しゃくしゃく余裕で暮らしたい 約束だって守りたい
しゃくしゃく余裕で暮らしたい 約束だって守りたい
しゃくしゃく余裕で暮らしたい 約束だって守りたい
哀しい顔でうつむいた
「アタシハ情報弱者ナノ」(挨拶

挨拶文------------------------------------------

あ、はい。すーさんのことです。
ゼンディカーのカードの名前未だに覚えられません。
書庫の罠もたまに思い出せなくなる。
名前ではなく、絵で覚えるタイプなんだ!とイイワケしてみる。

MTG(山崩し編)--------------------------------

ライブラリーアウトのことは「山崩し」って言えばいいと思うよ。
会長ナイスアイディアなんだぜ。

昨日晒したデッキを形にして桂の吸血鬼デッキ(別名:スレイヤー)と勝負しましたー。

回した結果としては、恐血鬼くそ強い。土地置いたら出てくるってなんなん?
1t目に面晶体のカニ置いたら結構勝てる。
書庫の罠1回も打たないで、残り枚数が20枚以下とかある。カニ偉い。

あと、本質の散乱と心の傷跡いらないかも。
クリーチャーとか消してる場合じゃないですよ!
心の傷跡とかオセーですよ!サイドに1枚そっと入れるぐらいで十分ですよ!

↓そんなわけで、ちょっと形を変更。↓

デッキ名「龍弓:山崩」-----------

4 思案
4 秘本掃き
4 流刑への道
1 罠師の引き込み
4 双つ術
3 審判の日
4 書庫の罠
2 鞭打ちの罠

4 面晶体のカニ

3 ジェイス・ベレレン
3 吠えたける鉱山

4 広漠なる変幻地
2 霧深い雨林
2 沸騰する小湖
4 氷河の城砦
3 平地
9 島

-------------------------------------

こんな感じですかね。平地足りなかったので追加。
場合によってはもうチョイ増やすかも?でもそーすると今度平地しか引かないような気がしてならない。ガクブル。

サイドボードはちょっと未定。
↓確定してるのは↓

4 否認
1 心の傷跡
3 大祖始の遺産
3 真髄の針

くらいですかね。

心の傷跡はお守り。
大祖始の遺産は恐血鬼ニッサに選ばれし者対策。
恐血鬼普通に強いし、ニッサに選ばれし者はライブラリー増えるし。
ってか、ライブラリーアウト対策された時用でもあるし。

真髄の針は、白昇天用。
あれ無理。死ねる。2マナとかおかしいやないかい。
あーでも、真髄の針じゃ黒昇天どうしようもないな。そう考えると忘却の輪かエンチャント破壊入れるしかないのかなー?
なんかいいのありますかね??

MTG(赤コン)-----------------------------------

昨日晒したやつは忘れてください。
家にある赤いカードを掻き集めてふと気付く。

今マナコスト低い赤い火力少なくね?
それでも作るよ!w

デッキ名「火事だ!」-----------

2 純なる炎の探索
4 ゼクター祭殿の探検

2 苦悩火
4 稲妻
4 噴出の稲妻
2 地震
2 反逆の印
4 罰する火
3 火山の流弾
2 精霊の嘆願

4 ボール・ライトニング
1 ボガーダンのヘルカイト

2 燃え立つチャンドラ

4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
4 赤白フェッチランド
19山

------------------------------------------

61枚デッキ。フェッチ入れたので、土地26枚にしました。
頭悪い?気に済んなw

反逆の印は個人的に好きなカードです。
これってフィニッシャーだと思ってるんですがどうでしょう?

「悪斬もらいますね^^6/6パネェww殴りまーすw」

って言いたい。で、勝ちたい。
悪斬除去してくれるならそれはそれでいいしね。

↓サイドは↓

1 火山の流弾
2 反逆の印
1 地震
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
4 マグマのしぶき

・・・あと1枚何にしよう?

緑系のビート------------------------------------------

すーさんはビートを使うのが苦手です。
クリーチャーで攻撃するのとかすごく難しい。
ライフ計算とかもめんどくさそう。

でも「巨森の蔦」をどーしても使いたいから考えてみるよー。
色的には赤緑か緑白かなぁ?
フェッチ的な意味で青緑でもいいけどwww
あのヘビ使いたいってのもあるしwww

トークン------------------------------------------

とりあえず、鳥トークンのラフを何枚か描きます。

描いた。ホントラフ。
ラフ画をベースに追加とか変更とか言っても全然問題ナイッス。
むしろ言ってくれたほうが助かるかも。
背景とかは、あとで入れるので安心してね!w

ちなみに過去にカービィの鳥トークンを作ってたり・・・w

適当ですが、清書っぽいの作りましたー。
こんなイメージだと思って頂ければ。

コメント

nophoto
冠翼の聖天使
2009年10月6日12:24

>>巨森の蔦
効果的に使いたいのでしたら、バント賛美なビートダウンに使ってみては如何でしょう?
単体で殴って行く時に、賛美スタックに乗せてからピン除去撃ってこようとした相手に対して、おもむろに「巨森の蔦」をキッカー込みで撃った時の相手の顔が見物っぽいので(何

まぁ、普通に緑が絡むデッキならば、入れても問題無いタイプのカード(ただし、ビートダウンに限る)だと思うので、後は自分の感性に基づいて作ってやってくださいw



それでは、また。

竜英傑、Zaku3
2009年10月6日12:31

ライブラリアウトは私も構築中(;´Д`)これいけるんやろか・・・

巨森の蔦>
個人的には青緑なんてアツいかなーなんて。
コアトル守りながら大きくさせたら結構良いんじゃーなんてw

秘密>
ギルティのダンチョーのことじゃないんですか?w
://www.seiyu.co.jp/ky/
まぁ、解答はここでw

msk
2009年10月6日12:34

昇天は《乱動への突入/Into the Roil》で時間を稼げばいいじゃない。
と戯言をはいてみる。


>ひみつ
KY = カカクヤスク say you !

おくたん
2009年10月6日13:07

>賢者さん
ナヤかバントで悩んでるんですよね。
ハンマー持った後に殴りかかるのが理想w
ナヤの方が、パワー高いクリーチャーが多いのでナヤになりそうですが・・・w

>ざくさん
>>山崩し
適当に組んでもイケる=ちゃんと組めばイケる!=でも私が組むと・・・?
こんな法則w

>>青緑
コアトルぱねぇwww
あとブロック出来ないクリーチャーとかねw(青緑でいませんでしたっけ?w)

>>ヒミツ
カイ・キスクとか懐かしいw
カイ思い出すと、ジンも一緒に思い出すという罠。

>魔王様
>>乱動
あ、それありかもwパーマネントバウンス欲しかったんですよねw

>>ヒミツ
皆なんでわかるの?www
謎が解けてスッキリー!w

竜英傑、Zaku3
2009年10月6日13:28

あー、あと2色の場合、あのタップインとライフゲインするZENのアンコ地形って
そんなに悪くないんじゃないか?と思ったりします。

ジェスの浸透者でしたっけw確かに6/6被覆、アンブロが殴ったら強いですねw
1マナでPtEやDBから悪斬も守れたりして、かなり強い魔法ですよね。白緑ありかも。

そらみん
2009年10月6日13:40

>ニッサにえらばれしもの

戦場から墓地じゃないとライブラリーの下に行かないですぜ

>ライブラリーアウトデックウィンズ

思案とフェッチ各種のシナジーになぜか感動した

おくたん
2009年10月6日13:52

>ざくさん
私がタップインランド苦手ってのもあってか、あまり評価は高くないかもww
ただ、多色ってだけでも十分価値はあるっちゃあるでしょうねww
単色ワッショイ!w

>>6/6被覆、アンブロ
これだけ見るとすごく強そうwww
マナコストが低いっていいですよねw

>そらみんさん
>>ニッサ
説明不足でした;;
ラスゴとかで落とした場合、ライブラリーに行っちゃうんですよね。
「ラスゴ打ったら、相手のライブラリーが増えた!何を(ry」みたいなww

>>山崩し
思案は普通に強いですよねw
フェッチはカニのためだけに入れましたw

傍観者
傍観者
2009年10月6日16:24

カニ出してカルニと砕土連打するとえらいことになりますよ^^

nophoto
ばね。
2009年10月6日17:03

ヴェントさんのレガシィ大会は、すげぇぜ。
会場にバベルが沢山いたり、土地単が沢山いたりします。
スタンのアッパーヴァージョンの人もいるので、
レガシィの入門としては、お勧め!

nophoto
むみょー
2009年10月6日17:26

昨日のコメを最初「鳥トークンは悪」って読んで「?」ってなったw
絵はどれもイイね!
良いだけに迷うけどやっぱ飛行持ってるから飛んでる1つめで
清書してくれてるのにゴメン
背景はかろうじて飛んでます的なのなんてどうでしょ?

おくたん
2009年10月6日17:35

>傍観者さん
それは祭るwwww
エスパーもいいけど、バントもいいなぁ。

>ばね。さん
ジャスコさんが会場に何人いるのか気になりますwww
レガシーの世界に入った時は、是非行きますw

>むみょん
なんてコメント返したか忘れて見直してきたww
変換されてねぇww
清書はなんとなーくでやったので気にしないでww
じゃあ、鳥トークンは1つ目の絵で、背景は・・・空?を重心的に書けばいいかな??
がーんばるぜーぃ★

Lio
2009年10月6日20:01

こ・・・こいつは実に可愛い(≧∇≦)巨森の蔦っすかぁ〜緑単でバッパラ+最初の怒声+蔦あたりで目指せ一撃必殺(笑)とか〜リアルな話はやはりバントですかねサイにとか〜鳥の話題だからきっとバッパラで〜

nophoto
むみょん
2009年10月6日21:51

重心的ってのがわかってないんだけど
イメージしてたのは地面から30cm浮いてふよふよ飛んでる感じかな(右下の3本線からそんな印象を受けた
昔の極楽鳥みたいなのでもいいかもだけど
ぶっちゃけ全部無視して書きやすいのでいいっすw
あくまで希望なだけなので

おくたん
2009年10月7日11:13

>Lioさん
あざーっすww
緑単とかもイケますよね。オラン=リーフありますしww
緑単ストンピィきたか?w

>むみょん
HN変わったwwww
りょうかーい!そんな感じに描くぜw
そして絵を描く場合は希望とかあるほうが、すごく助かるんだぜw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索