占い師を噛むことができました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今週末も人狼会あるみたいなので参加予定!
そんなところで!
世界の半分をもらいに
2016年8月22日 徒然 コメント (2)目標:ミニリュウを確保し、ハクリューに進化させること
金曜日--------------------------------------
ドラフトに参加
2-1で石の宣告Foilをゲット
リリアナが出なかったのが残念でしたね(´・ω・`)
土曜日--------------------------------------
原宿の脱出ゲームに参加しました。
結果は脱出できず…。ぐぬぬ。
あれは原作を理解する必要もあるゲームだったなぁとも実感。
まぁ気付けなかった凡ミスでもあるんだけど!
その後は水曜日のアリスに行って、本のケース(中身はお菓子)を購入。
箱のケースっていいよね。
原宿でぶらぶらした後は渋谷のヒカリエにて開催中の「ドラクエミュージアム」に!
正直ドラクエは、一番最初にやったのが「ドラクエモンスターズ」というね。
変な勘違いしたまま、ドラクエ5やったのも懐かしい思い出。
ドラクエミュージアムでは、名シーンジオラマなんかもあったりして感動。
正直私がどんだけ細かく書いても、実際に見たほうが確実にいいのでぜひ見に行こう!
9月12日までやってるらしいので!
ちなみに普通に入ると1人2800円だけど、4人パーティだと1人2500円、5時以降でも2500円とお得なのでどう行くかはお好きに!
お土産コーナーで散財した後は、帰宅することに。
その帰宅途中でミニリュウを発見して、無事にハクリューに進化させることが出来ました!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日----------------------------------
CTCに参加しました。
デッキは白黒コン。スリーブに入れる作業までやってくれたメノいに感謝。
私はサイドボードしか見てないため、メインに何が何枚とかわかってない。
1戦目:メノ 勝ち
「この白黒コンはバント中隊には絶対勝てる」
そう言ったメノさんのデッキはバント中隊でした…。
2戦目:緑黒青t季節コン 負け
最後の試合で季節を初めて見て「昂揚デッキちゃうんや!」と認識
白白出なかったというか土地4枚目ひかなかったのなんなの…
3戦目:緑黒ランプ? 勝ち
メインでエムラクールを追放できたのがよかった
4戦目:赤青黒デッキ 勝ち
メインは黒黒が出ないという謎の出来事
サイド後は相手エンチャントデッキになってて、ハンデス刺さりまくって勝ち
そんなわけで3-1の4位でした。
CTCは主催者のお仕事の関係上、しばらくお休み。
藤沢でMTGするには、藤沢ホビステさんに頑張ってもらわないとね(ニッコリ
お疲れ様でした!
青黒コン--------------------------------
ジェイスとリリアナ強かったなー
見てて強かったよー
ってか色がいいよね。青黒って。なんで自分でもこんなに好きなのかわからんくらい。
生物(10)
4 ヴリンの神童、ジェイス
4 ゲトの裏切り者、カリタス
2 龍王シルムガル
PW(6)
4 リリアナ
2 オブニクシリス
除去(12)
4 闇の掌握
2 究極の価格
4 衰滅
2 破滅の道
他(7)
1 根絶もどき
4 意思の激突
1 シルムガルの命令
1 闇の誓願
25土地
適当に脳内垂れ流しだけど、こんなんどうよ
白黒コンの劣化版かな?かな?
って骨読みはいってねーじゃん
どっかにほしいね
そんなところで!
金曜日--------------------------------------
ドラフトに参加
2-1で石の宣告Foilをゲット
リリアナが出なかったのが残念でしたね(´・ω・`)
土曜日--------------------------------------
原宿の脱出ゲームに参加しました。
結果は脱出できず…。ぐぬぬ。
あれは原作を理解する必要もあるゲームだったなぁとも実感。
まぁ気付けなかった凡ミスでもあるんだけど!
その後は水曜日のアリスに行って、本のケース(中身はお菓子)を購入。
箱のケースっていいよね。
原宿でぶらぶらした後は渋谷のヒカリエにて開催中の「ドラクエミュージアム」に!
正直ドラクエは、一番最初にやったのが「ドラクエモンスターズ」というね。
変な勘違いしたまま、ドラクエ5やったのも懐かしい思い出。
ドラクエミュージアムでは、名シーンジオラマなんかもあったりして感動。
正直私がどんだけ細かく書いても、実際に見たほうが確実にいいのでぜひ見に行こう!
9月12日までやってるらしいので!
ちなみに普通に入ると1人2800円だけど、4人パーティだと1人2500円、5時以降でも2500円とお得なのでどう行くかはお好きに!
お土産コーナーで散財した後は、帰宅することに。
その帰宅途中でミニリュウを発見して、無事にハクリューに進化させることが出来ました!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
日曜日----------------------------------
CTCに参加しました。
デッキは白黒コン。スリーブに入れる作業までやってくれたメノいに感謝。
私はサイドボードしか見てないため、メインに何が何枚とかわかってない。
1戦目:メノ 勝ち
「この白黒コンはバント中隊には絶対勝てる」
そう言ったメノさんのデッキはバント中隊でした…。
2戦目:緑黒青t季節コン 負け
最後の試合で季節を初めて見て「昂揚デッキちゃうんや!」と認識
白白出なかったというか土地4枚目ひかなかったのなんなの…
3戦目:緑黒ランプ? 勝ち
メインでエムラクールを追放できたのがよかった
4戦目:赤青黒デッキ 勝ち
メインは黒黒が出ないという謎の出来事
サイド後は相手エンチャントデッキになってて、ハンデス刺さりまくって勝ち
そんなわけで3-1の4位でした。
CTCは主催者のお仕事の関係上、しばらくお休み。
藤沢でMTGするには、藤沢ホビステさんに頑張ってもらわないとね(ニッコリ
お疲れ様でした!
青黒コン--------------------------------
ジェイスとリリアナ強かったなー
見てて強かったよー
ってか色がいいよね。青黒って。なんで自分でもこんなに好きなのかわからんくらい。
生物(10)
4 ヴリンの神童、ジェイス
4 ゲトの裏切り者、カリタス
2 龍王シルムガル
PW(6)
4 リリアナ
2 オブニクシリス
除去(12)
4 闇の掌握
2 究極の価格
4 衰滅
2 破滅の道
他(7)
1 根絶もどき
4 意思の激突
1 シルムガルの命令
1 闇の誓願
25土地
適当に脳内垂れ流しだけど、こんなんどうよ
白黒コンの劣化版かな?かな?
って骨読みはいってねーじゃん
どっかにほしいね
そんなところで!
1週間の夏休み
明日出社すればまた休み!
夏コミで蜘蛛トークンほしいって声が多かったので描きました。
冬コミ受かれば印刷予定!(そのころに蜘蛛トークンの需要があるかどうか)
冬コミでは、プレイマット再販と新作1種類。
いい印刷所があれば、スリーブ作成予定。
ただなかなか見つからず…。
そんなところで!
明日出社すればまた休み!
夏コミで蜘蛛トークンほしいって声が多かったので描きました。
冬コミ受かれば印刷予定!(そのころに蜘蛛トークンの需要があるかどうか)
冬コミでは、プレイマット再販と新作1種類。
いい印刷所があれば、スリーブ作成予定。
ただなかなか見つからず…。
そんなところで!
メノ友人の結婚式にいきました。
お泊りで!しゅごい!
そして今日、漫画の締め切り…。
まずい。あと1ページや…。やらねば…。
MTG-----------------------------
青白ビートが強そうなので、BMOはそれで参加出来たらいいなと思ってます。
カルドセプト------------------------
ストーリーが長い!
1試合8kは結構大変!
今回、こんぴたーも賢く、同盟戦じゃないのに2人して2位の私をボコボコにしてきたときは泣きそうになった…。
頑張って終わらせたいと思います まる
そんなところで!
お泊りで!しゅごい!
そして今日、漫画の締め切り…。
まずい。あと1ページや…。やらねば…。
MTG-----------------------------
青白ビートが強そうなので、BMOはそれで参加出来たらいいなと思ってます。
カルドセプト------------------------
ストーリーが長い!
1試合8kは結構大変!
今回、こんぴたーも賢く、同盟戦じゃないのに2人して2位の私をボコボコにしてきたときは泣きそうになった…。
頑張って終わらせたいと思います まる
そんなところで!
デザインの構成に詰まってしまい、ついマイクラで整地をした。
反省はしている。
思いのほか広く整地したので、何かまた作れるね!やったね!
その後、イカのアプデがあったので軽く遊んで満足。
新しいボールド、好きだけど「わかばでいいような」って思ったのは内緒だよ!
早く明日が来てほしいような、そうでないような。
そんなところで!
反省はしている。
思いのほか広く整地したので、何かまた作れるね!やったね!
その後、イカのアプデがあったので軽く遊んで満足。
新しいボールド、好きだけど「わかばでいいような」って思ったのは内緒だよ!
早く明日が来てほしいような、そうでないような。
そんなところで!