カメコロまで奪われる 青い羽根の誘惑に
2009年9月24日 大会 コメント (14)
彼のが紙束だっていうのなら、君のは使用済みのティッシュの塊以下じゃないか。(挨拶
挨拶文------------------------------------------
人のこと言えないって話ですよ。
私も君も。
ヘギーさんへ-------------------------
ペアスタンの日、閉場ギリギリまでいたんですがそれ以降に来ちゃったとかありますかね?(汗
明日連絡取れるようになるので、いつどこで返却するか決めたいと思います。
カードすごく助かりましたm(_ _)m
MTG(ペアスタン)--------------------
は、「変身リヴァイアサン」で突撃して相方に迷惑掛けた記憶しかございませんww
謎めいた命令なしのコントロールはないですか。そうですかwww
ホントごめんなさいorz
ちなみにチーム戦績は0-1-3ドロップ。
すーさん個人は0-4とゴミ以下。
もう死ねばいいと思うおwww
MTG(個人)--------------------------
クリーチャーデッキで行ったよ!
モンハン片手に行ったよ!w
しかもこのデッキで次の日のチームスタン出る気満々でしたw
当日になってまでコロコロ変えすぎだろw
アニマの賢者でブーンブンだぜwとか思ってたりしてた。
ちゃんと回してないのにこの根拠はなんなのカシラ!
2,3回ほど一人回しってのはしてたけどね。
それじゃ記憶のあるうちに簡易レポいってみよー。
1回戦目:蔵デッキ ××
クァーサルの群れ魔道士サイドだー!!!
この時から明日のチームスタンのメインにクァーサルの群れ魔道士が入ることが確定。
冷静に考えたらフェアリーとか、白単とかとも相性いいしね。
亜神とか出るも、その時には相手万全www
2回戦目:多色コントロール ×○×
相手土地止まって、こっち土地止まって、自我の危機打たれて負けた。
いやマジこんな感じwww
亜神を調子にのって捨てた結果がコレだよ!w
3回戦目:赤黒蘇生 ジャスティスさん ×○×
相手早いよwww
相手が土地止まったおかげで勝ったけど、今度は自分土地止まるとかね!ww
泣くぞ。
4回戦目:赤黒ゴブリン ジャスティス兄 ×○○
普通にこっちブンブン。
アニマの賢者に除去が飛んでこないのに疑問を感じたけど、多分なかったんだろうなぁ。
こっちライフ2だったしww
5回戦目:グリクシスコン? なるみんさん ○○
相手土地事故に合わせ、こっち大爆発キープw
大爆発は3t目に出ると鬼ですね。そしてゲームにならなくなるっていうね。
6回戦目:ドラゴンデッキ くりすさん ××
チームスタンのデッキのサイドにジャンドの暴君、カーサスを入れることになった原因w
クローンが相手のドラゴンママンになるも、相手は「火のるつぼ」でサイズがパネェことに。
必死に粘ったけど勝てなかったよママン!!
7回戦目:青黒フェアリー 母さん ××
冷静に考えると1,2回戦目以外全員身内じゃね?w
霧縛りゲーで3t目の鹿も無意味となりましたw
フェアリーが環境からいなくなると思うと感動です。
そんなこんなで2-5とひどい戦績。
負け越し多くね?ヤバくね?
そろそろガチで勝ちに行きたいところ。
MTG(チーム)---------------------
今日の目標は1勝です。
そんな感じで行ってきましたチームスタン。
相変わらずメモとか取ってないので、簡易レポで済ませるぜw
1回戦目:キスキン ××
この試合マジで大口と大爆発しか出てないんですがwww
大口偉かった。カルデラの乱暴者を引けないところがすーさん雑魚ね。
チーム:負け
2回戦目:黒t赤コン ○×○
黒コンに鹿対策の赤(地震)をタッチした感じのデッキ。
2ラウンドとも強迫を打たれるも「強迫はのぞき見の劣化版(笑)」のデッキだったのでちょっと嬉しかったw
3ラウンド目で強迫が思考囲いになるも、鹿が殴り続けて勝ち。
アニマの賢者は良い的ですね。
チーム:勝ち
3回戦目:親和エルフ ××
早いデッキは間に合いません。
なんつーかお断りですw
Aにすーさんが座るのは間違ってたのかと思い始める。
あ、すいません。プレイヤーの腕の問題ですね。
チーム:?(こっからチーム戦績を見なくなった気がwww
4回戦目:青黒フェアリー ××
フェアリーはメインからガンメタしてるぜ!ってハズが、やっぱり霧縛りがどうしようもなくて負け。
せめてドローステップまでいかせて・・・orz
5回戦目:親和エルフ ××
どうやったら勝てるのか教えて頂きたい!w
あれか、やっぱり火山の流弾くらいは必要項目なのか。
6回戦目:ジャンド続唱ビート ×○×
面白いデッキだったんですよ!
だからもっと楽しみたいって思ってたら大爆発がですね・・・。
2ラウンドはすーさんが悪かった。ごめんなさい。大爆発とかもう使いません。
しかしあのサイドカードは面白かったなぁ。
雲打ち(笑)だったw
7回戦目:キスキン みーさん(今命名) ××
ごめんなさい。な試合
次のドローがカルデラの乱暴者なのは空気読めてなかった。
いや読んでたかw
その後あまりにも試合が早く終わったので相手の違うデッキでフリーw
チームの試合が終わってもしばらく遊んでましたww
その後は、ビンゴ大会でビンゴカードを配ってました。
ビンゴカードは1枚多く配ってしまうものですよ。言ってくれた人ありがとうございます。
ジャスコさん、くろぺんさん、多楽Rさん、多楽Rさんの妹さん、みーさんが見事ビンゴってましたw
みーさんからは象トークン頂きましたwあざーっすw
そんなこんなですーさんのゴミっぷりは見事に証明されましたとさ!
会場を後にして、横浜でメノさんと合流。
シェーキーズでパパにゴチになってしまったり、古今東西ゲームやったりww
あの戦績でゴチになってるのが不思議。ニッセンの時の分らしいんですが、今回の戦績で帳消しじゃね?w
古今東西ゲームではこんなお題が
「(赤)(1)の本体火力」
「どんなに頑張っても無色マナしか出ない土地」
「青単色ののカウンタースペル」
すーさんの知らないカードがいっぱいあったおw
とりあえずガーゴイルの城はすっかり忘れてたと言っておくwww
その後はすぐに帰宅して、次の日のエスパー杯に向けてデッキをく・・・まず爆睡。
デッキはメノさんに頼んでおきましたw
青命令と苦悩火を渡した時点でどんなデッキになるかはわかってたけどね!w
MTG(エスパー杯)------------------------
この環境最後の大会。
思う存分楽しむことにしたぞー!でもやっぱ勝ちたいんだぞー!
デッキはカウンターバーン。
稲妻を最後の最後まで入れるかどうか悩んだけど、落ちてしまうヴェンディリオン三人衆を入れることに。
1回戦目:バントヒバリ ○○
ヒバリとの相性はすごくいい。
相手のデッキにはカウンターが入ってなかったっぽいので思う存分回しました。
誘惑蒔きチートすぎ。
チャンドラエラスギ。
2回戦目:メノヒバリ メノさん ×○○
おぃ。
こっちのデッキはバレバレってレベルじゃないので絶望的。
とはいえ、ヒバリと相性いいのは確かなのでなんとか勝ち。
初めてメノさんに勝てました。
メノさんのデッキでですが。
次は自作のデッキで勝ちたい。もう勝てないだろうけど。
3回戦目:続唱ビート
ヴェンディリオン三人衆を出さずに、カウンターを構えていれば勝ってた試合。
これはすーさんのミスです。はい。
標本集めで相手の呪詛を奪えたのは幸せ。
4回戦目:グリクシスフェアリー AKKAさん ××
失敗の宣告で指定するカードを失敗しました。
霧縛りの徒党でいいじゃんねー。
フェアリー相手に地震がかすんで見えましたw
でも入れてって頼んだの自分だわw
5回戦目:赤黒デッキ 神楽さん ××
大立者をバウンスしまくるも、単体除去を引かず負け。
そういえば大立者も環境から消えるんだなーとか思ってた。
そんなこんなで2-3とやっぱりゴm(ry
負け越しすぎですよ。すーさんや。
次の環境では自分だけラースの灼熱洞ってのが出るらしいので赤単か、カウンターバーンを作ろうと思いますw
とりあえずすーさんに「次の環境黒コン作るんでしょ」って言った人はドンマイ。
すーさんはなるべく人とは違うデッキを組みたいんですよ。
その辺理解していってね!w
まぁ仮に人と同じデッキを作るとしたら・・・バベルかな
マジでバベル考えてる。
昨日も11時くらいまでパーツ揃えてたw
デッキの話------------------------------------------
ホラ、絵とかも上手くなるには人のまねをしろっていうじゃない?
でも完コピデッキとか大嫌いなんですよ。
すーさんとしては面白くないっていうかね。
だから真似してるんだけど、コピーじゃないよ!ってデッキないかなーと思ってたわけでして。
エスパーバベルなら完全コピーじゃないんじゃね?w
ごめんなさい。
なんか手元に無敵の賛歌が3枚あったので作らさせて頂きます。
もし日曜日のプレリまでに出来たら持ってく。
飽きるかもって言ったらそれまでだけどねwww
とりあえず、バベル初心者に優しい60×4の枚数で作ろうと思う。
頭痛くなってきたけど、気にしない。
ドラクエ4------------------------------------------
なんか持ってたのでやってみた。
しかも途中から。
ライアンさんが行方不明の子供たちを探してるところだった。
ドラクエ4には変態だらけだってことを知りました。
夜宿屋とかに行くと、
「今頃俺が洗った風呂に女の人が入ってるなぁ」
とか
「私よ!あなたの妻よ!ほら、これでも思い出さない?(ぱふぱふ」
とか。
温泉の除き魔が可愛く見えました。不思議!
アリーナ編になったところで、セーブ。
折角ライアンレベル上げたのに、また育てなきゃいけないとか・・・orz
モンハン------------------------------------------
火竜の天鱗なら出るんですよ。
雌火竜の天鱗は出ませんが。
物欲センサーマジヤバイです。どーしたら手に入るんですかね。
教えてドラゴンママン!
ゼンディカー------------------------------------------
Pyromancer Ascension / (1)(赤)
エンチャント Zendikar レア
あなたがあなたの墓地にあるいずれかのカード同じ名前を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは紅蓮術士の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。
紅蓮術士の昇天の上に2個以上の探索カウンターが置かれている状態であなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新らしい対象を選んでもよい。
赤単コントロールマジで組みたくなる。
落書き------------------------------------------
Photoshopの機能を使うと、下手でもある程度上手く見えると信じた結果がこれだy(ry
挨拶文------------------------------------------
人のこと言えないって話ですよ。
私も君も。
ヘギーさんへ-------------------------
ペアスタンの日、閉場ギリギリまでいたんですがそれ以降に来ちゃったとかありますかね?(汗
明日連絡取れるようになるので、いつどこで返却するか決めたいと思います。
カードすごく助かりましたm(_ _)m
MTG(ペアスタン)--------------------
は、「変身リヴァイアサン」で突撃して相方に迷惑掛けた記憶しかございませんww
謎めいた命令なしのコントロールはないですか。そうですかwww
ホントごめんなさいorz
ちなみにチーム戦績は0-1-3ドロップ。
すーさん個人は0-4とゴミ以下。
もう死ねばいいと思うおwww
MTG(個人)--------------------------
クリーチャーデッキで行ったよ!
モンハン片手に行ったよ!w
しかもこのデッキで次の日のチームスタン出る気満々でしたw
当日になってまでコロコロ変えすぎだろw
アニマの賢者でブーンブンだぜwとか思ってたりしてた。
ちゃんと回してないのにこの根拠はなんなのカシラ!
2,3回ほど一人回しってのはしてたけどね。
それじゃ記憶のあるうちに簡易レポいってみよー。
1回戦目:蔵デッキ ××
クァーサルの群れ魔道士サイドだー!!!
この時から明日のチームスタンのメインにクァーサルの群れ魔道士が入ることが確定。
冷静に考えたらフェアリーとか、白単とかとも相性いいしね。
亜神とか出るも、その時には相手万全www
2回戦目:多色コントロール ×○×
相手土地止まって、こっち土地止まって、自我の危機打たれて負けた。
いやマジこんな感じwww
亜神を調子にのって捨てた結果がコレだよ!w
3回戦目:赤黒蘇生 ジャスティスさん ×○×
相手早いよwww
相手が土地止まったおかげで勝ったけど、今度は自分土地止まるとかね!ww
泣くぞ。
4回戦目:赤黒ゴブリン ジャスティス兄 ×○○
普通にこっちブンブン。
アニマの賢者に除去が飛んでこないのに疑問を感じたけど、多分なかったんだろうなぁ。
こっちライフ2だったしww
5回戦目:グリクシスコン? なるみんさん ○○
相手土地事故に合わせ、こっち大爆発キープw
大爆発は3t目に出ると鬼ですね。そしてゲームにならなくなるっていうね。
6回戦目:ドラゴンデッキ くりすさん ××
チームスタンのデッキのサイドにジャンドの暴君、カーサスを入れることになった原因w
クローンが相手のドラゴンママンになるも、相手は「火のるつぼ」でサイズがパネェことに。
必死に粘ったけど勝てなかったよママン!!
7回戦目:青黒フェアリー 母さん ××
冷静に考えると1,2回戦目以外全員身内じゃね?w
霧縛りゲーで3t目の鹿も無意味となりましたw
フェアリーが環境からいなくなると思うと感動です。
そんなこんなで2-5とひどい戦績。
負け越し多くね?ヤバくね?
そろそろガチで勝ちに行きたいところ。
MTG(チーム)---------------------
今日の目標は1勝です。
そんな感じで行ってきましたチームスタン。
相変わらずメモとか取ってないので、簡易レポで済ませるぜw
1回戦目:キスキン ××
この試合マジで大口と大爆発しか出てないんですがwww
大口偉かった。カルデラの乱暴者を引けないところがすーさん雑魚ね。
チーム:負け
2回戦目:黒t赤コン ○×○
黒コンに鹿対策の赤(地震)をタッチした感じのデッキ。
2ラウンドとも強迫を打たれるも「強迫はのぞき見の劣化版(笑)」のデッキだったのでちょっと嬉しかったw
3ラウンド目で強迫が思考囲いになるも、鹿が殴り続けて勝ち。
アニマの賢者は良い的ですね。
チーム:勝ち
3回戦目:親和エルフ ××
早いデッキは間に合いません。
なんつーかお断りですw
Aにすーさんが座るのは間違ってたのかと思い始める。
あ、すいません。プレイヤーの腕の問題ですね。
チーム:?(こっからチーム戦績を見なくなった気がwww
4回戦目:青黒フェアリー ××
フェアリーはメインからガンメタしてるぜ!ってハズが、やっぱり霧縛りがどうしようもなくて負け。
せめてドローステップまでいかせて・・・orz
5回戦目:親和エルフ ××
どうやったら勝てるのか教えて頂きたい!w
あれか、やっぱり火山の流弾くらいは必要項目なのか。
6回戦目:ジャンド続唱ビート ×○×
面白いデッキだったんですよ!
だからもっと楽しみたいって思ってたら大爆発がですね・・・。
2ラウンドはすーさんが悪かった。ごめんなさい。大爆発とかもう使いません。
しかしあのサイドカードは面白かったなぁ。
雲打ち(笑)だったw
7回戦目:キスキン みーさん(今命名) ××
ごめんなさい。な試合
次のドローがカルデラの乱暴者なのは空気読めてなかった。
いや読んでたかw
その後あまりにも試合が早く終わったので相手の違うデッキでフリーw
チームの試合が終わってもしばらく遊んでましたww
その後は、ビンゴ大会でビンゴカードを配ってました。
ビンゴカードは1枚多く配ってしまうものですよ。言ってくれた人ありがとうございます。
ジャスコさん、くろぺんさん、多楽Rさん、多楽Rさんの妹さん、みーさんが見事ビンゴってましたw
みーさんからは象トークン頂きましたwあざーっすw
そんなこんなですーさんのゴミっぷりは見事に証明されましたとさ!
会場を後にして、横浜でメノさんと合流。
シェーキーズでパパにゴチになってしまったり、古今東西ゲームやったりww
あの戦績でゴチになってるのが不思議。ニッセンの時の分らしいんですが、今回の戦績で帳消しじゃね?w
古今東西ゲームではこんなお題が
「(赤)(1)の本体火力」
「どんなに頑張っても無色マナしか出ない土地」
「青単色ののカウンタースペル」
すーさんの知らないカードがいっぱいあったおw
とりあえずガーゴイルの城はすっかり忘れてたと言っておくwww
その後はすぐに帰宅して、次の日のエスパー杯に向けてデッキをく・・・まず爆睡。
デッキはメノさんに頼んでおきましたw
青命令と苦悩火を渡した時点でどんなデッキになるかはわかってたけどね!w
MTG(エスパー杯)------------------------
この環境最後の大会。
思う存分楽しむことにしたぞー!でもやっぱ勝ちたいんだぞー!
デッキはカウンターバーン。
稲妻を最後の最後まで入れるかどうか悩んだけど、落ちてしまうヴェンディリオン三人衆を入れることに。
1回戦目:バントヒバリ ○○
ヒバリとの相性はすごくいい。
相手のデッキにはカウンターが入ってなかったっぽいので思う存分回しました。
誘惑蒔きチートすぎ。
チャンドラエラスギ。
2回戦目:メノヒバリ メノさん ×○○
おぃ。
こっちのデッキはバレバレってレベルじゃないので絶望的。
とはいえ、ヒバリと相性いいのは確かなのでなんとか勝ち。
初めてメノさんに勝てました。
メノさんのデッキでですが。
次は自作のデッキで勝ちたい。もう勝てないだろうけど。
3回戦目:続唱ビート
ヴェンディリオン三人衆を出さずに、カウンターを構えていれば勝ってた試合。
これはすーさんのミスです。はい。
標本集めで相手の呪詛を奪えたのは幸せ。
4回戦目:グリクシスフェアリー AKKAさん ××
失敗の宣告で指定するカードを失敗しました。
霧縛りの徒党でいいじゃんねー。
フェアリー相手に地震がかすんで見えましたw
でも入れてって頼んだの自分だわw
5回戦目:赤黒デッキ 神楽さん ××
大立者をバウンスしまくるも、単体除去を引かず負け。
そういえば大立者も環境から消えるんだなーとか思ってた。
そんなこんなで2-3とやっぱりゴm(ry
負け越しすぎですよ。すーさんや。
次の環境では自分だけラースの灼熱洞ってのが出るらしいので赤単か、カウンターバーンを作ろうと思いますw
とりあえずすーさんに「次の環境黒コン作るんでしょ」って言った人はドンマイ。
すーさんはなるべく人とは違うデッキを組みたいんですよ。
その辺理解していってね!w
まぁ仮に人と同じデッキを作るとしたら・・・バベルかな
マジでバベル考えてる。
昨日も11時くらいまでパーツ揃えてたw
デッキの話------------------------------------------
ホラ、絵とかも上手くなるには人のまねをしろっていうじゃない?
でも完コピデッキとか大嫌いなんですよ。
すーさんとしては面白くないっていうかね。
だから真似してるんだけど、コピーじゃないよ!ってデッキないかなーと思ってたわけでして。
エスパーバベルなら完全コピーじゃないんじゃね?w
ごめんなさい。
なんか手元に無敵の賛歌が3枚あったので作らさせて頂きます。
もし日曜日のプレリまでに出来たら持ってく。
飽きるかもって言ったらそれまでだけどねwww
とりあえず、バベル初心者に優しい60×4の枚数で作ろうと思う。
頭痛くなってきたけど、気にしない。
ドラクエ4------------------------------------------
なんか持ってたのでやってみた。
しかも途中から。
ライアンさんが行方不明の子供たちを探してるところだった。
ドラクエ4には変態だらけだってことを知りました。
夜宿屋とかに行くと、
「今頃俺が洗った風呂に女の人が入ってるなぁ」
とか
「私よ!あなたの妻よ!ほら、これでも思い出さない?(ぱふぱふ」
とか。
温泉の除き魔が可愛く見えました。不思議!
アリーナ編になったところで、セーブ。
折角ライアンレベル上げたのに、また育てなきゃいけないとか・・・orz
モンハン------------------------------------------
火竜の天鱗なら出るんですよ。
雌火竜の天鱗は出ませんが。
物欲センサーマジヤバイです。どーしたら手に入るんですかね。
教えてドラゴンママン!
ゼンディカー------------------------------------------
Pyromancer Ascension / (1)(赤)
エンチャント Zendikar レア
あなたがあなたの墓地にあるいずれかのカード同じ名前を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは紅蓮術士の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。
紅蓮術士の昇天の上に2個以上の探索カウンターが置かれている状態であなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新らしい対象を選んでもよい。
赤単コントロールマジで組みたくなる。
落書き------------------------------------------
Photoshopの機能を使うと、下手でもある程度上手く見えると信じた結果がこれだy(ry
君の細い喉が跳ねるのを
2009年8月28日 大会 コメント (13)面接いってきたよ!(挨拶
挨拶文------------------------------------------
昨日は転職先の面接にいってきました。
緊張死するかとオモタ。
とりあえずは採用するかどうかを決めるために、定期的に行くことになったお。
・・・大丈夫かなぁ。
MTG------------------------------------------
で、面接終わったしどっかでMTGするかーということでAKB杯行ってきました☆(オィ)
デッキは懲りずにカウンター亜神。
メノ兄にサイドボードに使う火山の流弾を借りて、いざ出陣!
・・・フェアリーだけには当たりませんよーに(-人-)
1回戦目:絵描きプロテクション ○×○
相手の2t目に絵描きの召使が出て、「絵描きバーンかな?」と思うも場に出ているのは貴族の教主と森。しかも色指定は「黒」だったので絵描きバーンでないことが判明。
しばらく警戒していると、「混迷の挽回」で羽毛覆いのブロックをかわしたり、カメレオンの巨像などが出てきて、ようやくデッキの内容を理解。
なかなか面白いデッキだなーと思ったので、参考にしたいと思いますww
2回戦目:グリクシスフェアリー ××
だからフェアリーはやめてくれとw
相手の霧縛りに合わせて送還したり、相手の呪文詰まりのスプライトを精神の制御で奪ったりといろいろ頑張るも、負ける始末w
プレイングミスが何度もあったので、頑張ればフェアリーに勝てるかもと思った瞬間。でもフェアリーは大嫌いですw
3回戦目:グリクシスフェアリー ○×○ AKKAさん
だからフェアr(ry
1回戦目は相手の土地事故。
2回戦目はくぐつ師の徒党つぇーw
3回戦目は亜神2枚と火山の流弾4枚引いて勝ちました。
3回戦目は相手が手札確認したあとに色々引いた気がする。
そんなわけで結果は2-1と一応勝ち越しました。
2-1って勝ち越しなんだろーか。
たまに亜神が出ないので、もう少し土地構成をなんとかしないとなー。
そういえば火山の流弾が打てたのには正直驚いたw
赤が出る土地は山1枚と滝の断崖とグリクシスランド1枚だけなのでw
・・・あれ?結構でる?反射池も考えると出ないこともないんだな。うん。
亜神と謎めいた命令とはもう少しでお別れなので、ひたすら使い続けようと思いまつ。
大会の参加賞のボーラスの奴隷Foilを片手に会場を出たあとは、カレキチ寄って、GA3巻買って帰宅。
でもでも------------------------------------------
絵描きの召使も使いたいわけで。
作っちゃうよ!ww
4 絵描きの召使
4 天界の粛清
まずはここからww
多分ナヤカラーかトリコになるw
以下候補カード。思いついたら足していきます。
闇の感情
血の間の軟泥
燃えがらの群集
うわああぁぁl(AA略------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1296534.html
グロ注意
これは・・・なんというか・・・
最後が優勝------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51317805.html
ひよこ しっているか------------------------------------------
謎めいた命令は ゼンディカーで落ちる。
そんなわけでカードが落ちないデッキを考えるべ。
デッキ名:「道理カウンター」------------
4 思案
2 送還
4 本質の散乱
3 否認
4 取り消し
4(ゼンディカーで登場するカウンター)
2 テレミンの演技
2 標本集め
4 道理の宿敵
4 記憶の浸食
3 ジェイス・ベレレン
24土地
---------------------------------------------
なんでもデッキ名にカウンターって付ければいいってもんじゃねーぞ!(゚Д゚)ゴルァ!
と、いうかゼンディカーで登場するカウンターってなんだ。
どんだけ考えなしだよ。
正直エスパーカラーにして、ラスゴ入れようか悩みましたw
ま、カウンターたのしーってことで。
どうせ次に出るカウンターはレアなんだろーなー。とかいってみる
土地キタ------------------------------------------
Valakut, the Molten Pinnacle
土地 レア
Valakut, the Molten Pinnacleはタップ状態で戦場に出る。
あなたのコントロール下で《山》が戦場に出るたび、あなたが他に《山》を5つコントロールしている場合Valakut, the Molten Pinnacleは対象のプレイヤーかクリーチャーに3点のダメージを与える。
(T):あなたのマナプールに赤を加える
質問!
山が7枚以上ある状態で領土を滅ぼすものが場に出たとします。
で、領土を滅ぼすものをプレイしたあと、Valakut, the Molten Pinnacle(新しい山)を置きます。
つまり今、10枚の山が除外されてると。
この状態で領土を滅ぼすものが除去された場合、Valakut, the Molten Pinnacleは誘発するんでしょーか?
説明下手なのは知ってる。なんとなくて察してw
そして初心者級の質問なのもすんまそん。
挨拶文------------------------------------------
昨日は転職先の面接にいってきました。
緊張死するかとオモタ。
とりあえずは採用するかどうかを決めるために、定期的に行くことになったお。
・・・大丈夫かなぁ。
MTG------------------------------------------
で、面接終わったしどっかでMTGするかーということでAKB杯行ってきました☆(オィ)
デッキは懲りずにカウンター亜神。
メノ兄にサイドボードに使う火山の流弾を借りて、いざ出陣!
・・・フェアリーだけには当たりませんよーに(-人-)
1回戦目:絵描きプロテクション ○×○
相手の2t目に絵描きの召使が出て、「絵描きバーンかな?」と思うも場に出ているのは貴族の教主と森。しかも色指定は「黒」だったので絵描きバーンでないことが判明。
しばらく警戒していると、「混迷の挽回」で羽毛覆いのブロックをかわしたり、カメレオンの巨像などが出てきて、ようやくデッキの内容を理解。
なかなか面白いデッキだなーと思ったので、参考にしたいと思いますww
2回戦目:グリクシスフェアリー ××
だからフェアリーはやめてくれとw
相手の霧縛りに合わせて送還したり、相手の呪文詰まりのスプライトを精神の制御で奪ったりといろいろ頑張るも、負ける始末w
プレイングミスが何度もあったので、頑張ればフェアリーに勝てるかもと思った瞬間。でもフェアリーは大嫌いですw
3回戦目:グリクシスフェアリー ○×○ AKKAさん
だからフェアr(ry
1回戦目は相手の土地事故。
2回戦目はくぐつ師の徒党つぇーw
3回戦目は亜神2枚と火山の流弾4枚引いて勝ちました。
3回戦目は相手が手札確認したあとに色々引いた気がする。
そんなわけで結果は2-1と一応勝ち越しました。
2-1って勝ち越しなんだろーか。
たまに亜神が出ないので、もう少し土地構成をなんとかしないとなー。
そういえば火山の流弾が打てたのには正直驚いたw
赤が出る土地は山1枚と滝の断崖とグリクシスランド1枚だけなのでw
・・・あれ?結構でる?反射池も考えると出ないこともないんだな。うん。
亜神と謎めいた命令とはもう少しでお別れなので、ひたすら使い続けようと思いまつ。
大会の参加賞のボーラスの奴隷Foilを片手に会場を出たあとは、カレキチ寄って、GA3巻買って帰宅。
でもでも------------------------------------------
絵描きの召使も使いたいわけで。
作っちゃうよ!ww
4 絵描きの召使
4 天界の粛清
まずはここからww
多分ナヤカラーかトリコになるw
以下候補カード。思いついたら足していきます。
闇の感情
血の間の軟泥
燃えがらの群集
うわああぁぁl(AA略------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1296534.html
グロ注意
これは・・・なんというか・・・
最後が優勝------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51317805.html
ひよこ しっているか------------------------------------------
謎めいた命令は ゼンディカーで落ちる。
そんなわけでカードが落ちないデッキを考えるべ。
デッキ名:「道理カウンター」------------
4 思案
2 送還
4 本質の散乱
3 否認
4 取り消し
4(ゼンディカーで登場するカウンター)
2 テレミンの演技
2 標本集め
4 道理の宿敵
4 記憶の浸食
3 ジェイス・ベレレン
24土地
---------------------------------------------
なんでもデッキ名にカウンターって付ければいいってもんじゃねーぞ!(゚Д゚)ゴルァ!
と、いうかゼンディカーで登場するカウンターってなんだ。
どんだけ考えなしだよ。
正直エスパーカラーにして、ラスゴ入れようか悩みましたw
ま、カウンターたのしーってことで。
どうせ次に出るカウンターはレアなんだろーなー。とかいってみる
土地キタ------------------------------------------
Valakut, the Molten Pinnacle
土地 レア
Valakut, the Molten Pinnacleはタップ状態で戦場に出る。
あなたのコントロール下で《山》が戦場に出るたび、あなたが他に《山》を5つコントロールしている場合Valakut, the Molten Pinnacleは対象のプレイヤーかクリーチャーに3点のダメージを与える。
(T):あなたのマナプールに赤を加える
質問!
山が7枚以上ある状態で領土を滅ぼすものが場に出たとします。
で、領土を滅ぼすものをプレイしたあと、Valakut, the Molten Pinnacle(新しい山)を置きます。
つまり今、10枚の山が除外されてると。
この状態で領土を滅ぼすものが除去された場合、Valakut, the Molten Pinnacleは誘発するんでしょーか?
説明下手なのは知ってる。なんとなくて察してw
そして初心者級の質問なのもすんまそん。
そんな自分等を「援助」してくれ!
2009年8月17日 大会 コメント (8)お粥で世界征服したよ(キリッ
挨拶文?------------------------------------------
夏休み中言ってた寝言(桂情報
したり顔で言ってたらしいですw
別に最近お粥食べたわけでもないし、お粥が好きってこともないんだけどなー
土曜日------------------------------------------
は、12時まで爆睡。無駄に贅沢をしてしまった・・・orz
そのあとは桂がどっか出掛けるというので、掃除をしようかなーと思ってたらいつの間にかFEやってた。
あれ?ダメじゃね?
んでもってFEは無事クリアしましたw
最後のほうは漆黒の騎士以外簡単だったなぁ・・・。
漆黒さんの必殺率は異常。どないせいっちゅーねん。
で、撃退ランキングみたいなのが最後に出てきたので記念にアップ。
5位:ガトリー(想定内
4位:アイク(想定外:もっと倒したと思ったのに
3位:ハール(想定内
2位:ワユ(想定内
1位:エディ
エディ1位は想定外すぎる。
ワユを超えたとか信じられんwww
最初は「エディ弱ぇwwwワユ最強すぎるww」とか言ってたのにw
いつの間にかエディに愛着湧いてたんだなー。うんうん(何
オマケ---------------------------
キルロイが19人も倒してました
・・・あれ?お前に杖以外を持たせたことあったっけ?
五竜杯------------------------------------------
日曜日は五竜杯に行きました。
珍しくメノさんが休みだったので、メノさんもお誘い。
道がわかんなかったわけじゃないんだからね!w
デッキは青単にするか赤単にするか悩んだ結果、両方いれればいいじゃない!ってことになりました。
あ、カウンターバーンじゃないですよ?
すーさんは悪い意味で期待を裏切る子です。
デッキ名:「キミは殺れる子☆(登録用紙とは違うw」
2 送還
4 思案
4 砕けた野望
4 本質の散乱
3 否認
4 謎めいた命令
3 時間のねじれ
3 ジェイス・ベレレン
4 羽毛覆い
4 復讐の亜神
4 水没した地下墓地
4 沈んだ廃墟
4 滝の断崖
3 反射池
1 鮮烈な小川
2 ガーゴイルの城
7 島
サイドカード------------------------
2 標本集め
2 精神の制御
2 妖精の女王、ウーナ
3 ヴェンディリオン三人衆
3 叫び大口
3 蔓延
------------------------------------------
カウンター亜神と人は呼ぶ
嘘です。勝手にすーさんが言ってるだけです。
っていうかバカですね。亜神は流刑されなきゃ強い子。
あと送還見て「もっと他になかったのかよw」とか思う人もいるかもしれないけど、送還で勝った試合が何回あったことやらwってぐらい送還は役に立ちましたw
まー、弱者の意見(狂言)はこの辺にしてレポのほういきましょー。
1回戦目:ワタナベさん グリクシスフェアリー ××
おぉぅ。もう負けた気分だぜ
1ラウンド:2t目苦花出て投了モード突入。こっちのカウンターもキレイに捌かれ負け。
2ラウンド:最初はにらみ合い・・・かと思ったらこっち手札少ないでやんのw
相手のジェイス通すとかどんだけww
こっちの隙を見事に突かれ、苦花&霧縛りの徒党で負け。
く、悔しくなんかないんだからね!ぐすん。
2回戦目:ジャンドt青ビート(?) ○×○
以前この人に負けた気がするww
1ラウンド:相手土地事故。2t目ヒルが出る。
相手:「ヒルアタックします」
すー:「スルーします」
相手:「2点払って、ヒル強化します」
すー:「じゃあヒル送還で」
というやり取りを2回ほどやった後、ヒルはカウンター。あとは亜神が出て勝ち。
2ラウンド目:標本集めで相手の熟考漂いをうばったり、相手のくぐつ師の徒党と、くづつ師の徒党効果で出てきた熟考漂いをもらって勝ち。
標本集めって続唱相手に入れていいかもとか思った。
3回戦目:赤黒ハンデス ○○
相手事故により、ゲームを出来なかったといっても過言じゃないかも。
1ラウンド:相手ランド2枚でストップ。しばらくゲームを続けるも土地が止まり続けたので相手投了。
2ラウンド:ブライトニングで手札2枚捨てると言われたので亜神を2枚捨てる。
実はこの時のハンドにもう1枚亜神が眠ってましたw愛されすぎw
4回戦目:グリクシスフェアリー ××
だからフェアリーはらm(ry
1ラウンド:苦花は出ないものの、こちらのカウンターやジェイスをきれいにカウンターされたり、羽毛覆いは焼かれたりと自分弱すぎるw
2ラウンド:苦花が遅く登場するも、その前にカウンターを使いきる始末。
亜神は場に1体しか出ず、トークンの軍隊と霧縛りに押されて負け。
ちくしょー!コントロールに何故勝てないw
5回戦目:神楽さん 赤黒ブライトニング ○○
コントロールのくせにブライトニングに強いとか。
1ラウンド:相手の呪文をカウンターしつつ、亜神降臨。
相手も亜神プレイ。でもカウンター。その次も亜神が出てくるけど、カウンター&出てきた亜神は送還。最後は亜神1回殴って、時間のねじれでもう1回殴って勝ち。
2ラウンド:亜神3枚、土地5枚キープをキチガイキープと名付けよう。
ブライトニングで亜神を捨てて、呪詛術師は引いてきた青命令でカウンター&ドロー。で、引いたカードが青命令とかねwあとは亜神プレイしたところで相手投了。
6回戦目:多色コントロール ××
3-2だったのでIDでパックゲットかと思ったらガチ希望されたのでガチることに。これは負けフラグ・・・?
1ラウンド:自分のジェイスをやっぱりカウンターされ、相手ジェイス降臨。
エスパーチャームで相手更にドロー!すーさん手札ドンドン減る!w
相手鹿と悪斬の天使プレイ!すーさん天使送還しか出来ない!
相手天使プレイ!すーさんなんも出来ない上に、亜神殴れなくなった!
後、フルボッコw悪斬つぇーww
2ラウンド目:ほとんど変わらない流れww
亜神が墓地に2枚いるも、相手の場には悪斬の天使と若き群れのドラゴンががが。
これはもう負けフラグさね。
そんなわけで最後負けて3-3と微妙な結果w
このデッキ結構面白かったので改造してまた出ますw
そんなわけで改造------------------------------------------
ガーゴイルの城は確かにいらんかもね。
サイドのことを考え山投入。
4 水没した地下墓地
4 沈んだ廃墟
4 滝の断崖
3 反射池
1 鮮烈な小川→山
2 ガーゴイルの城→島
7 島
こんな感じ?
後、時間のねじれは強い時と弱い時がハッキリしすぎなので、1枚だけ残して別のカード投入。
3 時間のねじれ
↓
2 標本集め
1 時間のねじれ
こんな感じだな!うん!
次の大会が楽しみだー!
ウィザードデッキ------------------------------------------
今なら組める!グリクシスで組める!
フェアリー?そんなの関係ねぇ!w
思いついたパーツ--------------------
石ころ川の旗騎士
誘惑蒔き
印形なぞり
賢人の消火
呪詛術師
死体の鑑定人
------------------------------------------
誰か組んでw
そういえば------------------------------------------
携帯とまったよ☆
もう月1の行事みたいな感じになってきたなw
癒し系------------------------------------------
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-773.html
これ作るかw------------------------------------------
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-943.html
年末までに完成させたいw
アクセス解析------------------------------------------
メタルキング すばらさ
なんでこんなんでココに来るんだよwとか思ってたら確かに「すばらさ」って書いてた日があったわ・・・。
挨拶文?------------------------------------------
夏休み中言ってた寝言(桂情報
したり顔で言ってたらしいですw
別に最近お粥食べたわけでもないし、お粥が好きってこともないんだけどなー
土曜日------------------------------------------
は、12時まで爆睡。無駄に贅沢をしてしまった・・・orz
そのあとは桂がどっか出掛けるというので、掃除をしようかなーと思ってたらいつの間にかFEやってた。
あれ?ダメじゃね?
んでもってFEは無事クリアしましたw
最後のほうは漆黒の騎士以外簡単だったなぁ・・・。
漆黒さんの必殺率は異常。どないせいっちゅーねん。
で、撃退ランキングみたいなのが最後に出てきたので記念にアップ。
5位:ガトリー(想定内
4位:アイク(想定外:もっと倒したと思ったのに
3位:ハール(想定内
2位:ワユ(想定内
1位:エディ
エディ1位は想定外すぎる。
ワユを超えたとか信じられんwww
最初は「エディ弱ぇwwwワユ最強すぎるww」とか言ってたのにw
いつの間にかエディに愛着湧いてたんだなー。うんうん(何
オマケ---------------------------
キルロイが19人も倒してました
・・・あれ?お前に杖以外を持たせたことあったっけ?
五竜杯------------------------------------------
日曜日は五竜杯に行きました。
珍しくメノさんが休みだったので、メノさんもお誘い。
道がわかんなかったわけじゃないんだからね!w
デッキは青単にするか赤単にするか悩んだ結果、両方いれればいいじゃない!ってことになりました。
あ、カウンターバーンじゃないですよ?
すーさんは悪い意味で期待を裏切る子です。
デッキ名:「キミは殺れる子☆(登録用紙とは違うw」
2 送還
4 思案
4 砕けた野望
4 本質の散乱
3 否認
4 謎めいた命令
3 時間のねじれ
3 ジェイス・ベレレン
4 羽毛覆い
4 復讐の亜神
4 水没した地下墓地
4 沈んだ廃墟
4 滝の断崖
3 反射池
1 鮮烈な小川
2 ガーゴイルの城
7 島
サイドカード------------------------
2 標本集め
2 精神の制御
2 妖精の女王、ウーナ
3 ヴェンディリオン三人衆
3 叫び大口
3 蔓延
------------------------------------------
カウンター亜神と人は呼ぶ
嘘です。勝手にすーさんが言ってるだけです。
っていうかバカですね。亜神は流刑されなきゃ強い子。
あと送還見て「もっと他になかったのかよw」とか思う人もいるかもしれないけど、送還で勝った試合が何回あったことやらwってぐらい送還は役に立ちましたw
まー、弱者の意見(狂言)はこの辺にしてレポのほういきましょー。
1回戦目:ワタナベさん グリクシスフェアリー ××
おぉぅ。もう負けた気分だぜ
1ラウンド:2t目苦花出て投了モード突入。こっちのカウンターもキレイに捌かれ負け。
2ラウンド:最初はにらみ合い・・・かと思ったらこっち手札少ないでやんのw
相手のジェイス通すとかどんだけww
こっちの隙を見事に突かれ、苦花&霧縛りの徒党で負け。
く、悔しくなんかないんだからね!ぐすん。
2回戦目:ジャンドt青ビート(?) ○×○
以前この人に負けた気がするww
1ラウンド:相手土地事故。2t目ヒルが出る。
相手:「ヒルアタックします」
すー:「スルーします」
相手:「2点払って、ヒル強化します」
すー:「じゃあヒル送還で」
というやり取りを2回ほどやった後、ヒルはカウンター。あとは亜神が出て勝ち。
2ラウンド目:標本集めで相手の熟考漂いをうばったり、相手のくぐつ師の徒党と、くづつ師の徒党効果で出てきた熟考漂いをもらって勝ち。
標本集めって続唱相手に入れていいかもとか思った。
3回戦目:赤黒ハンデス ○○
相手事故により、ゲームを出来なかったといっても過言じゃないかも。
1ラウンド:相手ランド2枚でストップ。しばらくゲームを続けるも土地が止まり続けたので相手投了。
2ラウンド:ブライトニングで手札2枚捨てると言われたので亜神を2枚捨てる。
実はこの時のハンドにもう1枚亜神が眠ってましたw愛されすぎw
4回戦目:グリクシスフェアリー ××
だからフェアリーはらm(ry
1ラウンド:苦花は出ないものの、こちらのカウンターやジェイスをきれいにカウンターされたり、羽毛覆いは焼かれたりと自分弱すぎるw
2ラウンド:苦花が遅く登場するも、その前にカウンターを使いきる始末。
亜神は場に1体しか出ず、トークンの軍隊と霧縛りに押されて負け。
ちくしょー!コントロールに何故勝てないw
5回戦目:神楽さん 赤黒ブライトニング ○○
コントロールのくせにブライトニングに強いとか。
1ラウンド:相手の呪文をカウンターしつつ、亜神降臨。
相手も亜神プレイ。でもカウンター。その次も亜神が出てくるけど、カウンター&出てきた亜神は送還。最後は亜神1回殴って、時間のねじれでもう1回殴って勝ち。
2ラウンド:亜神3枚、土地5枚キープをキチガイキープと名付けよう。
ブライトニングで亜神を捨てて、呪詛術師は引いてきた青命令でカウンター&ドロー。で、引いたカードが青命令とかねwあとは亜神プレイしたところで相手投了。
6回戦目:多色コントロール ××
3-2だったのでIDでパックゲットかと思ったらガチ希望されたのでガチることに。これは負けフラグ・・・?
1ラウンド:自分のジェイスをやっぱりカウンターされ、相手ジェイス降臨。
エスパーチャームで相手更にドロー!すーさん手札ドンドン減る!w
相手鹿と悪斬の天使プレイ!すーさん天使送還しか出来ない!
相手天使プレイ!すーさんなんも出来ない上に、亜神殴れなくなった!
後、フルボッコw悪斬つぇーww
2ラウンド目:ほとんど変わらない流れww
亜神が墓地に2枚いるも、相手の場には悪斬の天使と若き群れのドラゴンががが。
これはもう負けフラグさね。
そんなわけで最後負けて3-3と微妙な結果w
このデッキ結構面白かったので改造してまた出ますw
そんなわけで改造------------------------------------------
ガーゴイルの城は確かにいらんかもね。
サイドのことを考え山投入。
4 水没した地下墓地
4 沈んだ廃墟
4 滝の断崖
3 反射池
1 鮮烈な小川→山
2 ガーゴイルの城→島
7 島
こんな感じ?
後、時間のねじれは強い時と弱い時がハッキリしすぎなので、1枚だけ残して別のカード投入。
3 時間のねじれ
↓
2 標本集め
1 時間のねじれ
こんな感じだな!うん!
次の大会が楽しみだー!
ウィザードデッキ------------------------------------------
今なら組める!グリクシスで組める!
フェアリー?そんなの関係ねぇ!w
思いついたパーツ--------------------
石ころ川の旗騎士
誘惑蒔き
印形なぞり
賢人の消火
呪詛術師
死体の鑑定人
------------------------------------------
誰か組んでw
そういえば------------------------------------------
携帯とまったよ☆
もう月1の行事みたいな感じになってきたなw
癒し系------------------------------------------
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-773.html
これ作るかw------------------------------------------
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-943.html
年末までに完成させたいw
アクセス解析------------------------------------------
メタルキング すばらさ
なんでこんなんでココに来るんだよwとか思ってたら確かに「すばらさ」って書いてた日があったわ・・・。
【帰ってきた】日本選手権【すーさん】
2009年7月22日 大会 コメント (17)35+4÷2すら弾けぬコンパ好き!!(挨拶
メールくれた人------------------------------------------
ニッセンで写真載ってメールくれた人が多数いるみたいで。
ごめんなさい。携帯止まってましたwwww
挨拶文------------------------------------------
なんとなく。
歌詞は大見解より。ヒップロックだいすきー。位栄☆
日本選手権1日目------------------------------------------
レポ重要あるのだろーかw
でもやるよ!がんばるよ!
夜行バスが意外と快適だったので、そこまで疲れずむしろ体調は良い感じ!
バス停でライラックさんと遭遇してビックリw
シャトルバスまでの道のりを案内してもらい、一安心w
重い荷物はコインロッカーに預け、いざ会場へ!!
同意書とか必要な書類も一緒にコインロッカーに・・・
身内が近くにいたなら、しょっぱなから何やってんですかすーさん!って突っ込まれてたんだろうなーと思いながらも、会場で同意書がもらえることがわかり安心。
ちなみにデッキはビッグバーン。ほとんど変わりません。
ただ、サイドボードを少し変更。
3 蔓延
3 叫び大口
4 鹿(フェアリー対策)
1 カルデラの乱暴者
4 大渦の脈動
ごめん。消えないこだま入らなかったorz
せっかく借りたのにね。死ねばいいのにね。
鹿はメノさんが持ってきてくれましたw(金曜日の夜にw
デッキレシピを書いて、何度も確認していざ出陣!
1回戦目:5色続唱コントロール ×○×
メタ外・・・だと?
若き群れのドラゴン出したら、エンド時に「瀝青破+大渦の脈動」コンボくらってすぐ死んじゃう若本さん。
鹿も赤い除去とかで死んじゃって涙目www
2回戦目:BYE
BYE
大事なことなので2k(ry
実はスタンは2-5とか言っても過言じゃない。
その間、秋那さんと遭遇。山背骨の発動Foilをマジでもらってしまいましたw
ありがとうございますw
3回戦目:親和エルフ(ギルスさん) ×○○
1ラウンド目はヌコヌコにされるも、2,3ラウンド目は叫び大口と蔓延が頑張ったので勝てました。
正直引きもひどかった。トップ蔓延はすーさんキーワード。(嘘
4回戦目:トースト(千葉神さん) ×○×
ナックラ・ヴィーが憎い~♪
2ラウンド目は鹿連打で勝ち。
3ラウンド目も鹿でフルボッコフラグだぜwと思ってたら相手サイドに炎渦竜巻入れてました。泣きそう。
そんなわけで結果は1日目は2-2とまぁまぁな結果?
次はドラフト。
ドラフトはストライクさんにいろいろ教えてもらったにも関わらず変なピックしました。
こんなデッキ。
3 爆発する境界
2 生まれ変わった希望
2 マルフェゴールの息
1 荒廃稲妻
みたいな感じ。詳しくは覚えてないww
ただ1パック目荒廃稲妻はないな!!
ホントごめんなさい
スタンでも強いからつい取ってしまいました。猛省。
1日目のドラフトは1-2と、むしろ勝てたの奇跡だろ!って感じの結果。
そんなわけで、1日目は3-4と不吉フラグを残して終わりました。
その間------------------------------------------
私が大会出てる間、桂とヤスは1box買って遊んでました
box買うと清浄の名誉foilが付いてくるんですよねw
そして大会終わった後、ホテルでドラフトやろうってことでもう1box買って、清浄の名誉foilをもう1枚ゲットしてましたw
この時点で清浄の名誉は6枚にww
大会終わった後はくじ引きやったり、カード見たりして帰宅。
荷物をホテルに預け、シャワー浴びてご飯を食べに居酒屋に行きました。
居酒屋では千葉神さん、Hanoiさん、yasuさん、黒海老さんなどがいてオドロキ。
冷静に考えれば駅付近は遭遇率が高いわけでありましてww
居酒屋でいろいろつまみつつ、酒を飲んで(モスコミュール・とっくり・梅酒など)帰宅。
ホテルでドラフトやって、そのあと就寝。
大量にアルコールを摂取し、夜遅く(2時くらい)に寝たすーさんが遅刻するのは誰もがわかりきってましたww
日本選手権2日目------------------------------------------
朝7時半に目覚ましで一旦起きるも、「8時に起きればいいやー」と思いながら2度寝。
8時に目が覚めるもすぐに2度寝。桂に「8時10分だよ」と言われ、ようやく起床。
急いで歯を磨いて、顔洗って、着替えて出発。
桂やヤスはもう少し寝てるってことなので置いていくことに。
シャトルバス8時40分(最終)に無事に乗れて一安心。
同じく寝坊したHanoiさんと遭遇し、会場まで一緒に行くことに。
会場に無事到着したすーさんは、朝から何も飲んでないことに気づき飲み物買おうと自販機に行くも・・・
サイフ忘れたー!!!
もうバカっすね。今日のお昼ご飯は鞄の中に奇跡的に入ってたプリッツ決定だなとかバカなこと思いながら、2日目のドラフトへと足を進めるのでした・・・。
ドラフト------------------------------------------
は、結構まともなデッキ構築に。
2 爆発する境界
2 切り裂き隊の壊し屋
1 血編み髪のエルフ
1 ナヤの魔除け
1 印章の祝福
2 浮浪する耕し獣
1 ロウクスのボディガード
1 襲撃の乱暴
1 捕らえられた陽光
1 クァーサルの群れ魔道士
1 セロドンの一年仔
1 野生のナカティル
1 否定の壁
こんな感じ。結構覚えてる。
また爆発する境界かよ!と思うでしょうけど強いんですって。
実際これで勝った試合が何度もあったしね!ww
ドラフトは2-1と昨日の逆。
最後の試合はもう少し冷静になれば勝ててたかも。猛省。
そういや心配されてたドラフトデッキの書きかただけど、特に指摘されることなく書けました。よかったよかった。
最初書きかたわかんなかったけど、ノリで書いてたのでちょっと不安でした☆
構築時間も結構あったので、焦ることなく書けたしね!
スタン------------------------------------------
1回戦目:グリクシスコントロール ○○
相手の手札にカウンターが無いのか、台所の嫌がらせ屋や若き群れのドラゴンが通り、相手のブロッカーを除去しまくって勝ち。
2ラウンド目は相手も自分も土地3ストップ!
不屈の自然はカウンターされるし涙目wwと思ってたら、いつの間にか鹿が場に2体出て勝ち。
鹿つぇー。
2回戦目:白単ウィニー ××
はや・・・すぎ・・・るorz
全体除去追いつきませんでしたw
あと、大渦の脈動使い方間違ってました。もう少し待てよ自分。
ガラクは頑張ってくれた!!あとカルデラの乱暴者はどうして赤いんだ!!
3回戦目:親和エルフ ××
メインじゃ勝てる見込み少ないけど、サイド後は勝てるだろう?なぁ自分。
原初の命令で土地を戻されまくって負けました。
おかしいなぁ。4回くらい全体除去打ったのになぁ。
4回戦目:青黒フェアリー ××
メタったつもりでも負けるすーさん。テラヨワス。
ガーゴイルの塔で鹿をカバーするのね。知らなかったぜベイベー。
苦花を割れなかった時点で負けですな!
そんなわけで、6-8と引き分けまであと1歩足りず!!
150人くらい参加してたので、大体真ん中らへんですね。HEYBONE。
応援してくれたり、カードを貸してくれた人、アドバイスくれた人サンキューです。写真とかが公式に載ってて死のうかどうか考えましたが、とりあえず前向きに生きるようにします。
そしてビッグバーンもこれを機に解体します。
久しぶりの良電波だったけど、いつまでも同じデッキ使うと新しい電波が出来ませんしね。
さーて、週末用の新しいデッキを考えるとするかな!!
3日目------------------------------------------
雨の中ブラブラしてました。
会場行って、ご飯食べて、カラオケ行って、ご飯食べて。
広島満喫。生地がもちもちしたタイ焼きうまかったです。
次の日本選手権も出れるといいな!
そんなわけで------------------------------------------
黒単使いたい!!っていうか
血の署名使いたい!!
そんなわけで作ってみる。堕落の触手出たしね。
4 黒騎士
4 静月の騎兵
2 鎮める者、アシュリング
3 叫び大口
1 ザスリッドの悪魔
2 戦慄
4 血の署名
3 堕落の触手
2 その場しのぎの人形
2 不敬の命令
4 苦花
2 リリアナ・ヴェス
24沼
こんなんで。
多分いろいろ考えるけどね!
しばらく電波受信できないかもしれないので、フツーのデッキを使うかな。
親和エルフ------------------------------------------
に、魔力のとげ入れたら強いんじゃね?
ごめん妄想。でもやってみたい。
呪文縛りのドラゴン------------------------------------------
を2枚ほど募集してたり。
レンタルしてくれるだけでも助かります。
なんか思いついたけど、パーツがなさすぎるっていうね。
アクセス解析------------------------------------------
すーさん 写真 MTG(1
ビックバーンでトロイ(3
diary note すーさん(2
墓地は第2の手札(6
ニッセン効果はパネェってことがわかりました。
気づけば------------------------------------------
18万HITでーす!
ありがたやありがたや。
こんな弱小プレイヤーにはもったいないアクセス数でござる。感謝感謝。
これからもがんばるのでよろしくですw
レーティング------------------------------------------
今日は思いついたことをだらだら書きます。
Constructed (as of 2009-07-20)
1731 rating266 matches45 events
Limited (as of 2009-07-20)
1629 rating41 matches16 events
おぉ、どっちも上がってる。
スタンは下がると思ったけど、ちょっと上がってて嬉しい。
リミテッドは1500だったので、すーさんが上がるのは間違いないなと思ったw
OK。つまりはこうだ------------------------------------------
4 遺産のドルイド
4 エルフの幻想家
4 イラクサの歩哨
4 ラノワールのエルフ
4 献身のドルイド
4 エルフの大ドルイド
4 傲慢な完全者
3 威厳の魔力
2 野生の狩りの達人
4 エルフの行列
2 時間のねじれ
4 青緑フィルター
2 島
15森
------------------------------------------
ないな。
野生の雑種ぺんぎんさん------------------------------------------
のDNを見て思ったこと。
「金線の天使の時代到来!(キリッ」
エスパーアーティファクトがアップを始めたようです。
今気が付いた------------------------------------------
週末大会なくね?
お土産どーしましょwww
1週間以内に食べてくださいって書いてあるんだけどwwww
アイコン------------------------------------------
セピア調にしてみたw
理由は・・・言わなくてもわかるな?ww
メールくれた人------------------------------------------
ニッセンで写真載ってメールくれた人が多数いるみたいで。
ごめんなさい。携帯止まってましたwwww
挨拶文------------------------------------------
なんとなく。
歌詞は大見解より。ヒップロックだいすきー。位栄☆
日本選手権1日目------------------------------------------
レポ重要あるのだろーかw
でもやるよ!がんばるよ!
夜行バスが意外と快適だったので、そこまで疲れずむしろ体調は良い感じ!
バス停でライラックさんと遭遇してビックリw
シャトルバスまでの道のりを案内してもらい、一安心w
重い荷物はコインロッカーに預け、いざ会場へ!!
同意書とか必要な書類も一緒にコインロッカーに・・・
身内が近くにいたなら、しょっぱなから何やってんですかすーさん!って突っ込まれてたんだろうなーと思いながらも、会場で同意書がもらえることがわかり安心。
ちなみにデッキはビッグバーン。ほとんど変わりません。
ただ、サイドボードを少し変更。
3 蔓延
3 叫び大口
4 鹿(フェアリー対策)
1 カルデラの乱暴者
4 大渦の脈動
ごめん。消えないこだま入らなかったorz
せっかく借りたのにね。死ねばいいのにね。
鹿はメノさんが持ってきてくれましたw(金曜日の夜にw
デッキレシピを書いて、何度も確認していざ出陣!
1回戦目:5色続唱コントロール ×○×
メタ外・・・だと?
若き群れのドラゴン出したら、エンド時に「瀝青破+大渦の脈動」コンボくらってすぐ死んじゃう若本さん。
鹿も赤い除去とかで死んじゃって涙目www
2回戦目:BYE
BYE
大事なことなので2k(ry
実はスタンは2-5とか言っても過言じゃない。
その間、秋那さんと遭遇。山背骨の発動Foilをマジでもらってしまいましたw
ありがとうございますw
3回戦目:親和エルフ(ギルスさん) ×○○
1ラウンド目はヌコヌコにされるも、2,3ラウンド目は叫び大口と蔓延が頑張ったので勝てました。
正直引きもひどかった。トップ蔓延はすーさんキーワード。(嘘
4回戦目:トースト(千葉神さん) ×○×
ナックラ・ヴィーが憎い~♪
2ラウンド目は鹿連打で勝ち。
3ラウンド目も鹿でフルボッコフラグだぜwと思ってたら相手サイドに炎渦竜巻入れてました。泣きそう。
そんなわけで結果は1日目は2-2とまぁまぁな結果?
次はドラフト。
ドラフトはストライクさんにいろいろ教えてもらったにも関わらず変なピックしました。
こんなデッキ。
3 爆発する境界
2 生まれ変わった希望
2 マルフェゴールの息
1 荒廃稲妻
みたいな感じ。詳しくは覚えてないww
ただ1パック目荒廃稲妻はないな!!
ホントごめんなさい
スタンでも強いからつい取ってしまいました。猛省。
1日目のドラフトは1-2と、むしろ勝てたの奇跡だろ!って感じの結果。
そんなわけで、1日目は3-4と不吉フラグを残して終わりました。
その間------------------------------------------
私が大会出てる間、桂とヤスは1box買って遊んでました
box買うと清浄の名誉foilが付いてくるんですよねw
そして大会終わった後、ホテルでドラフトやろうってことでもう1box買って、清浄の名誉foilをもう1枚ゲットしてましたw
この時点で清浄の名誉は6枚にww
大会終わった後はくじ引きやったり、カード見たりして帰宅。
荷物をホテルに預け、シャワー浴びてご飯を食べに居酒屋に行きました。
居酒屋では千葉神さん、Hanoiさん、yasuさん、黒海老さんなどがいてオドロキ。
冷静に考えれば駅付近は遭遇率が高いわけでありましてww
居酒屋でいろいろつまみつつ、酒を飲んで(モスコミュール・とっくり・梅酒など)帰宅。
ホテルでドラフトやって、そのあと就寝。
大量にアルコールを摂取し、夜遅く(2時くらい)に寝たすーさんが遅刻するのは誰もがわかりきってましたww
日本選手権2日目------------------------------------------
朝7時半に目覚ましで一旦起きるも、「8時に起きればいいやー」と思いながら2度寝。
8時に目が覚めるもすぐに2度寝。桂に「8時10分だよ」と言われ、ようやく起床。
急いで歯を磨いて、顔洗って、着替えて出発。
桂やヤスはもう少し寝てるってことなので置いていくことに。
シャトルバス8時40分(最終)に無事に乗れて一安心。
同じく寝坊したHanoiさんと遭遇し、会場まで一緒に行くことに。
会場に無事到着したすーさんは、朝から何も飲んでないことに気づき飲み物買おうと自販機に行くも・・・
サイフ忘れたー!!!
もうバカっすね。今日のお昼ご飯は鞄の中に奇跡的に入ってたプリッツ決定だなとかバカなこと思いながら、2日目のドラフトへと足を進めるのでした・・・。
ドラフト------------------------------------------
は、結構まともなデッキ構築に。
2 爆発する境界
2 切り裂き隊の壊し屋
1 血編み髪のエルフ
1 ナヤの魔除け
1 印章の祝福
2 浮浪する耕し獣
1 ロウクスのボディガード
1 襲撃の乱暴
1 捕らえられた陽光
1 クァーサルの群れ魔道士
1 セロドンの一年仔
1 野生のナカティル
1 否定の壁
こんな感じ。結構覚えてる。
また爆発する境界かよ!と思うでしょうけど強いんですって。
実際これで勝った試合が何度もあったしね!ww
ドラフトは2-1と昨日の逆。
最後の試合はもう少し冷静になれば勝ててたかも。猛省。
そういや心配されてたドラフトデッキの書きかただけど、特に指摘されることなく書けました。よかったよかった。
最初書きかたわかんなかったけど、ノリで書いてたのでちょっと不安でした☆
構築時間も結構あったので、焦ることなく書けたしね!
スタン------------------------------------------
1回戦目:グリクシスコントロール ○○
相手の手札にカウンターが無いのか、台所の嫌がらせ屋や若き群れのドラゴンが通り、相手のブロッカーを除去しまくって勝ち。
2ラウンド目は相手も自分も土地3ストップ!
不屈の自然はカウンターされるし涙目wwと思ってたら、いつの間にか鹿が場に2体出て勝ち。
鹿つぇー。
2回戦目:白単ウィニー ××
はや・・・すぎ・・・るorz
全体除去追いつきませんでしたw
あと、大渦の脈動使い方間違ってました。もう少し待てよ自分。
ガラクは頑張ってくれた!!あとカルデラの乱暴者はどうして赤いんだ!!
3回戦目:親和エルフ ××
メインじゃ勝てる見込み少ないけど、サイド後は勝てるだろう?なぁ自分。
原初の命令で土地を戻されまくって負けました。
おかしいなぁ。4回くらい全体除去打ったのになぁ。
4回戦目:青黒フェアリー ××
メタったつもりでも負けるすーさん。テラヨワス。
ガーゴイルの塔で鹿をカバーするのね。知らなかったぜベイベー。
苦花を割れなかった時点で負けですな!
そんなわけで、6-8と引き分けまであと1歩足りず!!
150人くらい参加してたので、大体真ん中らへんですね。HEYBONE。
応援してくれたり、カードを貸してくれた人、アドバイスくれた人サンキューです。写真とかが公式に載ってて死のうかどうか考えましたが、とりあえず前向きに生きるようにします。
そしてビッグバーンもこれを機に解体します。
久しぶりの良電波だったけど、いつまでも同じデッキ使うと新しい電波が出来ませんしね。
さーて、週末用の新しいデッキを考えるとするかな!!
3日目------------------------------------------
雨の中ブラブラしてました。
会場行って、ご飯食べて、カラオケ行って、ご飯食べて。
広島満喫。生地がもちもちしたタイ焼きうまかったです。
次の日本選手権も出れるといいな!
そんなわけで------------------------------------------
黒単使いたい!!っていうか
血の署名使いたい!!
そんなわけで作ってみる。堕落の触手出たしね。
4 黒騎士
4 静月の騎兵
2 鎮める者、アシュリング
3 叫び大口
1 ザスリッドの悪魔
2 戦慄
4 血の署名
3 堕落の触手
2 その場しのぎの人形
2 不敬の命令
4 苦花
2 リリアナ・ヴェス
24沼
こんなんで。
多分いろいろ考えるけどね!
しばらく電波受信できないかもしれないので、フツーのデッキを使うかな。
親和エルフ------------------------------------------
に、魔力のとげ入れたら強いんじゃね?
ごめん妄想。でもやってみたい。
呪文縛りのドラゴン------------------------------------------
を2枚ほど募集してたり。
レンタルしてくれるだけでも助かります。
なんか思いついたけど、パーツがなさすぎるっていうね。
アクセス解析------------------------------------------
すーさん 写真 MTG(1
ビックバーンでトロイ(3
diary note すーさん(2
墓地は第2の手札(6
ニッセン効果はパネェってことがわかりました。
気づけば------------------------------------------
18万HITでーす!
ありがたやありがたや。
こんな弱小プレイヤーにはもったいないアクセス数でござる。感謝感謝。
これからもがんばるのでよろしくですw
レーティング------------------------------------------
今日は思いついたことをだらだら書きます。
Constructed (as of 2009-07-20)
1731 rating266 matches45 events
Limited (as of 2009-07-20)
1629 rating41 matches16 events
おぉ、どっちも上がってる。
スタンは下がると思ったけど、ちょっと上がってて嬉しい。
リミテッドは1500だったので、すーさんが上がるのは間違いないなと思ったw
OK。つまりはこうだ------------------------------------------
4 遺産のドルイド
4 エルフの幻想家
4 イラクサの歩哨
4 ラノワールのエルフ
4 献身のドルイド
4 エルフの大ドルイド
4 傲慢な完全者
3 威厳の魔力
2 野生の狩りの達人
4 エルフの行列
2 時間のねじれ
4 青緑フィルター
2 島
15森
------------------------------------------
ないな。
野生の雑種ぺんぎんさん------------------------------------------
のDNを見て思ったこと。
「金線の天使の時代到来!(キリッ」
エスパーアーティファクトがアップを始めたようです。
今気が付いた------------------------------------------
週末大会なくね?
お土産どーしましょwww
1週間以内に食べてくださいって書いてあるんだけどwwww
アイコン------------------------------------------
セピア調にしてみたw
理由は・・・言わなくてもわかるな?ww
携帯止まった
けっかほうこーく!!
ドラフト!! 3-3
スタンダード!!3-5
はい。合計6-8とカスな結果になりました。
せめて7-7にはしたかったですねー。
ではこの後は観光でもして帰りますよ、と。
でははー
けっかほうこーく!!
ドラフト!! 3-3
スタンダード!!3-5
はい。合計6-8とカスな結果になりました。
せめて7-7にはしたかったですねー。
ではこの後は観光でもして帰りますよ、と。
でははー
まぁ落ち着け。話せばわかる。(挨拶
お礼------------------------------------------
竜髑髏の山頂と消えないこだまを貸してくれた母さん。
復讐の亜神と消えないこだまを貸してくれた会長。
エルフランドと山背骨の発動を貸してくれたメノ兄。
この場を借りてお礼をば。
ありがとうございまっす!!
日本選手権頑張ってきます!
勝ち越しはかーなーりー無謀だけど、最後までちゃんとやってくんで応援してネ!
プレリ------------------------------------------
桂とヤスを連れていってきました!
ヤスは初めて大会会場へ行くのでなんだかワクワクしてたみたいでw
途中メノ兄とみどぺんさんと合流し会場へ到着。
既に良いレアを当てた身内が何人かいたみたいでオドロキ。
赤黒ランドとプレインズウォーカーと針はアンコなんじゃないかと思うほど出てた
ヤスは今回見てるってことなので、桂と私はシールドに参加。
アラーラ再誕の時はロクデモネー結果だったので、今回はどうなんだろうとビクビクしてましたw
で、パックの結果。
悪斬の天使
清浄の名誉
ボール・ライトニング
野生の狩りの達人
魔道士封じの鎧
根縛りの岩山
デッキはこんな感じ
1 目潰しの魔道士
1 清浄の名誉
1 銀毛のライオン
2 嵐前線のペガサス
1 古参兵の鎧鍛冶
2 カミソリ足のグリフィン
1 悪斬の天使
1 ラノワールのエルフ
1 エルフの幻想家
1 ルーン爪の熊
1 絡め取る蔦
1 野生の狩りの達人
1 暴走するサイ
1 酸のスライム
1 踏み荒らし
2 棘茨の忍び寄るもの
1 魔道士封じの鎧
2 大喰らいのワーム
9 平地
10森
こんなんだったかな?
ぶっちゃけパック剥いた時点でかなりウマーだったので満足。
欲しがってた赤緑ランドも出て余は満足です。(誰
ちなみに結果は1-2ドロップ。
1勝はBYEでちゃっかりパックもらってますが何か?w
負けた原因の4割は土地事故ですが何か?w
対戦相手二人とも凄腕の暗殺者がいて、場では有利なはずだったのに一気に殴れなくなったりとかもうねw泣くぞwww
ちなみにもらったパックからはガーゴイルの城 が出ました。
しあわせw
シールド終わった後は皆ときゃいきゃい遊んで帰宅。
ヤス曰く「慣れないせいでプレイが遅くなってごめんね;MTGルールわかるようになったらスタンの大会出てみるわ」とのこと。
・・・近々?w
会場で救援物資ということで、ジャスコさんからサイン入りカードもらったり、ぶれぶるのドラマCDと他所のフラスコFoilをばね。さんからもらったりと・・・。
ありがとうございまっす!懐に入れて勝負を挑みにいきますw
>>ばね。さんへ:スリーヴ返し忘れたので今度返しまス。ごめんなさいorz
そんなわけでM10環境をなんだかんだでしっかり楽しんできたすーさんでしたw
オマケ------------------------------------------
桂「さて、問題。今日出たレアカードは一体誰のカードでしょう?」
すー「貴方様のものです。どーぞお納めくだせぇ。(ヘヘー」
横暴ダ!
日本選手権の準備------------------------------------------
なんだかんだで今週末ですってよ。奥さん。
準備?先週と同じく準備してないよ!スケジュールすら立ててないよ!
そんなわけで準備するものリストをまとめることに。
・着替え(3日分
・はみがきセット
・タオル(風呂タオルはホテルにあるらしい
・PSP(ソフトはPSP・モンハン)
・本(2冊くらい)
・サイフ(前日忘れないように注意!
・定期(前日忘れない(ry
・携帯電話(前日忘れ(ry
・イヤホン
・携帯の充電器とPSPの充電器(前日(ry
・身分証明書(社員証と保険証)(必須
・判子(必須
・日本選手権参加者合意書(必須
・日本選手権参加者情報書(必須
・フリー用のデッキ
・本戦用のデッキ
このくらいかなー?
・・・着替えはスカートばっかにすればかさ張らないから、ちょっとは楽かな?
リストに書いた物を忘れないように気をつけます!
なんか他に必要なもの・あったほうがいいものがあれば教えてください!
むみょーさんが言ってたサイト------------------------------------------
http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/224
ここですかね?
しかしコメントがエーゴでワカラナイぜ。
これはエキサイト先生に聞くしかない!
日本の陸から、すーさん(本名)のTop8Rampant Growthコントロールデッキは来ています。 ゲームの最も強力なスペルのいくつかを特集して、デッキは、Rampant GrowthとFertile Groundの両方の三重のセットのおかげで早くテーブルにそれらを動かすことができます。 Broodmate竜、第一のコマンド、またはCloudthresherを使用した後に? Vengeful Rebirthはエリカにそれを再び再び積んで、なぜであるかをたださせます!
・・・なんのこっちゃ。
原初の命令が第一のコマンドだってのはわかったw
復讐に燃えた再誕について書いてあって嬉しいぜww
これを機に流行れw
・・・無理だな。
ミュウツーははりきっている!---------------------------------
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-813.html
このシリーズ好きw
絵が可愛いw話も好きw
ちょっと重いので注意。
ドラフト------------------------------------------
・・・練習?してないですよ?えぇ。
周りから散々「練習したほうがいい!」と言われてるのに何やってんでしょうねw
今から練習しても付け焼刃とかそーゆー次元じゃないので、日本選手権用のドラフトルールについて検索してみることに。
・・・あれ?どこにもそんなの載ってない?
そーいやドラフトって同じカードを4枚以上使ってもいいんですよね?
あとピック時間が3秒ってマジですか?絵を見るしかないってコトですか?
これはマズイ・・・。
なんか他に注意点あったら言ってやってください。
ピックすべきカード云々よりルールのほうが心配です
サイン会------------------------------------------
アンソニー・ウォーターズさんが来るみたいですね。
アンソニー・ウォーターズさんが描いてて、すーさんが知ってるカードリスト
・火跡スリヴァー
・偶像の石塚(次元の混乱
・一瞬の瞬き
・シミアの死霊
・煙束ね
・青緑ダメラン(10版
他にもあったけど、すーさんの中で有名なのはこの辺。(なんだ有名なのって
火跡スリヴァーだけでもサインもらおっかなぁ・・・。
お礼------------------------------------------
竜髑髏の山頂と消えないこだまを貸してくれた母さん。
復讐の亜神と消えないこだまを貸してくれた会長。
エルフランドと山背骨の発動を貸してくれたメノ兄。
この場を借りてお礼をば。
ありがとうございまっす!!
日本選手権頑張ってきます!
勝ち越しはかーなーりー無謀だけど、最後までちゃんとやってくんで応援してネ!
プレリ------------------------------------------
桂とヤスを連れていってきました!
ヤスは初めて大会会場へ行くのでなんだかワクワクしてたみたいでw
途中メノ兄とみどぺんさんと合流し会場へ到着。
既に良いレアを当てた身内が何人かいたみたいでオドロキ。
赤黒ランドとプレインズウォーカーと針はアンコなんじゃないかと思うほど出てた
ヤスは今回見てるってことなので、桂と私はシールドに参加。
アラーラ再誕の時はロクデモネー結果だったので、今回はどうなんだろうとビクビクしてましたw
で、パックの結果。
悪斬の天使
清浄の名誉
ボール・ライトニング
野生の狩りの達人
魔道士封じの鎧
根縛りの岩山
デッキはこんな感じ
1 目潰しの魔道士
1 清浄の名誉
1 銀毛のライオン
2 嵐前線のペガサス
1 古参兵の鎧鍛冶
2 カミソリ足のグリフィン
1 悪斬の天使
1 ラノワールのエルフ
1 エルフの幻想家
1 ルーン爪の熊
1 絡め取る蔦
1 野生の狩りの達人
1 暴走するサイ
1 酸のスライム
1 踏み荒らし
2 棘茨の忍び寄るもの
1 魔道士封じの鎧
2 大喰らいのワーム
9 平地
10森
こんなんだったかな?
ぶっちゃけパック剥いた時点でかなりウマーだったので満足。
欲しがってた赤緑ランドも出て余は満足です。(誰
ちなみに結果は1-2ドロップ。
1勝はBYEでちゃっかりパックもらってますが何か?w
負けた原因の4割は土地事故ですが何か?w
対戦相手二人とも凄腕の暗殺者がいて、場では有利なはずだったのに一気に殴れなくなったりとかもうねw泣くぞwww
ちなみにもらったパックからはガーゴイルの城 が出ました。
しあわせw
シールド終わった後は皆ときゃいきゃい遊んで帰宅。
ヤス曰く「慣れないせいでプレイが遅くなってごめんね;MTGルールわかるようになったらスタンの大会出てみるわ」とのこと。
・・・近々?w
会場で救援物資ということで、ジャスコさんからサイン入りカードもらったり、ぶれぶるのドラマCDと他所のフラスコFoilをばね。さんからもらったりと・・・。
ありがとうございまっす!懐に入れて勝負を挑みにいきますw
>>ばね。さんへ:スリーヴ返し忘れたので今度返しまス。ごめんなさいorz
そんなわけでM10環境をなんだかんだでしっかり楽しんできたすーさんでしたw
オマケ------------------------------------------
桂「さて、問題。今日出たレアカードは一体誰のカードでしょう?」
すー「貴方様のものです。どーぞお納めくだせぇ。(ヘヘー」
横暴ダ!
日本選手権の準備------------------------------------------
なんだかんだで今週末ですってよ。奥さん。
準備?先週と同じく準備してないよ!スケジュールすら立ててないよ!
そんなわけで準備するものリストをまとめることに。
・着替え(3日分
・はみがきセット
・タオル(風呂タオルはホテルにあるらしい
・PSP(ソフトはPSP・モンハン)
・本(2冊くらい)
・サイフ(前日忘れないように注意!
・定期(前日忘れない(ry
・携帯電話(前日忘れ(ry
・イヤホン
・携帯の充電器とPSPの充電器(前日(ry
・身分証明書(社員証と保険証)(必須
・判子(必須
・日本選手権参加者合意書(必須
・日本選手権参加者情報書(必須
・フリー用のデッキ
・本戦用のデッキ
このくらいかなー?
・・・着替えはスカートばっかにすればかさ張らないから、ちょっとは楽かな?
リストに書いた物を忘れないように気をつけます!
なんか他に必要なもの・あったほうがいいものがあれば教えてください!
むみょーさんが言ってたサイト------------------------------------------
http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/224
ここですかね?
しかしコメントがエーゴでワカラナイぜ。
これはエキサイト先生に聞くしかない!
日本の陸から、すーさん(本名)のTop8Rampant Growthコントロールデッキは来ています。 ゲームの最も強力なスペルのいくつかを特集して、デッキは、Rampant GrowthとFertile Groundの両方の三重のセットのおかげで早くテーブルにそれらを動かすことができます。 Broodmate竜、第一のコマンド、またはCloudthresherを使用した後に? Vengeful Rebirthはエリカにそれを再び再び積んで、なぜであるかをたださせます!
・・・なんのこっちゃ。
原初の命令が第一のコマンドだってのはわかったw
復讐に燃えた再誕について書いてあって嬉しいぜww
これを機に流行れw
・・・無理だな。
ミュウツーははりきっている!---------------------------------
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-813.html
このシリーズ好きw
絵が可愛いw話も好きw
ちょっと重いので注意。
ドラフト------------------------------------------
・・・練習?してないですよ?えぇ。
周りから散々「練習したほうがいい!」と言われてるのに何やってんでしょうねw
今から練習しても付け焼刃とかそーゆー次元じゃないので、日本選手権用のドラフトルールについて検索してみることに。
・・・あれ?どこにもそんなの載ってない?
そーいやドラフトって同じカードを4枚以上使ってもいいんですよね?
あとピック時間が3秒ってマジですか?絵を見るしかないってコトですか?
これはマズイ・・・。
なんか他に注意点あったら言ってやってください。
ピックすべきカード云々よりルールのほうが心配です
サイン会------------------------------------------
アンソニー・ウォーターズさんが来るみたいですね。
アンソニー・ウォーターズさんが描いてて、すーさんが知ってるカードリスト
・火跡スリヴァー
・偶像の石塚(次元の混乱
・一瞬の瞬き
・シミアの死霊
・煙束ね
・青緑ダメラン(10版
他にもあったけど、すーさんの中で有名なのはこの辺。(なんだ有名なのって
火跡スリヴァーだけでもサインもらおっかなぁ・・・。
【行かないって】日本選手権予選【言ってたけど】
2009年6月22日 大会 コメント (50)今日は詳しく書きます。そういう要望があったのでw
金曜日------------------------------------------
ヤスから、土曜日は遊びに来れないかもということで、もしヤスが土曜日仕事なら、土曜日の大会に出場する許可をもらう。
が、ダメ!!
ヤスは日曜日が仕事になったため、土曜日の大会は断念。
すー「じゃあニッセン行っても良い?」
桂 「土曜の夜からメル坊が遊びにくるからダメ」
ちょwマジっすかwww
メル坊から「今日遊びに行ってもいい?」というメールが桂のほうであったらしく、土曜日の夜はメル坊とすーと桂とで遊ぶことに。
ここでMTG熱が上昇。
土曜日の夜中------------------------------------------
すー「じゃあ私帰るわー」
メル「おつー。」
桂 「あ、今夜はクーラーのあるお前の家に行くから部屋片付けとけw」
すー「てめぇww寝かせろw」
と言いつつも、片付けることに・・・。
で、いつの間にかカードいじってるっていう
どーしても大会に出たかったので桂に交渉。
すー「先生!大会出たいです!」
桂 「じゃあ烏山に12時着で帰ってこれるならいいよ」
すー「川崎行って帰るだけになるww」
桂 「じゃあ1敗したら帰ってこいw」
すー「そんなwwwせめて2敗でw」
桂 「(渋々)ぇー・・・わかった。絶対だよ?」
こうして、すーさんの「ドキッ★2回戦ドロップ!?~日本選手権予選~」の旅が始まるのでした・・・。
日本選手権予選------------------------------------------
ちゃんと起きることが出来、デッキもなんとか夜中に調整。
デッキは光栄なことに、「ストライクと大会」にアップされているのでそこから拝借。
デッキ名:「ビッグバーンでトロイ☆」
メイン 60枚
1《沼/Swamp》
3《山/mountain》
2《森/Forest》
2《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket(SH)》
2《偶像の石塚/Graven Cairns(SH)》
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(ET)》
3《樹上の村/Treetop Village(10E)》
2《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》
1《カープルーザンの森/Karplusan Forest(10E)》
1《硫黄泉/Sulfurous Springs(10E)》
4《野蛮な地/Savage Lands(SA)》
1《反射池/Reflecting Pool(SH)》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SH)》
4《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SH)》
3《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(SA)》
2《雲打ち/Cloudthresher(LR)》
3《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》
3《肥沃な大地/Fertile Ground(LR)》
3《終止/Terminate(AR)》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin(SH)》
3《炎渦竜巻/Firespout(SH)》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LR)》
2《原初の命令/Primal Command(LR)》
2《復讐に燃えた再誕/Vengeful Rebirth(AR)》
サイド------------------------------------------
3《真髄の針/Pithing Needle(10E)》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(AR)》
3《蔓延/Infest(SA)》
3《呪詛術士/Anathemancer(AR)》
2《くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique(SH)》
もう少しまともなデッキ名にすればよかった。
後悔しかしてねぇ。
トロイってのはあれですよ。
いつの間にか入会してた「ビッグマナ協会」で「トロイの木馬」っていう肩書が付いてたのでそこから。
えーとこのデッキの勝ち筋は・・・クリーチャーで殴って、締めは火力ってとこですかね。あ、はい。普通です。
火力は炎の投げ槍と復讐に燃えた再誕。
炎の投げ槍は火葬でもいいじゃん!って意見もありましたが、燃え誕との相性を考えると炎の投げ槍が一番いいんですよね。
ただ4枚はやりすぎた。
クリーチャーは、台所の嫌がらせ屋4枚と復讐の亜神4枚と雲打ち2枚と若き群れのドラゴン3枚と13枚。
台所の嫌がらせ屋で序盤耐えて、後半は亜神なんかで殴り勝っちゃう感じです。
いやマジで普通だな。
亜神とか色拘束キツイんですが、そこはフィルターとかで頑張りました。
一番出にくいのは雲打ちです。緑4マナとか死ねばいいのに。
続いてサイドボードですが、一応メタ考えてました。
蔓延:トークン用。白ウィニー用。(ブレンタン嫌い。)
真髄の針:PW用。土地クリーチャー用。スワン対策。
大渦の脈動:エンチャント用。PW用。AF用。壊したいものがあるデッキ用。
呪詛術師:トースト用。ビッグマナ用。エルフにも若干効くらしいので。
くぐつ師の徒党:ヒバリ用。相手の亜神、呪詛術師用。
こんな感じです。すーさんなりに考えました。
ぶっちゃけ大渦の脈動とか入らなかったり。真髄の針は大爆発用ってことを忘れてたり。
蔓延と呪詛術師がすごく頑張ったり。
くぐつ師の徒党は1回も引かなかったりとぬるかったです。へい。
それじゃそろそろレポの方行きましょう。
1回戦目:青黒フェアリー NATUさん ○×○
①相手が土地1キープでやってしまったらしく・・・。
②生ものを頑張って出そうとするもキレイに捌かれ、苦花トークンその他もろもろに殴れられてgg。
③残りライフ5まで削られるも、トップ雲打ちで相手のフェアリーを全消し。
そのまま殴り勝ちました。
2回戦目:赤白ヒバリ ゾルゲさん ××
①相手の包囲攻撃の司令官などを頑張って捌くも、ヒバリ想起で出てきた包囲攻撃の司令官×2に焼き殺されて・・・
②大爆発が3枚、目覚ましヒバリ想起が1回。何も言うまい。
ただ真髄の針で「復讐のアジャニ」と指定した自分が憎い。
ここで「あ、次負けたら強制送還じゃね?」ってことに気が付く。
3回戦目:青白ウィニー ○○
①大立者(2/2)、器用な決闘者にアジャニカウンターが乗ってるものの、炎渦竜巻で捌く。そのあとは若き群れのドラゴンと亜神で殴って、復讐に燃えた再誕で締め!
②相手の土地事故。大立者やブレンタンなどが出てくるも、こっちのキッチンで相手止まる。あとは上空から亜神が殴って勝ち。
4回戦目:青緑ビート ×○○
①ミミックにエンチャントが付いたりしてライフ4まで削られて、あわてて若き群れのドラゴンを出すけど、まさかのハリケーンで死亡。ぐへぁ・・・。
②相手のランドが順調に置かれてる・・・と思いきや全部青緑フィルター!
③結構白熱した戦い。相手の場には雲山羊のレインジャーとそのトークン3体、萎れ葉のしもべ、ブレンタンの炉の世話人。こちらの場には亜神と若き群れのドラゴン(トークンなし)。このままだと殴り負けるな・・・と思ってたらトップに蔓延!
向こうの場をすっきりさせ、こっちのガラクでオーバーラン!またトップか!!
5回戦目:緑黒エルフ ○×○
①2t目にヒルを出されるも、こっちはキッチンでお出迎え。あとは亜神×2枚が頑張ってくれましたw
②同じような感じで2t目にヒルだされ、同じようにキッチンで出迎えるも蛇変化でキッチン頑強せず。そのあと変わり谷やらラノエルやらに殴り殺され。
③マナ加速して亜神連続!(本日最大ダメージ15点)あとは炎の投げ槍で締めて勝ち。
ここで4-1ということを身内に報告。
「このまま予選抜けちゃえよw」と言われる。正直このセリフは負けフラグだと思った。
6回戦目:白緑ビート ×○○
①マリガンした手札が、樹上の村、不屈の自然×2、肥沃な大地、炎の投げ槍、緑命令だったので賭けにでることに。ま、殴り殺されるまで土地1枚も引かなかったんですけどね!
②互いにサイド入れ替えなしwそりゃそうかw向こうの生物で飛行がいないらしく、若き群れのドラゴンが殴り続けて勝ち。
③天界の粛清や流刑への道で大型生物を除去されるも、トップから出てくる大型生物が頑張ってくれて勝ち。トップつぇーw
気づけば5-1。ここまできたらやるしかないっしょ!
7回戦目:ユグドラシル スモさん ○○
Hanoiさんがカバレッジを書いてくださるとのことでw
①すごいミスした。相手の墓地に誘惑巻きと熟考漂い。相手の場には目覚ましヒバリ。自分の場には台所の嫌がらせ屋。自分の手札には原初の命令
あ、はい。何も考えずアタックしましたが何か?まぁスタックのおかげで台所の嫌がらせ屋は誘惑されませんでしたがw今思うと危ないなぁ・・・。気をつけなくては。
②トップが一番ひどかった試合。
場には亜神、若き群れのドラゴン。手札は0。墓地に亜神
相手:軍部政変X=5。
自分:トップに若き群れのドラゴン。
相手:誘惑巻きで若き群れのドラゴン本体を誘惑。トークンでアタック。(1体ブロック
自分:トップに蔓延。即プレイ。
とかありましたしね。いろいろありすぎてちゃんと覚えてないけどw
そんなわけで・・・
日本選手権予選通過したぞー!!
結果は6-1の2位でした。15パックウマー。
帰ってから15パック剥いたら、《大渦の脈動》、《翻弄する魔道士》、《戦争のアスラ、ジェナーラ》、《呪文砕きのビヒモス》、《盲信的迫害》のFoilなんかが出ました。
ウマウマです。
桂、メノ兄、サイクロプスさんに報告をするとすごく驚かれました。
どーせ負け越しキャラですよww
しかしあれだ。ビッグバーン2回しか使ってないけど両方とも勝ちこしてるなー。相性いいのかな?
ダメランが落ちても使えるように調整しないとなぁ。
感謝------------------------------------------
カードを貸してくれた会長こと関東の遅刻魔さん、メノエさん、あっきーさん。ありがとうございます!
どれもなかったら勝てませんでした!お土産期待しててね。(ェ
あとオポについていろいろ教えてくれたKAKAOさん、タカcpさんありがとうございました!
とりあえずガチしないとダメってことがわかっただけでも嬉しいですw
結局広島には…?------------------------------------------
行きますよ。
桂に許可もらいました。
最初はみんなでいこう!みたいな流れだったんですが、桂曰く
「それはみんなに迷惑だよ」
ってことで(それもそーだ)、桂を引きずって2人で行くことにします。
車とか運転大変だろうし、かといってPWC蹴ってまで一緒に行くのも悪いし。
もし行くとなれば大会会場(広島)で会おうぜ★
とりあえず今日宿とかを探します。方向音痴2組の愉快な旅レポを期待してくださいw
日本選手権の------------------------------------------
詳細が書いてあるサイトを検索中。
ない・・・だと・・・?
そんなわけあるか。よくさがせ。
とあるコピペが思い浮かんだ。
必要なものって身分証明書ってのがあるんだけど、社員証明書(名前と写真あり)でもいいんだろうか・・・?
詳しい人Help!
チーム戦------------------------------------------
も、調子に乗ってビッグバーンで出ます。
ただ炎の投げ槍の部分を変更せざる得ないので、そこらへんはカードと相談。
・・・見下し?w
金曜日------------------------------------------
ヤスから、土曜日は遊びに来れないかもということで、もしヤスが土曜日仕事なら、土曜日の大会に出場する許可をもらう。
が、ダメ!!
ヤスは日曜日が仕事になったため、土曜日の大会は断念。
すー「じゃあニッセン行っても良い?」
桂 「土曜の夜からメル坊が遊びにくるからダメ」
ちょwマジっすかwww
メル坊から「今日遊びに行ってもいい?」というメールが桂のほうであったらしく、土曜日の夜はメル坊とすーと桂とで遊ぶことに。
ここでMTG熱が上昇。
土曜日の夜中------------------------------------------
すー「じゃあ私帰るわー」
メル「おつー。」
桂 「あ、今夜はクーラーのあるお前の家に行くから部屋片付けとけw」
すー「てめぇww寝かせろw」
と言いつつも、片付けることに・・・。
で、いつの間にかカードいじってるっていう
どーしても大会に出たかったので桂に交渉。
すー「先生!大会出たいです!」
桂 「じゃあ烏山に12時着で帰ってこれるならいいよ」
すー「川崎行って帰るだけになるww」
桂 「じゃあ1敗したら帰ってこいw」
すー「そんなwwwせめて2敗でw」
桂 「(渋々)ぇー・・・わかった。絶対だよ?」
こうして、すーさんの「ドキッ★2回戦ドロップ!?~日本選手権予選~」の旅が始まるのでした・・・。
日本選手権予選------------------------------------------
ちゃんと起きることが出来、デッキもなんとか夜中に調整。
デッキは光栄なことに、「ストライクと大会」にアップされているのでそこから拝借。
デッキ名:「ビッグバーンでトロイ☆」
メイン 60枚
1《沼/Swamp》
3《山/mountain》
2《森/Forest》
2《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket(SH)》
2《偶像の石塚/Graven Cairns(SH)》
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(ET)》
3《樹上の村/Treetop Village(10E)》
2《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》
1《カープルーザンの森/Karplusan Forest(10E)》
1《硫黄泉/Sulfurous Springs(10E)》
4《野蛮な地/Savage Lands(SA)》
1《反射池/Reflecting Pool(SH)》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SH)》
4《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SH)》
3《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(SA)》
2《雲打ち/Cloudthresher(LR)》
3《不屈の自然/Rampant Growth(10E)》
3《肥沃な大地/Fertile Ground(LR)》
3《終止/Terminate(AR)》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin(SH)》
3《炎渦竜巻/Firespout(SH)》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LR)》
2《原初の命令/Primal Command(LR)》
2《復讐に燃えた再誕/Vengeful Rebirth(AR)》
サイド------------------------------------------
3《真髄の針/Pithing Needle(10E)》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(AR)》
3《蔓延/Infest(SA)》
3《呪詛術士/Anathemancer(AR)》
2《くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique(SH)》
もう少しまともなデッキ名にすればよかった。
後悔しかしてねぇ。
トロイってのはあれですよ。
いつの間にか入会してた「ビッグマナ協会」で「トロイの木馬」っていう肩書が付いてたのでそこから。
えーとこのデッキの勝ち筋は・・・クリーチャーで殴って、締めは火力ってとこですかね。あ、はい。普通です。
火力は炎の投げ槍と復讐に燃えた再誕。
炎の投げ槍は火葬でもいいじゃん!って意見もありましたが、燃え誕との相性を考えると炎の投げ槍が一番いいんですよね。
ただ4枚はやりすぎた。
クリーチャーは、台所の嫌がらせ屋4枚と復讐の亜神4枚と雲打ち2枚と若き群れのドラゴン3枚と13枚。
台所の嫌がらせ屋で序盤耐えて、後半は亜神なんかで殴り勝っちゃう感じです。
いやマジで普通だな。
亜神とか色拘束キツイんですが、そこはフィルターとかで頑張りました。
一番出にくいのは雲打ちです。緑4マナとか死ねばいいのに。
続いてサイドボードですが、一応メタ考えてました。
蔓延:トークン用。白ウィニー用。(ブレンタン嫌い。)
真髄の針:PW用。土地クリーチャー用。スワン対策。
大渦の脈動:エンチャント用。PW用。AF用。壊したいものがあるデッキ用。
呪詛術師:トースト用。ビッグマナ用。エルフにも若干効くらしいので。
くぐつ師の徒党:ヒバリ用。相手の亜神、呪詛術師用。
こんな感じです。すーさんなりに考えました。
ぶっちゃけ大渦の脈動とか入らなかったり。真髄の針は大爆発用ってことを忘れてたり。
蔓延と呪詛術師がすごく頑張ったり。
くぐつ師の徒党は1回も引かなかったりとぬるかったです。へい。
それじゃそろそろレポの方行きましょう。
1回戦目:青黒フェアリー NATUさん ○×○
①相手が土地1キープでやってしまったらしく・・・。
②生ものを頑張って出そうとするもキレイに捌かれ、苦花トークンその他もろもろに殴れられてgg。
③残りライフ5まで削られるも、トップ雲打ちで相手のフェアリーを全消し。
そのまま殴り勝ちました。
2回戦目:赤白ヒバリ ゾルゲさん ××
①相手の包囲攻撃の司令官などを頑張って捌くも、ヒバリ想起で出てきた包囲攻撃の司令官×2に焼き殺されて・・・
②大爆発が3枚、目覚ましヒバリ想起が1回。何も言うまい。
ただ真髄の針で「復讐のアジャニ」と指定した自分が憎い。
ここで「あ、次負けたら強制送還じゃね?」ってことに気が付く。
3回戦目:青白ウィニー ○○
①大立者(2/2)、器用な決闘者にアジャニカウンターが乗ってるものの、炎渦竜巻で捌く。そのあとは若き群れのドラゴンと亜神で殴って、復讐に燃えた再誕で締め!
②相手の土地事故。大立者やブレンタンなどが出てくるも、こっちのキッチンで相手止まる。あとは上空から亜神が殴って勝ち。
4回戦目:青緑ビート ×○○
①ミミックにエンチャントが付いたりしてライフ4まで削られて、あわてて若き群れのドラゴンを出すけど、まさかのハリケーンで死亡。ぐへぁ・・・。
②相手のランドが順調に置かれてる・・・と思いきや全部青緑フィルター!
③結構白熱した戦い。相手の場には雲山羊のレインジャーとそのトークン3体、萎れ葉のしもべ、ブレンタンの炉の世話人。こちらの場には亜神と若き群れのドラゴン(トークンなし)。このままだと殴り負けるな・・・と思ってたらトップに蔓延!
向こうの場をすっきりさせ、こっちのガラクでオーバーラン!またトップか!!
5回戦目:緑黒エルフ ○×○
①2t目にヒルを出されるも、こっちはキッチンでお出迎え。あとは亜神×2枚が頑張ってくれましたw
②同じような感じで2t目にヒルだされ、同じようにキッチンで出迎えるも蛇変化でキッチン頑強せず。そのあと変わり谷やらラノエルやらに殴り殺され。
③マナ加速して亜神連続!(本日最大ダメージ15点)あとは炎の投げ槍で締めて勝ち。
ここで4-1ということを身内に報告。
「このまま予選抜けちゃえよw」と言われる。正直このセリフは負けフラグだと思った。
6回戦目:白緑ビート ×○○
①マリガンした手札が、樹上の村、不屈の自然×2、肥沃な大地、炎の投げ槍、緑命令だったので賭けにでることに。ま、殴り殺されるまで土地1枚も引かなかったんですけどね!
②互いにサイド入れ替えなしwそりゃそうかw向こうの生物で飛行がいないらしく、若き群れのドラゴンが殴り続けて勝ち。
③天界の粛清や流刑への道で大型生物を除去されるも、トップから出てくる大型生物が頑張ってくれて勝ち。トップつぇーw
気づけば5-1。ここまできたらやるしかないっしょ!
7回戦目:ユグドラシル スモさん ○○
Hanoiさんがカバレッジを書いてくださるとのことでw
①すごいミスした。相手の墓地に誘惑巻きと熟考漂い。相手の場には目覚ましヒバリ。自分の場には台所の嫌がらせ屋。自分の手札には原初の命令
あ、はい。何も考えずアタックしましたが何か?まぁスタックのおかげで台所の嫌がらせ屋は誘惑されませんでしたがw今思うと危ないなぁ・・・。気をつけなくては。
②トップが一番ひどかった試合。
場には亜神、若き群れのドラゴン。手札は0。墓地に亜神
相手:軍部政変X=5。
自分:トップに若き群れのドラゴン。
相手:誘惑巻きで若き群れのドラゴン本体を誘惑。トークンでアタック。(1体ブロック
自分:トップに蔓延。即プレイ。
とかありましたしね。いろいろありすぎてちゃんと覚えてないけどw
そんなわけで・・・
日本選手権予選通過したぞー!!
結果は6-1の2位でした。15パックウマー。
帰ってから15パック剥いたら、《大渦の脈動》、《翻弄する魔道士》、《戦争のアスラ、ジェナーラ》、《呪文砕きのビヒモス》、《盲信的迫害》のFoilなんかが出ました。
ウマウマです。
桂、メノ兄、サイクロプスさんに報告をするとすごく驚かれました。
どーせ負け越しキャラですよww
しかしあれだ。ビッグバーン2回しか使ってないけど両方とも勝ちこしてるなー。相性いいのかな?
ダメランが落ちても使えるように調整しないとなぁ。
感謝------------------------------------------
カードを貸してくれた会長こと関東の遅刻魔さん、メノエさん、あっきーさん。ありがとうございます!
どれもなかったら勝てませんでした!お土産期待しててね。(ェ
あとオポについていろいろ教えてくれたKAKAOさん、タカcpさんありがとうございました!
とりあえずガチしないとダメってことがわかっただけでも嬉しいですw
結局広島には…?------------------------------------------
行きますよ。
桂に許可もらいました。
最初はみんなでいこう!みたいな流れだったんですが、桂曰く
「それはみんなに迷惑だよ」
ってことで(それもそーだ)、桂を引きずって2人で行くことにします。
車とか運転大変だろうし、かといってPWC蹴ってまで一緒に行くのも悪いし。
もし行くとなれば大会会場(広島)で会おうぜ★
とりあえず今日宿とかを探します。方向音痴2組の愉快な旅レポを期待してくださいw
日本選手権の------------------------------------------
詳細が書いてあるサイトを検索中。
ない・・・だと・・・?
そんなわけあるか。よくさがせ。
とあるコピペが思い浮かんだ。
必要なものって身分証明書ってのがあるんだけど、社員証明書(名前と写真あり)でもいいんだろうか・・・?
詳しい人Help!
チーム戦------------------------------------------
も、調子に乗ってビッグバーンで出ます。
ただ炎の投げ槍の部分を変更せざる得ないので、そこらへんはカードと相談。
・・・見下し?w
やってもダメだったりする…
2009年6月8日 大会 コメント (7)どんな面をしているか知らないけど、
きっとイケメンばっかなんだろうなw(挨拶
GPT------------------------------------------
なんでかわからないまま、続唱スワンを片手に行ってきましたGPT!
・・・遅刻してデッキリストがすげー汚い字だったのはホントごめんなさい。
次からは余裕を持っていきます。へい。
デッキは上にも書いたように続唱スワン。・・・を弱くしたものwww
いや!これならいけるって!信じてるよ!w
そんなわけでデッキリストアップ。
デッキ名:「すースワン」---------------
4 血編み髪のエルフ
4 ブリン・アーゴルの白鳥
3 突撃の地鳴り
2 ラースの灼熱洞
3 現実の否定
2 瀝青破
3 むかつき
40土地
------------------------------------------
ラースの灼熱洞2枚とかやっちゃった★
いやでも、今回勝った試合の半分は灼熱洞のおかげな気がする。マジで。
ちなみにサイドボードはこちら★
サイドボード----------------------------
4 絵描きの召使
3 混沌とした反発
1 残酷な根本原理
4 大爆発の魔道士
3 クァーサルの魔道士
-------------------------------------------
コンボもう1つ追加してみましたww
いやもう思いつくのがなくってね・・・
残酷な根本原理が入ってる理由は
「あ、混沌とした反発あと1枚見つかんない。」
(時計見る:2時30分)
「・・・ちょうど目に入った根本原理でいいかw」
ってノリでついwwwサーセンw
しかもサイド入れ替えすると必ず初手にあるという好かれっぷり。
サイドインすんなってハナシだ
それじゃレポのほういってみよーw
1回戦目:ジャスティスさん 勝ち 緑白ビート
1ラウンド目:キッチンビートされてコンボ間に合わず負けw
2ラウンド目:むかつきでライフ1までになるものの、コンボが決まって勝ち。
3ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2回戦目:赤黒スライ 負け
1ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2ラウンド目:思考囲いや思考の大出血でパーツを抜かれて負け。
3ラウンド目:亜神強いwww
3回戦目:多色コントロール 負け
1ラウンド目:メイン2重否定wwwやめてww締めは残酷な根本原理w
2ラウンド目:ラースの灼熱洞と突撃の地鳴りが通って勝ち。
3ラウンド目:ラースの灼熱洞と特殊地形5枚ある状態で呪詛術師2枚だされ・・・
4回戦目:??? 負け
ごめんなさい。またド忘れです。種族じゃないのは確かなんだよなぁ・・・。
5回戦目:ナイトメ@さん 勝ち
1ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2ラウンド目:大爆発で相手の土地を止めてる間にコンボ決め(ry
6回戦目:詩音さん 負け 多色コントロール
1ラウンド目:キッチンビートされてあうあうあーww
2ラウンド目:自棄になって、サイド(クァーサル以外)全部突っ込んだらうまくいった。
後悔はしていない。
3ラウンド目:相手のライフが残り7の時に、ルーンの光輪で指定を「残酷な根本原理」と指定される。手札(1枚)には残酷根本原理が・・・。orz
呪詛術師で死にかけ、そのまま除去出来ず殴られましたw
そんなこんなで結果は2-4!
・・・続唱スワン使っててこれかよ!
あ、ラースの灼熱洞は強かったです。でも、呪詛術師2枚出されたときはへこみましたw
むみょーさんにも「雲打ち出されて18点くらったのを忘れたのか!w」と言われて思い出しましたwあったなそんなことwww
ちなみにフリー対戦だと90%は地鳴りと白鳥が手札にいます。不思議!
勝率も超高いです。不思議!
積み込みはしてません。できませんww
しばらくはラースの灼熱洞をうまく使ったデッキを考えたいと思いますw
・・・でっきるかなー?
MTG------------------------------------------
と、いうわけでラースの灼熱洞を使ったデッキをさっそく考えたよ!
最初はカウンターバーンにしようかなと思ったんですが、なんかピンと来ないので「男なら赤単バーンだろ!」ってことでバーンにしましたw
前回の二の舞?知るかっ!w
デッキ名「最速4ターン」---------------
4 モグの狂信者
4 針落とし
4 タール火
3 つっかかり
4 火葬
4 吠えたける鉱山
3 突撃の地鳴り
4 ゴブリンの突撃
4 ラースの灼熱洞
3 ギトゥの宿営地
23山
------------------------------------------
ゴブリンの突撃はなんとなく。
正直別の火力にするかなんかしたほうがいいかも。
欠片の飛来でもいいかもなー。
最速4ターンで相手を倒せますw都合良く回ればですがw
もう少し練ってみようと思います。
ちなみに土地の数は間違えてないデスw26枚であってますw
勇者30------------------------------------------
クリアしたぞー!
称号はまだ全部ゲットしてないので、全部ゲットしてから魔王30やろうと思いますw
みんなもやろうぜw
オマケのところにジョンの絵があって夜中に喜んだすーさんw
エタゾ------------------------------------------
昨日必死にレベル上げをして、なんとか29レベルまでになりました。
あともう少しで30レベルです。
昨日桂のクラスチェンジの資格がもらえるクエストを3人でお手伝い。
すごく強いんだろうなとか思ってたらファイアで体力ゲージが減るのが確認出来るっていうね
体力が少ないってのがわかったので、エクスプロージョンで削りまくって勝ち。
最後みんなの感想が「弱すぎます」で一致したw
さて、今日中に30レベルなる・・・といいなぁ・・・w
衝撃------------------------------------------
電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1271966.html
衝撃すぎる・・・。
赤単のゴブリンの突撃部分を---------------------------------
1 苦悩火
3 欠片の飛来
にしたらいいんじゃないだろうか。
ダメかな。
きっとイケメンばっかなんだろうなw(挨拶
GPT------------------------------------------
なんでかわからないまま、続唱スワンを片手に行ってきましたGPT!
・・・遅刻してデッキリストがすげー汚い字だったのはホントごめんなさい。
次からは余裕を持っていきます。へい。
デッキは上にも書いたように続唱スワン。・・・を弱くしたものwww
いや!これならいけるって!信じてるよ!w
そんなわけでデッキリストアップ。
デッキ名:「すースワン」---------------
4 血編み髪のエルフ
4 ブリン・アーゴルの白鳥
3 突撃の地鳴り
2 ラースの灼熱洞
3 現実の否定
2 瀝青破
3 むかつき
40土地
------------------------------------------
ラースの灼熱洞2枚とかやっちゃった★
いやでも、今回勝った試合の半分は灼熱洞のおかげな気がする。マジで。
ちなみにサイドボードはこちら★
サイドボード----------------------------
4 絵描きの召使
3 混沌とした反発
1 残酷な根本原理
4 大爆発の魔道士
3 クァーサルの魔道士
-------------------------------------------
コンボもう1つ追加してみましたww
いやもう思いつくのがなくってね・・・
残酷な根本原理が入ってる理由は
「あ、混沌とした反発あと1枚見つかんない。」
(時計見る:2時30分)
「・・・ちょうど目に入った根本原理でいいかw」
ってノリでついwwwサーセンw
しかもサイド入れ替えすると必ず初手にあるという好かれっぷり。
それじゃレポのほういってみよーw
1回戦目:ジャスティスさん 勝ち 緑白ビート
1ラウンド目:キッチンビートされてコンボ間に合わず負けw
2ラウンド目:むかつきでライフ1までになるものの、コンボが決まって勝ち。
3ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2回戦目:赤黒スライ 負け
1ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2ラウンド目:思考囲いや思考の大出血でパーツを抜かれて負け。
3ラウンド目:亜神強いwww
3回戦目:多色コントロール 負け
1ラウンド目:メイン2重否定wwwやめてww締めは残酷な根本原理w
2ラウンド目:ラースの灼熱洞と突撃の地鳴りが通って勝ち。
3ラウンド目:ラースの灼熱洞と特殊地形5枚ある状態で呪詛術師2枚だされ・・・
4回戦目:??? 負け
ごめんなさい。またド忘れです。種族じゃないのは確かなんだよなぁ・・・。
5回戦目:ナイトメ@さん 勝ち
1ラウンド目:コンボがきまtt(ry
2ラウンド目:大爆発で相手の土地を止めてる間にコンボ決め(ry
6回戦目:詩音さん 負け 多色コントロール
1ラウンド目:キッチンビートされてあうあうあーww
2ラウンド目:自棄になって、サイド(クァーサル以外)全部突っ込んだらうまくいった。
後悔はしていない。
3ラウンド目:相手のライフが残り7の時に、ルーンの光輪で指定を「残酷な根本原理」と指定される。手札(1枚)には残酷根本原理が・・・。orz
呪詛術師で死にかけ、そのまま除去出来ず殴られましたw
そんなこんなで結果は2-4!
・・・続唱スワン使っててこれかよ!
あ、ラースの灼熱洞は強かったです。でも、呪詛術師2枚出されたときはへこみましたw
むみょーさんにも「雲打ち出されて18点くらったのを忘れたのか!w」と言われて思い出しましたwあったなそんなことwww
ちなみにフリー対戦だと90%は地鳴りと白鳥が手札にいます。不思議!
勝率も超高いです。不思議!
積み込みはしてません。できませんww
しばらくはラースの灼熱洞をうまく使ったデッキを考えたいと思いますw
・・・でっきるかなー?
MTG------------------------------------------
と、いうわけでラースの灼熱洞を使ったデッキをさっそく考えたよ!
最初はカウンターバーンにしようかなと思ったんですが、なんかピンと来ないので「男なら赤単バーンだろ!」ってことでバーンにしましたw
前回の二の舞?知るかっ!w
デッキ名「最速4ターン」---------------
4 モグの狂信者
4 針落とし
4 タール火
3 つっかかり
4 火葬
4 吠えたける鉱山
3 突撃の地鳴り
4 ゴブリンの突撃
4 ラースの灼熱洞
3 ギトゥの宿営地
23山
------------------------------------------
ゴブリンの突撃はなんとなく。
正直別の火力にするかなんかしたほうがいいかも。
欠片の飛来でもいいかもなー。
最速4ターンで相手を倒せますw都合良く回ればですがw
もう少し練ってみようと思います。
ちなみに土地の数は間違えてないデスw26枚であってますw
勇者30------------------------------------------
クリアしたぞー!
称号はまだ全部ゲットしてないので、全部ゲットしてから魔王30やろうと思いますw
みんなもやろうぜw
オマケのところにジョンの絵があって夜中に喜んだすーさんw
エタゾ------------------------------------------
昨日必死にレベル上げをして、なんとか29レベルまでになりました。
あともう少しで30レベルです。
昨日桂のクラスチェンジの資格がもらえるクエストを3人でお手伝い。
すごく強いんだろうなとか思ってたらファイアで体力ゲージが減るのが確認出来るっていうね
体力が少ないってのがわかったので、エクスプロージョンで削りまくって勝ち。
最後みんなの感想が「弱すぎます」で一致したw
さて、今日中に30レベルなる・・・といいなぁ・・・w
衝撃------------------------------------------
電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1271966.html
衝撃すぎる・・・。
赤単のゴブリンの突撃部分を---------------------------------
1 苦悩火
3 欠片の飛来
にしたらいいんじゃないだろうか。
ダメかな。
そんなアリスは、森の奥。
2009年5月25日 大会 コメント (10)
携帯つながりました。(挨拶
GPT------------------------------------------
行ってきましたGPT!
デッキは相変わらずビッグバーン。
正直コイツをしばらく愛用していいんじゃないかと思う今日この頃。
あ、チーム戦はさすがに2色にしておきますw
結果でお荷物、色でもお荷物はマズイですからw
レポの方なんですが、相変わらずメモを取ってないっていう怠惰っぷり。
ホントすいません
ぐだぐだと思ったことつづっていきます。
結果は3-4と負け越し。3連敗して、3連勝して、最後負けっていうね。
相変わらずグリクシスコントロールには勝てないっていうのがわかりましたw
あとたまに土地が3枚で止まるw泣くぞwww
色事故はそこまでなかったので、あとはプレイングですかねー。
もっと使いまくらないとダメですね。
そろそろ残酷な根本原理対策に野生の跳ね返りでも入れますかね入れますかねー。いやホントあれで手札吹っ飛ぶのは切ないw
なので、コピって跳ね返しちゃおう☆みたいなノリで入れてみます。後悔はしません。
あと大会出て思ったのが白黒トークンよりエルフの方が多くね?ってこと。
緑がかなり多かったです。緑緑。
これからはエルフが流行るのか?まだメタが読めません。すーさんは今日も我が道を突っ走ります。
・・・ちなみにそろそろサイドから真髄の針が抜けますw
使うタイミングがわからんw
ナヤッ☆------------------------------------------
以前ドラゴン鎮めを使いたいがために「ジャンドトークンを作るぜ!」とか言ってたんですが、いつの間にかナヤトークンになってました。
・・・あれれ~?
まぁデッキ曝し(恥曝し)しますかねw
デッキ名「1/1なキミじゃないと納得できない」---------
4 流刑への道
3 つっかかり
3 印章の祝福
3 安楽死
4 幽体の行列
4 ゴブリンの突撃
4 印章の隊長
3 戦争の貴神
2 軍部政変
2 ロクソドンの戦槌
2 黄金のたてがみ、アジャニ
2 遍歴の騎士、エルズペス
4 白秘匿ランド
2 赤白フィルター
2 緑白フィルター
4 反射池
4 ナヤランド
1 緑白ダメラン
1 赤白ダメラン
2 山
1 平地
1 森
------------------------------------------
土地は妖精さんが勝手にやってくれましたw
おかげで色事故がないですw
やりたいことはいたってシンプル。
+1/+1カウンターを2個乗っけたトークン達が殴るデッキですw
すってきー!
ちなみに、栄光の頌歌が入ってない理由は印章の隊長のテキストを見てくれれば1発でわかると思いますw
もし、すーさんが勘違いしてたら「この勘違い野郎!!」と罵ってやってくださいw
残忍なレッドキャップも入れようとしたんですが、勝手に殴りに行くレッドキャップに用はないので、入れませんでした。なんでレッドキャップはゴブリンなん?
ちなみにこのデッキができるまでの流れはこんな感じでした↓
①ナヤカラー
ハンマー強くね?wロクソドンの戦槌と新しいハンマーを4枚ずつ入れて8枚にしようぜw殴る生き物はゴブリンの突撃とかでいいんじゃね?w
↓
②ジャンドカラー
いや、さすがに8枚はやりすぎたなw
苦花とゴブリンの突撃とか入れて、流弾対策に避難所の印とか入れておくかww
あと先制攻撃に殺されないようにホブゴブリンの流星とかも入れて・・・あ、エンチャントばっかだから空位の玉座の印章も入れるかw
↓
③今の
目が覚めた。
8枚ハンマーのときは何かに取り憑かれてたんですよ。えぇ。
なんか無双出来ると信じてたww
まぁ、もうそう なんですけどね。
そろそろ------------------------------------------
魔力軟体が活躍するんじゃない?w
魔力軟体を3t目(マナ加速してるなら2t目)に出して、次のターンに遍歴の騎士エルズペス出して強化すれば、1+4+3で8点DMGッスよ!(見下しなんて言ったら負け。
魔力軟体は流弾打っても死なないから好き。強いよね。きっと出来るよね?
世界樹の迷宮------------------------------------------
今更ながらやってみました。
初期パーティはこんな感じ。
前
名前:アイク
職業:ソードマン
名前:マーシャ
職業:パラディン
名前:シノン
職業:レンジャー
---------------------
後
名前:キルロイ
職業:メディック
名前:セネリオ
職業:アルケミスト
------------------------------------------
完 璧!
マーシャはパラディンじゃないんですが、マーシャ好きなので入れてみたw
いいね!好みのパーティだよ!
急にFEやりたくなってきたなー。今日桂と一緒にやろうっと。
自殺援助------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1266590.html
不謹慎だが、面白いと思った。
いたスト------------------------------------------
コインを貯めるべく、フリーを必死にやってます。
この間目標金額をMAXにしたんですが、その前にCOMが破産して終わりましたw
今度からは破産人数3人とかにしよう。
なんじゃらー!-------------------------------------
いってきましたw
1.5リットルのメロンフロートとかあってビビりましたw
その他にもいろいろあったので、次に遊びに行く時はパスポートで行こうと思いますw
お金あんまないから入場券で済ませたのが間違いだったかもw
楽しかったですw
ちなみにこちひよっぽい人形をたくさんゲットしました。
今度PWCに持ってきますww
イラスト------------------------------------------
15万HIT記念イラ。
最近使う色が暗いwww
改めて15万HITありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
GPT------------------------------------------
行ってきましたGPT!
デッキは相変わらずビッグバーン。
正直コイツをしばらく愛用していいんじゃないかと思う今日この頃。
あ、チーム戦はさすがに2色にしておきますw
結果でお荷物、色でもお荷物はマズイですからw
レポの方なんですが、相変わらずメモを取ってないっていう怠惰っぷり。
ホントすいません
ぐだぐだと思ったことつづっていきます。
結果は3-4と負け越し。3連敗して、3連勝して、最後負けっていうね。
相変わらずグリクシスコントロールには勝てないっていうのがわかりましたw
あとたまに土地が3枚で止まるw泣くぞwww
色事故はそこまでなかったので、あとはプレイングですかねー。
もっと使いまくらないとダメですね。
そろそろ残酷な根本原理対策に野生の跳ね返りでも入れますかね入れますかねー。いやホントあれで手札吹っ飛ぶのは切ないw
なので、コピって跳ね返しちゃおう☆みたいなノリで入れてみます。後悔はしません。
あと大会出て思ったのが白黒トークンよりエルフの方が多くね?ってこと。
緑がかなり多かったです。緑緑。
これからはエルフが流行るのか?まだメタが読めません。すーさんは今日も我が道を突っ走ります。
・・・ちなみにそろそろサイドから真髄の針が抜けますw
使うタイミングがわからんw
ナヤッ☆------------------------------------------
以前ドラゴン鎮めを使いたいがために「ジャンドトークンを作るぜ!」とか言ってたんですが、いつの間にかナヤトークンになってました。
・・・あれれ~?
まぁデッキ曝し(恥曝し)しますかねw
デッキ名「1/1なキミじゃないと納得できない」---------
4 流刑への道
3 つっかかり
3 印章の祝福
3 安楽死
4 幽体の行列
4 ゴブリンの突撃
4 印章の隊長
3 戦争の貴神
2 軍部政変
2 ロクソドンの戦槌
2 黄金のたてがみ、アジャニ
2 遍歴の騎士、エルズペス
4 白秘匿ランド
2 赤白フィルター
2 緑白フィルター
4 反射池
4 ナヤランド
1 緑白ダメラン
1 赤白ダメラン
2 山
1 平地
1 森
------------------------------------------
土地は妖精さんが勝手にやってくれましたw
おかげで色事故がないですw
やりたいことはいたってシンプル。
+1/+1カウンターを2個乗っけたトークン達が殴るデッキですw
すってきー!
ちなみに、栄光の頌歌が入ってない理由は印章の隊長のテキストを見てくれれば1発でわかると思いますw
もし、すーさんが勘違いしてたら「この勘違い野郎!!」と罵ってやってくださいw
残忍なレッドキャップも入れようとしたんですが、勝手に殴りに行くレッドキャップに用はないので、入れませんでした。なんでレッドキャップはゴブリンなん?
ちなみにこのデッキができるまでの流れはこんな感じでした↓
①ナヤカラー
ハンマー強くね?wロクソドンの戦槌と新しいハンマーを4枚ずつ入れて8枚にしようぜw殴る生き物はゴブリンの突撃とかでいいんじゃね?w
↓
②ジャンドカラー
いや、さすがに8枚はやりすぎたなw
苦花とゴブリンの突撃とか入れて、流弾対策に避難所の印とか入れておくかww
あと先制攻撃に殺されないようにホブゴブリンの流星とかも入れて・・・あ、エンチャントばっかだから空位の玉座の印章も入れるかw
↓
③今の
目が覚めた。
8枚ハンマーのときは何かに取り憑かれてたんですよ。えぇ。
なんか無双出来ると信じてたww
まぁ、もうそう なんですけどね。
そろそろ------------------------------------------
魔力軟体が活躍するんじゃない?w
魔力軟体を3t目(マナ加速してるなら2t目)に出して、次のターンに遍歴の騎士エルズペス出して強化すれば、1+4+3で8点DMGッスよ!(見下しなんて言ったら負け。
魔力軟体は流弾打っても死なないから好き。強いよね。きっと出来るよね?
世界樹の迷宮------------------------------------------
今更ながらやってみました。
初期パーティはこんな感じ。
前
名前:アイク
職業:ソードマン
名前:マーシャ
職業:パラディン
名前:シノン
職業:レンジャー
---------------------
後
名前:キルロイ
職業:メディック
名前:セネリオ
職業:アルケミスト
------------------------------------------
完 璧!
マーシャはパラディンじゃないんですが、マーシャ好きなので入れてみたw
いいね!好みのパーティだよ!
急にFEやりたくなってきたなー。今日桂と一緒にやろうっと。
自殺援助------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1266590.html
不謹慎だが、面白いと思った。
いたスト------------------------------------------
コインを貯めるべく、フリーを必死にやってます。
この間目標金額をMAXにしたんですが、その前にCOMが破産して終わりましたw
今度からは破産人数3人とかにしよう。
なんじゃらー!-------------------------------------
いってきましたw
1.5リットルのメロンフロートとかあってビビりましたw
その他にもいろいろあったので、次に遊びに行く時はパスポートで行こうと思いますw
お金あんまないから入場券で済ませたのが間違いだったかもw
楽しかったですw
ちなみにこちひよっぽい人形をたくさんゲットしました。
今度PWCに持ってきますww
イラスト------------------------------------------
15万HIT記念イラ。
最近使う色が暗いwww
改めて15万HITありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
上手くいかない事の腹いせだろう
2009年5月16日 大会 コメント (13)君が褒めるなんて珍しい。
でも僕のことも褒めて欲しい。(挨拶
PWC------------------------------------------
PWC勝ち越ししたぞー!!!
8回戦で5-3でしました。わーいw
いや、マジですって。すーさんにしては珍しく勝ち越しです。
トロイの木馬発進です。
デッキは頻繁にアップしてたジャンドビッグマナ。
・・・皆から「ビッグバーン」とか言われたけど、ビッグマナデスヨ?
レポは・・・多分月曜日に書きます。今日は嬉しかったんで勝ち越し報告するためだけに日記書きましたwwサーセンww
でも僕のことも褒めて欲しい。(挨拶
PWC------------------------------------------
PWC勝ち越ししたぞー!!!
8回戦で5-3でしました。わーいw
いや、マジですって。すーさんにしては珍しく勝ち越しです。
トロイの木馬発進です。
デッキは頻繁にアップしてたジャンドビッグマナ。
・・・皆から「ビッグバーン」とか言われたけど、ビッグマナデスヨ?
レポは・・・多分月曜日に書きます。今日は嬉しかったんで勝ち越し報告するためだけに日記書きましたwwサーセンww
育った街と どう違うだろう
2009年5月11日 大会 コメント (9)君がずっと向こうを見ているものだから
僕は少し離れて君のことを見ることにした。(挨拶
川崎PWC------------------------------------
遠いよ川崎。
でも行ったよ川崎。
時間ギリギリアウトでなんとか受付して、暑い中やってきました。
デッキリストはショージキ曖昧だけど、とりあえず書いてみるww
デッキ名:「赤単?なんのこと?」---------
4 流刑への道
3 不屈の自然
3 肥沃な大地
4 炎渦竜巻
2 ナヤの魔除け
3 野生語りのガラク
3 復讐のアジャニ
1 サルカン・ヴォル
2 チャンドラ・ナラー
2 苦悩火
4 台所の嫌がらせ屋
3 若き群れのドラゴン
24土地(基本地形数枚
サイドボード-----------------
3 神の怒り
1 遍歴の騎士、エルズペス
4 火山の流弾
2 軍部政変
1 原初の命令
4 ルーンの光輪
------------------------------------------
赤単?なんのことです?
いや、赤単作ったけど桂の赤単に勝てなくて桂をガンメタしたデッキを作ったらショック4枚、タール火4枚、マグマのしぶき3枚という恐ろしいことになったので却下。
時間だけが過ぎてくなか、のび太がドラえもんに助けを求めるかのように、すーさんはメノえもんに助けを求めました。
(以下会話:改変有)
すー「メノえもーん。まともなデッキが出来ないよー。」
メノ「お前がまともなデッキ作れるわけないだろwJKww」
すー「てめwww助けて下さいwww」
メノ「ww俺のデッキでよければ貸すけどww」
すー「この際人のデッキでもいいw普通のMTGがしたいですww」
メノ「了解w持ってくわw」
というわけで、ナヤt若き群れのドラゴンデッキをお借りしましたww
あまり覚えてないけど、レポいってみよーww
1回戦:パパ ブライトニングt緑 ○××
ペアリング見る前に「なんとなくパパと当たりそう」と言ったら、パパに「そういうこと言うと当るから言わないの!」と怒られましたww
ま、当たったんだけどね!しかも負けたんだけどね!
荒廃稲妻強いです。思考の大出血超強いです。泣くぞ。
自分が上げた亜神に殴り殺される日は案外近かったです。
2回戦目:会長 バントビッグマナ ×○×
また身内かいっ!
最後の試合では、白マナを残さずにナヤの魔除けをプレイしたので負けましたww
いや、あのミスなかったら勝ってた・・・よね?>>会長
集中力足りないのが敗因です。自分弱スw
3回戦目:永久モズ ○○
香ばしいwww鏡のローブがついた永久モズとかかなり焦りましたw
が、こっちの引きがなかなかのチートで若き群れのドラゴンを引きまくりで勝ち。
4回戦目:不明 負け
いや、ここの記憶がなくってですね・・・。
多分ビッグマナだったハズ・・・?そしてきれいに負けたハズwww
5回戦目:母さん グリクシスコン? ××
ぼうりょくてきなこんぽんげんりをうたれたり、どらごんをわんさかだされたり、かうんたあされたりしました。
ボッコボコっすよ。えぇw
6回戦目:よく当たる人 バントビート ×○○
この人のサイドボードは毎度謎すぎるw
1回戦目は相手がきれいに回って、負け。
2回戦目はこっちがきれいに回って、勝ち。
3回戦目は相手の事故により勝ち。
事故で勝つってなんか申し訳ない気持ちになるなぁ。
7回戦目:バントビート ×○○
1回の攻撃で、しかもクリーチャー3体しかいないのに30点以上くらうって何事?
萎れ葉のしもべ×2+新たなアラーラの騎士+萎れ葉のしもべ(神格の鋼×2か3)はビビりましたwww
サイドの全体除去を全部突っ込んだのは言うまでもないw
その後の試合は3t目にアジャニが出て相手の土地を縛りつつ、こっちはガラクで伸ばしつつと自由にやって勝ちましたw
そんなわけで結果は3-4といつも通りのすーさんでしたwww
いや、数年前と比べれば2-5や1-6よりずっとマシじゃないか・・・(泣
その後はEDHでワイワイキャイキャイやって帰宅。
帰りに渋谷で鈴仙さんにバッタリ会ってびっくりしましたww
世界は狭いぜw
帰宅した後疲れたのか、すぐ寝てしまいましたとさ☆
大会感想------------------------------------------
白黒トークンがわんさかいるんだろうなぁと思って行ったら案外いなくて、多かったのは続唱やビッグマナ系が多かったようなそうでないような・・・・。
皆白黒トークン多いだろうなって思って別のデッキにしたんですかね?w
どう判断していいかわかりにくいw
続唱------------------------------------------
が、やたら流行ってたらしいですがすーさんは一回も当ったことがないので神楽さんとやってみることに。
神楽さん(くろぺんさんのデッキ?)は5色続唱デッキ。
こっちはfoolさんのブライトニング。
台所の嫌がらせ屋や、続唱付き4点ゲインカードでライフゲインされるも、こっちのドローが毎回すごかった。2回やって2回勝ちました。ブライトニング強いなぁ。
しかし続唱は面白そうだけど、難しそう。
でもいつか組む予定。とりあえず大渦のきずなを1枚しか持ってないので、あと2枚はどっかで手に入れる予定。
そういえば------------------------------------------
コアセット10で脅迫とローウィンのPW(全部)が再録されるってマジ?
エタゾ------------------------------------------
他のメンバーのゴーラ軍の銅貨は揃ってるので、あとはすーさんだけ・・・なんだけどなかなか出てこない。
昨日ようやく1枚出てきました。わいわい。
がるがるにはルートもスリープも効かず涙目ww
メイジの居所がなくなりつつあるんじゃないかと心配する今日この頃です。
勇者30------------------------------------------
(公式サイト/載せてもいいのだろうか・・・。ダメなら即消します)
http://www.mmv.co.jp/special/game/30/
超速RPG。主人公や遊びかたの異なる4つのゲームモードで世界を救うことを目指すゲームだそうです。
いくつか宣伝されてたのでご紹介。
勇者30
王様によって勇者に仕立て上げられた主人公を操作して、各ステージで待ち受けている手強い魔王を倒すRPG。30秒のあいだに経験値を稼いでレベルアップと装備の強化を図り、魔王に戦いを挑む。
王女30
王様の病気を治そうと薬草捜しの冒険に出かける王女様が主人公のシューティングゲーム。ボウガンを放って魔物を倒しながらフィールドを進み、30秒以内に薬草を手に入れて城に戻ることができればクリアーとなる。
騎士30
30秒で魔物を全滅させる魔法を詠唱する賢者様を、攻撃や罠を駆使して30秒間守り抜くアクションゲーム。賢者様が魔物に倒されると即ゲームオーバーに。知恵と罠を駆使して魔物を足止めしていこう。
魔王30
魔王となって周囲に配下の魔物を召喚しながら、ステージ上の悪者たちを倒していくリアルタイムシミュレーション風のゲームモード。30秒以内に悪者を全滅させればクリアーとなる。
なんだか勇者のくせになまいきだを思い出します。
ちなみにこちらスタッフ紹介ページ
http://www.mmv.co.jp/special/game/30/system_staff.html
はい。背景コンセプトゲストのとこ注目。
John Avon
大事なことなのでもう一度。
John Avon
はい。発売日は5月の28日となっております。
すーさんは会社が終わったら全 力で買いにいく予定でございますw
僕は少し離れて君のことを見ることにした。(挨拶
川崎PWC------------------------------------
遠いよ川崎。
でも行ったよ川崎。
時間ギリギリアウトでなんとか受付して、暑い中やってきました。
デッキリストはショージキ曖昧だけど、とりあえず書いてみるww
デッキ名:「赤単?なんのこと?」---------
4 流刑への道
3 不屈の自然
3 肥沃な大地
4 炎渦竜巻
2 ナヤの魔除け
3 野生語りのガラク
3 復讐のアジャニ
1 サルカン・ヴォル
2 チャンドラ・ナラー
2 苦悩火
4 台所の嫌がらせ屋
3 若き群れのドラゴン
24土地(基本地形数枚
サイドボード-----------------
3 神の怒り
1 遍歴の騎士、エルズペス
4 火山の流弾
2 軍部政変
1 原初の命令
4 ルーンの光輪
------------------------------------------
赤単?なんのことです?
いや、赤単作ったけど桂の赤単に勝てなくて桂をガンメタしたデッキを作ったらショック4枚、タール火4枚、マグマのしぶき3枚という恐ろしいことになったので却下。
時間だけが過ぎてくなか、のび太がドラえもんに助けを求めるかのように、すーさんはメノえもんに助けを求めました。
(以下会話:改変有)
すー「メノえもーん。まともなデッキが出来ないよー。」
メノ「お前がまともなデッキ作れるわけないだろwJKww」
すー「てめwww助けて下さいwww」
メノ「ww俺のデッキでよければ貸すけどww」
すー「この際人のデッキでもいいw普通のMTGがしたいですww」
メノ「了解w持ってくわw」
というわけで、ナヤt若き群れのドラゴンデッキをお借りしましたww
あまり覚えてないけど、レポいってみよーww
1回戦:パパ ブライトニングt緑 ○××
ペアリング見る前に「なんとなくパパと当たりそう」と言ったら、パパに「そういうこと言うと当るから言わないの!」と怒られましたww
ま、当たったんだけどね!しかも負けたんだけどね!
荒廃稲妻強いです。思考の大出血超強いです。泣くぞ。
自分が上げた亜神に殴り殺される日は案外近かったです。
2回戦目:会長 バントビッグマナ ×○×
また身内かいっ!
最後の試合では、白マナを残さずにナヤの魔除けをプレイしたので負けましたww
いや、あのミスなかったら勝ってた・・・よね?>>会長
集中力足りないのが敗因です。自分弱スw
3回戦目:永久モズ ○○
香ばしいwww鏡のローブがついた永久モズとかかなり焦りましたw
が、こっちの引きがなかなかのチートで若き群れのドラゴンを引きまくりで勝ち。
4回戦目:不明 負け
いや、ここの記憶がなくってですね・・・。
多分ビッグマナだったハズ・・・?そしてきれいに負けたハズwww
5回戦目:母さん グリクシスコン? ××
ぼうりょくてきなこんぽんげんりをうたれたり、どらごんをわんさかだされたり、かうんたあされたりしました。
ボッコボコっすよ。えぇw
6回戦目:よく当たる人 バントビート ×○○
この人のサイドボードは毎度謎すぎるw
1回戦目は相手がきれいに回って、負け。
2回戦目はこっちがきれいに回って、勝ち。
3回戦目は相手の事故により勝ち。
事故で勝つってなんか申し訳ない気持ちになるなぁ。
7回戦目:バントビート ×○○
1回の攻撃で、しかもクリーチャー3体しかいないのに30点以上くらうって何事?
萎れ葉のしもべ×2+新たなアラーラの騎士+萎れ葉のしもべ(神格の鋼×2か3)はビビりましたwww
サイドの全体除去を全部突っ込んだのは言うまでもないw
その後の試合は3t目にアジャニが出て相手の土地を縛りつつ、こっちはガラクで伸ばしつつと自由にやって勝ちましたw
そんなわけで結果は3-4といつも通りのすーさんでしたwww
いや、数年前と比べれば2-5や1-6よりずっとマシじゃないか・・・(泣
その後はEDHでワイワイキャイキャイやって帰宅。
帰りに渋谷で鈴仙さんにバッタリ会ってびっくりしましたww
世界は狭いぜw
帰宅した後疲れたのか、すぐ寝てしまいましたとさ☆
大会感想------------------------------------------
白黒トークンがわんさかいるんだろうなぁと思って行ったら案外いなくて、多かったのは続唱やビッグマナ系が多かったようなそうでないような・・・・。
皆白黒トークン多いだろうなって思って別のデッキにしたんですかね?w
どう判断していいかわかりにくいw
続唱------------------------------------------
が、やたら流行ってたらしいですがすーさんは一回も当ったことがないので神楽さんとやってみることに。
神楽さん(くろぺんさんのデッキ?)は5色続唱デッキ。
こっちはfoolさんのブライトニング。
台所の嫌がらせ屋や、続唱付き4点ゲインカードでライフゲインされるも、こっちのドローが毎回すごかった。2回やって2回勝ちました。ブライトニング強いなぁ。
しかし続唱は面白そうだけど、難しそう。
でもいつか組む予定。とりあえず大渦のきずなを1枚しか持ってないので、あと2枚はどっかで手に入れる予定。
そういえば------------------------------------------
コアセット10で脅迫とローウィンのPW(全部)が再録されるってマジ?
エタゾ------------------------------------------
他のメンバーのゴーラ軍の銅貨は揃ってるので、あとはすーさんだけ・・・なんだけどなかなか出てこない。
昨日ようやく1枚出てきました。わいわい。
がるがるにはルートもスリープも効かず涙目ww
メイジの居所がなくなりつつあるんじゃないかと心配する今日この頃です。
勇者30------------------------------------------
(公式サイト/載せてもいいのだろうか・・・。ダメなら即消します)
http://www.mmv.co.jp/special/game/30/
超速RPG。主人公や遊びかたの異なる4つのゲームモードで世界を救うことを目指すゲームだそうです。
いくつか宣伝されてたのでご紹介。
勇者30
王様によって勇者に仕立て上げられた主人公を操作して、各ステージで待ち受けている手強い魔王を倒すRPG。30秒のあいだに経験値を稼いでレベルアップと装備の強化を図り、魔王に戦いを挑む。
王女30
王様の病気を治そうと薬草捜しの冒険に出かける王女様が主人公のシューティングゲーム。ボウガンを放って魔物を倒しながらフィールドを進み、30秒以内に薬草を手に入れて城に戻ることができればクリアーとなる。
騎士30
30秒で魔物を全滅させる魔法を詠唱する賢者様を、攻撃や罠を駆使して30秒間守り抜くアクションゲーム。賢者様が魔物に倒されると即ゲームオーバーに。知恵と罠を駆使して魔物を足止めしていこう。
魔王30
魔王となって周囲に配下の魔物を召喚しながら、ステージ上の悪者たちを倒していくリアルタイムシミュレーション風のゲームモード。30秒以内に悪者を全滅させればクリアーとなる。
なんだか勇者のくせになまいきだを思い出します。
ちなみにこちらスタッフ紹介ページ
http://www.mmv.co.jp/special/game/30/system_staff.html
はい。背景コンセプトゲストのとこ注目。
John Avon
大事なことなのでもう一度。
John Avon
はい。発売日は5月の28日となっております。
すーさんは会社が終わったら全 力で買いにいく予定でございますw
味を知るものはすでにいない
2009年5月7日 大会 コメント (5)君らがどんなに真剣にやっていようとも
僕らがそれを理解する日はきっと来ない。(挨拶
GW分の日記が溜まってるわけですね。(サボリすぎ。
多分ところどころ端折りますので、あしからずー。
土曜日の夜------------------------------------------
メル坊とヤスキが来るとのことで、ゲームを準備したりといろいろ。
この4人が揃えば当然夜更かし確定でして。
3時まで遊んでましたwww
正確には、すーさんだけが3時に脱落し(寝)て、他のメンバーは6時まで遊んでたとか。
スゲーなお前ら。
日曜日------------------------------------------
ヤスキは用事があるとのことで、朝の6時に帰宅。
メル坊と桂と私で遊ぶことに。
最初はスマブラをやってたんですが、そんなに持たなかったので他のゲームをすることに。
しかし思いつくものはマリオとかRPGなど微妙なものばかり。
ニコニコでスーファミの神ゲー&クソゲー集という動画があったのでそれを見て決めました。
オススメソフト-------------
ザ・グレイトバトルIV(メル坊推奨
ミシシッピー殺人事件(すー推奨
------------------------
まずはメル坊オススメのザ・グレイトバトルIVをやってみることに。
以下会話。
メル「これ結構楽しいよ。二人プレイ出来るし、死ねるから回しプレイ出来るし。」
すー「そうだねー。あ、これってガードとかある?」
メル「Rとかだった気がする。」
すー「お、出た出た。敵の攻撃が怖くないぜwww」
桂「これって片方が前に出てブロックすればいいんじゃね?」
メル&すー「∑(○□○|||)」
なにやら狭い通路を発見。どう頑張っても入れそうにないし、壊せそうにない。
メル「あー、これ確か誰かがスライディング出来たような・・・」
桂「スライディングっていったら仮面ライダーだよ。できねーかな。」
メル「いや、ここは何の能力ももってないウルトラマンでしょ。こいつ無能すぎる。」
すー「なんでだよwww」
何回か挑戦するも出来ないので、諦めてGoogle先生に聞いてみる。
「ザ・グレイトバトルIV スライディング」で検索。
すー「ウルトラマンでY+Bを押しっぱだって」
桂+メル「わかるかっ!」
スペシウム光線は立派な能力だと思うな。
----------------------
次にすーが動画を見て、「やってみたい」と思ったミシシッピー殺人事件。
以下会話。
桂「お前が選ぶゲームは全部地雷だからなー」
すー「ちょw酷くね?」
メル「だっておねーさんドカポン3・2・1を一人で99周やる変態でしょ?」
すー「関係なくね!?」
桂「ま、これもハズレだろうなー」
桂がゲームの設定をするも、やたらと面倒な設定。
桂「お前これでクソゲーだったらラーメン食うからな。」
すー「サーセンwwもうクソゲーな気がしてきたww」
桂「はい。できた!お前音読係な。」
すー「www」
なにやら主役は名探偵らしく、助手のワトスンと一緒に殺人事件を解くという話。
でもこれ、事件が起こる前に名探偵が死ぬっていうわけのわからん設定。
部屋の中に落とし穴があって死んだり(見ただけじゃわかんない)、部屋に入った途端ナイフが飛んできたり・・・(回避可能)
満場一致で「クソゲー」と決定しましたよ、と。
-----------------------
いつまでもクソゲーをやるわけにもいかないので、ボンバーマンをやることに。
すーさんは頭が弱いので、ボンバーマンは大抵誰かと一緒に死にます。
朝の3時まで、誰かを道連れにしてましたwww
ペアスタン------------------------------------------
そんなわけで寝不足で迎えたペアスタン。
しょーじき眠すぎて、行くのをやめようかとまで考えましたが、会長に借りているカードを返さなくてはならないのでそーもいかず。
ベッドで布団と一体化している桂を起こして行ってきました。
デッキは前から作ってみたかった「テレミンの演技」を主軸に作ったデッキ。
とりあえずデッキリストアップ。
デッキ名「無し生みテレミン」----------
3 砕けた野望
4 霊魂放逐
4 謎めいた命令
4 テレミンの演技
3 標本集め
2 説得
1 脱出
4 無し生み
3 誘惑蒔き
3 エレンドラ谷の大魔道士
4 熟考漂い
1 狡知
3 月の輪の島
4 フェアリーの集会場
18島
サイド---------------------
3 ヴェンデリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
4 呪文詰まりのスプライト
2 妖精の女王、ウーナ
2 ジェイス・ベレレン
1 時間停止
------------------------------------------
本当は青白で組んで「確実性の欠落」を入れるとウマーなんですが、訳あって青単。
精神石が入ってないのも訳あり。
1回戦目:ナヤビート ××
1ラウンド目は2t目に5/4というサイズの化け物が出てきて涙目www
後攻じゃカウンターできねーww
テレミンの演技を打つも、出てきたのは極楽鳥
それだけはいやだって言ったのにwwww
2ラウンド目もビートされて負け。
カウンタードコー。
チーム 0-1-1で負け
2回戦目:白黒トークン ××
1t目思考囲いされてデッキばれる。自分涙目www
テレミンの演技デッキではいろいろと分が悪いので、フェアリーに変更するも、土地3枚で止まるという涙目モード。
手札には謎めいた命令、霧縛りの徒党、誘惑蒔きとありました。
チーム 0-2で負け
3回戦目 ビッグマナ ○○ ジャスコさん
1回戦目はテレミンの演技で相手の若き群れのドラゴンを奪ってウマー。
2回目のテレミンの演技も若き群れのドラゴンでウマー。
2回戦目は、標本集めで若き群れのドラゴンをもらったり、やっぱりテレミンの演技で若き群れのドラゴンもらったりと正直申し訳ないほどブン回りだった。
チーム 1-1で引き分け。
4回戦目 バントコントロール ○○
相手もクリーチャーが少ないデッキみたいなので、テレミンが1回決まるとすごい勢いでライブラリーが削られてましたw
しかし私もクリーチャー引かず、相手のクリーチャーで殴り勝ちました。
2ラウンド目もそんな感じで勝ち。
チーム 1-1で引き分け。
と、ここで桂が「このデッキはダメだ。今日はやめよう」と脱落宣言。
ジャンケンでも負けてしまったので、すーさんも一緒にドロップ。
個人成績は2-2と微妙だったけど、面白いデッキだったのでまたいつか使う予定。
その日の夜------------------------------------------
は、ヤスが遊びに来たのでエタゾ&スマブラ三昧。
スマブラでは必死に地雷を埋め、エタゾでは必死にファイアを唱えてました。
ゴーラ銅貨出無さ過ぎワロタwww
その後、チーム戦のデッキを組んでないことを思い出してすーさんハウスへ。
必死にデッキを作るも、なかなかピンと来ないまま適当に黒単を作りました。
その間、桂とヤスは赤単vs白単で遊んでてヤスキ圧勝。
70枚デッキ強ェェェェェwwww
で、桂とすーさんの勝負。
惨敗・・・
まぁ、3t目まで何もできないデッキなんて、いつも以上に紙束ですよ。
桂とヤスはココで帰宅。すーさんは、昔の白黒デッキを思い出して「そうだ!白黒だ!」と何かに目覚め白黒を作ってました。
その時の時間朝の4時半だったけどね
楽に死ねるぜ。
なんとか形になったデッキをカバンの中に入れてすぐにベットINしましたよ、と。
チームスタン------------------------------------------
鈴仙さんのメールによって起きたすーさん。
危なく遅刻するところでした。ありがとう鈴仙さんw
眠い目をこすって、桂に電話。
桂が起きたことを確認してとりあえず安心。
1本遅く電車に乗って横浜まで。
その間、寝れる時間がある場合は寝てましたww
横浜駅で鈴仙さんとちゃんと合流出来るか心配でしたが、なんとか合流し会場へ。
その間、デッキについていろいろ考えて「やっぱり白単がいいな!あ、名誉の御身忘れた!」とうるさかったのは寝てないからだと信じてる。
会場でデッキを白黒から白単に変えて、桂や鈴仙さんのアドバイスをもらってデッキ完成。
最初の紙束より遥かにマシになりましたwww
ありがとうww二人ともwww
座る順番は以下の通り。
A・桂(赤単バーン
B・すー(白単ウィニー・・・?
C・鈴仙さん(青黒フェアリー
桂が「トーストはもうウンザリ!」とのことなので、多分当たらないであろうA卓に座らせ、B卓はきっと赤単系が多いじゃないかと思いすーさんがB卓。そんな感じで決めました。
それじゃレポいってみよ-ぅ!
1回戦目:青黒フェアリー ×○×
すーさんがフェアリーに絶対負ける理由がわかった試合。
カウンターを恐れてあまり動かず、後半慌てて動くもカウンターされて負け。
そんな試合だったので、次からフェアリーに当たっても気にせずどんどん動くつもり。
チーム 0-3で負け
2回戦目:アサルトスワン ○××
1回戦目勝った理由は相手のゲームロスwww
実力では勝ってませんww
あと、勝てそうな試合があったにも関わらず、エルズペスの能力を履き違えてて完全に負け。必殺技の使用カウンター数を間違えるとかないわぁ・・・。
チーム 0-3で負け。
3回戦目:ジャンドビート ○○
全体除去がジャンドの魔除けしかないらしく、静月の騎兵大活躍。
流刑への道の後の、百蘭の騎士の活躍っぷりもステキでした。
チーム 2-1で勝ち。
4回戦目:青単コントロール ○×○
1ラウンド目は相手土地1キープで、土地引かず勝ち。
2ラウンド目はウーナ様が降臨してきて、除去もなく負け。
3ラウンド目は相手が土地事故の隙に展開して勝ち。
事故勝ちですた。
チーム 1-1-1で引き分け。
5回戦目:グリクシスコントロール ○××
MTGルールをまた1つ知った試合。
ルーンの光輪で指定されても、PWへは殴れるなんて知らなかったぜ。
あと、崇敬の壁は本当にダレるカード。アレはもうしばらくは使わない。
楽しい試合もつまらなくするカードだと思う。
チーム 0-3で負け。
ここで3人とも疲れてドロップ。最近ドロップ多いなー。
個人成績は2-3と負け越し。
その後はビンゴで楽しんで、帰宅。
桂の家でスマブラやって、ヌコヌコにされました。すーさんったら下手糞ね。
http://edit.diarynote.jp/home/diary/edit/?time_id=200905071059184463
昨日------------------------------------------
は、今まで後回しにしてた部屋の掃除をやりました。
すげー汚い部屋が人並みの部屋になりました。わーい。
夜は、次の日から会社ということに絶望しながら寝ました。
そんなこんなで、結構充実したGWでしたw
無駄に長くてサーセンwww
10日のデッキも近々作らなくちゃなー。
コナン------------------------------------------
「金田一の事件簿に出てくる犯人の動機が不幸すぎる件」
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-679.html
コレ見て、なぜかコナンの映画が見たくなった。
萌えた------------------------------------------
メノ兄のDNに書いてあった
あらあらさいたん
に何故か萌えた。末期。
バトン------------------------------------------
スカルクランプさんのところにあった、MTGバトンをやってみることにw
http://58051.diarynote.jp/200905071626527709/(スカルクランプさんのDN
1.マジックを始めたきっかけはなんですか?
引っ越ししたばかりの時、暇つぶし道具として手を出したのがきっかけ。
正確には桂がオススメしたのがきっかけ?
2.始めた時の環境は何ブロックでしたか?
時のらせんブロックかな?あ、でもラヴニカも少しやった気がする。
3.始めたばかりの頃『大きいクリーチャーは強い!』という時期があったと思います。そのクリーチャー名はなんですか?
悲哀の化身。化け物だった・・・。
4.始めたばかりの頃、強い!と思っていたカードはなんですか?
スリヴァー。能力を教えてもらって「あれ、じゃあコイツいっぱい並べれば強いんじゃね?」とすーさんにしては、理解が早かったあの頃。
5.始めたばかりの頃どうしても理解出来なかった単語又は能力はありましたか?
タップ能力と畏怖。
なんであんなに理解できなかったんだろう。
6.始めたばかりの頃の間違えた能力解釈はありましたか?
①ブロックしたらタップする。
②クリーチャーを出して、次の相手のターンにはタップ能力が使える。
7.始めたばかりの頃、『神の怒り』『ハルマゲドン』は弱いと思っていましたか?また強いと思ったのはいつですか?
滅びが当たったとき、「自分のも死ぬとかww」って思ってたけど大会出るにつれて「何この鬼カード」と思うように。
8.始めたばかりの頃シャーク(詐欺)トレードをされたことがありますか?もし覚えていたらそのトレード内容はどうでしたか??
そもそも、大会とかでトレードとか出来ることすら知らなかった。
9.1番最初にまともなデッキと勝負したときの感想は?またその対戦デッキは何デッキでしたか?
相手も黒単。こっちも黒単ゾンビ。
恐怖が腐って互いに涙目だった記憶がwwあと、相手のロクソドンの戦槌が強すぎて泣いた。
10.1番最初にまともに作ったデッキは何デッキですか?
黒単ゾンビが一番最初に作ったまともなデッキかなぁ。
11.1番最初に公式大会に参加したデッキは何デッキですか?
同じく黒単ゾンビ。でもニヒリスとか入ってたw
暇な人、ネタがない人は是非w
僕らがそれを理解する日はきっと来ない。(挨拶
GW分の日記が溜まってるわけですね。(サボリすぎ。
多分ところどころ端折りますので、あしからずー。
土曜日の夜------------------------------------------
メル坊とヤスキが来るとのことで、ゲームを準備したりといろいろ。
この4人が揃えば当然夜更かし確定でして。
3時まで遊んでましたwww
正確には、すーさんだけが3時に脱落し(寝)て、他のメンバーは6時まで遊んでたとか。
スゲーなお前ら。
日曜日------------------------------------------
ヤスキは用事があるとのことで、朝の6時に帰宅。
メル坊と桂と私で遊ぶことに。
最初はスマブラをやってたんですが、そんなに持たなかったので他のゲームをすることに。
しかし思いつくものはマリオとかRPGなど微妙なものばかり。
ニコニコでスーファミの神ゲー&クソゲー集という動画があったのでそれを見て決めました。
オススメソフト-------------
ザ・グレイトバトルIV(メル坊推奨
ミシシッピー殺人事件(すー推奨
------------------------
まずはメル坊オススメのザ・グレイトバトルIVをやってみることに。
以下会話。
メル「これ結構楽しいよ。二人プレイ出来るし、死ねるから回しプレイ出来るし。」
すー「そうだねー。あ、これってガードとかある?」
メル「Rとかだった気がする。」
すー「お、出た出た。敵の攻撃が怖くないぜwww」
桂「これって片方が前に出てブロックすればいいんじゃね?」
メル&すー「∑(○□○|||)」
なにやら狭い通路を発見。どう頑張っても入れそうにないし、壊せそうにない。
メル「あー、これ確か誰かがスライディング出来たような・・・」
桂「スライディングっていったら仮面ライダーだよ。できねーかな。」
メル「いや、ここは何の能力ももってないウルトラマンでしょ。こいつ無能すぎる。」
すー「なんでだよwww」
何回か挑戦するも出来ないので、諦めてGoogle先生に聞いてみる。
「ザ・グレイトバトルIV スライディング」で検索。
すー「ウルトラマンでY+Bを押しっぱだって」
桂+メル「わかるかっ!」
スペシウム光線は立派な能力だと思うな。
----------------------
次にすーが動画を見て、「やってみたい」と思ったミシシッピー殺人事件。
以下会話。
桂「お前が選ぶゲームは全部地雷だからなー」
すー「ちょw酷くね?」
メル「だっておねーさんドカポン3・2・1を一人で99周やる変態でしょ?」
すー「関係なくね!?」
桂「ま、これもハズレだろうなー」
桂がゲームの設定をするも、やたらと面倒な設定。
桂「お前これでクソゲーだったらラーメン食うからな。」
すー「サーセンwwもうクソゲーな気がしてきたww」
桂「はい。できた!お前音読係な。」
すー「www」
なにやら主役は名探偵らしく、助手のワトスンと一緒に殺人事件を解くという話。
でもこれ、事件が起こる前に名探偵が死ぬっていうわけのわからん設定。
部屋の中に落とし穴があって死んだり(見ただけじゃわかんない)、部屋に入った途端ナイフが飛んできたり・・・(回避可能)
満場一致で「クソゲー」と決定しましたよ、と。
-----------------------
いつまでもクソゲーをやるわけにもいかないので、ボンバーマンをやることに。
すーさんは頭が弱いので、ボンバーマンは大抵誰かと一緒に死にます。
朝の3時まで、誰かを道連れにしてましたwww
ペアスタン------------------------------------------
そんなわけで寝不足で迎えたペアスタン。
しょーじき眠すぎて、行くのをやめようかとまで考えましたが、会長に借りているカードを返さなくてはならないのでそーもいかず。
ベッドで布団と一体化している桂を起こして行ってきました。
デッキは前から作ってみたかった「テレミンの演技」を主軸に作ったデッキ。
とりあえずデッキリストアップ。
デッキ名「無し生みテレミン」----------
3 砕けた野望
4 霊魂放逐
4 謎めいた命令
4 テレミンの演技
3 標本集め
2 説得
1 脱出
4 無し生み
3 誘惑蒔き
3 エレンドラ谷の大魔道士
4 熟考漂い
1 狡知
3 月の輪の島
4 フェアリーの集会場
18島
サイド---------------------
3 ヴェンデリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
4 呪文詰まりのスプライト
2 妖精の女王、ウーナ
2 ジェイス・ベレレン
1 時間停止
------------------------------------------
本当は青白で組んで「確実性の欠落」を入れるとウマーなんですが、訳あって青単。
精神石が入ってないのも訳あり。
1回戦目:ナヤビート ××
1ラウンド目は2t目に5/4というサイズの化け物が出てきて涙目www
後攻じゃカウンターできねーww
テレミンの演技を打つも、出てきたのは極楽鳥
それだけはいやだって言ったのにwwww
2ラウンド目もビートされて負け。
カウンタードコー。
チーム 0-1-1で負け
2回戦目:白黒トークン ××
1t目思考囲いされてデッキばれる。自分涙目www
テレミンの演技デッキではいろいろと分が悪いので、フェアリーに変更するも、土地3枚で止まるという涙目モード。
手札には謎めいた命令、霧縛りの徒党、誘惑蒔きとありました。
チーム 0-2で負け
3回戦目 ビッグマナ ○○ ジャスコさん
1回戦目はテレミンの演技で相手の若き群れのドラゴンを奪ってウマー。
2回目のテレミンの演技も若き群れのドラゴンでウマー。
2回戦目は、標本集めで若き群れのドラゴンをもらったり、やっぱりテレミンの演技で若き群れのドラゴンもらったりと正直申し訳ないほどブン回りだった。
チーム 1-1で引き分け。
4回戦目 バントコントロール ○○
相手もクリーチャーが少ないデッキみたいなので、テレミンが1回決まるとすごい勢いでライブラリーが削られてましたw
しかし私もクリーチャー引かず、相手のクリーチャーで殴り勝ちました。
2ラウンド目もそんな感じで勝ち。
チーム 1-1で引き分け。
と、ここで桂が「このデッキはダメだ。今日はやめよう」と脱落宣言。
ジャンケンでも負けてしまったので、すーさんも一緒にドロップ。
個人成績は2-2と微妙だったけど、面白いデッキだったのでまたいつか使う予定。
その日の夜------------------------------------------
は、ヤスが遊びに来たのでエタゾ&スマブラ三昧。
スマブラでは必死に地雷を埋め、エタゾでは必死にファイアを唱えてました。
ゴーラ銅貨出無さ過ぎワロタwww
その後、チーム戦のデッキを組んでないことを思い出してすーさんハウスへ。
必死にデッキを作るも、なかなかピンと来ないまま適当に黒単を作りました。
その間、桂とヤスは赤単vs白単で遊んでてヤスキ圧勝。
70枚デッキ強ェェェェェwwww
で、桂とすーさんの勝負。
惨敗・・・
まぁ、3t目まで何もできないデッキなんて、いつも以上に紙束ですよ。
桂とヤスはココで帰宅。すーさんは、昔の白黒デッキを思い出して「そうだ!白黒だ!」と何かに目覚め白黒を作ってました。
その時の時間朝の4時半だったけどね
楽に死ねるぜ。
なんとか形になったデッキをカバンの中に入れてすぐにベットINしましたよ、と。
チームスタン------------------------------------------
鈴仙さんのメールによって起きたすーさん。
危なく遅刻するところでした。ありがとう鈴仙さんw
眠い目をこすって、桂に電話。
桂が起きたことを確認してとりあえず安心。
1本遅く電車に乗って横浜まで。
その間、寝れる時間がある場合は寝てましたww
横浜駅で鈴仙さんとちゃんと合流出来るか心配でしたが、なんとか合流し会場へ。
その間、デッキについていろいろ考えて「やっぱり白単がいいな!あ、名誉の御身忘れた!」とうるさかったのは寝てないからだと信じてる。
会場でデッキを白黒から白単に変えて、桂や鈴仙さんのアドバイスをもらってデッキ完成。
最初の紙束より遥かにマシになりましたwww
ありがとうww二人ともwww
座る順番は以下の通り。
A・桂(赤単バーン
B・すー(白単ウィニー・・・?
C・鈴仙さん(青黒フェアリー
桂が「トーストはもうウンザリ!」とのことなので、多分当たらないであろうA卓に座らせ、B卓はきっと赤単系が多いじゃないかと思いすーさんがB卓。そんな感じで決めました。
それじゃレポいってみよ-ぅ!
1回戦目:青黒フェアリー ×○×
すーさんがフェアリーに絶対負ける理由がわかった試合。
カウンターを恐れてあまり動かず、後半慌てて動くもカウンターされて負け。
そんな試合だったので、次からフェアリーに当たっても気にせずどんどん動くつもり。
チーム 0-3で負け
2回戦目:アサルトスワン ○××
1回戦目勝った理由は相手のゲームロスwww
実力では勝ってませんww
あと、勝てそうな試合があったにも関わらず、エルズペスの能力を履き違えてて完全に負け。必殺技の使用カウンター数を間違えるとかないわぁ・・・。
チーム 0-3で負け。
3回戦目:ジャンドビート ○○
全体除去がジャンドの魔除けしかないらしく、静月の騎兵大活躍。
流刑への道の後の、百蘭の騎士の活躍っぷりもステキでした。
チーム 2-1で勝ち。
4回戦目:青単コントロール ○×○
1ラウンド目は相手土地1キープで、土地引かず勝ち。
2ラウンド目はウーナ様が降臨してきて、除去もなく負け。
3ラウンド目は相手が土地事故の隙に展開して勝ち。
事故勝ちですた。
チーム 1-1-1で引き分け。
5回戦目:グリクシスコントロール ○××
MTGルールをまた1つ知った試合。
ルーンの光輪で指定されても、PWへは殴れるなんて知らなかったぜ。
あと、崇敬の壁は本当にダレるカード。アレはもうしばらくは使わない。
楽しい試合もつまらなくするカードだと思う。
チーム 0-3で負け。
ここで3人とも疲れてドロップ。最近ドロップ多いなー。
個人成績は2-3と負け越し。
その後はビンゴで楽しんで、帰宅。
桂の家でスマブラやって、ヌコヌコにされました。すーさんったら下手糞ね。
http://edit.diarynote.jp/home/diary/edit/?time_id=200905071059184463
昨日------------------------------------------
は、今まで後回しにしてた部屋の掃除をやりました。
すげー汚い部屋が人並みの部屋になりました。わーい。
夜は、次の日から会社ということに絶望しながら寝ました。
そんなこんなで、結構充実したGWでしたw
無駄に長くてサーセンwww
10日のデッキも近々作らなくちゃなー。
コナン------------------------------------------
「金田一の事件簿に出てくる犯人の動機が不幸すぎる件」
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-679.html
コレ見て、なぜかコナンの映画が見たくなった。
萌えた------------------------------------------
メノ兄のDNに書いてあった
あらあらさいたん
に何故か萌えた。末期。
バトン------------------------------------------
スカルクランプさんのところにあった、MTGバトンをやってみることにw
http://58051.diarynote.jp/200905071626527709/(スカルクランプさんのDN
1.マジックを始めたきっかけはなんですか?
引っ越ししたばかりの時、暇つぶし道具として手を出したのがきっかけ。
正確には桂がオススメしたのがきっかけ?
2.始めた時の環境は何ブロックでしたか?
時のらせんブロックかな?あ、でもラヴニカも少しやった気がする。
3.始めたばかりの頃『大きいクリーチャーは強い!』という時期があったと思います。そのクリーチャー名はなんですか?
悲哀の化身。化け物だった・・・。
4.始めたばかりの頃、強い!と思っていたカードはなんですか?
スリヴァー。能力を教えてもらって「あれ、じゃあコイツいっぱい並べれば強いんじゃね?」とすーさんにしては、理解が早かったあの頃。
5.始めたばかりの頃どうしても理解出来なかった単語又は能力はありましたか?
タップ能力と畏怖。
なんであんなに理解できなかったんだろう。
6.始めたばかりの頃の間違えた能力解釈はありましたか?
①ブロックしたらタップする。
②クリーチャーを出して、次の相手のターンにはタップ能力が使える。
7.始めたばかりの頃、『神の怒り』『ハルマゲドン』は弱いと思っていましたか?また強いと思ったのはいつですか?
滅びが当たったとき、「自分のも死ぬとかww」って思ってたけど大会出るにつれて「何この鬼カード」と思うように。
8.始めたばかりの頃シャーク(詐欺)トレードをされたことがありますか?もし覚えていたらそのトレード内容はどうでしたか??
そもそも、大会とかでトレードとか出来ることすら知らなかった。
9.1番最初にまともなデッキと勝負したときの感想は?またその対戦デッキは何デッキでしたか?
相手も黒単。こっちも黒単ゾンビ。
恐怖が腐って互いに涙目だった記憶がwwあと、相手のロクソドンの戦槌が強すぎて泣いた。
10.1番最初にまともに作ったデッキは何デッキですか?
黒単ゾンビが一番最初に作ったまともなデッキかなぁ。
11.1番最初に公式大会に参加したデッキは何デッキですか?
同じく黒単ゾンビ。でもニヒリスとか入ってたw
暇な人、ネタがない人は是非w
コンチータの最後の悪食
2009年4月30日 大会 コメント (7)
君のために料理を作ろう。
君のための料理を作ろう。(挨拶
五竜杯------------------------------------------
会長に道案内をお願いして行ってきました!五竜杯!
2度寝したため、5分くらい送れると会長にメールしたら
「目の前で扉が閉まったから15分くらい遅れる」
とのこと。
♪~扉が目の前で閉まった
オワタ\(^O^)/
次の電車まで10分~♪
15分後、会長と無事合流していざ会場へ。
その間あぼーん(アラーラリボーン)について雑談。
が、すーさんがカード名を覚えているハズもなく桂と会長の会話を聞いてるだけでしたw
会場についたら桂がデッキを整理して、すーさんが書く係。
・・・あれ?なんか割に合ってないような・・・。
デッキ名:「ターボなんちゃら」--------------
4 吠え猛る鉱山
2 神話の水盤
1 アラーラのオベリスク
4 地獄界の夢
1 恒久の拷問
2 リリアナ・ヴェス
2 突撃の地鳴り
1 ラースの灼熱洞
4 火山の流弾
4 流刑への道
4 ルーンの光輪
2 法の定め
2 神聖なる埋葬
4 反射池
3 偶像の石塚
3 岩だらけの大草原
3 悪臭の荒野
2 コイロスの洞窟
2 戦場の鍛冶場
2 硫黄泉
2 ジャングルの祭殿
2 野蛮な地
1 平地
1 山
1 沼
サイドボード------------------------
4 絵描きの召使い
4 混沌とした反発
4 安楽死
3 忘却の輪
------------------------------------------
またアグレッシブサイドかよw学習しろよなwwって声が聞こえるけど気にしない。
気にしたら負けだよ。うん。
それじゃレポの方いってみよーう。
1回戦目:キスキン ××
相手のライフを順調に削るも、こっちも順調に削られる始末。
全体除去が足りないかもと実感しますたww
2ラウンド目は、すっげーミスして負け。
大立者が4/4のうちに殺さないでどうするよ自分・・・。orz
絵描きバーンコンボも、相手が流刑を入れっぱなしにしてたらしく見事に除去されて負けwww泣くぞw
2回戦目:緑黒エルフ ××
やっぱり順調に相手のライフを削るも、こっちも順調に削られる始末。
残りライフが1でダメランが使えず、ラースの灼熱洞を置けなくて負けww
置けたら勝ってたんだ!www(マジマジ。
2ラウンド目は、ルーンの光輪で「思考囲い」を指定したら「思考の粉砕」を打たれて全体除去が2枚、単体除去2枚消えていきましたとさ。
ぐすん・・・。
3回戦目:トリコヒバリ ○×○
まさかのラッキー席に着くことができました。
この試合に勝てばパックが1つもらえるという幸せな席w
1ラウンド目は吠え猛る鉱山が1枚しかない代わりに、地獄界の夢が3枚という不思議な状況。
最後はラースの灼熱洞を置いて勝ち。
2ラウンド目は吠え猛る鉱山や神話の水盤、地獄界の夢が2枚と良い状況にも関わらず、相手の場には大爆発の魔道士が2枚。しかも手札には目覚ましヒバリっていうね!
1ラウンド目に出された潮の虚ろの漕ぎ手が嫌だったので、ルーンの光輪で漕ぎ手を指定したあと、頭脳いじりで手札を全部漕ぎ手にしたのはいい思い出w
3ラウンド目は吠え猛る鉱山2枚、神話の水盤1枚、地獄界の夢1枚、ラースの灼熱洞で勝ち。相手がダブマリってのが一番ダメージでかかったかと。地獄界の夢置いた後に、熟考漂いプレイしたのもダメージ的に痛かったかな。
というわけで、無事にパックゲット。
まー、こんな形でゲットしたパックのレアなんてどーせカスレアだろwwとか思ってたら
茨異種さんがコンニチハ★
・・・最近引きすぎじゃね?w
他の皆に報告したら「つまんねーw」とか「そこはカスレアだろー」とか言われましたw
オボエテロ。
その後は、諸事情によりドロップしましたよ、と。
ひとつわかったのが、突撃の地鳴りいらねーわw
いっそブリン・アーゴルの白鳥とか入れてみるかwww
・・・さて、どうしたものか。
料理------------------------------------------
昨日作りました。オムライス・・・?みたいなの。
ぶっちゃけチキンライスに焼いた卵(微妙に半熟)を乗せただけだけどな!www
味はいたってフツーでした。さすがケチャップ。ある程度の味は隠してくれるぜw
玉ねぎとピーマンが余ってるので、今日はチャーハンを作ろうかと思います。
・・・作るのか?
勇者のくせになまいきだor2-------------------------
第3のステージまでクリアしました。
第4のステージの2,3人目の勇者にやられます。難しいなぁ。
あ、エレメント検定(プロ)は合格できましたw
なんか運絡んでるように思えるけどきっと気のせいwきゃっきゃっww
早く裏ステ行けるようになりたいなー。
吠えたける鉱山------------------------------------------
が、私の桂の間でブームです。
最近すーさんばかりが使っているので「いい加減寄越せ☆」と脅迫言ってくる桂の表情がとても素敵です。
そんなわけで、吠えたける鉱山とかしばらくお別れして、別のデッキを考えてみることに。
・・・ペアスタンとチームスタンのデッキも考えなきゃいけないしなぁ。
チームスタン用デッキ-------------------
白と黒(フェアリーが使わないカード)と緑と赤が余っているので、桂と仲良く半分こしたいと思います。
多分緑と黒が余るな。茨異種出たし、使うかwww
ペアスタン用のデッキ--------------------
桂がバント組むみたいなこと言ってたので、残りの色で組む予定。
赤黒白か、赤黒青か、赤黒か、赤か黒か。
選択肢結構あることに喜びwww
絵------------------------------------------
ノリと勢いに任せて描いた。
ドラゴン・・・?
拡張アート(とは言えない)-----------------
ドラゴンです。
ドラゴンの母?から出てくるドラゴントークンをだまし絵っぽくしてみました。
アートとかじゃない。落書き。
君のための料理を作ろう。(挨拶
五竜杯------------------------------------------
会長に道案内をお願いして行ってきました!五竜杯!
2度寝したため、5分くらい送れると会長にメールしたら
「目の前で扉が閉まったから15分くらい遅れる」
とのこと。
♪~扉が目の前で閉まった
オワタ\(^O^)/
次の電車まで10分~♪
15分後、会長と無事合流していざ会場へ。
その間あぼーん(アラーラリボーン)について雑談。
が、すーさんがカード名を覚えているハズもなく桂と会長の会話を聞いてるだけでしたw
会場についたら桂がデッキを整理して、すーさんが書く係。
・・・あれ?なんか割に合ってないような・・・。
デッキ名:「ターボなんちゃら」--------------
4 吠え猛る鉱山
2 神話の水盤
1 アラーラのオベリスク
4 地獄界の夢
1 恒久の拷問
2 リリアナ・ヴェス
2 突撃の地鳴り
1 ラースの灼熱洞
4 火山の流弾
4 流刑への道
4 ルーンの光輪
2 法の定め
2 神聖なる埋葬
4 反射池
3 偶像の石塚
3 岩だらけの大草原
3 悪臭の荒野
2 コイロスの洞窟
2 戦場の鍛冶場
2 硫黄泉
2 ジャングルの祭殿
2 野蛮な地
1 平地
1 山
1 沼
サイドボード------------------------
4 絵描きの召使い
4 混沌とした反発
4 安楽死
3 忘却の輪
------------------------------------------
またアグレッシブサイドかよw学習しろよなwwって声が聞こえるけど気にしない。
気にしたら負けだよ。うん。
それじゃレポの方いってみよーう。
1回戦目:キスキン ××
相手のライフを順調に削るも、こっちも順調に削られる始末。
全体除去が足りないかもと実感しますたww
2ラウンド目は、すっげーミスして負け。
大立者が4/4のうちに殺さないでどうするよ自分・・・。orz
絵描きバーンコンボも、相手が流刑を入れっぱなしにしてたらしく見事に除去されて負けwww泣くぞw
2回戦目:緑黒エルフ ××
やっぱり順調に相手のライフを削るも、こっちも順調に削られる始末。
残りライフが1でダメランが使えず、ラースの灼熱洞を置けなくて負けww
置けたら勝ってたんだ!www(マジマジ。
2ラウンド目は、ルーンの光輪で「思考囲い」を指定したら「思考の粉砕」を打たれて全体除去が2枚、単体除去2枚消えていきましたとさ。
ぐすん・・・。
3回戦目:トリコヒバリ ○×○
まさかのラッキー席に着くことができました。
この試合に勝てばパックが1つもらえるという幸せな席w
1ラウンド目は吠え猛る鉱山が1枚しかない代わりに、地獄界の夢が3枚という不思議な状況。
最後はラースの灼熱洞を置いて勝ち。
2ラウンド目は吠え猛る鉱山や神話の水盤、地獄界の夢が2枚と良い状況にも関わらず、相手の場には大爆発の魔道士が2枚。しかも手札には目覚ましヒバリっていうね!
1ラウンド目に出された潮の虚ろの漕ぎ手が嫌だったので、ルーンの光輪で漕ぎ手を指定したあと、頭脳いじりで手札を全部漕ぎ手にしたのはいい思い出w
3ラウンド目は吠え猛る鉱山2枚、神話の水盤1枚、地獄界の夢1枚、ラースの灼熱洞で勝ち。相手がダブマリってのが一番ダメージでかかったかと。地獄界の夢置いた後に、熟考漂いプレイしたのもダメージ的に痛かったかな。
というわけで、無事にパックゲット。
まー、こんな形でゲットしたパックのレアなんてどーせカスレアだろwwとか思ってたら
茨異種さんがコンニチハ★
・・・最近引きすぎじゃね?w
他の皆に報告したら「つまんねーw」とか「そこはカスレアだろー」とか言われましたw
オボエテロ。
その後は、諸事情によりドロップしましたよ、と。
ひとつわかったのが、突撃の地鳴りいらねーわw
いっそブリン・アーゴルの白鳥とか入れてみるかwww
・・・さて、どうしたものか。
料理------------------------------------------
昨日作りました。オムライス・・・?みたいなの。
ぶっちゃけチキンライスに焼いた卵(微妙に半熟)を乗せただけだけどな!www
味はいたってフツーでした。さすがケチャップ。ある程度の味は隠してくれるぜw
玉ねぎとピーマンが余ってるので、今日はチャーハンを作ろうかと思います。
・・・作るのか?
勇者のくせになまいきだor2-------------------------
第3のステージまでクリアしました。
第4のステージの2,3人目の勇者にやられます。難しいなぁ。
あ、エレメント検定(プロ)は合格できましたw
なんか運絡んでるように思えるけどきっと気のせいwきゃっきゃっww
早く裏ステ行けるようになりたいなー。
吠えたける鉱山------------------------------------------
が、私の桂の間でブームです。
最近すーさんばかりが使っているので「いい加減寄越せ☆」と
そんなわけで、吠えたける鉱山とかしばらくお別れして、別のデッキを考えてみることに。
・・・ペアスタンとチームスタンのデッキも考えなきゃいけないしなぁ。
チームスタン用デッキ-------------------
白と黒(フェアリーが使わないカード)と緑と赤が余っているので、桂と仲良く半分こしたいと思います。
多分緑と黒が余るな。茨異種出たし、使うかwww
ペアスタン用のデッキ--------------------
桂がバント組むみたいなこと言ってたので、残りの色で組む予定。
赤黒白か、赤黒青か、赤黒か、赤か黒か。
選択肢結構あることに喜びwww
絵------------------------------------------
ノリと勢いに任せて描いた。
ドラゴン・・・?
拡張アート(とは言えない)-----------------
ドラゴンです。
ドラゴンの母?から出てくるドラゴントークンをだまし絵っぽくしてみました。
アートとかじゃない。落書き。
真っ先に思い浮かぶキミ(会社)のコト
2009年4月21日 大会 コメント (9)1回休みのマスにずっと止まっていたい。(挨拶
ぇー、昨日は社会人にふさわしくない休みを頂いちゃいました☆
あ、はい。今日精一杯仕事がんばります。サービス残業うぇあるかむダゼ!
では昨日の宣言通り中身のない長い日記を書いていきまーすww
PWC------------------------------------------
久しぶりのPWC。
髪切ったことをさんざんいじられつつも、しっかり7回戦楽しんできましたww
デッキは何回か曝している赤単スワンw
一応もう一度アップしますw
デッキ名:「赤単スワン」----------------------
3 針落とし
4 ショック
2 タール火
3 マグマのしぶき
4 火葬
3 つっかかり
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
2 苦悩火
1 ラースの灼熱洞
4 吠え猛る鉱山
4 ギトゥの宿営地
20山
サイドボード-------------------------------
3 赤白フィルター
3 赤青フィルター
2 魔力変
3 突撃の地鳴り
4 ブリン・アーゴルの白鳥
------------------------------------------
純粋な赤単に純粋な電波です。(本人がそう思ってるだけw
皆して「サイドに土地はねーよwww」とか言われましたけどね!
それじゃレポいってみよーぅ!
1回戦目 勝ち
スイマセン。レポ紙なくしてしまいましたorz
ホントごめんなさい。どんなデッキ使ってたかも忘れました。
こういうことないように、今後気を付けまつorz
2回戦目:緑黒エルフ ○×○
相手が除去抜いてなかったことに驚きました。
抜き忘れたとか言ってたけどどうなんだろうか
相手のライフは残り7で、すーさんが残り3という場面がありました。
場には相手はクリーチャーワラワラ。こっちは山が7枚と吠え猛る鉱山1枚。
手札は苦悩火、火山の流弾、ショック、ギトゥの宿営地。
この時すーさんは何を思ったか「山を引かないと負ける・・・っ」とか思ってまして。
こっちのターンでドローしたのがギトゥの宿営地と火葬
\(^o^)/オワタ と思い、投了しようとしたけど「ちょっと悪あがきしてみるかー」と思い無い脳を使って考えたところ
「あれ、苦悩火X=4と火葬で終わるんじゃね?」
という答えに辿り着いて無事に勝てましたww
いや、即諦めてたら皆からボッコにされてたんでしょうねwwサーセンwww
3回戦目:緑黒エルフ ××
今回のPWCの優勝者ですって!
ラースの灼熱洞をプレイした返しに雲打ちを通常プレイされたのは良い思い出ww4+14=18点ですって!wwww
ナカジマさんがむみょーさんに報告している姿を見て、「すーさんったらエンターテイナー☆」と現実逃避したのはココだけの話。
うん、灼熱洞貼って1ターン待てれば結構いけたんだって。
雲打ち入ってることを読まないすーさんがいけないんだけどな!wwww
4回戦目:赤緑エルフ(ステロ?) ○○
ラースの灼熱洞はここで活躍した!!
灼熱洞貼って、相手にばんばん火力を打ちこんで勝ち。
炎の投げ槍8点火力おいしいです^^
2ラウンド目は白鳥出して、殴って勝ち。相手の色は白鳥除去出来なかったので、ぶっちゃけ相性差で勝ちました。・・・あれ?コンボ決めてなくね?
5回戦目:スワン ××
こっちの方が有利なハズなんだけどなwww
2ラウンド目は相手をビックリさせたいがために白鳥投入。
突撃の地鳴りだけ入れれば良かったのにね。
しかも相手のスワンにはロクソドンの戦槌がついてて涙目wwww
最後まで悪あがきしてみたものの、結局負けましたとさ☆
6回戦目:キスキン ××
色々と間に合わなかった・・・wwww
メドウグレインを目の敵にしすぎて、他のキスキンが殴りかかってくるのなんのw
火山の流弾だけじゃ除去が間に合わずwww
7回戦目:ブライトニング ○××
今回は2ラウンド目も赤単でいって負けましたwwww
あとタフネス3の生モノを除去しきれなかったりで負け。
鉱山3枚貼ったから相手も火力引きまくるのは至極当然のことでして・・・wwwww
そんなこんなで結果は3-4と負け越しw
メノ兄とサイクロプスさんから「やっぱりw」というメールが来た時は思わず携帯を投げたくなりましたよww
その後はキシュナさん、ばね。さん、桂、すーの4人でEDHw
ばね。さんが自由人過ぎてワロタw
EDH終えたらアメ行ってサイゼリアでご飯、解散の流れに。
次PWC行くのはGWらへんかしら?ペアスタンとチームスタンには絶対参加予定でつ。
狂戦士杯------------------------------------------
長々とすいません。でもこれまだ午前の日記なんですwww
サイクロプスさんにメタモン貰いにいくついでに狂戦士杯に参加することにw
デッキは赤単スワンを改造したもの。
レシピは迷惑覚悟でアップしますwホントスイマセン
デッキ名:「赤単スワン改」------------------
2 針落とし
3 ショック
3 マグマのしぶき
4 火葬
3 つっかかり
3 紅蓮地獄
4 火山の流弾
2 突然の衝撃
3 炎の投げ槍
2 苦悩火
1 ラースの灼熱洞
4 吠え猛る鉱山
24山
サイドボード-------------------------------
3 赤白フィルター
3 赤青フィルター
2 魔力変
3 突撃の地鳴り
4 ブリン・アーゴルの白鳥
------------------------------------------
前回のキスキン戦とかの経験を活かし、軽い全体除去を投入!
そして、相手も手札が増えることを考えて突然の衝撃も投入!
これは結構いい選択じゃね?wとか思いながら会場へ。
夢屋に着いた途端、BGMがBUMPの「ダンデライオン」でテンションゲージMAXw
「今日はなんか勝てる気がするぞwww」とかますます調子に乗る自分www
BUMP大好きです。
レポは午後書きますwすいませんw
昨日休んだ分が結構キてますw
午後の日記------------------------------------------
それじゃあ狂戦士杯のレポいっきまーすw
1回戦目:青黒フェアリー △××
最初引き分けとかレアくね?www
何故こうなったかというと、私自身もなんでこうなったのか不思議でして。
ただ自分のライフをちゃんと見てなかったため勝てた試合も引き分けたってオチですかね!w何このダメプレイヤー
サイクロプスさんに「やると思った」とか言われましたよ。えぇ。
その後はヴェンディリオン三人衆と思考囲いの効果がごっちゃになったり、つっかかりと砕けた野望がごっちゃになったり、ロクソドンの戦槌で殴られたりで大変でしたwww
しかしすーさんフェアリーにはホント勝てないな・・・・。
2回戦目:緑黒エルフ ×○×
序盤はクリーチャーを除去していくも、変わり谷を除去しきれずに負け。
2ラウンド目は、見事にアグレッシブサイド成功www相手も驚いてくれてうれしかったッスwww除去を全抜きされたデッキには負けるハズもなく。
3ラウンド目は雲打ちにロクソドンの戦槌がつい・・・て・・・(泣
デカイ生物を小さくするために「穿刺破」はありかもしれない。
3回戦目:青黒フェアリー ××
え、特にないかも?www
フツーに殴り殺されましたww霧縛りの徒党ループはキツイとです。
しかもロクソドンの戦槌とかもっとキツイです。
4回戦目:BYE
( ゚ω゚ ) お断りします
いやまぁ出来ないですけど。ひとり寂しくエタゾやってましたwwww
ここで全勝者(一発変換で全焼者って出るのはなんなの。)が1人で大会終了。
入賞したサイクロプスさんとAokageさんは入賞オメー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
その後は、サイクロプスさんとAokageさんのパックで6ドラをやることに。(アラーラ×2&コンフラ
お誘い頂きありがとうございまするm(_ _)mヘコリ
メンバーと順番は以下の通り。
Aokageさん→からうささん→たべっちさん→すー→サイクロプスさん→アークさん
絶対グチャって負けるなーとか思いながら1パック目を開けると捕食者のドラゴンさんがコンニチハ★
※すーさんはアラーラのドラフトをやると90%の確率で赤レアを手に入れます。
これはもう赤単ジャンドに走るしかないね!!と思いながら次々にパーツをピック。
・・・最後までロウクスの戦修道士がいたのは気のせい気のせい。
あと、死者への鏡が2枚流れてたのも気のせい気のせい。
↓出来たデッキはこんな感じ↓
1 捕食者のドラゴン
1 ゴブリンの突撃
3 ゴブリンの餌
1 ジャンドの戦闘魔道
2 不治のオーガ
1 魂の火
2 消しえる火
1 肉袋の匪賊
1 水膨れ虫
1 感染性の恐怖
1 ガルガンチュアンの贈り物
1 魂の力
1 森の報奨
1 荒廃稲妻
1 腐肉団
1 ナカティルの異国者
1 玉砕
9 山
4 森
4 沼
------------------------------
えー、ココで一つ皆に怒られるための報告をば。
コンフラックで出たレアカードはなんと軍部政変でしたwww
でもすーさんは、カットとか考えないで消しえる火をピックしました。
いやね。消しえる火強いから取られるんじゃないかって思ってピックしたの。
でも冷静に考えたら相手に軍部政変使われるほうが嫌ですよね
その軍部政変はサイクロプスさんがちゃんと活用してくれちゃいましたww
以上報告終わり!それじゃレポいってみよーぅ!
1回戦目:Aokageさん ○×○
1ラウンド目は相手が土地止まってたのに対し、すーさんは2t目ゴブリンの餌、3t目ゴブリンの突撃、4t目除去と理想の動きをして勝ち。
2ラウンド目は8/8になった塔のガーゴイルが止められずに負け。
つ【マナ力の鎚鉾】
強かった・・・。
3ラウンド目は消しえる火や荒廃稲妻など本体火力どころか、魂の力で強くなった不治のオーガ(5/1→10/6)がいて勝ち。ブン回った。
2回戦目:からうささん ○×○
1ラウンド目は魂の力で8/8になった腐肉団が殴りまくって勝ち。
2ラウンド目は3t目にゴブリンの突撃を置くもあっさり封印されて涙目www
モストドンはゴブリントークンなんかじゃ止められるハズもなく負け。
3ラウンド目は相手の賛美クリーチャーを玉砕で除去したあと、殴ったり相手に島がないのを確認して消しえる火を打ったりで勝ち。消しえる火は強いですww
3回戦目:サイクロプスさん ××
「勇者のくせになまいきだ」シリーズで「弱者のくせになまいきだ」を作ってもらえないものかw
もちろん弱者=すーさんです。簀巻きにされてきますwww
1ラウンド目は、クリーチャーを展開して押しまくるも、相手の軍部政変で流され、5体トークンが出る始末www
トークンを除去しきれず負けw
2ラウンド目も相手のライフ残り1でこっちのライフが15あったにも関わらず、相手の軍部政変でX=13とか言われて恐ろしい展開にww
捕食者のドラゴンが手札にいたけど、場には山が1枚しかなく大群にやられて負け。
うん。軍部政変流した罰がこんなところで来るなんてwwww
そんなこんなで、2-1で2位になりました。すーさんにしてはホント珍しい。
軍部政変と神話の水盤などをゲットして幸せにw
その後は帰宅していたスト。
ちなみにメタモンを交換してもらおうと思ったけど、全国図鑑持ってなかったので出来ませんでしたwww
頑張って図鑑完成させますwww
・・・イーブイを育てられるのはまだ先のようですwww
今後の赤単スワン------------------------------------------
とりあえずメインに真髄の針入れるわ
いや、マジで。
よく思い返すとPWCと狂戦士杯で当った相手の8割はロクソドンの戦槌が入ってるんですよ。
最初は粉々入れてヤンよwとか思ったけど、真髄の針のほうがまだ範囲広いからいいかなーと。
でもまぁ、桂が真髄の針使うときは粉々を入れますけどね!wwww
さてどうしたものかなw
アラーラ再誕------------------------------------------
もうほとんどって言っていいほど出てますね。
最初は「単色ねーのかwイラネw」とかホザいてたすーさんですが、今となっては「うわwコレ出たら絶対使うwww」とか言ってるわけでwww
とりあえず流刑への道がないといろいろ大変な環境になりそうな気がするのは・・・気のせいであってほしいなぁ。
悪食娘コンチータ------------------------------------
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6328922
これはイイ!!悪ノPさんは神ですねw
ALI PROJECTの人生美味礼讃を思い出すような歌詞とかも好みですww
これのPVとかももうあるのかなー。探してみようっと。
ぶるらじ------------------------------------------
http://www.nicovideo.jp/watch/1239272604
ブレイブルーのニコニコラジオです。
ブレイブルー知らなくても楽しめますwww
知ってたらもっと楽しめますww
杉田さんは神。近藤さん可愛い。誰だコン○ームって呼んだやつww
そしてもって「ラグッ☆」は今年の流行語大賞を狙えるwww
中学生レベルの問題------------------------------------------
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10055.html
すーさんはゆとりって言っておこう。
ぇー、昨日は社会人にふさわしくない休みを頂いちゃいました☆
あ、はい。今日精一杯仕事がんばります。サービス残業うぇあるかむダゼ!
では昨日の宣言通り中身のない長い日記を書いていきまーすww
PWC------------------------------------------
久しぶりのPWC。
髪切ったことをさんざんいじられつつも、しっかり7回戦楽しんできましたww
デッキは何回か曝している赤単スワンw
一応もう一度アップしますw
デッキ名:「赤単スワン」----------------------
3 針落とし
4 ショック
2 タール火
3 マグマのしぶき
4 火葬
3 つっかかり
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
2 苦悩火
1 ラースの灼熱洞
4 吠え猛る鉱山
4 ギトゥの宿営地
20山
サイドボード-------------------------------
3 赤白フィルター
3 赤青フィルター
2 魔力変
3 突撃の地鳴り
4 ブリン・アーゴルの白鳥
------------------------------------------
純粋な赤単に純粋な電波です。(本人がそう思ってるだけw
皆して「サイドに土地はねーよwww」とか言われましたけどね!
それじゃレポいってみよーぅ!
1回戦目 勝ち
スイマセン。レポ紙なくしてしまいましたorz
ホントごめんなさい。どんなデッキ使ってたかも忘れました。
こういうことないように、今後気を付けまつorz
2回戦目:緑黒エルフ ○×○
相手が除去抜いてなかったことに驚きました。
抜き忘れたとか言ってたけどどうなんだろうか
相手のライフは残り7で、すーさんが残り3という場面がありました。
場には相手はクリーチャーワラワラ。こっちは山が7枚と吠え猛る鉱山1枚。
手札は苦悩火、火山の流弾、ショック、ギトゥの宿営地。
この時すーさんは何を思ったか「山を引かないと負ける・・・っ」とか思ってまして。
こっちのターンでドローしたのがギトゥの宿営地と火葬
\(^o^)/オワタ と思い、投了しようとしたけど「ちょっと悪あがきしてみるかー」と思い無い脳を使って考えたところ
「あれ、苦悩火X=4と火葬で終わるんじゃね?」
という答えに辿り着いて無事に勝てましたww
いや、即諦めてたら皆からボッコにされてたんでしょうねwwサーセンwww
3回戦目:緑黒エルフ ××
今回のPWCの優勝者ですって!
ラースの灼熱洞をプレイした返しに雲打ちを通常プレイされたのは良い思い出ww4+14=18点ですって!wwww
ナカジマさんがむみょーさんに報告している姿を見て、「すーさんったらエンターテイナー☆」と現実逃避したのはココだけの話。
うん、灼熱洞貼って1ターン待てれば結構いけたんだって。
雲打ち入ってることを読まないすーさんがいけないんだけどな!wwww
4回戦目:赤緑エルフ(ステロ?) ○○
ラースの灼熱洞はここで活躍した!!
灼熱洞貼って、相手にばんばん火力を打ちこんで勝ち。
炎の投げ槍8点火力おいしいです^^
2ラウンド目は白鳥出して、殴って勝ち。相手の色は白鳥除去出来なかったので、ぶっちゃけ相性差で勝ちました。・・・あれ?コンボ決めてなくね?
5回戦目:スワン ××
こっちの方が有利なハズなんだけどなwww
2ラウンド目は相手をビックリさせたいがために白鳥投入。
突撃の地鳴りだけ入れれば良かったのにね。
しかも相手のスワンにはロクソドンの戦槌がついてて涙目wwww
最後まで悪あがきしてみたものの、結局負けましたとさ☆
6回戦目:キスキン ××
色々と間に合わなかった・・・wwww
メドウグレインを目の敵にしすぎて、他のキスキンが殴りかかってくるのなんのw
火山の流弾だけじゃ除去が間に合わずwww
7回戦目:ブライトニング ○××
今回は2ラウンド目も赤単でいって負けましたwwww
あとタフネス3の生モノを除去しきれなかったりで負け。
鉱山3枚貼ったから相手も火力引きまくるのは至極当然のことでして・・・wwwww
そんなこんなで結果は3-4と負け越しw
メノ兄とサイクロプスさんから「やっぱりw」というメールが来た時は思わず携帯を投げたくなりましたよww
その後はキシュナさん、ばね。さん、桂、すーの4人でEDHw
ばね。さんが自由人過ぎてワロタw
EDH終えたらアメ行ってサイゼリアでご飯、解散の流れに。
次PWC行くのはGWらへんかしら?ペアスタンとチームスタンには絶対参加予定でつ。
狂戦士杯------------------------------------------
長々とすいません。でもこれまだ午前の日記なんですwww
サイクロプスさんにメタモン貰いにいくついでに狂戦士杯に参加することにw
デッキは赤単スワンを改造したもの。
レシピは迷惑覚悟でアップしますwホントスイマセン
デッキ名:「赤単スワン改」------------------
2 針落とし
3 ショック
3 マグマのしぶき
4 火葬
3 つっかかり
3 紅蓮地獄
4 火山の流弾
2 突然の衝撃
3 炎の投げ槍
2 苦悩火
1 ラースの灼熱洞
4 吠え猛る鉱山
24山
サイドボード-------------------------------
3 赤白フィルター
3 赤青フィルター
2 魔力変
3 突撃の地鳴り
4 ブリン・アーゴルの白鳥
------------------------------------------
前回のキスキン戦とかの経験を活かし、軽い全体除去を投入!
そして、相手も手札が増えることを考えて突然の衝撃も投入!
これは結構いい選択じゃね?wとか思いながら会場へ。
夢屋に着いた途端、BGMがBUMPの「ダンデライオン」でテンションゲージMAXw
「今日はなんか勝てる気がするぞwww」とかますます調子に乗る自分www
BUMP大好きです。
レポは午後書きますwすいませんw
昨日休んだ分が結構キてますw
午後の日記------------------------------------------
それじゃあ狂戦士杯のレポいっきまーすw
1回戦目:青黒フェアリー △××
最初引き分けとかレアくね?www
何故こうなったかというと、私自身もなんでこうなったのか不思議でして。
ただ自分のライフをちゃんと見てなかったため勝てた試合も引き分けたってオチですかね!w何このダメプレイヤー
サイクロプスさんに「やると思った」とか言われましたよ。えぇ。
その後はヴェンディリオン三人衆と思考囲いの効果がごっちゃになったり、つっかかりと砕けた野望がごっちゃになったり、ロクソドンの戦槌で殴られたりで大変でしたwww
しかしすーさんフェアリーにはホント勝てないな・・・・。
2回戦目:緑黒エルフ ×○×
序盤はクリーチャーを除去していくも、変わり谷を除去しきれずに負け。
2ラウンド目は、見事にアグレッシブサイド成功www相手も驚いてくれてうれしかったッスwww除去を全抜きされたデッキには負けるハズもなく。
3ラウンド目は雲打ちにロクソドンの戦槌がつい・・・て・・・(泣
デカイ生物を小さくするために「穿刺破」はありかもしれない。
3回戦目:青黒フェアリー ××
え、特にないかも?www
フツーに殴り殺されましたww霧縛りの徒党ループはキツイとです。
しかもロクソドンの戦槌とかもっとキツイです。
4回戦目:BYE
( ゚ω゚ ) お断りします
いやまぁ出来ないですけど。ひとり寂しくエタゾやってましたwwww
ここで全勝者(一発変換で全焼者って出るのはなんなの。)が1人で大会終了。
入賞したサイクロプスさんとAokageさんは入賞オメー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
その後は、サイクロプスさんとAokageさんのパックで6ドラをやることに。(アラーラ×2&コンフラ
お誘い頂きありがとうございまするm(_ _)mヘコリ
メンバーと順番は以下の通り。
Aokageさん→からうささん→たべっちさん→すー→サイクロプスさん→アークさん
絶対グチャって負けるなーとか思いながら1パック目を開けると捕食者のドラゴンさんがコンニチハ★
※すーさんはアラーラのドラフトをやると90%の確率で赤レアを手に入れます。
これはもう
・・・最後までロウクスの戦修道士がいたのは気のせい気のせい。
あと、死者への鏡が2枚流れてたのも気のせい気のせい。
↓出来たデッキはこんな感じ↓
1 捕食者のドラゴン
1 ゴブリンの突撃
3 ゴブリンの餌
1 ジャンドの戦闘魔道
2 不治のオーガ
1 魂の火
2 消しえる火
1 肉袋の匪賊
1 水膨れ虫
1 感染性の恐怖
1 ガルガンチュアンの贈り物
1 魂の力
1 森の報奨
1 荒廃稲妻
1 腐肉団
1 ナカティルの異国者
1 玉砕
9 山
4 森
4 沼
------------------------------
えー、ココで一つ皆に怒られるための報告をば。
コンフラックで出たレアカードはなんと軍部政変でしたwww
でもすーさんは、カットとか考えないで消しえる火をピックしました。
いやね。消しえる火強いから取られるんじゃないかって思ってピックしたの。
でも冷静に考えたら相手に軍部政変使われるほうが嫌ですよね
その軍部政変はサイクロプスさんがちゃんと活用してくれちゃいましたww
以上報告終わり!それじゃレポいってみよーぅ!
1回戦目:Aokageさん ○×○
1ラウンド目は相手が土地止まってたのに対し、すーさんは2t目ゴブリンの餌、3t目ゴブリンの突撃、4t目除去と理想の動きをして勝ち。
2ラウンド目は8/8になった塔のガーゴイルが止められずに負け。
つ【マナ力の鎚鉾】
強かった・・・。
3ラウンド目は消しえる火や荒廃稲妻など本体火力どころか、魂の力で強くなった不治のオーガ(5/1→10/6)がいて勝ち。ブン回った。
2回戦目:からうささん ○×○
1ラウンド目は魂の力で8/8になった腐肉団が殴りまくって勝ち。
2ラウンド目は3t目にゴブリンの突撃を置くもあっさり封印されて涙目www
モストドンはゴブリントークンなんかじゃ止められるハズもなく負け。
3ラウンド目は相手の賛美クリーチャーを玉砕で除去したあと、殴ったり相手に島がないのを確認して消しえる火を打ったりで勝ち。消しえる火は強いですww
3回戦目:サイクロプスさん ××
「勇者のくせになまいきだ」シリーズで「弱者のくせになまいきだ」を作ってもらえないものかw
もちろん弱者=すーさんです。簀巻きにされてきますwww
1ラウンド目は、クリーチャーを展開して押しまくるも、相手の軍部政変で流され、5体トークンが出る始末www
トークンを除去しきれず負けw
2ラウンド目も相手のライフ残り1でこっちのライフが15あったにも関わらず、相手の軍部政変でX=13とか言われて恐ろしい展開にww
捕食者のドラゴンが手札にいたけど、場には山が1枚しかなく大群にやられて負け。
うん。軍部政変流した罰がこんなところで来るなんてwwww
そんなこんなで、2-1で2位になりました。すーさんにしてはホント珍しい。
軍部政変と神話の水盤などをゲットして幸せにw
その後は帰宅していたスト。
ちなみにメタモンを交換してもらおうと思ったけど、全国図鑑持ってなかったので出来ませんでしたwww
頑張って図鑑完成させますwww
・・・イーブイを育てられるのはまだ先のようですwww
今後の赤単スワン------------------------------------------
とりあえずメインに真髄の針入れるわ
いや、マジで。
よく思い返すとPWCと狂戦士杯で当った相手の8割はロクソドンの戦槌が入ってるんですよ。
最初は粉々入れてヤンよwとか思ったけど、真髄の針のほうがまだ範囲広いからいいかなーと。
でもまぁ、桂が真髄の針使うときは粉々を入れますけどね!wwww
さてどうしたものかなw
アラーラ再誕------------------------------------------
もうほとんどって言っていいほど出てますね。
最初は「単色ねーのかwイラネw」とかホザいてたすーさんですが、今となっては「うわwコレ出たら絶対使うwww」とか言ってるわけでwww
とりあえず流刑への道がないといろいろ大変な環境になりそうな気がするのは・・・気のせいであってほしいなぁ。
悪食娘コンチータ------------------------------------
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6328922
これはイイ!!悪ノPさんは神ですねw
ALI PROJECTの人生美味礼讃を思い出すような歌詞とかも好みですww
これのPVとかももうあるのかなー。探してみようっと。
ぶるらじ------------------------------------------
http://www.nicovideo.jp/watch/1239272604
ブレイブルーのニコニコラジオです。
ブレイブルー知らなくても楽しめますwww
知ってたらもっと楽しめますww
杉田さんは神。近藤さん可愛い。誰だコン○ームって呼んだやつww
そしてもって「ラグッ☆」は今年の流行語大賞を狙えるwww
中学生レベルの問題------------------------------------------
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10055.html
すーさんはゆとりって言っておこう。
寝過ごした(挨拶
今日は会社休みました。
携帯で長文打つのが面倒なので、明日長々と書きますw
とりあえずPWCのことと、狂戦士杯のことと、今後の赤単スワンについて語る予定☆
...長くなるのか?w
今日は会社休みました。
携帯で長文打つのが面倒なので、明日長々と書きますw
とりあえずPWCのことと、狂戦士杯のことと、今後の赤単スワンについて語る予定☆
...長くなるのか?w
ハンプティ・ダンプティ 塀の上
2009年4月6日 大会 コメント (6)君としばらく会えないと知って
私はしばらく泣いていた。
君と繋がっているハズのアレをなくして
私は今も泣いている。(挨拶
MTG------------------------------------------
狂戦士杯いってきたぞー!!
デッキはこの前載せたのを少し改造したやつ。
デッキ名:「オロトー」---------------------------
4 流刑への道
4 恐怖
3 火葬
1 紅蓮地獄
1 蔓延
1 炎渦竜巻
1 火山の流弾
4 神の怒り
3 軍部政変
2 苦悩火
4 忘却の輪
2 動員令
4 ゴブリンの突撃
2 栄光の頌歌
2 鮮烈な岩山
2 鮮烈な湿地
3 鮮烈な草地
4 反射池
2 悪臭の荒野
2 岩だらけの大草原
1 偶像の石塚
1 コイロスの洞窟
1 鍛冶場の戦場
1 硫黄泉
2 平地
1 山
2 沼
さいどぼーど---------------------
3 復讐のアジャニ
2 リリアナ・ヴェス
3 チャンドラ・ナラー
3 遍歴の騎士、エルズペス
1 ニコル・ボーラス
3 真髄の針
------------------------------------------
ちょっとおかしいところがあるけど、一応出るっちゃ出るので気にしないww
それじゃレポいってみよう!
1回戦目:赤黒ゴブリン ××
ゴブリンの異国者強くね?www
恐怖効かない、流刑効かないで涙目www
ブロック出来ないゴブリントークンが嫌いになったwww
でも、サイド後の勝負で相手が驚いてくれたので満足w
アグレッシブサイドはサイド後勝たないと意味がないけどな!www
2回戦目:キスキン ××
お客さんのハズなんだけどなー。
3t目とかに10点とかくらって涙目wwwうぇうぇww
サイド後は真髄の針が刺さったりするも、全体除去引かず\(^o^)/オワタ
3回戦目:キスキン ×○×
またかいっ!!
いやいやキスキンはお客さんだって、いけるって。
メインではボッコにされたので、サイド後は自棄になってサイド全部入れ替え
いや、アグレッシブサイドボードですし。間違ってないですよね?w
エルズペスの必殺や、軍部政変祭りで調子に乗ってたら3ラウンド目ではボッコになれたっていうwww泣くぞwwwいや、自業自得だけどサ
4回戦目:親和エルフ ×○○
全体火力が効くデッキだー!!
が、1ラウンド目負けたのはどうして・・・orz
2,3ラウンドは火力引きまくりで勝ち。
と、いうわけで1-3ですた。わーぱちぱち。
大会の後はメノ兄をひきつれてじゃんがらラーメン食いました。うめぇですww
次に大会出れる日は・・・再来週?丁度グランプリ神戸と重なっているので大会があるのかどうかwww
次の大会で使うデッキについて------------------------------------------
すー「と、いうわけで1-3だったのさ。」
桂「あら、残念だったね。」
すー「まぁ、しばらくはこのデッキ使うよww楽しいしwあと改善点もいろいろあったしw」
桂「え、別にいいけど神の怒りは返してね。俺次のデッキで使うから。」
すー「( ゚д゚)ポカーン」
桂「あ、あと反射池もね。」
すー「ナニイロツカウデスカ?」
桂「バントカラーww」
すー「おkwww把握したwww別のアグレッシブサイドボーディングを見つけるわw」
桂「俺がメグリムジャーを勧めたせいで、お前が弱者路線に突き進んでしまってるんだな。」
すー「失礼なwwアグレッシブサイドボーディング強いんだぞww」
桂「相手の意表をついて勝ってからそのセリフを言えwww」
全くですね。
本題------------------------------------------
まずは、フツーのデッキ紹介。
4 火のるつぼ
4 雄牛のやっかいもの
4 カメレオンの虚像
4 若き群れのドラゴン
1 ヘルカイトの首領
4 肥沃な大地
4 原初の命令
4 その場しのぎの人形
1 ドラゴンの休息地
3 野生語りのガラク
3 サルカン・ヴォル
4 変わり谷
3 苔汁の橋
17その他(めんどk(ry
------------------------------------------
ドラゴンデッキとか組んでみた。
6マナで7/7飛行が2体出るってステキじゃない?wwね?ね?ww
最初はルーン刻みの鍾乳石入れる予定だったけどね!
色んなドラゴンいっぱいww
アグレッシブに生きる赤黒--------------------------
まぁ誰もが通る道ですね。
桂が使う色と被らない=赤と黒
メイン-------------------------------------
3 針落とし
4 ショック
3 タール火
4 火葬
3 つっかかり
4 荒廃稲妻
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
3 苦悩火
2 恒久の拷問
2 チャンドラ・ナラー
4 ギトゥの宿営地
10山
6 沼
4 偶像の石塚
(最初はギトゥ4の山20だったwww)
サイド----------------------------------
3 運命の大立者
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 復讐の亜神
------------------------------------------
あ、あれ?前にもこんなデッキ作ったような・・・www
でも楽しいからいいや。
デッキ名は「赤と黒」でいいんじゃね?www
結局------------------------------------------
メインにクリーチャー入れるのが嫌いみたいですwww
まぁそのうち飽きるだろうな。うん。
でも、このコンセプトだといろんなアイディアが出てくるんですよねw
ほとんど勝てる見込み0%ですが、考えるの楽しいのでまぁいいかなーと。
勝てる電波作れるのが一番楽しいでしょうけどwww
時代が追いついた------------------------------------------
桂「時代がウィドウェンに追いついた!ウィドウェン使うぞ!」
そういった彼が数秒後にウィドウェンを抜いてるのを私は見た。
モンハン------------------------------------------
相変わらず弱っちぃです。
ヤスとかにも「装備弱ェw」とか言われちゃったんで、ちょっと素材厚めの旅にでますww
エタゾ------------------------------------------
ヤス:レベル24
桂:レベル23
すー:レベル22
レベル上げするか・・・。
ストライクさんへ------------------------------------
ダイジョブですよんw
実はその日起きたのが10時30分とかだったんで・・・w
鈍感すー------------------------------------------
頭の悪いすーさんに答えを教えてくださいww
http://news4vipblogyykakiko.seesaa.net/article/21633176.html
下のコメント見てもわかんない・・・orz
私はしばらく泣いていた。
君と繋がっているハズのアレをなくして
私は今も泣いている。(挨拶
MTG------------------------------------------
狂戦士杯いってきたぞー!!
デッキはこの前載せたのを少し改造したやつ。
デッキ名:「オロトー」---------------------------
4 流刑への道
4 恐怖
3 火葬
1 紅蓮地獄
1 蔓延
1 炎渦竜巻
1 火山の流弾
4 神の怒り
3 軍部政変
2 苦悩火
4 忘却の輪
2 動員令
4 ゴブリンの突撃
2 栄光の頌歌
2 鮮烈な岩山
2 鮮烈な湿地
3 鮮烈な草地
4 反射池
2 悪臭の荒野
2 岩だらけの大草原
1 偶像の石塚
1 コイロスの洞窟
1 鍛冶場の戦場
1 硫黄泉
2 平地
1 山
2 沼
さいどぼーど---------------------
3 復讐のアジャニ
2 リリアナ・ヴェス
3 チャンドラ・ナラー
3 遍歴の騎士、エルズペス
1 ニコル・ボーラス
3 真髄の針
------------------------------------------
ちょっとおかしいところがあるけど、一応出るっちゃ出るので気にしないww
それじゃレポいってみよう!
1回戦目:赤黒ゴブリン ××
ゴブリンの異国者強くね?www
恐怖効かない、流刑効かないで涙目www
ブロック出来ないゴブリントークンが嫌いになったwww
でも、サイド後の勝負で相手が驚いてくれたので満足w
アグレッシブサイドはサイド後勝たないと意味がないけどな!www
2回戦目:キスキン ××
お客さんのハズなんだけどなー。
3t目とかに10点とかくらって涙目wwwうぇうぇww
サイド後は真髄の針が刺さったりするも、全体除去引かず\(^o^)/オワタ
3回戦目:キスキン ×○×
またかいっ!!
いやいやキスキンはお客さんだって、いけるって。
メインではボッコにされたので、サイド後は自棄になってサイド全部入れ替え
いや、アグレッシブサイドボードですし。間違ってないですよね?w
エルズペスの必殺や、軍部政変祭りで調子に乗ってたら3ラウンド目ではボッコになれたっていうwww泣くぞwwwいや、自業自得だけどサ
4回戦目:親和エルフ ×○○
全体火力が効くデッキだー!!
が、1ラウンド目負けたのはどうして・・・orz
2,3ラウンドは火力引きまくりで勝ち。
と、いうわけで1-3ですた。わーぱちぱち。
大会の後はメノ兄をひきつれてじゃんがらラーメン食いました。うめぇですww
次に大会出れる日は・・・再来週?丁度グランプリ神戸と重なっているので大会があるのかどうかwww
次の大会で使うデッキについて------------------------------------------
すー「と、いうわけで1-3だったのさ。」
桂「あら、残念だったね。」
すー「まぁ、しばらくはこのデッキ使うよww楽しいしwあと改善点もいろいろあったしw」
桂「え、別にいいけど神の怒りは返してね。俺次のデッキで使うから。」
すー「( ゚д゚)ポカーン」
桂「あ、あと反射池もね。」
すー「ナニイロツカウデスカ?」
桂「バントカラーww」
すー「おkwww把握したwww別のアグレッシブサイドボーディングを見つけるわw」
桂「俺がメグリムジャーを勧めたせいで、お前が弱者路線に突き進んでしまってるんだな。」
すー「失礼なwwアグレッシブサイドボーディング強いんだぞww」
桂「相手の意表をついて勝ってからそのセリフを言えwww」
全くですね。
本題------------------------------------------
まずは、フツーのデッキ紹介。
4 火のるつぼ
4 雄牛のやっかいもの
4 カメレオンの虚像
4 若き群れのドラゴン
1 ヘルカイトの首領
4 肥沃な大地
4 原初の命令
4 その場しのぎの人形
1 ドラゴンの休息地
3 野生語りのガラク
3 サルカン・ヴォル
4 変わり谷
3 苔汁の橋
17その他(めんどk(ry
------------------------------------------
ドラゴンデッキとか組んでみた。
6マナで7/7飛行が2体出るってステキじゃない?wwね?ね?ww
最初はルーン刻みの鍾乳石入れる予定だったけどね!
色んなドラゴンいっぱいww
アグレッシブに生きる赤黒--------------------------
まぁ誰もが通る道ですね。
桂が使う色と被らない=赤と黒
メイン-------------------------------------
3 針落とし
4 ショック
3 タール火
4 火葬
3 つっかかり
4 荒廃稲妻
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
3 苦悩火
2 恒久の拷問
2 チャンドラ・ナラー
4 ギトゥの宿営地
10山
6 沼
4 偶像の石塚
(最初はギトゥ4の山20だったwww)
サイド----------------------------------
3 運命の大立者
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 復讐の亜神
------------------------------------------
あ、あれ?前にもこんなデッキ作ったような・・・www
でも楽しいからいいや。
デッキ名は「赤と黒」でいいんじゃね?www
結局------------------------------------------
メインにクリーチャー入れるのが嫌いみたいですwww
まぁそのうち飽きるだろうな。うん。
でも、このコンセプトだといろんなアイディアが出てくるんですよねw
ほとんど勝てる見込み0%ですが、考えるの楽しいのでまぁいいかなーと。
勝てる電波作れるのが一番楽しいでしょうけどwww
時代が追いついた------------------------------------------
桂「時代がウィドウェンに追いついた!ウィドウェン使うぞ!」
そういった彼が数秒後にウィドウェンを抜いてるのを私は見た。
モンハン------------------------------------------
相変わらず弱っちぃです。
ヤスとかにも「装備弱ェw」とか言われちゃったんで、ちょっと素材厚めの旅にでますww
エタゾ------------------------------------------
ヤス:レベル24
桂:レベル23
すー:レベル22
レベル上げするか・・・。
ストライクさんへ------------------------------------
ダイジョブですよんw
実はその日起きたのが10時30分とかだったんで・・・w
鈍感すー------------------------------------------
頭の悪いすーさんに答えを教えてくださいww
http://news4vipblogyykakiko.seesaa.net/article/21633176.html
下のコメント見てもわかんない・・・orz
君の意見に従わないでいったら痛い目をみた。
君の意見に従っていたらもっと痛い目をみただろう。(挨拶
PWC!PWC!------------------------------------------
崇敬の壁とヒバリのセットを急に使いたくなって新しくデッキを作ることに。
夜中にメノ兄にアドバイスを聞きながら。
デッキ名「グダグダにしてやんよ!...です。」
4 霊魂放逐
3 砕けた野望
4 謎めいた命令
3 流刑への道
4 神の怒り
4 熟考漂い
3 誘惑蒔き
2 エレンドラ谷の大魔導士
1 クローン
3 目覚ましヒバリ
3 ジェイス・べレレン
1 真髄の針
1 ルーンの光輪
2 反射池
4 アダーカー荒原
4 秘教の門
3 フェアリーの集会場
3 変わり谷
4 平地
4 島
サイド----------------------
2 ルーンの光輪
2 真髄の針
1 エレンドラ谷の大魔導士
4 崇敬の壁
2 軍部政変
4 天界の粛清
------------------------------------------
崇敬の壁をサイド入りしたのは、選手温存のためです。
メノ兄に散々説得された結果です。
正直崇敬の壁が出た試合は、デッキ名通りグダグダ試合になりました。
ホントごめんなさい。
結果は1-3-2・ドロップとモーひどい結果
勝てたのは奇跡です。
あとなんか土地事故がやたら多かった。マリガン率が異様に高い。
結局------------------------------------------
おとといの日記で「糾弾」か「流刑への道」どっちがいいかというコメントがありましたが、今回の試合では流刑への道で正解だったと思います。
当たった相手とかありますが、殴ってこないクリーチャーとか多かったので流刑万歳!!な場面や、基本地形入ってないデッキとも当たって「流刑パネェwww」な場面も。
今は流刑対策として基本地形を数枚入れてるデッキもあるみたいですがw
まぁ、当たり運と考え方次第ってことで。
ストライクさんへ------------------------------------------
チームスタンの件、出場の許可が保護者から下りたので(笑)、是非一緒に参加させていただきたいと思いますwwww
しかしすーさんが雑魚Aなのはよく知っているんじゃ・・・www
デッキのほうは、余った色を使うので詳細決まったらご連絡ください。
デッキ構築に自信があるわけじゃなく、試合の邪魔になるのは目に見えてるので、構築くらいは邪魔にならないようにしようとした結果www
EDH------------------------------------------
いろんな人とやってきました。
やってきた人---------------------
KeI
メノ兄
母さん
多楽Rさん
ライラックさん
みどぺんさん
ヘギーさん
会長
---------------------------------
大人数で時間ない時はライフ20~10から始めるといいかも。
ってか、なかなかスリリングで楽しかったwww
君の意見に従っていたらもっと痛い目をみただろう。(挨拶
PWC!PWC!------------------------------------------
崇敬の壁とヒバリのセットを急に使いたくなって新しくデッキを作ることに。
夜中にメノ兄にアドバイスを聞きながら。
デッキ名「グダグダにしてやんよ!...です。」
4 霊魂放逐
3 砕けた野望
4 謎めいた命令
3 流刑への道
4 神の怒り
4 熟考漂い
3 誘惑蒔き
2 エレンドラ谷の大魔導士
1 クローン
3 目覚ましヒバリ
3 ジェイス・べレレン
1 真髄の針
1 ルーンの光輪
2 反射池
4 アダーカー荒原
4 秘教の門
3 フェアリーの集会場
3 変わり谷
4 平地
4 島
サイド----------------------
2 ルーンの光輪
2 真髄の針
1 エレンドラ谷の大魔導士
4 崇敬の壁
2 軍部政変
4 天界の粛清
------------------------------------------
崇敬の壁をサイド入りしたのは、選手温存のためです。
正直崇敬の壁が出た試合は、デッキ名通りグダグダ試合になりました。
ホントごめんなさい。
結果は1-3-2・ドロップとモーひどい結果
勝てたのは奇跡です。
あとなんか土地事故がやたら多かった。マリガン率が異様に高い。
結局------------------------------------------
おとといの日記で「糾弾」か「流刑への道」どっちがいいかというコメントがありましたが、今回の試合では流刑への道で正解だったと思います。
当たった相手とかありますが、殴ってこないクリーチャーとか多かったので流刑万歳!!な場面や、基本地形入ってないデッキとも当たって「流刑パネェwww」な場面も。
今は流刑対策として基本地形を数枚入れてるデッキもあるみたいですがw
まぁ、当たり運と考え方次第ってことで。
ストライクさんへ------------------------------------------
チームスタンの件、出場の許可が保護者から下りたので(笑)、是非一緒に参加させていただきたいと思いますwwww
しかしすーさんが雑魚Aなのはよく知っているんじゃ・・・www
デッキのほうは、余った色を使うので詳細決まったらご連絡ください。
デッキ構築に自信があるわけじゃなく、試合の邪魔になるのは目に見えてるので、構築くらいは邪魔にならないようにしようとした結果www
EDH------------------------------------------
いろんな人とやってきました。
やってきた人---------------------
KeI
メノ兄
母さん
多楽Rさん
ライラックさん
みどぺんさん
ヘギーさん
会長
---------------------------------
大人数で時間ない時はライフ20~10から始めるといいかも。
ってか、なかなかスリリングで楽しかったwww
呟き続けた 長い年月
2009年3月7日 大会 コメント (4)僕が君の言うことに気付いてないとでも?(挨拶
行ってきましたPWC!
壁トーストが流行ってるだろうと、予想しつつも赤単片手に行きました!
携帯からなので今日のことをまとめると...
行ってきましたPWC!
壁トーストが流行ってるだろうと、予想しつつも赤単片手に行きました!
携帯からなので今日のことをまとめると...
誰かの胸に腕に 身を預けても
2009年3月1日 大会 コメント (10)(゚⊿゚)<ショットガンシャッフルはカードを痛めるZE☆
飲み会------------------------------------------
たくさんの人たちに参加していただきありがとうございます^^
へたれ幹事すーさんは素直に身を引いて、幹事役は赤い人や母さんに任せたいと思いますwww
ジャスティスさんはひぐらしサンキューですw
読み終わったらちょっとずつ返しますw
MTG------------------------------------------
今日は狂戦士杯に行って来ました☆
デッキはもちろん赤単バーン。
デッキリストはこちら--------------
1 欠片の飛来
4 ショック
3 タール火
4 針落とし
4 火葬
3 つっかかり
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
1 破壊の導
4 モグの狂信者
4 地獄火花の精霊
2 恒久の拷問
3 ギトゥの宿営地
3 変わり谷
16山
サイドボード--------------
3 消しえる火
1 恒久の拷問
3 マグマのしぶき
4 耳障りな反応
4 ゲリラ戦術
------------------------------------------
朝プチ調整したんですが、太字の部分ねーよwwww
ホントは前日まで、野生の跳ね返りにする気だったんですよね。なんであぁなったのか・・・。
あと、前回「魔力変いれるくらいならタール火入れるわwww」とか言われたので入れましたwwwwすーさんったら素直なんだからっ☆(うぇうぇ・・・
サイドボードにある消しえる火なんですが結構強かった。
青入ってないデッキにとっては「4マナ6点火力」ですからね。つぇーつぇー。
でも、4枚はいらないかな。4マナだし。ソーサリーだしwww
さて、とりあえずレポいってみますかwww
1回戦目:青黒フェアリー ××
なんでだよ!wwww
相性差ですーさん勝てるハズじゃね!?www
フェアリー苦手なのはデッキが変わっても変わりませんか。そうですかww
たまに墓地で寂しそうにしている地獄火花の精霊を忘れm(ry
2回戦目:ブライトニング 神楽さん ○○
身内キターwww
つっかかりがウマウマな火力になったり、向こうが土地引きまくりで勝ち。
荒廃稲妻で捨てたものの1枚がゲリラ戦術だったのはいい思い出w
3回戦目:緑黒エルフ ○○
1t目に出たモグの狂信者が1マナ5点火力以上になってウマー。
相手の生モノを、ショックやタール火、つっかかりで焼いてくうちに勝ち。
1回目のつっかかりでトップが炎の投げ槍だったらもう1回つっかかりますww
4回戦目:アサルトスワン ○×○
相手が反射池×3で事故ったので、最初何のデッキかわからずサイド入れ替えしなかったのが運のツキwww謎めいた命令強いですwww
が、3戦目では3t目に恒久の拷問を置けたので安心して殴ったり焼いたり。
正直相手の事故で勝った気がするけどねwww
と、なんだかんだでまさかの3-1
大事なことなのでもう一回いいます。
あの「負け越しのすー」がまさかの勝ち越しですよー!
すいませんww調子に乗りましたw
とまぁ、それ以上に驚くのが桂が優勝したってコトww
大事なことなのでもう一回いいます。
あの「負け越しの桂」がまさかの優勝ですよー!
すーさんの勝ち越しが霞んで見えるwwww
今日の順位
優勝:桂「白単ウィニー」
2位:黒赤ブライトニング
3位:冠翼の聖天使さん「ジャンド系Bigmana」
4位:すー「赤単バーン」
桂(28パック)+すー(3パック)=31パックでウマー!な結果でしたw
明日は大雨なので注意してください。
大事なことなのでもう一回いいます。
明日は大雨ですよー!!
ネタの使い回しはよくないって知ってるけどね。
パックむきむき------------------------------------------
貴族の教主
ニコル・ボーラス
苦悩火
茨異種
軍部政変
アラーラのオベリスク
大祖始
ラッカ・マー
成金じい(Foil)
流刑への道×3
地獄火花の精霊(Foil)
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
レアが被ることなく、いいことなのか微妙なことなのか定かではありませんがwwww
そういえば桂が
「ブライトニングたくさんメタったからそろそろデッキ変えようかな」
とかいってたなwww
これですーさんは運命の大立者が使えるんだぜwww
・・・まさか赤使うとかいいはじめない・・・よな??ww
飲み会------------------------------------------
たくさんの人たちに参加していただきありがとうございます^^
へたれ幹事すーさんは素直に身を引いて、幹事役は赤い人や母さんに任せたいと思いますwww
ジャスティスさんはひぐらしサンキューですw
読み終わったらちょっとずつ返しますw
MTG------------------------------------------
今日は狂戦士杯に行って来ました☆
デッキはもちろん赤単バーン。
デッキリストはこちら--------------
1 欠片の飛来
4 ショック
3 タール火
4 針落とし
4 火葬
3 つっかかり
4 火山の流弾
4 炎の投げ槍
1 破壊の導
4 モグの狂信者
4 地獄火花の精霊
2 恒久の拷問
3 ギトゥの宿営地
3 変わり谷
16山
サイドボード--------------
3 消しえる火
1 恒久の拷問
3 マグマのしぶき
4 耳障りな反応
4 ゲリラ戦術
------------------------------------------
朝プチ調整したんですが、太字の部分ねーよwwww
ホントは前日まで、野生の跳ね返りにする気だったんですよね。なんであぁなったのか・・・。
あと、前回「魔力変いれるくらいならタール火入れるわwww」とか言われたので入れましたwwwwすーさんったら素直なんだからっ☆(うぇうぇ・・・
サイドボードにある消しえる火なんですが結構強かった。
青入ってないデッキにとっては「4マナ6点火力」ですからね。つぇーつぇー。
でも、4枚はいらないかな。4マナだし。ソーサリーだしwww
さて、とりあえずレポいってみますかwww
1回戦目:青黒フェアリー ××
なんでだよ!wwww
相性差ですーさん勝てるハズじゃね!?www
フェアリー苦手なのはデッキが変わっても変わりませんか。そうですかww
たまに墓地で寂しそうにしている地獄火花の精霊を忘れm(ry
2回戦目:ブライトニング 神楽さん ○○
身内キターwww
つっかかりがウマウマな火力になったり、向こうが土地引きまくりで勝ち。
荒廃稲妻で捨てたものの1枚がゲリラ戦術だったのはいい思い出w
3回戦目:緑黒エルフ ○○
1t目に出たモグの狂信者が1マナ5点火力以上になってウマー。
相手の生モノを、ショックやタール火、つっかかりで焼いてくうちに勝ち。
1回目のつっかかりでトップが炎の投げ槍だったらもう1回つっかかりますww
4回戦目:アサルトスワン ○×○
相手が反射池×3で事故ったので、最初何のデッキかわからずサイド入れ替えしなかったのが運のツキwww謎めいた命令強いですwww
が、3戦目では3t目に恒久の拷問を置けたので安心して殴ったり焼いたり。
正直相手の事故で勝った気がするけどねwww
と、なんだかんだでまさかの3-1
大事なことなのでもう一回いいます。
あの「負け越しのすー」がまさかの勝ち越しですよー!
すいませんww調子に乗りましたw
とまぁ、それ以上に驚くのが桂が優勝したってコトww
大事なことなのでもう一回いいます。
あの「負け越しの桂」がまさかの優勝ですよー!
すーさんの勝ち越しが霞んで見えるwwww
今日の順位
優勝:桂「白単ウィニー」
2位:黒赤ブライトニング
3位:冠翼の聖天使さん「ジャンド系Bigmana」
4位:すー「赤単バーン」
桂(28パック)+すー(3パック)=31パックでウマー!な結果でしたw
明日は大雨なので注意してください。
大事なことなのでもう一回いいます。
明日は大雨ですよー!!
ネタの使い回しはよくないって知ってるけどね。
パックむきむき------------------------------------------
貴族の教主
ニコル・ボーラス
苦悩火
茨異種
軍部政変
アラーラのオベリスク
大祖始
ラッカ・マー
成金じい(Foil)
流刑への道×3
地獄火花の精霊(Foil)
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
レアが被ることなく、いいことなのか微妙なことなのか定かではありませんがwwww
そういえば桂が
「ブライトニングたくさんメタったからそろそろデッキ変えようかな」
とかいってたなwww
これですーさんは運命の大立者が使えるんだぜwww
・・・まさか赤使うとかいいはじめない・・・よな??ww
皮肉を本気にして飛び出した。でも・・・
2009年2月22日 大会 コメント (3)今日はPWCにいっていました。
デッキは赤単。昨日のアップしたやつをちょいといじっていきましたw
最終調整のときにラースの灼熱洞が2枚あったときはさすがにあせりましたがw
会場に着くなり「魔力変は無いわーwww」とか言われたりして超涙目www
変わり谷4枚なんで魔力変は結構重要だったりした。
気になる結果ですが、3-4とぎりぎり勝ち越しならず!!
いや、前と比べれば充分です。勝ち越せるかもとか思ったの久しぶりすぐるww
レポは諸事情によりなしでw
デッキを使ってみて思ったのが、メインに「ラースの灼熱洞」「恒久の拷問」「魔力のとげ」はありかなーと思った。特に恒久の拷問はヤヴァイwwww
あと、苦悩火はちょっと難しい・・・。私のデッキには合わないのかも。
しばらく赤単使うのか、または黒単を使うのかwww
がんばれすーさんwwww勝ち越せるその日まで!www
その日が来るかは「朝ズバッ!」のみが知る
メノ兄は入賞おめー。
デッキは赤単。昨日のアップしたやつをちょいといじっていきましたw
最終調整のときにラースの灼熱洞が2枚あったときはさすがにあせりましたがw
会場に着くなり「魔力変は無いわーwww」とか言われたりして超涙目www
変わり谷4枚なんで魔力変は結構重要だったりした。
気になる結果ですが、3-4とぎりぎり勝ち越しならず!!
いや、前と比べれば充分です。勝ち越せるかもとか思ったの久しぶりすぐるww
レポは諸事情によりなしでw
デッキを使ってみて思ったのが、メインに「ラースの灼熱洞」「恒久の拷問」「魔力のとげ」はありかなーと思った。特に恒久の拷問はヤヴァイwwww
あと、苦悩火はちょっと難しい・・・。私のデッキには合わないのかも。
しばらく赤単使うのか、または黒単を使うのかwww
がんばれすーさんwwww勝ち越せるその日まで!www
その日が来るかは「朝ズバッ!」のみが知る
メノ兄は入賞おめー。