GPとか
2017年3月23日 Magic: The Gathering コメント (1)次こそは…!
GP静岡--------------------------
今更ながらお疲れさまでした。
簡単ながら結果をば。
1日目
1:BYE
2:勝ち
3:勝ち
4:勝ち
5:負け
6:勝ち
7:負け
8:負け
9:負け
あと1勝が出来なかったです!悔しいー!
ちなみに最後の負け以外の負けは、全部マルドゥ。最後だけサヒーリ。残念。
メインのトラッカーがサリアだったら違ったのかな?
意固地になってトラッカーのままにしてたのもあったので、少し気になるところ!
ちなみにくじは全部はずれ。
最近のくじ塩すぎない?高いし。そろそろやるのやめた方がいいかも?
あまりいい思い出のないGP静岡でした!次こそは2日目行きたいね!
ゼルダの伝説--------------------------
思い出の場所を探すために、馬宿にいる爺さんを探す旅。
その道中、ミニチャレンジを消化したり。
ストーリー進めてたはずが、いつの間にか寄り道コースになるなんて日常茶飯事です。
そんなところで!
GP静岡--------------------------
今更ながらお疲れさまでした。
簡単ながら結果をば。
1日目
1:BYE
2:勝ち
3:勝ち
4:勝ち
5:負け
6:勝ち
7:負け
8:負け
9:負け
あと1勝が出来なかったです!悔しいー!
ちなみに最後の負け以外の負けは、全部マルドゥ。最後だけサヒーリ。残念。
メインのトラッカーがサリアだったら違ったのかな?
意固地になってトラッカーのままにしてたのもあったので、少し気になるところ!
ちなみにくじは全部はずれ。
最近のくじ塩すぎない?高いし。そろそろやるのやめた方がいいかも?
あまりいい思い出のないGP静岡でした!次こそは2日目行きたいね!
ゼルダの伝説--------------------------
思い出の場所を探すために、馬宿にいる爺さんを探す旅。
その道中、ミニチャレンジを消化したり。
ストーリー進めてたはずが、いつの間にか寄り道コースになるなんて日常茶飯事です。
そんなところで!
ショーダウン続き(漫画)
2017年1月26日 Magic: The GatheringBMOいてきた
2016年8月1日 Magic: The Gathering今日からまた忙しいので、自分メモも兼ねた日記
BMOの出来事
・ピカチュウゲットでチュウ!
・BMOは4-3(赤青、バント、黒白、緑白、バント、黒白、バント)
・負けた相手はバントカンパニー
・しかも2回は色事故土地事故
・残りの1回は中隊を3回打たれて負けた試合が2回
・ホビステくじで、キッチン3枚当たる
・お祭りいくも、なんもかき氷しか買えず
日曜日
・ジョンのサインに並ぶ(私59、メノ10)
・待ち時間中、ラフとか考える(ポケモンGO起動させた携帯はメノさんに持たせた)
・後ろから2番目で整理券が配られる
・ジョンはお茶目でクールな人でした
・ポケモンカードサプライくじをやってみる(B賞のプレイマットとピカチュウバインダー)
・もう1回やったら、またピカチュウバインダーが当たる(2kでトレードしてくれる人募集
・帰りにシェルダーゲット
・お祭りで晩御飯購入
こんな感じ!正直疲れた!でも遊んだ!
そして緑白トークンじゃバントには勝てないのでデッキ新しく作った!
次回はこのデッキで挑んでやるー!
そんなところで!
BMOの出来事
・ピカチュウゲットでチュウ!
・BMOは4-3(赤青、バント、黒白、緑白、バント、黒白、バント)
・負けた相手はバントカンパニー
・しかも2回は色事故土地事故
・残りの1回は中隊を3回打たれて負けた試合が2回
・ホビステくじで、キッチン3枚当たる
・お祭りいくも、なんもかき氷しか買えず
日曜日
・ジョンのサインに並ぶ(私59、メノ10)
・待ち時間中、ラフとか考える(ポケモンGO起動させた携帯はメノさんに持たせた)
・後ろから2番目で整理券が配られる
・ジョンはお茶目でクールな人でした
・ポケモンカードサプライくじをやってみる(B賞のプレイマットとピカチュウバインダー)
・もう1回やったら、またピカチュウバインダーが当たる(2kでトレードしてくれる人募集
・帰りにシェルダーゲット
・お祭りで晩御飯購入
こんな感じ!正直疲れた!でも遊んだ!
そして緑白トークンじゃバントには勝てないのでデッキ新しく作った!
次回はこのデッキで挑んでやるー!
そんなところで!
デッキに悩む
2016年7月28日 Magic: The Gathering昨日までは緑黒昂揚デッキで大会に出る予定だったけど、今は白黒にするかでも悩んでる!
明日FNMで練習したいから、今日中に決めなきゃなー
明日FNMで練習したいから、今日中に決めなきゃなー
トークンは入稿完了
2016年7月4日 Magic: The Gathering漫画はまだ終わってない(震
京都の予約完了し、トークンの入稿も無事終了。
あとはマンガですが、あと2ページと中表紙と裏表紙、あとがきなので多分終わる(希望
今環境のスタンダードは終わってしまい、少し悲しくもあり、まぁ途中からとはいえ緑白トークンは使いまくったなと満足。
次の環境は、サリアとギセラがただ強なので白と何かを組み合わせたデッキを使いたいですね。
今のところ、黒か緑で考えてます。
ってかニッサの誓いが好きすぎてやばたん。
PWニッサの部分をサリアに変えたりしてもいいかな?
ギデオンも正直2枚は入れておきたい感じ。
結構悩みますなぁ。
そんなところで!
京都の予約完了し、トークンの入稿も無事終了。
あとはマンガですが、あと2ページと中表紙と裏表紙、あとがきなので多分終わる(希望
今環境のスタンダードは終わってしまい、少し悲しくもあり、まぁ途中からとはいえ緑白トークンは使いまくったなと満足。
次の環境は、サリアとギセラがただ強なので白と何かを組み合わせたデッキを使いたいですね。
今のところ、黒か緑で考えてます。
ってかニッサの誓いが好きすぎてやばたん。
PWニッサの部分をサリアに変えたりしてもいいかな?
ギデオンも正直2枚は入れておきたい感じ。
結構悩みますなぁ。
そんなところで!
気付けば
2016年7月1日 Magic: The Gathering
7月ですね
やばいですね(原稿的な意味で
異界月はそろそろタミヨウの情報を出してもいいんですよ?
噂では青緑とか聞いたけど、青黒とかでもいいんですよ?
それはそうと、トークンデザイン完成しました。
予定では、表面に「赤人間」、裏面に「エルドラージ」を印刷します。
完全にハンウィアー専用トークン。いいのか?
そんなところで!
やばいですね(原稿的な意味で
異界月はそろそろタミヨウの情報を出してもいいんですよ?
噂では青緑とか聞いたけど、青黒とかでもいいんですよ?
それはそうと、トークンデザイン完成しました。
予定では、表面に「赤人間」、裏面に「エルドラージ」を印刷します。
完全にハンウィアー専用トークン。いいのか?
そんなところで!
アンケート中
2016年6月28日 Magic: The Gathering コメント (2)勝ちきれない
2016年6月27日 Magic: The Gatheringルイージっていっつもこんな気分なのかな
金曜日-------------------------------
お試しでシャドーバースの生放送やってみた。
人に見られてると、プレミしてはならん!って気持ちがより一層強まるね
負けた試合が多かったけど。
また暇な時やりますが、正直まだランクB2とかなので正直ふわふわした戦いが多いと思う!
土曜日-------------------------------
HBST横須賀でBMIQ!
負けた試合は土地が4枚で止まってアヴァシン様がハンドで溜まって死ぬよ!
4-1で1位抜けしたけど、その後のSEで負けたよ。ザコだね。
正直試合以外の部分でプレイミスがあったので反省。
3kの商品券が、ジェイスになって、ジェイスが4.5kになって、最後1.5kになりました。
その後は横浜でブラブラ。
ごでぃばの期間限定の飲み物おいしかった。
そして夜はデッキを軽く見直し。
荒野の確保はもういらんなってなったのでデッキからさよならバイバイ。
土地止まってフンガーしてることが多かったので、オリジンニッサをもう1枚追加しました。
日曜日-------------------------------------------
HBST藤沢でBMIQ!
1戦目:赤緑ランプ ×× 負け
土地が…4枚…手札に…アヴァシン…
ウッ、頭が…
2戦目:黒緑 ○○ 勝ち
ハンデス打たれる→トップから回答持ってくる
そりゃ勝つよ。トップゲーだった。
3戦目:バント中隊 ○○ 勝ち
ニッサが殴られてる間にこっちが本体殴って、数で押し切って勝ち
中隊を月光して、アヴァシン降臨して勝ち
4戦目:マルドゥリアニコン ○×○ 勝ち
リアニ要素は試合後にわかった。
それまで普通のマルドゥコンだと思ってた。
5戦目:ID 1戦目負けても抜けられる環境怖いわー
そしてSEへ----------------------------------
SE1:マルドゥコン ○×○ 勝ち
除去打たれまくるも、最終的にPW強い
2戦目は土地2枚、平和主義者2枚、オリジンニッサ1枚、他みたいなハンドをキープするも、3枚目の土地がタップインで悲しい気持ちになった。
でもワンチャン勝てるかもってところまで持って行けたのは嬉しかったな
SE2:赤緑ランプ ×○× 負け
負けたら商品券(1万8千円)全部。勝ったら権利。
プレイマットは2人に均等に。
で、負けました。なんかもーサーチランドをサーチせずに3枚揃えられた時点でもう負けたなって感じがしました。つらたんぼ。
そんなわけで権利は得られませんでした!悔しい!
適当に足りないカード買って、おしまい。
ビストロハンバーグ食べて、元気になりました。
BMIQ近場だともうないのかなー。
あと一歩が勝てないんだよなー。
そんなところで!
金曜日-------------------------------
お試しでシャドーバースの生放送やってみた。
人に見られてると、プレミしてはならん!って気持ちがより一層強まるね
負けた試合が多かったけど。
また暇な時やりますが、正直まだランクB2とかなので正直ふわふわした戦いが多いと思う!
土曜日-------------------------------
HBST横須賀でBMIQ!
負けた試合は土地が4枚で止まってアヴァシン様がハンドで溜まって死ぬよ!
4-1で1位抜けしたけど、その後のSEで負けたよ。ザコだね。
正直試合以外の部分でプレイミスがあったので反省。
3kの商品券が、ジェイスになって、ジェイスが4.5kになって、最後1.5kになりました。
その後は横浜でブラブラ。
ごでぃばの期間限定の飲み物おいしかった。
そして夜はデッキを軽く見直し。
荒野の確保はもういらんなってなったのでデッキからさよならバイバイ。
土地止まってフンガーしてることが多かったので、オリジンニッサをもう1枚追加しました。
日曜日-------------------------------------------
HBST藤沢でBMIQ!
1戦目:赤緑ランプ ×× 負け
土地が…4枚…手札に…アヴァシン…
ウッ、頭が…
2戦目:黒緑 ○○ 勝ち
ハンデス打たれる→トップから回答持ってくる
そりゃ勝つよ。トップゲーだった。
3戦目:バント中隊 ○○ 勝ち
ニッサが殴られてる間にこっちが本体殴って、数で押し切って勝ち
中隊を月光して、アヴァシン降臨して勝ち
4戦目:マルドゥリアニコン ○×○ 勝ち
リアニ要素は試合後にわかった。
それまで普通のマルドゥコンだと思ってた。
5戦目:ID 1戦目負けても抜けられる環境怖いわー
そしてSEへ----------------------------------
SE1:マルドゥコン ○×○ 勝ち
除去打たれまくるも、最終的にPW強い
2戦目は土地2枚、平和主義者2枚、オリジンニッサ1枚、他みたいなハンドをキープするも、3枚目の土地がタップインで悲しい気持ちになった。
でもワンチャン勝てるかもってところまで持って行けたのは嬉しかったな
SE2:赤緑ランプ ×○× 負け
負けたら商品券(1万8千円)全部。勝ったら権利。
プレイマットは2人に均等に。
で、負けました。なんかもーサーチランドをサーチせずに3枚揃えられた時点でもう負けたなって感じがしました。つらたんぼ。
そんなわけで権利は得られませんでした!悔しい!
適当に足りないカード買って、おしまい。
ビストロハンバーグ食べて、元気になりました。
BMIQ近場だともうないのかなー。
あと一歩が勝てないんだよなー。
そんなところで!
13恐怖症
2016年6月21日 Magic: The Gathering13マナ…PTともに13…ウゥッ…
新しいエムラクールが出ましたね!
エキスパンションシンボルが可愛いのがポイント高いです!( ゚Д゚)ウヒョー
いつぞやの天使はなんかグロくなって登場したり、異界月ワクワクが止まりませんね!
さー漫画だ漫画だ!
マイクラ--------------------------------
みすみんがゾンビ村を発見しました!
日中見つけたので、子供ゾンビを除いて他の村人は全滅しました!
しかしよく2%を引いたな…
一方私は砂漠の地下を彷徨った結果、炭鉱を見つけました!
わー!わー!めずらしくなーい!
途中、TNT使って開発していこうかと考えたんですが、化石が壊れたら目も当てられないということで却下
炭鉱を適当に見終わったら、また洞窟探しに出なきゃ…
そんなところで!
新しいエムラクールが出ましたね!
エキスパンションシンボルが可愛いのがポイント高いです!( ゚Д゚)ウヒョー
いつぞやの天使はなんかグロくなって登場したり、異界月ワクワクが止まりませんね!
さー漫画だ漫画だ!
マイクラ--------------------------------
みすみんがゾンビ村を発見しました!
日中見つけたので、子供ゾンビを除いて他の村人は全滅しました!
しかしよく2%を引いたな…
一方私は砂漠の地下を彷徨った結果、炭鉱を見つけました!
わー!わー!めずらしくなーい!
途中、TNT使って開発していこうかと考えたんですが、化石が壊れたら目も当てられないということで却下
炭鉱を適当に見終わったら、また洞窟探しに出なきゃ…
そんなところで!
しゅうまつき
2016年6月20日 Magic: The Gatheringメタるのは無駄だしなぁ
朝起きて、スプラトゥーンでたけのこの里の勝利を聞き、とても幸せな気分でいたら会社から呼び出しをくらいました。
その時点で今日はツイてないなーと思いました。まる。
その後、仕事終えてCTCへ。
結果は3-1の2位。
メノさんの賞金券も併せてエタマスを購入。
参加費と足りない分合わせて1100円のエタマス。安く見えるのが悔しい。
来週の大会に向けてもう少しサイドいじろうかな
マイクラ-------------------------------
アプデ!嬉しい!
白熊はおーもりんのおかげで見ることができました。
後はゾンビ村と化石ですね。
アプデ関係ないけど、ジャングル寺院もいい加減見たい。
マイクラアプデ続いて嬉しいなぁ。
そんなところで!
朝起きて、スプラトゥーンでたけのこの里の勝利を聞き、とても幸せな気分でいたら会社から呼び出しをくらいました。
その時点で今日はツイてないなーと思いました。まる。
その後、仕事終えてCTCへ。
結果は3-1の2位。
メノさんの賞金券も併せてエタマスを購入。
参加費と足りない分合わせて1100円のエタマス。安く見えるのが悔しい。
来週の大会に向けてもう少しサイドいじろうかな
マイクラ-------------------------------
アプデ!嬉しい!
白熊はおーもりんのおかげで見ることができました。
後はゾンビ村と化石ですね。
アプデ関係ないけど、ジャングル寺院もいい加減見たい。
マイクラアプデ続いて嬉しいなぁ。
そんなところで!
微妙な週末
2016年6月6日 Magic: The Gathering土曜日はまぁ仕方がない
木曜日----------------------------
結婚記念日3年目というわけでおいしいものを食べて幸せ。
去年はピアノでアラジンの曲、今年は美女と野獣の曲を弾いてもらったよ!
来年は何にしようかな?(リストにもよるけど)
金曜日----------------------------
唯一良かった週末日
ドラフトでソリンスタートの黒白デッキ。
途中、サリアの副官取れたのも大きいね。
っていうか1パック目の3枚目で流れてくるとは思わなかったよ。
流した人はどういうピックしたのか気になる。
サリアの副官ゲーして勝ち。
ソリンは1回しか出なかったよ。悲しいね。
なお隣の卓ではアヴァシン様が2枚出たんだって。この時点でツイてなかったんだね。
土曜日----------------------------
本厚木ホビステPPTQ参加!と思ったら電話予約出来たんだね。
っていうか藤沢だと予約いらないレベルだったから、本厚木もそうだと思っちゃったよ。
考えが甘いね。
結局キャンセル待ちで待ってみるも、1人しか枠なくて死亡。
ゲーセンではぐれメタルをゲットして帰宅。
日曜日-----------------------------
立川ホビステでチーム戦!
前日の反省点を活かして、早めにいくことに。
で、13時受付で、11時半に行ったら定員オーバーだって。まじかよ。
5分前には「あと2チーム!」ってツイートあったのにね。残念だね。
その後、ゲーセンでわちゃわちゃ遊んでCTCへ。
プレイミスはなかったので反省点はないんじゃないかな。
土地2、ニッサの誓い、搭載歩行機械、ギデオン、デンプロのキープが間違いだとは思いたくないし。
ちな結果は3位でした。微妙だね。
その後はべんぜん君のデッキ調整しつつ、帰宅しようとしたら傘を2人分盗まれてました。
盗んだやつは手首とか折れればいいんじゃないかな。
傘防犯アイテム買わなきゃね。
そんな感じで全体的にツイてない週末でした。ドンマイ。
まぁチーム戦はあのまま参加しててもドンマイな結果な可能性があったのでよかったかも?無駄足ではあったけど。無駄足ってことは無駄金だからね。かなりの損ではあるけどね。
今日は愚痴日記。読んでても書いててもつまらんな!
そんなところで!
追記------------------------------------------
マイクラで戦争やりたいので、人数集めたい。
ちなみにやりたい!って人いないかな?
軽く募集しますー。
木曜日----------------------------
結婚記念日3年目というわけでおいしいものを食べて幸せ。
去年はピアノでアラジンの曲、今年は美女と野獣の曲を弾いてもらったよ!
来年は何にしようかな?(リストにもよるけど)
金曜日----------------------------
唯一良かった週末日
ドラフトでソリンスタートの黒白デッキ。
途中、サリアの副官取れたのも大きいね。
っていうか1パック目の3枚目で流れてくるとは思わなかったよ。
流した人はどういうピックしたのか気になる。
サリアの副官ゲーして勝ち。
ソリンは1回しか出なかったよ。悲しいね。
なお隣の卓ではアヴァシン様が2枚出たんだって。この時点でツイてなかったんだね。
土曜日----------------------------
本厚木ホビステPPTQ参加!と思ったら電話予約出来たんだね。
っていうか藤沢だと予約いらないレベルだったから、本厚木もそうだと思っちゃったよ。
考えが甘いね。
結局キャンセル待ちで待ってみるも、1人しか枠なくて死亡。
ゲーセンではぐれメタルをゲットして帰宅。
日曜日-----------------------------
立川ホビステでチーム戦!
前日の反省点を活かして、早めにいくことに。
で、13時受付で、11時半に行ったら定員オーバーだって。まじかよ。
5分前には「あと2チーム!」ってツイートあったのにね。残念だね。
その後、ゲーセンでわちゃわちゃ遊んでCTCへ。
プレイミスはなかったので反省点はないんじゃないかな。
土地2、ニッサの誓い、搭載歩行機械、ギデオン、デンプロのキープが間違いだとは思いたくないし。
ちな結果は3位でした。微妙だね。
その後はべんぜん君のデッキ調整しつつ、帰宅しようとしたら傘を2人分盗まれてました。
盗んだやつは手首とか折れればいいんじゃないかな。
傘防犯アイテム買わなきゃね。
そんな感じで全体的にツイてない週末でした。ドンマイ。
まぁチーム戦はあのまま参加しててもドンマイな結果な可能性があったのでよかったかも?無駄足ではあったけど。無駄足ってことは無駄金だからね。かなりの損ではあるけどね。
今日は愚痴日記。読んでても書いててもつまらんな!
そんなところで!
追記------------------------------------------
マイクラで戦争やりたいので、人数集めたい。
ちなみにやりたい!って人いないかな?
軽く募集しますー。
CTC行ってきた!
2016年5月30日 Magic: The Gathering コメント (3)ボドゲテロをついでに。
日曜日の午前--------------------------
タカさんともりしょーさんを誘ってカラオケへ。
タンバリンやらライトを初めて使ったけど、あれめっちゃ楽しいですね!
メノさんが「PERFECT HUMAN」を歌った時に、みんなしてわちゃわちゃしてたのが楽しかったですw
その後はCTCへ!↓
CTC----------------------------------
前日になって、土地コントロールをなんとなく思いついたので作ってみました。
↓雑なデッキレシピ↓
デッキ名:「土地オムナスコントロール」
4 速攻マナクリ(コブラ)
4 森の代言者
3 不屈の追跡者
3 2マナ生み出すマナクリ
2 ニッサ(生物)
3 ミーナとデーン
3 カエル
2 弱い緑タイタン
2 龍王シルムガル
2 龍王アタルカ
2 オムナス
4 ニッサの誓い
1 ナヒリ
24土地(1枚ドラゴン土地、2枚カエル専用土地、4枚進化する未開地)
サイドボード
2 ウラモグ
2 ワールドブレイカー
1 エルドラージ土地
3 コジレックの帰還
2 翼切り
1 ドロモカ
2 彼方より
2 忘れた
こんな感じの土地をごちゃごちゃ動かす感じのデッキ。
このデッキ使ってわかったのは、多色のタフネス5以上の生物は化物ってことね!
ちなみに戦績は1-3としょーもなす。
土地が止まった試合が多かったので、調整ミスかなー
おとなしくもう何枚か土地持ってくるカード入れるべきだったかも。
そして今回の新制度「投票制デッキ賞選出」により、8票も投票されてたらしく、デッキ賞1位をいただけました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
その後は2位のタカさんとネタデッキ対決!
タカさんのデッキは青黒ゾンビ。数で責められたら辛いなーと思ってたら、ここぞのばかりにデッキが回る回る。
1戦目はオムナスのトークンを1ターンで4枚出して勝ち。
サイド後もコジレックの帰還を3枚引いた上に、2回能力誘発するくらいにブンブンでした。
最後はナヒリシュートでウラモグ召喚して勝ち。
これを本戦でやりたかったけど、ある意味デッキ賞対決でやってくれたのでよしとしましょ!
その後は持ってきたボドゲをやりまくって解散!
遊びつくした1日でした!
ぼどげ---------------------------------------
マスターレス人狼
普通の人狼は「占い師」「霊媒者」等いるため、1人は進行役がいないと成り立たないゲームですが、占い師や霊媒者がいないので進行役がいらないという人狼。
ゲームの流れ
(初日)昼議論スタート
↓
処刑(この時、あらゆる誘発能力前に「いしつぐ」の能力が先に解決される)
同票の場合、その同票の人のみを選んでもう1度処刑者を選択。
それでも同票の場合、その日の処刑者はなしになる。
↓
夜(オオカミが「アタックカード」を誰かのカードの上に置く:この間5秒)
↓
昼(襲撃された人は能力があれば、誘発する。なければ無言で死ぬ)
能力解決後、議論
↓
…
狼が死ぬか、第三者勢力が勝利条件をクリアするか、オオカミが無事生き残るか。
誰かの勝利条件を満たすまで、ゲームは続きます。
役職--------------------------
役職は、配布されるカードに描かれてます。
基本そのカードは裏向きのままですが、条件が満たされた時にカードを表にして、能力を使用します。
基本的な人狼と違い、特殊能力持ちばかりです。
でも、うまく使えないと村人と同じなので、COし得って訳ではないのがいいところかも?
CTCで使った役職だけ紹介
村人陣営
村人:MOB。なんの能力も持たない。
マッチョ:自分が襲撃された場合、1度だけ襲撃を無効に出来る。
王子:自分が処刑された場合、1度だけ処刑を無効に出来る。
ハンター:死亡時(襲撃・処刑)、誰か1人道連れに出来る。
いしつぐ(村人陣営)
初日の処刑時、いしつぐは宣言し、処刑された人の役職になる。
初日にいしつぐが死亡した場合、何も起きない。
例:初日に王子の人が処刑される場合、王子の「処刑無効」の能力より前にいしつぐの能力が解決される。王子の人は死亡し、いしつぐは王子になる。
狼陣営
オオカミ:夜誰かを襲撃出来る
狂人:オオカミが勝つのが勝利条件。能力はない。
野犬:夜、目を開けることは出来る(誰がオオカミかを知る事が出来る)
第三勢力
神:処刑されれば勝ち。
カワウソ:襲撃されれば勝ち
こんな感じです。
最後の方にやった、キチガイ人狼はとても楽しかったですね!
(神・カワウソ・オオカミ・野犬・ハンター・マッチョ・いしつぐ)
夜があけたらカワウソが襲われて勝ってた時は最高にクソゲー感があって面白かったですw
いっそどっか場所借りてボドゲ会とかやりたいですねぇ。
そんなところで!
日曜日の午前--------------------------
タカさんともりしょーさんを誘ってカラオケへ。
タンバリンやらライトを初めて使ったけど、あれめっちゃ楽しいですね!
メノさんが「PERFECT HUMAN」を歌った時に、みんなしてわちゃわちゃしてたのが楽しかったですw
その後はCTCへ!↓
CTC----------------------------------
前日になって、土地コントロールをなんとなく思いついたので作ってみました。
↓雑なデッキレシピ↓
デッキ名:「土地オムナスコントロール」
4 速攻マナクリ(コブラ)
4 森の代言者
3 不屈の追跡者
3 2マナ生み出すマナクリ
2 ニッサ(生物)
3 ミーナとデーン
3 カエル
2 弱い緑タイタン
2 龍王シルムガル
2 龍王アタルカ
2 オムナス
4 ニッサの誓い
1 ナヒリ
24土地(1枚ドラゴン土地、2枚カエル専用土地、4枚進化する未開地)
サイドボード
2 ウラモグ
2 ワールドブレイカー
1 エルドラージ土地
3 コジレックの帰還
2 翼切り
1 ドロモカ
2 彼方より
2 忘れた
こんな感じの土地をごちゃごちゃ動かす感じのデッキ。
このデッキ使ってわかったのは、多色のタフネス5以上の生物は化物ってことね!
ちなみに戦績は1-3としょーもなす。
土地が止まった試合が多かったので、調整ミスかなー
おとなしくもう何枚か土地持ってくるカード入れるべきだったかも。
そして今回の新制度「投票制デッキ賞選出」により、8票も投票されてたらしく、デッキ賞1位をいただけました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
その後は2位のタカさんとネタデッキ対決!
タカさんのデッキは青黒ゾンビ。数で責められたら辛いなーと思ってたら、ここぞのばかりにデッキが回る回る。
1戦目はオムナスのトークンを1ターンで4枚出して勝ち。
サイド後もコジレックの帰還を3枚引いた上に、2回能力誘発するくらいにブンブンでした。
最後はナヒリシュートでウラモグ召喚して勝ち。
これを本戦でやりたかったけど、ある意味デッキ賞対決でやってくれたのでよしとしましょ!
その後は持ってきたボドゲをやりまくって解散!
遊びつくした1日でした!
ぼどげ---------------------------------------
マスターレス人狼
普通の人狼は「占い師」「霊媒者」等いるため、1人は進行役がいないと成り立たないゲームですが、占い師や霊媒者がいないので進行役がいらないという人狼。
ゲームの流れ
(初日)昼議論スタート
↓
処刑(この時、あらゆる誘発能力前に「いしつぐ」の能力が先に解決される)
同票の場合、その同票の人のみを選んでもう1度処刑者を選択。
それでも同票の場合、その日の処刑者はなしになる。
↓
夜(オオカミが「アタックカード」を誰かのカードの上に置く:この間5秒)
↓
昼(襲撃された人は能力があれば、誘発する。なければ無言で死ぬ)
能力解決後、議論
↓
…
狼が死ぬか、第三者勢力が勝利条件をクリアするか、オオカミが無事生き残るか。
誰かの勝利条件を満たすまで、ゲームは続きます。
役職--------------------------
役職は、配布されるカードに描かれてます。
基本そのカードは裏向きのままですが、条件が満たされた時にカードを表にして、能力を使用します。
基本的な人狼と違い、特殊能力持ちばかりです。
でも、うまく使えないと村人と同じなので、COし得って訳ではないのがいいところかも?
CTCで使った役職だけ紹介
村人陣営
村人:MOB。なんの能力も持たない。
マッチョ:自分が襲撃された場合、1度だけ襲撃を無効に出来る。
王子:自分が処刑された場合、1度だけ処刑を無効に出来る。
ハンター:死亡時(襲撃・処刑)、誰か1人道連れに出来る。
いしつぐ(村人陣営)
初日の処刑時、いしつぐは宣言し、処刑された人の役職になる。
初日にいしつぐが死亡した場合、何も起きない。
例:初日に王子の人が処刑される場合、王子の「処刑無効」の能力より前にいしつぐの能力が解決される。王子の人は死亡し、いしつぐは王子になる。
狼陣営
オオカミ:夜誰かを襲撃出来る
狂人:オオカミが勝つのが勝利条件。能力はない。
野犬:夜、目を開けることは出来る(誰がオオカミかを知る事が出来る)
第三勢力
神:処刑されれば勝ち。
カワウソ:襲撃されれば勝ち
こんな感じです。
最後の方にやった、キチガイ人狼はとても楽しかったですね!
(神・カワウソ・オオカミ・野犬・ハンター・マッチョ・いしつぐ)
夜があけたらカワウソが襲われて勝ってた時は最高にクソゲー感があって面白かったですw
いっそどっか場所借りてボドゲ会とかやりたいですねぇ。
そんなところで!
エタマス今日日本語版予約か…
2016年5月27日 Magic: The Gathering1箱買おうか結構悩んでる
が、当然メノさんの許可が必須なわけで。
また前みたいに1日1パックやるから!と言ってお願いしてみるか…(モダマス見ながら
ちなみに今はコミケで出す予定の「5たぁんめにっき6」の線画中です!
受かってるといいな!受かるといいな!
この時期になるとカレンダー見るのが楽しみ半分、不安で半分です。
CTC----------------------------
今週日曜日は茅ヶ崎CTC!
今回のデッキ賞選出は投票制!
どんなデッキにしようか悩んでるけど、昨晩思いついたのは正直「あ、ふーん」みたいなデッキなので最終的には空気を読まずに緑白トークンでいくかもしれません。
そうなったらごめんね!
そんなところで!
が、当然メノさんの許可が必須なわけで。
また前みたいに1日1パックやるから!と言ってお願いしてみるか…(モダマス見ながら
ちなみに今はコミケで出す予定の「5たぁんめにっき6」の線画中です!
受かってるといいな!受かるといいな!
この時期になるとカレンダー見るのが楽しみ半分、不安で半分です。
CTC----------------------------
今週日曜日は茅ヶ崎CTC!
今回のデッキ賞選出は投票制!
どんなデッキにしようか悩んでるけど、昨晩思いついたのは正直「あ、ふーん」みたいなデッキなので最終的には空気を読まずに緑白トークンでいくかもしれません。
そうなったらごめんね!
そんなところで!
ガッツリMTG
2016年5月16日 Magic: The Gatheringしかし負ける
FNM---------------------------------------------
2-1でランダムでプロモゲットしました。
負けた試合はマリガンミスだったような気がする。
変更点
・森の代言者1枚→隔離の場をメインに1枚
・サイドに龍殺し投入
PPTQ(横浜)------------------------------------
1人で行きました。珍しいね。
結果は5-2だけど、実質4-2ドロップでした。
2敗したら帰るってハナシだったのにね。最後までやったねこのアホは。
負けた試合は、4Cクラッツ(っていうのか?)と赤黒コン
1試合だけ白白出ないで負けた試合あったけど、それ以外は普通に負けたのでまだまだ弱いなぁ。(´・ω・`)
変更点
森の代言者(3枚)→ラムホルトの平和主義者
代言者は緑白トークンに合わなかった。
すもさんの言う通りやった。
PPTQ(藤沢)------------------------------------
デッキは変わらず。
1R:アブザンコン ○○
1G:相手土地詰まり
2G:相手ダメラン祭。苦い心理のダメージが5点の時は、本当に苦い顔してた。
2R:フィンケルコン(に、青が入ってた?) ○○
1G:相手土地3枚で詰まるけど、除去ハンドだったらしく、若干苦戦
2G:自分後手、森・ニッサの誓い3枚・アヴァシン2枚・石の宣告というハンドキープして、ドブンして勝ち。相手は土地2枚で止まってた上に除去も飛んでこなかった。
どんなハンドだったのか気になる。
3R:同系 もりしょーさん ○○
旦那(メノ)のカタキだー!
1G:並んだところに、メインの隔離の場が効いた(と信じて)勝ち
2G:相手土地詰まってた
4R:5R:ID
そしてSEへ…
SE1:同系 ○○
1G:先手ゲーって言われる。そうでもないと思うけどなぁ(´・ω・`)
2G:アヴァシンの破壊不能をなぜか忘れる事案。
(その後どうせラス打つし)みたいな気持ちもあったから忘れてたのかもしれない。気を付けなきゃ。
SE2:同系 もりしょーさん ×○○
1G:4/4のトークン並べて調子に乗ってたら、いつの間にかボコボコにされてた。
2G:相手土地2枚で止まるも、グリフの加護を付けて殴ってこようとして焦る。ドロモカ命令強いね?
3G:アヴァシンが戦場に3枚並ぶ(相手含み)
トップがこれならほぼ勝ちだなーというカードをニッサちゃんがめくってくれて勝ち。
SE3:昨日当たった4Cクラッツ ○××
1位は権利、2位は商品券全部(2万円分)という分け方をして開始。
1G:トップこれなら確定勝ちやなーというところでしっかり引いて勝ち
2G:アヴァシン構えずに展開優先して負け。ここが本当に悔やまれる!くやしー!!!
3G:お互いトップ強いゲーム。ラス→解決策→解決策→解決策みたいな。
そういえばアヴァシン様引かなかったな。呆れられたのかもしれない。(2G目で)
そんなわけで2位で終わりました!
正直一度はRPTQに参加したいので、そのチャンスを逃してしまった感じがしてとても悔しい!
メノさんは2万円分と自分の商品券6千円分を手にして嬉しそうでしたが!
ちなみに商品券は、不毛な大地(この時点で参加費ペイ)、ゲートウォッチ1BOX、モダマス3パックになりました。
箱は塩箱でした。悲しいね。モダマスからは苦花でした。
決勝で負けた人間に贈られる花としてはふさわしいでしょう。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ただ大会に出ると、「あのカードいいな」とか「このカードちょっと見直すか」という機会が触れるので大会は出るべきだなぁと実感。
例えばもりしょーさんの「グリフの加護」はとても強かったので、サイドボードカードとして早速マネしちゃおう。
今週は21日はジャッジ勉強会に参加なので、日曜日のPPTQに出れたらいいな!
チーム戦----------------------------------
6月11日にチーム戦があるんだけど、緑白トークンって結構癌なのな。
メノさん次の日出張だから、もしかしたら出ないかもと言ってたので、緑白トークンで誰かチーム組めないかな。
土曜日なのでメノさんも参加できそう。逆に後1人探さねば
無事見つかりました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
マイクラ---------------------------------
牧場作ってます。
柵を粘着ピストンで上げ下げできるようにして、放牧できるように作ってみたり。
放牧の意味?そんなものは風にでも聞いておくれ!
ただスライムボール不足が否めないので、今日やるとするならスライムボール狩りだな!
牧場作ったら次は何をしようかな。
プルプァブロックでお城つくりとかもしてみたいかも。
最終的にはウィザーを倒さなきゃいけないんだけど、せっかく作った町を破壊されるのは勘弁なので、どうにかしなきゃなー
そんなところで!
FNM---------------------------------------------
2-1でランダムでプロモゲットしました。
負けた試合はマリガンミスだったような気がする。
変更点
・森の代言者1枚→隔離の場をメインに1枚
・サイドに龍殺し投入
PPTQ(横浜)------------------------------------
1人で行きました。珍しいね。
結果は5-2だけど、実質4-2ドロップでした。
2敗したら帰るってハナシだったのにね。最後までやったねこのアホは。
負けた試合は、4Cクラッツ(っていうのか?)と赤黒コン
1試合だけ白白出ないで負けた試合あったけど、それ以外は普通に負けたのでまだまだ弱いなぁ。(´・ω・`)
変更点
森の代言者(3枚)→ラムホルトの平和主義者
代言者は緑白トークンに合わなかった。
すもさんの言う通りやった。
PPTQ(藤沢)------------------------------------
デッキは変わらず。
1R:アブザンコン ○○
1G:相手土地詰まり
2G:相手ダメラン祭。苦い心理のダメージが5点の時は、本当に苦い顔してた。
2R:フィンケルコン(に、青が入ってた?) ○○
1G:相手土地3枚で詰まるけど、除去ハンドだったらしく、若干苦戦
2G:自分後手、森・ニッサの誓い3枚・アヴァシン2枚・石の宣告というハンドキープして、ドブンして勝ち。相手は土地2枚で止まってた上に除去も飛んでこなかった。
どんなハンドだったのか気になる。
3R:同系 もりしょーさん ○○
旦那(メノ)のカタキだー!
1G:並んだところに、メインの隔離の場が効いた(と信じて)勝ち
2G:相手土地詰まってた
4R:5R:ID
そしてSEへ…
SE1:同系 ○○
1G:先手ゲーって言われる。そうでもないと思うけどなぁ(´・ω・`)
2G:アヴァシンの破壊不能をなぜか忘れる事案。
(その後どうせラス打つし)みたいな気持ちもあったから忘れてたのかもしれない。気を付けなきゃ。
SE2:同系 もりしょーさん ×○○
1G:4/4のトークン並べて調子に乗ってたら、いつの間にかボコボコにされてた。
2G:相手土地2枚で止まるも、グリフの加護を付けて殴ってこようとして焦る。ドロモカ命令強いね?
3G:アヴァシンが戦場に3枚並ぶ(相手含み)
トップがこれならほぼ勝ちだなーというカードをニッサちゃんがめくってくれて勝ち。
SE3:昨日当たった4Cクラッツ ○××
1位は権利、2位は商品券全部(2万円分)という分け方をして開始。
1G:トップこれなら確定勝ちやなーというところでしっかり引いて勝ち
2G:アヴァシン構えずに展開優先して負け。ここが本当に悔やまれる!くやしー!!!
3G:お互いトップ強いゲーム。ラス→解決策→解決策→解決策みたいな。
そういえばアヴァシン様引かなかったな。呆れられたのかもしれない。(2G目で)
そんなわけで2位で終わりました!
正直一度はRPTQに参加したいので、そのチャンスを逃してしまった感じがしてとても悔しい!
メノさんは2万円分と自分の商品券6千円分を手にして嬉しそうでしたが!
ちなみに商品券は、不毛な大地(この時点で参加費ペイ)、ゲートウォッチ1BOX、モダマス3パックになりました。
箱は塩箱でした。悲しいね。モダマスからは苦花でした。
決勝で負けた人間に贈られる花としてはふさわしいでしょう。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ただ大会に出ると、「あのカードいいな」とか「このカードちょっと見直すか」という機会が触れるので大会は出るべきだなぁと実感。
例えばもりしょーさんの「グリフの加護」はとても強かったので、サイドボードカードとして早速マネしちゃおう。
今週は21日はジャッジ勉強会に参加なので、日曜日のPPTQに出れたらいいな!
チーム戦----------------------------------
6月11日にチーム戦があるんだけど、緑白トークンって結構癌なのな。
無事見つかりました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
マイクラ---------------------------------
牧場作ってます。
柵を粘着ピストンで上げ下げできるようにして、放牧できるように作ってみたり。
放牧の意味?そんなものは風にでも聞いておくれ!
ただスライムボール不足が否めないので、今日やるとするならスライムボール狩りだな!
牧場作ったら次は何をしようかな。
プルプァブロックでお城つくりとかもしてみたいかも。
最終的にはウィザーを倒さなきゃいけないんだけど、せっかく作った町を破壊されるのは勘弁なので、どうにかしなきゃなー
そんなところで!
GP東京結果
2016年5月9日 Magic: The Gathering コメント (8)俺のGW…終わっちゃった…
金曜日---------------------------------------
双頭巨人戦に参加しました。
出たレアはサリアの副官、13枚削るやつ、4/9天使
うーんショボイ!目の前ではオリヴィアが出てたっていうのに!
デッキは青黒、緑白で組みました。
1戦目:負け
私が青黒を使い、メノさんが緑白を使った結果、青単と緑白デッキになってました。
沼どこいったのよ。マジで。
13枚デッキ削ったけど、返しにアーリンコード出されて試合にも勝負にも負けました。
その後の話し合いにより、デッキチェンジして、私が緑白・メノさんが青黒を使うことにしました。
2戦目:BYE
正確にはBYEではない。相手が来なかっただけなのだ。
暇だったので、真珠亭さんと隣で試合が終わってたカップル(本当に初めましてな人)を巻き込んでボドゲしました。(偶然にもそのカップルさんは真珠亭さんの知り合いというね!スゴイ!)
楽しかったです。変な人が突然誘ったにもかかわらず遊んでくれてありがとう!
3戦目:勝ち
アヴァシン出されました。すごく悲しかったです。
倒し霊とかそのシリーズは双頭巨人で猛威を振るいますなぁ!
4戦目:勝ち
試合終わった後に、アヴァシン見せられました。
すご(ry
5戦目:勝ち
試合中に相手の挙動が不安だったので、勝ちパンチをせずにエンドしたらアヴァシンが出てきました。
なんなの?アヴァシンってそんな出るの?
ワイまだ自力で出したことないんだが?
4-1で6位でした。
プレイマットはゲットできず。残念!
貰ったパックからアーリンコードが出て、「これでガマンしとけ」って言われた気がしました。
とても複雑!!
GP東京(1日目)土曜日-----------------------
1BYEは奇跡的にあったという。
デッキは緑白トークンをちょい改造したもの。
1/2調査はあまり好きじゃないのん…。
1戦目:BYE
2戦目:負け
3戦目:勝ち
4戦目:勝ち
5戦目:勝ち
6戦目:勝ち
7戦目:分け
8戦目:勝ち(アクシデント
9戦目:分け
結果、6-1-2で初の個人2日目抜け。
前のルールじゃ抜けられない戦績だけど、抜けられたぞー!
ちなみに8戦目のアクシデントは、ペアリング見たら「名前が消えてる」という謎の事案が発生して、本気で泣きそうになったことかな!!
抜けられる可能性があるのに、まさかの事故死!?ドロップのところにチェックした覚えは全くないのに!?嘘でしょ!?みたいなね。
ジャッジ、スタッフの方々にはお世話になりましたわ…。
GP東京(2日目)日曜日------------------------
初の2日目!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
睡眠時間足りてないマンなので、正直別の心配事もあったがしかし?
1戦目:勝ち
2戦目:勝ち
3戦目:勝ち
4戦目:負け
5戦目:勝ち
6戦目:ID
10-2-3!
ギリギリ172位でマネーフィニッシュしました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
初の個人2日目抜けから、初のマネフィは嬉しすぎてテンションMAX!
他の人に比べれば200$と少ない結果だけど、自分にしては上等なので今回は満足!
まず当面の目標は、安定して2日目残れるようにしたいですねー。
そんなところで!
金曜日---------------------------------------
双頭巨人戦に参加しました。
出たレアはサリアの副官、13枚削るやつ、4/9天使
うーんショボイ!目の前ではオリヴィアが出てたっていうのに!
デッキは青黒、緑白で組みました。
1戦目:負け
私が青黒を使い、メノさんが緑白を使った結果、青単と緑白デッキになってました。
沼どこいったのよ。マジで。
13枚デッキ削ったけど、返しにアーリンコード出されて試合にも勝負にも負けました。
その後の話し合いにより、デッキチェンジして、私が緑白・メノさんが青黒を使うことにしました。
2戦目:BYE
正確にはBYEではない。相手が来なかっただけなのだ。
暇だったので、真珠亭さんと隣で試合が終わってたカップル(本当に初めましてな人)を巻き込んでボドゲしました。(偶然にもそのカップルさんは真珠亭さんの知り合いというね!スゴイ!)
楽しかったです。変な人が突然誘ったにもかかわらず遊んでくれてありがとう!
3戦目:勝ち
アヴァシン出されました。すごく悲しかったです。
倒し霊とかそのシリーズは双頭巨人で猛威を振るいますなぁ!
4戦目:勝ち
試合終わった後に、アヴァシン見せられました。
すご(ry
5戦目:勝ち
試合中に相手の挙動が不安だったので、勝ちパンチをせずにエンドしたらアヴァシンが出てきました。
なんなの?アヴァシンってそんな出るの?
ワイまだ自力で出したことないんだが?
4-1で6位でした。
プレイマットはゲットできず。残念!
貰ったパックからアーリンコードが出て、「これでガマンしとけ」って言われた気がしました。
とても複雑!!
GP東京(1日目)土曜日-----------------------
1BYEは奇跡的にあったという。
デッキは緑白トークンをちょい改造したもの。
1/2調査はあまり好きじゃないのん…。
1戦目:BYE
2戦目:負け
3戦目:勝ち
4戦目:勝ち
5戦目:勝ち
6戦目:勝ち
7戦目:分け
8戦目:勝ち(アクシデント
9戦目:分け
結果、6-1-2で初の個人2日目抜け。
前のルールじゃ抜けられない戦績だけど、抜けられたぞー!
ちなみに8戦目のアクシデントは、ペアリング見たら「名前が消えてる」という謎の事案が発生して、本気で泣きそうになったことかな!!
抜けられる可能性があるのに、まさかの事故死!?ドロップのところにチェックした覚えは全くないのに!?嘘でしょ!?みたいなね。
ジャッジ、スタッフの方々にはお世話になりましたわ…。
GP東京(2日目)日曜日------------------------
初の2日目!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
睡眠時間足りてないマンなので、正直別の心配事もあったがしかし?
1戦目:勝ち
2戦目:勝ち
3戦目:勝ち
4戦目:負け
5戦目:勝ち
6戦目:ID
10-2-3!
ギリギリ172位でマネーフィニッシュしました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
初の個人2日目抜けから、初のマネフィは嬉しすぎてテンションMAX!
他の人に比べれば200$と少ない結果だけど、自分にしては上等なので今回は満足!
まず当面の目標は、安定して2日目残れるようにしたいですねー。
そんなところで!
あと4日頑張れば…
2016年4月25日 Magic: The Gatheringゴールデンウィーーーーーーーク!!!
今朝、社長から「面倒だから2日も休みにしよ」との一言。
5日は有休申請してるので、結果10連休!!!( 0w0)ノ ウェーイ
さ、漫画かこ…。
マイクラ--------------------------------
新ワールドに切り替えて、無駄なことを一切せずにエンダー行ってみよう作戦。
無駄な事リスト
エンチャント台作成
炭鉱探索
過度なネザー探索(ブレイズパウダー必要量取ったら終わり)
家つくり
質素に素早くエンダードラゴン退治!
後はエンダーパールを必要数集めればネザードラゴン行けるね!やったね!
遠いな…。
今日はひたすら絵を描くのでこんなところで!
今朝、社長から「面倒だから2日も休みにしよ」との一言。
5日は有休申請してるので、結果10連休!!!( 0w0)ノ ウェーイ
さ、漫画かこ…。
マイクラ--------------------------------
新ワールドに切り替えて、無駄なことを一切せずにエンダー行ってみよう作戦。
無駄な事リスト
エンチャント台作成
炭鉱探索
過度なネザー探索(ブレイズパウダー必要量取ったら終わり)
家つくり
質素に素早くエンダードラゴン退治!
後はエンダーパールを必要数集めればネザードラゴン行けるね!やったね!
遠いな…。
今日はひたすら絵を描くのでこんなところで!
金曜日休みにしたったww
2016年4月21日 Magic: The Gathering コメント (1)6連休(のうち、GP3日)やー!!
EDH-----------------------------------
青黒でいい加減組もう。
CTCでデビューじゃい!
ジェネラル「シルムガル」
PW
アショク様
オブニクシリス
各種ジェイス
各種リリアナ
タミヨウ
後は何を入れようかしら。
なんかコンボ要素入れようかな
「末永く」は簡易コンボの味方!
後、縛り要素も入れたいよね!
最初は「マルチカード限定」とかも考えたけど、厳しいかしら…(PWもアショク様とテゼしか入らんし)
土曜日考えよっと。
マイクラ----------------------------------
ジャングル探検中、なんとなく地下を掘ってたら探鉱を見つけました。
見つけた探鉱を完全制圧した後、ウロウロしてたら渓谷→探鉱発見。
荷物がいっぱいいっぱいだったので、今度行こうと思いました まる
そろそろ海底神殿か遺跡行こうかしら?
あるいは超遠出して、心機一転するのも面白そう。(食糧はパン3つ、リスポーン用のベッド1つのみ持てる)
グルッペン式戦争もしたいけどな
イカ-----------------------------------------
なわばり こわい
そんなところで!
EDH-----------------------------------
青黒でいい加減組もう。
CTCでデビューじゃい!
ジェネラル「シルムガル」
PW
アショク様
オブニクシリス
各種ジェイス
各種リリアナ
タミヨウ
後は何を入れようかしら。
なんかコンボ要素入れようかな
「末永く」は簡易コンボの味方!
後、縛り要素も入れたいよね!
最初は「マルチカード限定」とかも考えたけど、厳しいかしら…(PWもアショク様とテゼしか入らんし)
土曜日考えよっと。
マイクラ----------------------------------
ジャングル探検中、なんとなく地下を掘ってたら探鉱を見つけました。
見つけた探鉱を完全制圧した後、ウロウロしてたら渓谷→探鉱発見。
荷物がいっぱいいっぱいだったので、今度行こうと思いました まる
そろそろ海底神殿か遺跡行こうかしら?
あるいは超遠出して、心機一転するのも面白そう。(食糧はパン3つ、リスポーン用のベッド1つのみ持てる)
イカ-----------------------------------------
なわばり こわい
そんなところで!
コントロールなのに重い
2016年4月18日 Magic: The Gathering コメント (4)この発言の「重い」はコストではなく、プレイタイミングのこと。
FNM----------------------------------------
改めて思ったのは、藤沢はビート多いな!
ビートガンメタデッキで2-1(負けた試合はタップインペタペタマンでした)
これは明日のPWC勝ち越し出来るんちゃうんかー!?
PWC----------------------------------------
0-3ドロップ。ハイザコー。
金曜日は違和感なかったんだけど、このデッキインスタント呪文少なすぎよな。
あと人間とかに一切当たらなかったのも大きい。
そこで、エスパーコン使ってる人がいたので勇気を出して「デッキ完コピさせてください」と言ってみました。
えぇ。言いました。この勇気は100点ですね。ただし別のところで使うべき勇気。
その後そのデッキをパシャパシャ撮らせてもらい、帰宅後完コピ。
その人曰く「まだまだ改良点ありそう」と言ってたので、私(メノ)なりに好みのカードを入れてみました。
早くこのデッキで大会に出てみたいゾ!
日曜日---------------------------------------
その日はポケモン大会参加予定でしたが、大会要項をしっかりみてなかったので不参加に。いやー、見てるつもりでも見てなかったんやなぁ…。
じゃーひよことイカでもやるかと、ずっとイカしてました。
そこで初めて感度をいじってみたのですが、-3にすると前よりエイムがマシになった気がします。気のせいかもしれませんが。
チャージャーとか練習してたときも、感度一切いじらなかったので、結構滑って大変だったのですが感度-5にして、今一度チャージャーの練習してみようかしら…。
スクイックリンタイマンで、ひよこにボッコボコにされてるあたりでダメな気もするけど。
そんなところで!
FNM----------------------------------------
改めて思ったのは、藤沢はビート多いな!
ビートガンメタデッキで2-1(負けた試合はタップインペタペタマンでした)
これは明日のPWC勝ち越し出来るんちゃうんかー!?
PWC----------------------------------------
0-3ドロップ。ハイザコー。
金曜日は違和感なかったんだけど、このデッキインスタント呪文少なすぎよな。
あと人間とかに一切当たらなかったのも大きい。
そこで、エスパーコン使ってる人がいたので勇気を出して「デッキ完コピさせてください」と言ってみました。
えぇ。言いました。この勇気は100点ですね。ただし別のところで使うべき勇気。
その後そのデッキをパシャパシャ撮らせてもらい、帰宅後完コピ。
その人曰く「まだまだ改良点ありそう」と言ってたので、私(メノ)なりに好みのカードを入れてみました。
早くこのデッキで大会に出てみたいゾ!
日曜日---------------------------------------
その日はポケモン大会参加予定でしたが、大会要項をしっかりみてなかったので不参加に。いやー、見てるつもりでも見てなかったんやなぁ…。
じゃーひよことイカでもやるかと、ずっとイカしてました。
そこで初めて感度をいじってみたのですが、-3にすると前よりエイムがマシになった気がします。気のせいかもしれませんが。
チャージャーとか練習してたときも、感度一切いじらなかったので、結構滑って大変だったのですが感度-5にして、今一度チャージャーの練習してみようかしら…。
スクイックリンタイマンで、ひよこにボッコボコにされてるあたりでダメな気もするけど。
そんなところで!
ひらすら掘り続ける
2016年4月12日 Magic: The Gathering コメント (2)エスパーコン完成?
エスパーコン-------------------------
とりあえずの形が出来た!
土地が未だに不安だけど、トップSOIランドにはもううんざりなんだよおおぉぉ!
26土地
4 ヴリンの神童、ジェイス
3 反射魔道士
3 ゲトの裏切り者、カリタス
2 龍王、オジュタイ
2 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 秘密の解明者、ジェイス
2 死の宿敵、ソリン
2 石の宣告
4 破滅の道
1 衰滅
1 次元の激高
4 闇の掌握
1 苦渋の選択
4 溺墓での天啓
反射魔道士、強すぎワロタ
(※ただし相手がウィニー、ビートに限る)
オジュタイは最強のブロッカー、はっきりわかんだね。
新ジェイスは強いんだけど、オリジェイスがひっくりかえってる時にもじもじしてるのがつらたん。強いんだけど。
白を入れることで除去が豊富になったのは本当にいいこと。
ただSOIランド、てめーはダメだ。常にハンドに土地抱えてないとダメとか死ねる。
それともそれもプレイングの一部なんだろうか。悩ましい。
今悩んでる部分は、カリタスを2枚にして、衰滅を追加でいれるかどうか。
まぁサイドボードでもいいんじゃない?とは思うけど。
あとは溺墓での天啓の分け方の練習やな!取引は図々しく、でも謙虚に!(?
今日間に合うようなら、TNMに参加してくる。
マイクラ------------------------------------------
無駄に水使った小麦畑。
冷静に考えたら、部屋真っ暗にすれば小麦勝手に取れるんだから水いらないよね。
大分無駄が多い小麦畑なので改造する予定。
あとミスミンが村人ゾンビを確保しまくったおかげで、村人増殖装置が作れそう。
ある程度厳選できるようにしたいなぁ。
厳選した奴は、地下に落として、他はちょっと…ね!みたいな装置にしたい。となると、床はトラップドアとかにすればいいのかしら?難しい。
話しかけやすいように、フェンスで囲うのもありかな。
そんなところで!
エスパーコン-------------------------
とりあえずの形が出来た!
土地が未だに不安だけど、トップSOIランドにはもううんざりなんだよおおぉぉ!
26土地
4 ヴリンの神童、ジェイス
3 反射魔道士
3 ゲトの裏切り者、カリタス
2 龍王、オジュタイ
2 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 秘密の解明者、ジェイス
2 死の宿敵、ソリン
2 石の宣告
4 破滅の道
1 衰滅
1 次元の激高
4 闇の掌握
1 苦渋の選択
4 溺墓での天啓
反射魔道士、強すぎワロタ
(※ただし相手がウィニー、ビートに限る)
オジュタイは最強のブロッカー、はっきりわかんだね。
新ジェイスは強いんだけど、オリジェイスがひっくりかえってる時にもじもじしてるのがつらたん。強いんだけど。
白を入れることで除去が豊富になったのは本当にいいこと。
ただSOIランド、てめーはダメだ。常にハンドに土地抱えてないとダメとか死ねる。
それともそれもプレイングの一部なんだろうか。悩ましい。
今悩んでる部分は、カリタスを2枚にして、衰滅を追加でいれるかどうか。
まぁサイドボードでもいいんじゃない?とは思うけど。
あとは溺墓での天啓の分け方の練習やな!取引は図々しく、でも謙虚に!(?
今日間に合うようなら、TNMに参加してくる。
マイクラ------------------------------------------
無駄に水使った小麦畑。
冷静に考えたら、部屋真っ暗にすれば小麦勝手に取れるんだから水いらないよね。
大分無駄が多い小麦畑なので改造する予定。
あとミスミンが村人ゾンビを確保しまくったおかげで、村人増殖装置が作れそう。
ある程度厳選できるようにしたいなぁ。
厳選した奴は、地下に落として、他はちょっと…ね!みたいな装置にしたい。となると、床はトラップドアとかにすればいいのかしら?難しい。
話しかけやすいように、フェンスで囲うのもありかな。
そんなところで!
1 2