努力できるということも実力のうち
俵 万智
MTG------------------------------------------
フルスポイラーが出たとか出てないとか。
そろそろTOP10をやっていいのかなー?どうなのかなー?
すーさんはそろそろ黒縛りを卒業し、ビッグマナに使えそうなカード縛りでTOP10を作ろうかと思いますw(縛るな。
ちなみにプロテクション(えぶりすぃんぐ)はもう候補に入ってます。
劇的な入場が高くフラグキタ!www
早くプレリ行きたいZE★(今週言い続ける予定。
プロテクション(えぶりすぃんぐ)----------------------
これが流行ると、ルーンの光輪も流行ると。
つまりは白単来たんじゃね?
いや、赤白か。今も赤白ヒバリ流行ってるし。
赤白ヒバリに対抗すべきは・・・なんだろ?コントロール??
すーさんに考察は向いてないことがよく分かる今日この頃。
O型の説明書-------------------------------------
を、今更入手したので見てみることに。
・・・・ほぅほぅ。大半のことがあってるなwww
例えばコレ。
■キーボードが打つのが速い。(けど、独自の打ち方。
キーボード打つのが速いかどうかは別として、独自な打ち方をしているのは確かww
学校で打ち方とか習ってたけど、そのころには癖がついちゃって面倒でそのままとかねw
基本人差し指と中指のみで打ってますねw(Enterは薬指w
その他にも
■すごく頑固。(頭が固いわけじゃない。
■ダメだしされると凹む。
うーん。そんな気がする。自分の意見曲げたくないみたいなとこはありますもんねw
ダメだしとかにも弱かったりするww自分は自信満々だったりするわけですからww
■財布の中はいつも大荒れ
はい正解!桂は何度もここを読み返してたw
すーさん今年こそは自重しなきゃ・・・・と思って早27日経ってるわけですがwww
説明書面白いなー。あとはAB型だけど・・・もういっかな(ぇ
どうぶつのもり------------------------------------------
クリオネ釣ったよ!
つりざおでですよ。えぇ。これだからゲームの世界はwww
クリオネって貝の仲間なんですってね。
「貝ないじゃん!」って思ったけどまぁそういうもんらしいです。
ナメクジにカラがないのと一緒らしいです。
博物館にいる虫嫌いのフクロウさんが教えてくれました。
そういやクリオネって見た目は可愛いけど、実は凶暴らしいですね。
肉食性で同じくらいの大きさの浮遊する貝を食べるとか。こぇーwww
「クリオネ 悪魔」でググるとそれの動画が見れますよー。
・・・あれ?どうぶつのもり関係なくね?
そういや、どうぶつのもりって長い間放置すると自分の家にアレが出るとか。
タンスを動かすと出てくるよ!
1匹は捕まえて、博物館にあげないとコンプリート出来ないみたいです。
こんなほのぼの系のゲームですらアレが出るなんて誰が予想しただろうか・・・orz
妹が------------------------------------------
モンハンを始めたみたいで、太刀やライトボウガンを使ってるみたいです。
今度クエスト手伝いに遊びに行くつもりです。
・・・すーさんよりネコのほうが役に立つんだけどね!ww
久しぶりにモンハン遊ぶかなー。
キングダムハーツ------------------------------------------
ボスキャラ(ゼムナス)の声は若本★(言いたかっただけ。
そろそろ新しいキングダムハーツが出るみたいなので、その前に2のFINALMIXをクリア&コンプしなければなりません。(宿命です。宿命。
クリアすると日本語でムービーが見れたりするので頑張ってクリアしたいですね!w
どーでもいいけど、すーさんはアクセルとデミックスが大好きです。
デミックス可愛いよ。アクセルはレノっぽくて(・∀・)イイ!
ラグナロク------------------------------------------
レベル上げばっかですw
回避スキルがようやく7になりました。だいぶ戦闘が楽になってきたw
いい加減ダブルアタックも覚えたいんだけどなー。
ツキカゲさんやサイクロプスさんの助言を元に頑張るんだぜ。
ちなみに昨日は「タロウ」と「スケルトン」狩りしてました。
骨ウマイよ。1つ100とかウマすぎwww
頑張ってマインゴーシュを買うための金を稼ぐんだぜ。
痛いニュース------------------------------------------
ナイジェリアは平和です。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211902.html
コンフラックス情報------------------------------------------
これって対象がいなくなったらどうなるんだろう。
良いねコレ。何がってコモンなところがw
コレは期待wwww
虹色のレンズが軽くなって帰ってきたwww
これは使うwww
コンフラTOP10------------------------------------------
神話レアは抜きますwww
神話レア欲しいのあるっちゃあるけど、TOP10に入れたくはなかったのでww
あと、レアだけで構成されてたりしますw
なので、あとでアンコモン編とコモン編を作る予定www
レア編
TOP10
Mark of Asylum / 避難所の印 (1)(白)
エンチャント Conflux レア
あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべての戦闘以外のダメージを軽減する。
フェアリーの救世主。
エスパーフェアリーが流行る予感。カメコロすら怖くないフェアリー!!
TOP9
Wall of Reverence / 崇敬の壁 (3)(白)
クリーチャー ― 壁(Wall) Conflux レア
防衛、飛行
あなたのターンの終了時に、あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。
1/6
ドラフトではでかすぎる壁www
活力の揺り篭と組み合わせたい。
TOP8
Inkwell Leviathan / 墨溜まりのリバイアサン (7)(青)(青)
アーティファクト・クリーチャー -リバイアサン(Leviathan) Conflux レア
島渡り、トランプル、被覆
7 /11
このサイズで被覆wwwwカウンターが全体除去でしか死ねないwww
ただ、「くぐつ師の徒党」とかで盗られたら涙目wwそれより先に、その場しのぎの人形で釣るしかないのかなー。
TOP7
Banefire / 苦悩火 (X)(赤)
ソーサリー Conflux レア
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。苦悩火はそれにX点のダメージを与える。
Xが5以上であるならば、苦悩火は呪文や能力によっては打ち消されず、そのダメージは軽減されない。
相手に急転回とか、野生の跳ね返りとかなければwww
あると涙目ww
TOP6
Telemin Performance / テレミンの演技 (3)(青)(青)
ソーサリー Conflux レア
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。これにより公開されたクリーチャー以外のカードを、そのプレイヤーの墓地に置く。公開されクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で場に出す。
他人任せデッキのパーツ来た!!
相手がなんかの先触れで持ってきたクリーチャーをパクれるっていうww
ライブラリーアウトでは不安定だから向いてないかも。
TOP5
Goblin Razerunners / ゴブリンの壊し走り (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)スカウト(Scout)? Conflux レア
(1)(赤) ,土地を生け贄に捧げる:ゴブリンの壊し走りの上に+1/+1カウンターを1個置く。
あなたのターンの終了時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの壊し走りはそのプレイヤーに、それの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しいダメージを与える」を選んでもよい。
3 /4
土地多めのデッキとかに入れたい。
あとこいつにハンマー持たせたらウマウマ。
夢のある生モノ。
TOP4
Kederekt Parasite / ケデレクトの寄生魔 (黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) Conflux レア
対戦相手がカードを引くたび、赤のパーマネントをコントロールしているならば、ケデレクトの寄生魔は、そのプレイヤーに1点のダメージを与えることを選んでもよい。
1 /1
地獄界の夢の生モノ版。どーなんだろ?
今回、吠え猛る高山の2倍バージョンもあるからなー。やってみたいかも。
TOP3
Martial Coup / 軍部政変 (X)(白)(白)
ソーサリー Conflux レア
白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体場に出す。 Xが5以上であるならば、すべての他のクリーチャーを破壊する。
赤白ヒバリに入れたい。
ラスゴ打ったのに増えてる状態w
理想なのが陸軍元帥×2とかwwwあ、迎え火のしもべでもOKっちゃOK。
TOP2
Master Transmuter / 練達の変成者 (3)(青)
アーティファクト・クリーチャー -人間(Human)工匠(Artificer) Conflux レア
(青)、(T)、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻す:あなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、場に出す。
1 /2
皆大好ききれいなお姉さん。
4マナ1/2ってとこがなー・・・。でも、能力は強いし、絵はキレイだから高くなるのは間違いないwww
あーこわいwww
TOP1
Obelisk of Alara / アラーラのオベリスク (6)
アーティファクト Conflux レア
(1)(白):あなたは5点のライフを得る
(1)(青):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
(1)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
(1)(赤):クリーチャー1体を対象とする。アラーラのオベリスクはそれに3点のダメージを与える。
(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。
カスレア・・・?いいえ。ケフィアです。
予想通りとか思った人はアラーラのオベリスクが当ります。
漢字説明------------------------------------------
http://seoi.net/kanji/
自分の名前の説明に困った時の手助けにwwww
http://seoi.net/yusha/
RPGで主人公の名前を付けるときにwww
コンフラ入りデッキ------------------------------------------
を、ちらほら見かけますね。
すーさんはそのカードを手にしてみないと作れなくなってしまったのであきらめw
プレリでは電波ゆんゆんなすーさんが見れるでしょう。
あ、見たくもないかw
俵 万智
MTG------------------------------------------
フルスポイラーが出たとか出てないとか。
そろそろTOP10をやっていいのかなー?どうなのかなー?
すーさんはそろそろ黒縛りを卒業し、ビッグマナに使えそうなカード縛りでTOP10を作ろうかと思いますw(縛るな。
ちなみにプロテクション(えぶりすぃんぐ)はもう候補に入ってます。
劇的な入場が高くフラグキタ!www
早くプレリ行きたいZE★(今週言い続ける予定。
プロテクション(えぶりすぃんぐ)----------------------
これが流行ると、ルーンの光輪も流行ると。
つまりは白単来たんじゃね?
いや、赤白か。今も赤白ヒバリ流行ってるし。
赤白ヒバリに対抗すべきは・・・なんだろ?コントロール??
すーさんに考察は向いてないことがよく分かる今日この頃。
O型の説明書-------------------------------------
を、今更入手したので見てみることに。
・・・・ほぅほぅ。大半のことがあってるなwww
例えばコレ。
■キーボードが打つのが速い。(けど、独自の打ち方。
キーボード打つのが速いかどうかは別として、独自な打ち方をしているのは確かww
学校で打ち方とか習ってたけど、そのころには癖がついちゃって面倒でそのままとかねw
基本人差し指と中指のみで打ってますねw(Enterは薬指w
その他にも
■すごく頑固。(頭が固いわけじゃない。
■ダメだしされると凹む。
うーん。そんな気がする。自分の意見曲げたくないみたいなとこはありますもんねw
ダメだしとかにも弱かったりするww自分は自信満々だったりするわけですからww
■財布の中はいつも大荒れ
はい正解!桂は何度もここを読み返してたw
すーさん今年こそは自重しなきゃ・・・・と思って早27日経ってるわけですがwww
説明書面白いなー。あとはAB型だけど・・・もういっかな(ぇ
どうぶつのもり------------------------------------------
クリオネ釣ったよ!
つりざおでですよ。えぇ。これだからゲームの世界はwww
クリオネって貝の仲間なんですってね。
「貝ないじゃん!」って思ったけどまぁそういうもんらしいです。
ナメクジにカラがないのと一緒らしいです。
博物館にいる虫嫌いのフクロウさんが教えてくれました。
そういやクリオネって見た目は可愛いけど、実は凶暴らしいですね。
肉食性で同じくらいの大きさの浮遊する貝を食べるとか。こぇーwww
「クリオネ 悪魔」でググるとそれの動画が見れますよー。
・・・あれ?どうぶつのもり関係なくね?
そういや、どうぶつのもりって長い間放置すると自分の家にアレが出るとか。
タンスを動かすと出てくるよ!
1匹は捕まえて、博物館にあげないとコンプリート出来ないみたいです。
こんなほのぼの系のゲームですらアレが出るなんて誰が予想しただろうか・・・orz
妹が------------------------------------------
モンハンを始めたみたいで、太刀やライトボウガンを使ってるみたいです。
今度クエスト手伝いに遊びに行くつもりです。
・・・すーさんよりネコのほうが役に立つんだけどね!ww
久しぶりにモンハン遊ぶかなー。
キングダムハーツ------------------------------------------
ボスキャラ(ゼムナス)の声は若本★(言いたかっただけ。
そろそろ新しいキングダムハーツが出るみたいなので、その前に2のFINALMIXをクリア&コンプしなければなりません。(宿命です。宿命。
クリアすると日本語でムービーが見れたりするので頑張ってクリアしたいですね!w
どーでもいいけど、すーさんはアクセルとデミックスが大好きです。
デミックス可愛いよ。アクセルはレノっぽくて(・∀・)イイ!
ラグナロク------------------------------------------
レベル上げばっかですw
回避スキルがようやく7になりました。だいぶ戦闘が楽になってきたw
いい加減ダブルアタックも覚えたいんだけどなー。
ツキカゲさんやサイクロプスさんの助言を元に頑張るんだぜ。
ちなみに昨日は「タロウ」と「スケルトン」狩りしてました。
骨ウマイよ。1つ100とかウマすぎwww
頑張ってマインゴーシュを買うための金を稼ぐんだぜ。
痛いニュース------------------------------------------
ナイジェリアは平和です。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211902.html
コンフラックス情報------------------------------------------
View from Above / 上空からの視界 (1)(青)・・・え?使い終わったイーオスのレインジャーが延々と飛行を持つって話?(何故イーオス。
インスタント Conflux アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
白のパーマネントをコントロールしているならば、上空からの視界を手札に戻す。
これって対象がいなくなったらどうなるんだろう。
Infectious Horror / 感染性の恐怖 (3)(黒)黒らしいカードキタ!
クリーチャー ― ホラー(Horror) Conflux コモン
感染性の恐怖が攻撃に参加するたび、各対戦相手は2点のライフを失う。
2 /2
良いねコレ。何がってコモンなところがw
Blood Tyrant / 血の暴君 (4)(青)(黒)(赤)・・・ん?どういうこと?
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire) Conflux レア
飛行
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは1点のライフを失う。
プレーヤーがライフを失うたび、あなたは+1/+1カウンターを血の暴君の上に置いてもよい。
プレーヤーがゲームで敗北するたび、あなたは血の暴君の上にに5つの+1/+1のカウンターを置く。
5 /5
Gwafa Hazid, Profiteer / 成金、グヮファ・ハジード (1)(白)(青)霧氷鱗みたいな能力キター!!!
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)ならず者(Rogue) Conflux レア
(白)(青),(T) :あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象する。それの上にBriberyカウンターを1個置く。それのコントローラーはカードを1枚引く。
Briberyカウンターがのっているクリーチャーは、攻撃にもブロックにも参加できない。
2 /2
コレは期待wwww
Knight of the Reliquary / 聖遺の騎士 (1)(緑)(白)土地カードって言っちゃったよ。いいのかしらww
クリーチャー ― 人間(Human)騎士(Knight) Conflux レア
聖遺の騎士は、あなたの墓地にある土地カード1枚につき、+1/+1の修正を受ける。
(T)、森または平地を1つ生け贄に捧げる。あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを出す、その後あなたのライブラリーを切り直す。
2 /2
Mana Cylix / マナの大鉢 (1)
アーティファクト Conflux コモン
(1),(T) : あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
虹色のレンズが軽くなって帰ってきたwww
これは使うwww
コンフラTOP10------------------------------------------
神話レアは抜きますwww
神話レア欲しいのあるっちゃあるけど、TOP10に入れたくはなかったのでww
あと、レアだけで構成されてたりしますw
なので、あとでアンコモン編とコモン編を作る予定www
レア編
TOP10
Mark of Asylum / 避難所の印 (1)(白)
エンチャント Conflux レア
あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべての戦闘以外のダメージを軽減する。
フェアリーの救世主。
エスパーフェアリーが流行る予感。カメコロすら怖くないフェアリー!!
TOP9
Wall of Reverence / 崇敬の壁 (3)(白)
クリーチャー ― 壁(Wall) Conflux レア
防衛、飛行
あなたのターンの終了時に、あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。
1/6
ドラフトではでかすぎる壁www
活力の揺り篭と組み合わせたい。
TOP8
Inkwell Leviathan / 墨溜まりのリバイアサン (7)(青)(青)
アーティファクト・クリーチャー -リバイアサン(Leviathan) Conflux レア
島渡り、トランプル、被覆
7 /11
このサイズで被覆wwwwカウンターが全体除去でしか死ねないwww
ただ、「くぐつ師の徒党」とかで盗られたら涙目wwそれより先に、その場しのぎの人形で釣るしかないのかなー。
TOP7
Banefire / 苦悩火 (X)(赤)
ソーサリー Conflux レア
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。苦悩火はそれにX点のダメージを与える。
Xが5以上であるならば、苦悩火は呪文や能力によっては打ち消されず、そのダメージは軽減されない。
相手に急転回とか、野生の跳ね返りとかなければwww
あると涙目ww
TOP6
Telemin Performance / テレミンの演技 (3)(青)(青)
ソーサリー Conflux レア
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。これにより公開されたクリーチャー以外のカードを、そのプレイヤーの墓地に置く。公開されクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で場に出す。
他人任せデッキのパーツ来た!!
相手がなんかの先触れで持ってきたクリーチャーをパクれるっていうww
ライブラリーアウトでは不安定だから向いてないかも。
TOP5
Goblin Razerunners / ゴブリンの壊し走り (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)スカウト(Scout)? Conflux レア
(1)(赤) ,土地を生け贄に捧げる:ゴブリンの壊し走りの上に+1/+1カウンターを1個置く。
あなたのターンの終了時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの壊し走りはそのプレイヤーに、それの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しいダメージを与える」を選んでもよい。
3 /4
土地多めのデッキとかに入れたい。
あとこいつにハンマー持たせたらウマウマ。
夢のある生モノ。
TOP4
Kederekt Parasite / ケデレクトの寄生魔 (黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) Conflux レア
対戦相手がカードを引くたび、赤のパーマネントをコントロールしているならば、ケデレクトの寄生魔は、そのプレイヤーに1点のダメージを与えることを選んでもよい。
1 /1
地獄界の夢の生モノ版。どーなんだろ?
今回、吠え猛る高山の2倍バージョンもあるからなー。やってみたいかも。
TOP3
Martial Coup / 軍部政変 (X)(白)(白)
ソーサリー Conflux レア
白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体場に出す。 Xが5以上であるならば、すべての他のクリーチャーを破壊する。
赤白ヒバリに入れたい。
ラスゴ打ったのに増えてる状態w
理想なのが陸軍元帥×2とかwwwあ、迎え火のしもべでもOKっちゃOK。
TOP2
Master Transmuter / 練達の変成者 (3)(青)
アーティファクト・クリーチャー -人間(Human)工匠(Artificer) Conflux レア
(青)、(T)、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻す:あなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、場に出す。
1 /2
皆大好ききれいなお姉さん。
4マナ1/2ってとこがなー・・・。でも、能力は強いし、絵はキレイだから高くなるのは間違いないwww
あーこわいwww
TOP1
Obelisk of Alara / アラーラのオベリスク (6)
アーティファクト Conflux レア
(1)(白):あなたは5点のライフを得る
(1)(青):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
(1)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
(1)(赤):クリーチャー1体を対象とする。アラーラのオベリスクはそれに3点のダメージを与える。
(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。
カスレア・・・?いいえ。ケフィアです。
予想通りとか思った人はアラーラのオベリスクが当ります。
漢字説明------------------------------------------
http://seoi.net/kanji/
自分の名前の説明に困った時の手助けにwwww
http://seoi.net/yusha/
RPGで主人公の名前を付けるときにwww
コンフラ入りデッキ------------------------------------------
を、ちらほら見かけますね。
すーさんはそのカードを手にしてみないと作れなくなってしまったのであきらめw
プレリでは電波ゆんゆんなすーさんが見れるでしょう。
あ、見たくもないかw
コメント
妹が買っていて読みました(笑)
最後の結果が笑いましたね(笑)
モンハン
兄弟でやると頼もしいですよ(^O^)
空き瓶美味いよ。300z/個 ぐらい
縛れそうにない今日この頃www
どんなカードが出てきてほしいんだwww
>多楽Rさん
>>O型の説明書
クスリと笑ってしまう本ですよねww
>>モンハン
姉妹揃って似合う四字熟語が「猪突猛進」だと知り合いに言われたことがありますw
不安要素しかないですww
>サイクロプスさん
ポポリン強いッス!wwあの外見であの強さは泣けるぜ・・・。
空き瓶がそんなにうまいとは知らなかったorz
50個は売ったかもしれない・・・(もっと少ないか?w
《取り消し》されたのと同じように墓地に行きます
>《血の暴君》
1vs1の試合では一番下の能力はないに等しい
>けど、独自の打ち方。
な ぜ ば れ た し 。
ただ、5色生物に関しては1枚のカードに頼りきりになりそうなので、そこをどうにかしたいのはネタ好きの宿命なのでしょうかw
さておき、《劇的な入場》は魔法の言葉となりうるのかwww
フィニッシャー生物少ない相手だとライブラリーアウト狙えるっていいな~。
昔はエルダ狩ったりだったけど、今は狼のほうが美味いのかなあ?
いきなりメタリンというのも無いではないw
>>コンフラカード説明
どーもですwしかし、血の暴君のあれって大人数でやること前提=双頭戦キタコレ!?w
>>打ち方
あ な た も かwwww
>パパ
>>劇的な入場
絵描きの召使を入れれば何でもインスタントタイミングで出せるんだぜ!!w
対応して除去られたら涙目だけどww(「あ、じゃあラノワールのエルフ出します。はい。」
>会長
そうだねー。ただアサルトスワン相手にそれが通るかどうかwww
あ、耳障りな反応?www
>通りすがりさん
ちょwwどこが天使だwwあいつらwww
>まぐろサン(さん)
ポポタンには未だに手を出せませんw
アイテム盗られたら泣き寝入りですwww