燃えてるかもしれぬ・・・(挨拶

1,500通のメール便が焼却された事件オソロシス。
メール便よく使うけど、やめたほうがいいのかなぁ・・・。

MTG-----------------------------

ネタデッキのメインは完成!
早速デッキレシピを見せたところ

ひよこ「雑www」
メノ「これ勝ち手段どうすんのww」

等というコメントをいただきました!(# `●三●)コノヤロゥ
レシピにしたけど、足りないパーツがあるので金曜日買わなきゃいけないかも。

エスパーコン-----------------------

ディミーアの魔除けが強かったとのこと。(ツキカゲさん談
これはメノさんと遊んでるときにも実感しました。
ラクドスって序盤はパワー2以上いないしね。(反抗者?知らんな。
もう少し増やそうかな?とも考えたんですが、瞬唱もいるし2枚でいいかな。

そして質問されたのが「飢えへの貢物」を「肉貪り」にしないの?ってことなのですが
肉貪りは自分が回復出来ないのが痛いので重いけど「飢えへの貢物」を採用。

オルゾフの魔除けはラクドス相手にMすぎるカードなので不採用。
ほぼ何でも破壊できるってエライんだけどねー。どうしてもねー。
崇敬の壁とかあったら採用してたね!(戯言

個人的に試してみたいカードは「無慈悲な追い立て」ですかね。
まだ入れてないんですが、くろぺんさんのデッキみて「おぉ強そう」と。
PW・生物・エンチャント・アーティファクトの4種類から1つだけとかwwwwって思ってたんですけど、2種選べたら強すぎですね。オルゾフ命令とかに改名ですね。
メインボードの終末を抜いてしまったので、無慈悲な追い立てのスペースを作らねば。
…パルリング1枚とかでいいかな(適当

オブゼさんを使いたいー--------------------------

オルゾフコン的なもので。
黒か白で使えるパーツを適当にうp

肉貪り
オルゾフの魔除け

未練ある魂
天使への願い
無慈悲な追い立て

イニストラードの君主、ソリン
ヴェールのリリアナ

地下世界の人脈
忘却の輪
オルゾフの魔鍵

贖罪の高層
ボロスの反抗者(!?
修復の天使
幽霊議員、オブゼダート
静音の天使

あーそれっぽい。それっぽい。
なんかデッキっぽく見える。いくつか抜けるカードもあるだろうし、ここから調整すれば結構まともなデッキになるんじゃなかろうか!
静音の天使が除去専用みたいになってるけど!
なんか1人ギルド違うけど!!


1色なんだけど、いろんなギルドが混ざったデッキを考えてすぐに思考停止した。

アスカ--------------------------

骨心でノロージョとか呪いの罠とか鬼ですか。
おはらいの巻物は出てこないし、壊れてるわけじゃないから修理も出来ない。
もはや高い荷物ですよ!

早くクリアしてペリカンを育てたい・・・!

ポケモン自分メモ-------------------

ゲンガー
フーディン
ケンタロス
ウィンディ
スターミー
サンダー

初代の個人的に強く感じたポケモンs。
今日はスターミーの厳選でもしようかな。

コメント

nophoto
とおりすがり
2013年2月7日10:54

《肉貪り》は、日本語版テキストは誤植で「対象の対戦相手1人」になっていますが、実は「プレイヤー1人」です。
そういうわけで、自分も対象に取れますよ。

おくたん
2013年2月7日11:06

>とおりすがりさん
説明不足で申し訳ございませぬ・・・
確かに自分も対象に取れるのですが、回復するのは対象のプレイヤーなので相手の生物を除去した場合でも、自分が回復できる「飢えへの貢物」を採用としてます。

タカcp@タカ派
2013年2月7日12:56

ボロスとグルールのギルドメイジのフォイルってまだいる??

おくたん
2013年2月7日13:25

>母さん
いるー!
今週末のCTCにてトレードきぼーぅ。
他にもFoilとかあったら見せてほしいなり

ふぁけ
2013年2月7日23:32

一瞬オルゾフのパーツメチャクチャつえーじゃん!と思ってしまったのは、たぶん自分が疲れているからなんでしょうね・・・。

おくたん
2013年2月8日9:17

>ふぁけさん
いやいや!強いですよ!!
オルゾフの中にボロスいるように見えるけど気のせいですよ!

・・・たぶん。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索