未来は僕らの手の中に
過去も未来も現在も、いつか全てが懐かしい。(出典:嬉野雅道
 
 
 
 
静月の騎兵---------------------------------------------------
の、値段がフィルターランド並みの値段になっていたらしくオドロキ。4BOX開けたのに1枚足りなくて790円で買ったときは「今すぐ買わなくても良かったかな?」とか思ってたけど、今となっては俺セーフ!とか思っちゃったりしてる今日この頃wスンマセン。自重します。
いやまぁ、高くなることなんてわかってましたけどね。わかってたのは私ではなく、桂なんですがw
未だにカードの価値観とかわかりません。トレードのときとか相手にまかせっきりとか多かったりします。スンマセン
他の人はどうやって調べてるんですかね??

シェイク-----------------------------------------------------
マックのメニューをミキサーで混ぜたもののことではありません。
最近モスにいく機会が増えました。まぁシェイク目当てですが。
モスのシェイクは固いので飲みごたえがあって結構好きです。
固過ぎてストローで吸えないこともあるんですがね。そのくらいは我慢。
逆にマックのシェイクはゆるいです。ストロー無しで飲めるんじゃないかってくらいゆるゆるです。
今度はロッテリアのシェイクの研究でもしてきます。

MTG調整会----------------------------------------------------
今更になって足りないカードが発覚。ずっとプロクシで使ってたんで違和感がなかったw
さて、いつ買いに行こうかな。大会当日とか?w

検索---------------------------------------------------------
アクセス元:
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=年老いたとはいえこのサンチョ&btnG=検索&lr=

なんのためにwwww

お絵かき----------------------------------------------------
禁断症状が出つつあるので描きます。
オリジですが描きます。
書類の小さなスペースに描きそうになってたのは内緒だ

そーいや最近ちむちむさんやメノ兄が絵を描いてないなー。描いてほしいなーw(うぜぇw

Google マップストリートビュー-------------------------------
方向音痴の私でも道に迷わないで行けるシステムw
これはすごい。

言いたかっただけw

自分の日記を読み返す-----------------------------------------
クールビズアシュリングが気になってしょうがないので、自分の日記を読み返してます。(詳細は今日の日記のコメにてw
見つけた人はコメントヨロです。

コメント

ツキカゲ
ツキカゲ
2008年8月6日10:04

>カードの価値
大抵ネットのシングル価格を参考にしています。
価格が高い=需要がある=価値がある、と見ています。
また、売り切れやすいものは表示価格よりも高く見ています。
ネットの場合だとあるカードを基準に相対的に価値を決めるのもありかもしれません。(例:《反射池/Reflecting Pool(SHM)》)
あと5枚以上ダブったカードやあまり使わないカードについては価値を下げてほかの人にいきわたるようにするのも手です。

ちなみに好きなカード(月関係、ブレイズ、ウーナなど)は若干高く見ていますw

>秘密
誰にでもあるものだなと実感(よく私もそうなります)。

nophoto
通りすがりの愚者
2008年8月6日10:33

》静月の騎兵
やはり、「苦花」トークンをすり抜けて、かつ巨大な敵にもマナがあればそれを撃退し、かつ赤以外、または「神の怒り」系以外への完全な除去耐性がある。

そんな生物が弱いわけがないですよね〜…って感じでしょうかねw

一応、「復讐の亜神」も(除去されなければ)止められますし、結局使われだすということでしょうかね。


…それにしても、CSの「〜の十字軍」に先制攻撃が付けば…と、嘆いていた時代が懐かしくなりましたねw

今では、全てが融合された生物がいるんですからねぇ…。

nophoto
まぐろサン
2008年8月6日10:35

カードの価値ってメタ次第でコロコロ変わるから気にしてないw
多分次は赤単が1大勢力になるから、また落ちるんじゃないかなあと。
今までの経験則だと、「書いてあることが明らかに強いレアは、今安くてもきっと高くなる」

おくたん
すー
2008年8月6日12:25

>ツキカゲさん
なるほどー。確かに桂もたまぁぁに見てるみたいですし、ちょっとは見た方がいいのかな?
レアがダブるってそうないですよねぇorz
運がないだけか?w

>賢者様
静月の騎兵は書いてあることがおかしいですからねw
キスキンとか相手だとあいつ1匹ですべてが止まりますw(言いすぎ?w
元ネタカードを見せてもらったとき、改めて静月の騎兵がおかしいんだと思いましたねw

>まぐろサン(さん)
確かに環境によっては値段変わったりしてますねw

>>書いてあることが明らかに強いレアは、今安くてもきっと高くなる
絵描きの召使いってどういう扱いなんですかね?ww

nophoto
ニックネーム無し
2008年8月6日14:24

ロッテリアなら一部店舗でシェーキ100円やってるはず。探してみてください。
絵が描きたいなら過去の日記にあったクールビズアシュリングを(ry

おくたん
すー
2008年8月6日15:14

>ニックネーム無しさん
シェーキっていうんですか!なんか別の食べ物を想像しますねw

>>クールビズアシュリング
そんなの書きましたっけ?ww詳細ぷりーずですwww

nophoto
ニックネーム無し
2008年8月6日17:57

いつだったかすーさんがアリーナのクールビズ描いた時の日記のコメにあった気が>>クールビズアシュリング

nophoto
関東の遅刻魔
2008年8月6日18:44

クールビズネタはちむちむ君とこだったような気が・・・

ちむちむwww
ちむちむ
2008年8月6日19:08

呼んだ?

クールビズは確かにうちですね。

絵描きの召使いはレガシーで1キル出来るので高いです。
これもメタによって高くなった1例です。

タルモ500円が懐かしいよ。

habit
サイクロプス
2008年8月6日21:12

>カードの価値
店頭の価格よりちょい低めに値段設定してトレードしてるね。
あとは、俺が欲しいかどうか。
欲しくないなら高額カードでも低くしか見ないとか。

ヘギー
ヘギー
2008年8月6日23:08

遅くなりましたがリンクあざーす。
時代遅れのカウンターバーン使い、ヘギーでござい。

今月はスタンの大会も多いので、どこかでお会いすると思いますが、今後ともごひいきに!

おくたん
すー
2008年8月7日9:18

>ニックネーム無しさん
どうやらちむちむさんのとこのネタみたいですねw
言われるまで気がつかなかったw

>関東の遅刻魔さん
情報提供サンキューですw

>ちむちむさん
呼んだw(あれ、デジャヴ
じゃあ、ちむさんのネタを御借りしますかねーw

絵描きはスタンでも活躍できるって!頑張れるって!ww
タルモ500円とか想像つかねぇww今は黄サブで5000円くらいするのにorz

>サイクロプスさん
ほぅほぅ。やっぱ自分が欲しいカードの勝ちくらいは把握しなくちゃなーw
あと、自分が持ってるカードもかな?勉強になったぜw

>ヘギーさん
ここではお初でーすwいつも桂がお世話になっておりm(ry
カウンターバーンは皆の夢なので頑張ってくださいw(他力本願w

基本的にほとんどの大会に出没するんで会ったらどついてやってください(ぇ

ちむちむwww
ちむちむ
2008年8月7日10:23

俺は今絵を描いている場合じゃないので企画はすーさんに丸投げします。

タルモはバブル初期Foilですら1500円でしたからね。
そして9000円で売れました(笑)

おくたん
すー
2008年8月7日12:37

>ちむちむさん
丸投げされたwwさて、誰にパスしようかw

>>タルモFoil
株みたいで吹いたw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索